最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が確率を知らない。
運営は低学歴さん
オンラインゲームとは確率が理解できなければ運営する事はおろか製作する事もできないはずですが、ここの運営は確率を理解できていません。
成功率26%の機体強化を666回×5回試した結果、実際の成功率は0.3%でした。
この検証に使用したゲーム内通貨は750万を超えましたが、何としても運営にこの事実を突きつけるべく実施しました。
確率が理解できないという事はあらゆる調整ができません。
確率統計は高校の数学でやる事ですが、おそらく運営されてる方々は中卒なのでしょう。
あらゆるシーンで確率が滅茶苦茶です。
対戦オンラインゲームと銘打ちながら、マッチングが調整できないのも、武器の威力や命中に関する調整、被弾時のダメージに関する調整等々あらゆる調整が斜め上な現象が何に由来するのかよく理解できました。
先日、メールにて以上の現象と事実を送信しましたが、今だテンプレートの返答すら返って来ません。
事実を突きつけられて余程ショックだったのでしょうか?
或いは、大卒で揃えたはずの運営の方々に中卒程度の能力しか無かった事実を隠蔽しようとしているのでしょうか?
どちらにせよバンダイナムコのような大手が取るべき態度ではありませんね。
プレイ期間:1年以上2019/06/18
他のレビューもチェックしよう!
ガンダムオンラインさん
基本無料ゲーの限界というか、、
結構な頻度で課金アイテムをばら撒いてくれるし一見すると優良ゲーな印象もある
んが、それは甘言であり実際は無課金やエンジョイ勢はすぐ「課金ガチ部屋」に放り込まれて屠殺って感じかな
まあ..めいいっぱい頑張れば悪くないゲームだよ
頑張る君を全力サポート!だからねwww
プレイ期間:1年以上2016/02/19
たこぽんさん
少将までやった感想
操作方法を覚えるまでは周りも棒立ちなのでそこそこ楽しい
20戦もしたら大佐になれたがそれからはストレスの連続
初動の動きはプログラムされ
ライン戦と誰が名付けたか知らないけどある一定のラインを超えると瞬殺されたり
擬似対人戦なら他のゲームしたほうがいい
時間の無駄だよ
プレイ期間:3ヶ月2016/04/10
超絶ガンオンプロさん
重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソを募集しています。
プロ級の腕前はご遠慮ください。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
NPCだとどうしてもばれてしまって重課金者も逃げ出してます。
弱ければ課金はしなくてOK。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
無能少尉さん
ガンダムが好きだったので今更ながら完全新規で始めてみました。
各種FPS,TPSは嗜んでいましたし、戦場に介入できる指揮官の存在も面白そうだ、と思っておりました、プレイを始めるまでは…。
まず、無駄に種類だけ多い機体はガーベラ・テトラ、NT-1アレックスの2強状態でMSの戦力の差は戦力の決定的な差です。
これらと戦場で出くわすと8割の機体が相対した瞬間にゲージが一瞬でゼロになり、撃墜されます。
また新規プレイヤーを救済するつもりをまったく感じられない初心者でもこれってどうなんだ?と思うような
クソ機体、クソ報酬をばらまくクソイベントの数々、しかも殆どが勝者への報酬で負けたら無意味。
団体戦なので勝ち馬に乗れればいいですが、負け続きの勢力のランキングでその上、下の方メインになる初心者は
初期に一番必要であろう機体をマトモに改造するためのゲーム内マネーすらロクに手に入りません。
結果、弱い機体で出撃する→楽に撃墜されるor見たことない戦い方でわからん殺しされる→やる気をなくすの負のスパイラルに陥ります。
強い機体を引けばいいじゃないか、と機体ガチャを課金してまわそうとしたところで、絶対に課金に見合わないガチャの当選確率、仮にアタリを引いてもさらに機体がゴミにも名機にも成り得る特性ガチャという二重の抽選にさえぎられます。
トドメにガンダムUCの時代を名乗っておりながら使える機体は一年戦争時代がメインの骨董品ばかり。
私はガンダムの時代の中で一年戦争は好きですが、だったらなぜユニコーンなんて名乗るんだ、と思うほどユニコーンが初出の機体は数機しか実装されておりません。
末期のゲームとはいえ、ちょっと触ってここまで酷い…と思えるゲームは始めてです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/08
ぺんぺんさん
ゲーム自体は良くできていると思うが運営の能力が無さ過ぎて扱いきれていない
自分たちの怠慢によって生じた問題(新機体の調整、テストをしているのかもしれないが、結果的に非常におそまつ)をバランス調整の名のもとに簡単に機体の弱体化でごまかし、リアルマネーと時間を投入しているプレイヤーに平気で尻拭いさせている
しかも、今回の新たな運営方針宣言の中で「これからもどんどん調整は入れていく」と宣言しているので安心してプレーできないと思う
プレイ期間:半年2013/08/02
ごまかしプレ-さん
どう考えても過疎過ぎでしょ
人が沢山いるとは思えないお世辞にも程がある。
人がいないと思う理由を列挙します。
部隊員50人いるが毎日インしてるのは自分1人だけで他の方は繋げた形跡すらない。
小隊待機は毎回同じ人でたまに来るのはデイリーボーナスの為だけの参戦。
平日ロビー内ほぼ無言喋ったとしても毎回見かける知ったような名前の人。
作戦時意味の無い会話があるので恐らくバイトの1人自演かBOT会話仕様。
そのうち北朝鮮ミサイル打ってきた という文章でどう反応するか調べてみたい。
最近の傾向として評価1でそこそこ持ち上げる運営工作がマニュアルなんでしょうか
誤魔化すのなら辻褄をあわせてほしい。
プレイ期間:半年2017/06/04
ガンオンさん
ここ昨今、ガンダム関係の番組とか作られておらず不思議に思っていたのですが、ガンダムそのものの需要が減少してきていて、昔のような大きな収入源という期待はバンダイナムコではしていないという話がでています。それで、ここ数年でガンダム関係に関するマーケットを縮小する考えあるようで、そういった意味から、ガンオンもUCまで引っ張りつつ2,3年後には閉鎖されるという情報がでています。
最近、BDですらガンダムの過去を描いたものを発売しそれが数万円で販売されるような企画ですし、TV番組で新しく作れなくなって、結構立ちますよね。
これも時代の流れなのでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/27
怒りのドムキャノンさん
サービス開始から続けておりますが、とても知人に勧められるレベルではありません。
ゲーム内の部隊長をしているので続けておりますが、あまりにも哺乳類の脳で考えた調整とはいえず、運営には昆虫しかいないと確信してしまうレベルです。
基本無料ですので試しにされるのはよろしいかと思いますが、課金だけは止めておいた方がよいです。
間違いなく後悔します。
私も何度も何度も運営に騙されておりますので、課金だけは間違ってもされないことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/06/03
アッガイたんさん
こんなクソゲーマジでこき下ろしてやろうと思ったんだが・・・アッガイたんが可愛いから許すw
体育座りと駄々っ子パンチでもうね・・・運営たまにはいい仕事しやがるな、とつい・・・w
マスデバ使って後悔しなかったのはアッガイたんだけだ。
こいつがいれば格差だろうとなんだろうと・・・・い・・・いやまて!(我に返った)
こ・・・こんなんでオレに☆5付けさせようとしても無駄だからねっ!
ほ・・・・☆は1つだけしかつけないんだからねっ!
しばらくアッガイたんでマッタリ遊ぶかな・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/28
あっっさん
去年までは頑なに、毎日ピーク時には6千人以上が接続していると捏造した数字を表示していた運営ですが
いまは、改竄はばを変更して、もうすこし実数に近づけたとおぼしき数字を表示しているようです
絶滅寸前の動画配信者の動画を見るに、一試合あたりの平均待ち時間は、大きくは変わっていませんが、表示上では、50から60%の人口になっているようで…
偽装の真偽は置いておくにしても、深刻なユーザー減少が致命的な域に達しているのは違いないかと
いつ夜逃げ終了するかわからない、悪質な運営だから、高額課金できない、してはいけないと、いわれ続けてきたガンオンですが
いまは過去最大に危険な状況といえるでしょう
あなたが課金した翌日に、サービスが終わっても構わないという覚悟が必要です
プレイ期間:1週間未満2019/03/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!