最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
DP制はじまって終わったゲーム
ななしさん
DP制始まってからまじつまらん
スタンネットあほみたいなDPPS持った武器だらけ
DPは、威力が高くてDPが低い武器、DPが高くで威力が低い武器といった具合に、武器によって異なります。
これ以外にも、フルオート(FA)なのかセミオート(SA)なのか、直撃なのか爆風によるダメージなのか、内蔵武器か切り替え時間があるのか、重量など様々な要素を加味してDPが設定されています。
そのため内蔵武器だから強い、威力が高いから強いとは一概には比較できないようになり、武器の選択や組み合わせも重要になります。
↑完全に嘘高威力高DP武器持ちの機体しか活躍できない
プレイ期間:1週間未満2019/06/15
他のレビューもチェックしよう!
時間返せボケさん
ニートじゃない人のリアル20分がどれだけ貴重か
全く理解してないのがここの低脳運営
MAP選択もさせずクソMAP強要した挙句
嫌なので退出すると2時間も【2時間!!!!も】
意味不明で北朝鮮の恐怖政治的な再戦不可のペナルティを科せられる
遊んで貰うではなく遊ばせてやってるの精神なので
どこまでいってもこんなクソな運営方針は続くであろう
アンスコしましたわさいなら
プレイ期間:1週間未満2014/11/13
ゴミゲさん
よこからしつれいしまーす!
これはひどいよイーガがイーガの仕業に仕立てあげる
これは暴挙ですよねブライトさん?
なぐったねなぐったね
親父にもぶたれたことないのにーーー
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/18141.jpg
こんな工作会社を雇うならユーザーに還元したらどうでしょうかね?
ね?ね?カイサンもそうおもいませんか
そろそろバイトの時間だ(安い自給で一日何戦やればいいんだろう・・)
ガンダムいきまーす!
プレイ期間:1年以上2017/01/02
ルガーP08さん
内容に関しては今更言わずとも意見が出尽くしてる感があるので別アプローチを。
ズバリ、プレイ環境です。
以下結論だけ。
アップデートの度に重くなる。常に最新のIntel系パソコンに買い換えないと快適な環境を維持出来ない。
(ハイスペックパソコンとミドルレンジパソコンで、ゲーム内の手数が二倍違うと思って下さい。つまりハイスペック以外は一方的にやられます)
CPUとGPUに処理を分散させずCPUに異常な比重を置いたソフト設計。またマルチコアでもコアは2個までしか使わない為、CPU処理の分散さえ出来ない。
(ガンオンに適したCPUは2コア高クロック・高性能CPU。マルチコア全盛期の時代に逆行しています。勿論ガンオン以外の細々とした常備ソフトの為に4コア有ればベストです)
AMD系は、個々のCPUコア能力が低い為、まるで駄目。
(FFxivベンチではマルチコアパワーにより最高環境で満足に動かせてもガンオンではスローモー。AMDがコア1個頭10の処理能力があるとして、8コアで80を叩き出してもガンオンで使われるのは2個の20止まりだから。1個頭20の処理があるIntel系2コアCPUの40に負ける)
内容もそうですが、ソフトウェア開発陣にまるで期待が出来ません。
こんな三流エンジニアの群れにバンナムはどれくらい給料でしてるんでしょうか?
それとも開発費が異常に安くて、豚小屋みたいな所に押し込められて強制労働でもさせられてるんですかね。
因みに電話で問い合わせましたがwindows10には今の所非対応との事です。
以上、それでもプレイなさりたい方は、札束でPC・高速回線を揃えてから挑んで下さい。
内容はそれからです。
プレイ期間:1年以上2015/06/16
詐欺には鉄槌をさん
NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。
今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから
しるびの動画にもユーザーに化けたNPCがわかるほどチラチラと登場してます。
主に支援ですがわざわざ飛びまわって回復なんてしないだろうって機体がチラホラね(笑)
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。
プレイ期間:2018/06/12
アジティーター❤徹さん
連帯、動画投稿主、チート使用者等、ゲーム進行に支障をもたらす迷惑行為者を処罰してから初めてオンラインゲームとしての評価の対象、オンラインゲームとしてスタートラインに立てる集金アプリケーション。
スタートラインにすら立っておらず、悪質プレイヤーが徒党を組んで試合を荒らしまくり、課金キャラクターさえ売れば運営としての役割を果たしていると思い込んでいるであろうガンオン運営はまだオンラインゲームとしてのスタートラインにすら立っていない。
前述の迷惑行為者を処罰するだけで、ガンオンという集金アプリケーションの現状の異常な環境は変わるし、そこから初めてオンラインゲームとしての優劣が語られるだろう。
あからさまに連帯行為を動画投稿してる輩もいるのにそれが出来ないのなら、集金アプリケーションからオンラインゲームへも進化出来ないだろう。
プレイ期間:1週間未満2018/12/02
たかやりはかみさん
星5のレビューの中で明らかに業者と思しき、人達が…明らかにレビューの内容がゲームやってないでしょ!ってのがわかるし、よくネットで見かける広告みたいな感想…(((^_^;)
いくらで頼まれたのかは知りませんが、真面目にレビューしてる人に失礼だと思いますし、こんな事やってる暇があったらもっとマシな仕事に就け!
こんなんだから、会社がユーザーから叩かれるし、ユーザー数も減少傾向なんだよ。今、全盛期の1/2もユーザーいないでしょ!非課税対象の電子マネーを便乗値上げしてるし、ゲームにユーザーっぽい名前のNPC(桜)いれてるし、会社のやることがグレーゾーンに入りぎみで本気で笑えない!金さえ取れればユーザーはどうでも良いのかな?(((^_^;)
プレイ期間:1ヶ月2015/07/04
嘘とは言い切れませんさん
> 連邦 参戦3000回ほど いまだに准将(現時点)
>ジオン 参戦 28回ほど 今?大将ですけどなにかwwwww
>ケンプ実装後の階級システムじゃ28戦で大将までいけません。
投稿した本人ではありませんが、嘘とは言い切れないと思います
現在の階級システムは7戦以内に規定スコア以上で、昇格試験をして通れば昇級します
7戦以内なので、6戦以下でも可能
かなり限定的で高スコアが必要ですが、できない数値ではないと思われます。
逆に昔の昇級システムのほうが上がりにくく、下がりにくかったような気がします。
基本、拠点を殴るほうが有利になるゲームなので、初動でいかに早く、大ダメージを与えるかで勝敗が大体きまるので、かなり速くて、銀でも瞬間火力の高いケンプが圧倒的に有利で連邦は負け続けてるので可能かもしれません。
まあ、私も投稿者と同じような連邦基本で、ジオンでケンプ銀をとりましたが、万年左官なので無理ですが・・・ジオンの階級は少しあがったかも・・・
プレイ期間:1年以上2014/06/18
中年さん
ハッキリ言ってガンオンの最後のほうは、かなりいいゲームになってたんだよ
設計図を買うシステムもよくなってたし、カスタムマッチなんて面白かったよ
このゲーム基本無料のアイテム課金制のゲームだったんだけど
いずれサービスは終了するとは昔から言われてたんだ
でも実際サービス終了してもうプレイ出来なくなると、なんか腹立たしくなる
大体この手の無料アイテム課金制ゲームは、運営の都合でサービス終了するんだよ
今まで課金してきた人に申し訳ないとは思わんのか運営は
プレイ期間:1週間未満2022/08/08
クソゲー大好き子さん
※ノイローゼになる危険性があるため
容量用法を守って正しくゲームをしてください
すっごいストレスを抱えます(。・ω・。)ノ♡
ユニコーン・シナンジュを出たおかげで、一方的なゲームになります。
そのため初期からの機体を使っても一瞬で溶けてしまうので楽しいです
そのため「今日もクソゲーやってるなー」って生きてる実感がわきます。
運営自体利敵行為では?と思えるほど連邦優遇であります
ただ連邦は面白くないです。機体はダサいですしそれにかんしては
ジオンの方が圧倒的に優遇ですね。
もう少しマップ調整をしてほしいのと機体を上方修正するだけではなくて
シナンジュとユニコーンを弱体化させて初期からあるMSをできるだけ早く調整してあげてほしい。今のままだと引退者は続出する一方です
プレイ期間:半年2018/07/14
ななしのごんべえさん
沢山の種類のMSがあるが、使えるのは一部のみ。
火力インフレの結果、HPマシマシにしてもすぐに死ぬ場合が多い。
火力が低い機体の場合なかなかキルが取れずイライラする。
金図限定武器のお陰で金図じゃないとゴミという機体が多い(連邦で顕著)。
銀図25万なのに対して金図500万。ボールオッゴですら500万は流石に無い。500万払って手に入れたとしても今度は特性が立ちはだかる。ゴミ特性を引いたときの悲しみはかなりのもの。
MAPの構成がゴミ過ぎる。面白みを感じない。
メカニックチケットで機体・武器を強化した場合かなりの回数失敗したりする。酷い時は失敗率十数%なのに何連続も失敗を引いたり、武器の一つの項目すらマックスにならなかったりする(経験談)
それに比べて課金チケットで強化した場合基本的に成功率・大成功率がメカチケに比べて高いのでレベルが上がりやすい。無料でもある程度貰えるとはいえこれではP2Wと言われても仕方ない。
退出のペナルティがやや重い。プレイ中に来客や電話があったらどうしろと?
大したグラフィック・ゲーム内容でもないのに要求するスペックだけは一人前以上。
マイナーなMSが多いのは評価できるけど、上述の欠点があるので…
よっぽどのガノタでもない限りプレイは薦められない…残念ながら。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
