国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

チラシの裏として

名無しさん

艦これというゲームの魅力。
それは、高難易度のイベント海域を苦難の末に突破した瞬間にあります。

費やした時間と労力が報われたという安堵。
強力な上位装備や魅力的な新規艦娘が手に入るという喜び。
未だ攻略できていない他プレイヤーに対する優越感。

そして何より、高難易度を攻略できたという達成感。

あのときに得られる感覚は、他のゲームには代え難いものです。その瞬間のために、様々な苦行に耐えることができるのです。

そう、苦行です。
前段階として、戦力強化、備蓄。
つまりレベリング、演習、デイリー任務消化、遠征。
どれも作業です。全く面白みはありません。
もう少し操作が楽にならないものかなと薄い希望を抱きつつ、日々淡々とこなしていきます。

そしてイベントがやってきました。
強力な報酬に思いを馳せつつ、いざ出撃します。

大破、撤退。大破、撤退。大破、撤退。

ポチポチと大破艦にバケツを使い、艦隊に補給をしていると、支援艦隊のキラが剥がれています。
ボスマスに辿りついてすらいないのに、資源の量がみるみる減っていきます。
運良くボスマスに辿りついた後には、大破艦だらけの艦隊と、ほとんど削れていないゲージだけが残ります。
当然、イライラします。物に当たりたくもなります。
ですがその衝動をぐっとこらえ、ネットでこう検索するのです。

『艦これ クソゲー』と。

このサイトにおいて艦これの評価が著しく低い理由の一つは、イベントで詰まり、行き場を無くした怒りを抱えた提督たちがここへ辿り着くからでしょう。このレビュー覧には、私を含む多くの提督の嘆き、悲しみが込められているのです。

「装備が悪い」「難易度を下げればいい」
その通りです。
「文句を言うくらいならやめろ」
本当にその通りです。でも、それはできません。
その「文句」は、艦これを楽しみたいからこそ、あの瞬間を体験したいからこそ生まれたものなのですから。
あの瞬間ために、今まで莫大な時間と労力を割いてきたのですから。

別に、不満を訴えようとしている訳ではないのです。
艦これをプレイできるのも、艦娘が存在するのも、運営のおかげなのですから。
ただ、一つだけ。

プレイヤーの上に胡座をかき、進化を止めたゲームは、必ず廃れます。

結局。
私もあなたも、所詮一プレイヤーでしかありません。
文句を言った時点で負けなのです。
プレイしている時点で、負けなのです。

プレイ期間:1年以上2019/06/09

他のレビューもチェックしよう!

運営の都合で需要もない艦娘(ゴトランド)をゴリ押しするのに心底反吐が出る。他にも望まれていない社内絵師(しばふ)もゴリ押しで辟易してるし。
悲壮感などご大層なこと抜かしても所詮キャラゲーなわけよ、最大のモチベーションに直結するキャラである艦娘のクオリティが低かったら当然遊ぶ意味無いわな
進化著しいソシャゲのグラフィックに於いて艦これ社内絵師のクオリティは完全に取り残され他のゲームならコモン級の水準ですわ、こんなコモン級絵の艦娘を連発し、これを有難らないと提督は務まらん、当然批判すれば艦豚の人格攻撃の餌食だぜ。
大して話題にもならんゴトランドなどゴリ押しするくらいなら幾らでも人気を誇る艦娘は存在する、本当に需要があるのはこういった艦娘なのにそんなことお構いなし、人気艦娘が欲しけりゃゴリ押しに頼らずともちゃんといるのにな
艦これがストレス製造機なのは昔からで、羅針盤やゲージ回復ボスなど凶悪な仕掛けは今に始まったことじゃない、それでも夢中になって遊べたのは魅力ある艦娘が入手出来たからだ。
そういった魅力ある艦娘を描いてきた絵師とは殆ど疎遠となり、代わりに社内絵師と冴えない外部絵師だけが残った。こんな状況で艦これに未来などあろうはずがない。
かつて社内絵師とか穴埋め的存在だったのを全面に押し出してゴリ押しするようになってから凋落が始まる。
ユーザーを満たすクオリティが提供できないのにな、コモン絵みたいなのばかりになったゲームなど遊ぶ時間が惜しい。

プレイ期間:1年以上2019/10/31

・基本的に無料
従来の無料ソーシャルゲーム、無料オンラインゲームのように無料を謳っておきながら課金を行わなければ満足に楽しめない、という事は一切ない点。特に、レアリティが高いキャラ、能力が高いキャラも課金の有無にかかわらず入手可能。
一部課金要素もあるが、艦娘(ゲーム中軍艦擬人化キャラの通称)保有枠の拡張(無期限)、修理施設と建造施設の増設(永続)など極々一部。有料アイテムの一部は任務の報酬などでもよく配られるので、全く課金せずに楽しむこともできる。

・レアリティに関わらず全てのキャラを育生・運用可能な点
他のゲームのようにレア度がコモンのキャラがただのハズレ、戦力外ではない。コモンであろうがホロレアだろうが、育成すれば力を発揮することができる。そもそも艦これにおけるレアリティの高さは能力値の高さと比例しない。
見た目は好きなのに強くない、レアリティが低いから使うことができない、と他のゲームで嘆いていた私にはこの点もとても魅力的であった。

・キャラ一人一人にバックとなる歴史がある点
実際に存在した軍艦を擬人化したキャラであるので、それぞれのキャラにそれぞれの歴史がある。建造された場所、時期、戦歴、最期などがキャラの見た目や言動、属性、ステータスなどに重厚に反映されており、モチーフとなった軍艦を知れば知るほど愛着が増していく。

・対人要素が最小限である点
演習・ランキング以外の対人要素はない。悪く言えば協力プレイができない。オンラインゲームとしてはどうかという意見もあると思うが、僕は同じゲームをする同好の士と争わなくて済むので良い点としてみている。

・イベントの頻度が低い点
このゲームのイベント、大規模作戦は大体三ヶ月に一度位の頻度で行われる。息をつく間もなくイベント続き、その度特効レアカード集めなどに疲れていた私には、このクール期間があるイベントはとても良かった。またこのイベントも対人競争ではないので数の決まったレアキャラというパイの奪い合いではなく、攻略すれば手に入れる事ができるのでそれも良かった。

プレイ期間:1年以上2015/06/21

ホント、呆れちゃうよね!

可愛い賢者さん

本来はツッコむ価値のない程稚拙な回答なんだけどね、懇切丁寧に反論していくよん♪

・「そもそもイベントは完走させるために~」
じゃあ、イベント実施しないでいいんじゃない?新キャラ新兵装は恒常でアップデートいていけばいいんだし。

→極論すぎるw全部恒常だったとして、果たして君はそれで楽しめるのかって話ですわ。それこそ無味無臭のゲームだろ。
全ての人間が全てのゲームの最高難易度をクリアできますか?全てのソシャゲの全てのイベントが、戦力不十分のプレイヤーでも完全クリアできるようになってますか?本文で言及されてるのはさ、ハードルが高めに設定されてるってことじゃないの?
それに、本文のイベント論に関しては特に問題ないだろ?

・「艦隊の育成に関する目標を定期的にプレイヤーに与えるもの~」
最高、最善の準備をして資材を備蓄しても結局は理不尽な運ゲーに変わりないよ。
レベルが高ければ突破できるわけでもないし、イベント攻略が楽になるわけじゃない

→じゃあ君キャラクター育てないの?何の準備もしないでイベントに臨むの?違うよね?準備したかしていないかで結果全く違うじゃん。それってつまりイベント攻略が楽になってるじゃん。あ、甲難易度~とか言いだすのは無しな?変なプライド捨てて難易度下げればいいだけ。それがライト層の遊び方だぞ?

・「最終ステージ、ましてや最高難易度での攻略なぞ~」
ギミック解除も何もかもノーヒントで札のおかげで試行錯誤もままならない。
そもそも、キャラのレベルや装備がある程度充実していれば難易度が高くてもクリアできる道筋が出来るのが「ゲーム」だと思う。

→史実のエピソードとかがヒントになってるよね?それに、プレイヤー間で攻略情報も共有されるし、精力的に調査しているプレイヤーだって居るじゃん。変に自分で攻略することにこだわらないで人を頼れよ。それがライト層の遊び方だぞ?
ゲーム論に関しちゃごもっともだけどね

・「ゲームのメインコンテンツはキャラクター」
それを蔑ろにしているのが運営でそれを良しとしているのが現在の信者。社内絵師ばかりを起用し、改二実装はすこぶる遅い。改二にしたところで、イベント攻略に役に立つかと思えばワンパン大破当たり前。

→社内絵師を起用することが蔑ろにしている根拠というのは理解に苦しむな。そもそも本文中で「キャラの魅力」は「適度なバックボーン(史実)」、「適度な掘り下げ(ボイス等)」に裏打ちされた想像の余地にあるわけだろ?改二の件も含めて反論になってないよね。
あと、改二使わないでイベント攻略すんの?って話。改二使ったほうがイベント楽だよね?その時点で役に立ってるよね?「ワンパン大破しないこと」が「役に立つこと」じゃないだろ。

・「史実を背景に持つドラマ性~」
ドラマ性がどこにあるのか?選ばれし人間でない自分には微塵もわからない。
そもそも、キャラクター像を運営が掘り下げないからキャラを蔑ろにしていることが何故わからない?

→史実っていうバックボーンの存在が「ドラマ」を生んでるって話だろ。キャラクターがその記憶を保持しているからこそ、それが人格にも影響しているわけで。それを扱った同人誌とかもあるよね。
「キャラクター像を運営が掘り下げない」っていうのは最早エアプでしょ。図鑑やキャラボイスで掘り下げられてるじゃん。懇切丁寧に「私はこういう性格でこういう女で云々」って説明口調で言われたいか?あまり多くを語らないから解釈に幅が生まれて、結果自分好みのキャラクター像を形成・愛着を持つに至るって文章なんだけど。反論するならちゃんとしてよ。

・「ケッコンカッコカリという目に見えた形~」
好感度もない、ボイスの追加もほとんどない、表情差分があるわけじゃない…土台がガタガタじゃないか。

→前提が違うんだよお前はそもそも。本文は「システムが存在すること」と「それを利用すること」に価値を見出している。それがあることで、「艦娘と親密な関係を築ける」という前提がプレイヤーの中で芽生え、それが想像の種になるんだよって話じゃん。反論になってない。

・「戦闘の演出においても~」
シンプルならシンプルらしく、もっとブラッシュアップすべき。基本システムを同じとしている刀剣と比べてもあらゆる面で劣っている。

→とうらぶに劣っているかはともかく、ブラッシュアップすべきなのは激しく同意。これに関しては本文が美化しすぎな嫌いはある。

プレイ期間:1年以上2021/03/12

5が妥当なんだよなぁ

えるえーさん

必要なネジは任務で装備とか開発できるし、最高なんだよなあ うーんこの
7-1だけで駆逐175余裕なんだよなあ うーんこの
イベント以外は自然回復がデフォなんだよなあ うーんこの
二期になって海域0からとかまだ言ってる奴 うーんこの
年始運営お年玉の銀河と東海貰わなかったやつ うーんこの
文句や質問直接来いよ 凸待ちしてるんだよなあ うーんこの
吹雪最高なんだよなあ うーんこの
なあ黒崎 うーんこの

プレイ期間:1週間未満2020/02/11

艦これの存在価値は消滅した

オース!指揮官くんさん

ブルーオース海域にも着任したのでこれで三つ目の指揮官兼任になりました、金ジャブ艦これACと違いプレイしてるだけで金を吸われることないから安心して遊べるブルーオース楽しい

んでもってブラウザゲー艦これって、今や艦これACに艦娘を提供するだけの存在に成り下がってるよな。立場変わって寄生してるって感じ
ストレス与えるだけのゴミゲー艦これがちゃんと遊べるAC版の存在がセットで辛うじて認められてる感じ

でも、艦これACポータブル版とも呼べるブルーオースがサービス開始されたことで、AC版すら要らなくなったんだよなあ
そこには芋臭い艦娘赤城もいない、ブルーオースに存在するのは美麗な姫武者のような赤城だ
同じようなシステムなら見た目では完全にKOされてる艦これを遊ぶ理由が無いんだぜ

艦これ二期をブルーオースくらい劇的に進化出来てりゃ、付け入る隙すら与えることも無かったろうにw、そりゃ流石に不可能か
無能開発を更迭できないC2機関も、さっさとCS等に展開せず胡座をかいてたセガも落ち度があったから、こういった新興勢力の台頭を許すことになるのは、アズレンの頃から全く学習しとらん
次々と現れる脅威により艦これに関わるもの全てジリ貧になるがいいさ

あっそうそう、くれぐれもC2機関もセガもブルーオース訴えないでくれよなw
折角新たなプレイフィールド提供されて楽しんでるんだからさ

プレイ期間:1年以上2020/04/10

運が全てです
ドロップも運
回避も運
攻撃力高い味方は雑魚に、敵の雑魚を叩ける程度の味方は硬い敵を目標にし攻撃を無駄にします

キャラは魅力的でコンテンツとしては優秀ですが、ゲームとしては落第点ゲーム以下の何かでしかありません

☆5付けてる人がゲームの内容を無視して擁護してるようにゲームとしての内容は誉める所が皆無です
更に声の大きい古参はコミクズの集まりです
興味持った友人には全力で始めるのを止めました

新規の方は触らない方が無難だと思います

プレイ期間:半年2018/11/07

ゲームとしての艦これは完全に悪い方に迷走しています。
特にイベントは回を重ねる度に糞イベ化しています。

連合艦隊MAPを増やしたり、馬鹿みたいなギミックをつける傾向が出てきましたし、
イベント攻略報酬艦が糞化し、目玉艦を上記のような海域でのみ低確率ドロップ
させるのが定着してきました。 昨年の秋イベの報酬艦に至っては今年の秋イベまで
出し渋り、やっと再入手できるかと思えば例によって糞海域でのみ低確率ドロップ。
攻略自体は練度があれば容易ですが、ドロップ目当てに周回するとなれば
資源はまず自然回復上限では足りません。今回は回復材のバケツの消耗が
半端ないです。

かと思えば夏に深部E-6連合艦隊海域のボスドロ限定艦だった艦娘が今回のイベ
では最も易しい序盤E-1海域ボスドロに早速落ちてきたり、正直何がしたいのか
よく分かりません。今回のイベでは重大なバグの放置をしていましたし、それに
対する補填が”希望者のみ掛け軸”とは大した運営様ですね。きっと天狗になって
胡坐をかきながら ふんぞり返ってるのでしょう。

私はまだ引退までとはいかないですが、毎日欠かさずログインする気はなくなりました。

新規の方はレア艦やイベント艦目当てでなければある程度は楽しめるでしょうが、
狙っていくとなるとイベントの度にコンプリートの強迫観念に駆られて、ストレス
しか溜まらなくなります。ランカーや甲種勲章を続けて狙うとなれば、私生活を
犠牲にして1日中艦これに張り付かないとダメですね。このゲームにそんな価値は
ありません。艦娘好きなら二次創作やグッズを集めることを強くお勧めします。
最後に手元に残るのは仮想のデータではなく現物ですからね。

プレイ期間:1年以上2015/11/22

星5は工作員と信者だけ

艦これは糞ゲーさん

星5の意見は2種類だけ

1 僕は初心者だけど面白いです

2 艦これは最高のゲームで良さがわからないやつはやめろ

こんな糞工作してないで、ゲーム改善しろよ
なんで人が離れてるのかわからないわけないだろ
改善要望フル無視して、嫌がらせを繰り返されたら人が減るに決まってるわ

後発ゲームが艦これのストレス部分改善してんのに殿様運営してりゃあそれゃ廃れるわ
2年前は星5で、今は星−5

プレイ期間:1週間未満2017/12/07

田中ン謙介ちゃぁプロデューサーマヂありがと…
それが染み渡る6年だったは
艦これは成長に継ぐ成長を遂げ
リアイベもゲームイベも隙がない超絶大絶頂コンテンツになった
弾着観測射撃、基地ノ外航空隊とイノベーションシステム実装するマヂ神ゴッド田中謙介プロデューサー・・
ありがとうだわよぉ
謙介が引っ張ってきたから今の艦これがあるだわよぉ
田中&謙介マヂマヂありがと大感謝
こんな秀逸なゲーム他にあるかよありません謙介が引っ張ってきたのだ
後追いのニセ艦これゲームは崖っぷちにいる!
だが艦これはその先に行ってるのだ
見習ってほしいですね・・・

プレイ期間:1年以上2020/04/22

次期期間限定海域は、【八月下旬】より作戦発動予定

予想通りの結果ですね
令和元年の盆休みは8月10日(土)から18日(日)までの大型9連休
GWでも休業した艦これ運営連中が仕事をするわけがない

これでも2017年まではやる気があったんですよね

13夏イベ 8/01~8/26
14夏イベ 8/08~8/29
15夏イベ 8/10~9/07
16夏イベ 8/12~8/31
17夏イベ 8/10~9/12

お盆休みにしっかり合わせてのイベントでした

ところが2017年5月にアズレンが登場
慌ててレイテを開催するも既に手遅れ
アクティブが1万までに減る壊滅状態

それでやる気を失くしたのか
18春はGW休業し5/22から収集系のクソイベ
18夏は盆休み休業し9月に初秋イベ
19春もGW休業し5/21から春イベ

19夏も盆休み休業し早くても8/19から開催

集金できる見込みがあるなら
過去イベの如く休日返上してても稼ぎに走りますからね

絵師の方も西村艦隊をコニシに描かせる等
外部絵師切りの準備を始めています
収益の見込めないゲームに回せる金がないという事

今後のフミカネ艦は絶望的
愛宕高雄や青葉の絵師もコニシあたりに変更されるでしょうね

瑞雲の謎イベントだけでなく
C2女社員が企画した無良と京本政樹を絡ませた誰得演出
運営のくだらないノリについて行ける人だけやりましょう

ゲームの方は未来が有りませんよ
この分だとゲームのボスにも京本政樹を出しかねませんしね

プレイ期間:1年以上2019/08/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!