最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
疲れた・・・、精神を削る運ゲー
提督退役さん
今イベ、もうね、ツライ。
長時間かけてキラ付けをして、サクッと大破。またキラ付け・・・。
資源溶ける、新かんむす出ない。イライラ募る。
課金をたくさんしてもらう方向に舵を切ったのかなと思う。
(母港のみ課金でしたので、あまりいいお客さんではなかったかな)
「あれ、何でゲームで苦しまなきゃいけないんだっけ」
と思ったので、退役します。「艦これ」しない生活はスッキリしそう。
プレイ期間:1週間未満2019/06/23
他のレビューもチェックしよう!
東☆武さん
イベントが始まりましたが、その前に「期間限定ドロップ」が
ありました。
私はフレッチャーを持っていなかったため、通常海域で手に入るのは
魅力的でした。実際、3-4でフレッチャーと会えました。
他に手に入る艦を見てみると、艦これ運営にしては
なかなかの大盤振る舞いだったと思います。
今回からは、無理に甲で挑まずに、報酬とよく相談して
難易度を決めようと思います。7ステージの長期戦ですからね。
今回の評価ポイントは、レアな艦娘を期間限定とはいえかなりの
大盤振る舞いをしてくれたところを考慮して、
いつもは☆1ですけど今回は☆2にしときます。
難易度を落としても相変わらずの理不尽難易度押しつけが
発生してしまうのか、見ものですね。
プレイ期間:1年以上2020/06/30
レビューさん
艦これは運ゲーじゃないよ。
めちゃくちゃ時間をかけてやり込んでくゲームだよ。
レベル上げにしたって、キャラ集めにしたって何をするにしても長い時間をかけてやってく感じだ。
要は、攻略に近道がない完全な作業ゲー。
でもレベルはカンストにせずとも70くらいまで上げれば充分だし、全キャラ集めなくてもいい。レアキャラの入手にこだわる必要もない。通常ドロップ艦娘を一通りもってるだけでいいのだ。イベントとかだと特定のキャラが羅針盤のルート固定に必要だったりするかもしれんが、別に持ってないとクリアできない訳じゃない。不利になるかもしれんが簡単な「丙」で繰り返しやってればクリアできる。 勝つために課金の必要性など全くない。
ただ、本当に時間をかけてやってくゲームだということ。それだけだな。
プレイ期間:1年以上2016/11/16
これは酷いさん
☆3まだならまだまぁ……と言ったところだが☆5をつけてる奴はもうC2機関構成員確定だね、過去に一度プレイしたがとても今時のゲームとは言い難いほどのシステムの酷さだ。よほど暇なんだろうねぇ指定宗教法人C2機関の構成員たちは、もちろんトップも含めてだ。声優の訃報をなぜか祝う異常者の集まりだ。他のゲームに出た声優を裏切り者扱いしたりシーパラで子供の首を締めたり、結婚式を荒らしたり……など、7年前から何も変わっちゃいないじゃないか。いや、10年くらい前からもうこんな感じか。艦娘や提督には申し訳ないがね、こんな反社会勢力どものせいでイメージガタ落ちだ可哀想にね〜(笑)
頼むからそのままコンテンツと共に消えてくれたまえよ、指定宗教法人C2プレパラートさん?
まあ○ねとは言わん、日本にはいて欲しくないから発展途上国に行って社会貢献したまえ。その方が世のため人のためだ。
プレイ期間:1週間未満2024/09/14
リンガ放置さん
すごいですねこのレビューの数。しかもほとんどが星1でたまにある高評価も一目でサクラかさもなければ生粋の狂信者とわかる内容ばかり。某通販サイトで同じような状況になった商品は、いいものであった試しがありません。
皆様がおっしゃられているように、このゲームを始めることは絶対にお勧めしません。まっとうなゲームでしたら多少運の要素があってもプレイヤースキルが反映され、失敗を繰り返すごとにプレイヤーの腕前もあがっていきます。しかし艦これにはそれがありません。
これはシステムの問題ですが、ゲーム内ですごろくのように味方の進行方向を決める際、完全にランダムとなっております。場合によってはこれで振り出しにもどるのですが、再度出撃するのもただではなく、ゲーム内の資材を消耗します。
敵との戦闘も理不尽極まりなく、ゲームにあるまじきことに攻撃対象を選ぶことができません。それだけでなく、味方ユニットは明らかに敵と比べて弱く設定してあり、そのため常に自陣は不利であることを強いられます。おまけに連戦となっており、目標地点までにユニットが大きくダメージを負うとそこで出撃を中止させなければなりません。
無論プレイヤーの技量が関与する余地もないので、艦これにおけるプレイヤー間の個人差が「どれだけ早く始めたか」、「どれだけ運がいいか」この二点しかないという現状です。
ゲーム性に問題があるのは先に述べた通りですが、プレイヤーの民度も悪質極まります。
このゲームへの不平不満を一切許さず、不文律を犯せば不特定多数から罵倒を浴びせられます。このゲームでは有用なアイテムで新規には恐らくこれからも入手不可能なものが多数あり、それらを欲しいと言おうものなら乞食やクレーマー呼ばわりされます。
それらの反応は新規との格差を優越感として味わいたいという差別的な感情もあるのでしょう。さらにそういったプレイヤーほどプロデューサーの耳に優しい言葉をかけるため、運営もそちらの意見を優遇して新規には針のむしろに座らせます。
何より滑稽なのはこのような環境をつくりだして、まだこのゲームに先があると思っているプレイヤー達です。嫌気がさして辞めていく人はいても、新しく人が入らないこのゲームがどうして続くと思うのでしょうか。
排他的なプレイヤーが幅をきかせてしまった一例として、このゲームは遠くない将来に滅びるでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/01
アクティブ激減さん
昨日のDMM人気ランキング
1位 グランブルーファンタジー
2位 プリンセスコネクト
そして艦これはイベント初日なのに3位という恥な結果になりました
ちなみにこの艦これ
メンテ中の日になぜか2位に居座っていましたね
DMM人気ランキングはアクティブと課金によって変動すると言われており
ログインもできず課金もできない状態でこうなる事はありえません
ということは?
運営自らが工作をしてメンテ中も2位まで押し上げていたという事
日常的に工作を行っているんでしょうがね
余程危機感を抱いたようで
E2で大和ドロップとかいう大盤振る舞いをしてきましたが
兼任している人達は古戦場予選を優先したのでした
艦これ運営連中は赤っ恥をかいた事が許せなかったのか
早速ここのレビューでグラブルへのネガキャンを開始してますね
17時間がどうとか意味不明な低評価レビューを書いてますけど
それだけ走るのは個人ランキング1位を狙う人くらいです
大半の人は2日間の予選さえ済めば終わります
(実際本戦の今日はグラブルの順位が少し落ちてますしね)
艦これ運営のエアっぷりがよく分かりますね
それこそランカー制度やイベントで丸1ヶ月間
古戦場上位勢並の張り付きを要求する艦これが何を言ってんだ?と
完全にブーメランですよ
ぶっちゃけ艦これのランカー500位に入るために1ヶ月拘束させられたり
艦これイベントで何時間も拘束させられるより
古戦場で適当に2~3時間走って美味しい報酬貰えるほうが遥かに楽
毎回古戦場の期間から逃げて
初秋イベやGW開始予定のイベを遅らせていたのも納得というところ
今回の結果ではっきりと格付けされちゃいましたからねぇ
艦これはメンテも大幅に遅れる上にランキング工作までする
もはや看板作品とは呼べないでしょう
プレイ期間:1年以上2019/05/22
信者はどうぞさん
良くも悪くもこのゲームは悪い点いい点も信者や工作員に捻じ曲げられるのでどうでもいいと思えてくる、攻略性は決まった艦種また決まった艦娘をいれて試行回数を叩きだすだけ、これをゲームというのであれば昔KOEI TECMO GAMESが作った提督の決断はあれは神ゲーとなるねまあ神ゲーなんですけど、ゲームの種類が違うだろという人もいると思いますが正確には一緒です、さてスマホでもこのゲームはできます、ですがいつでもどこでも遠征を出せると言っても仕事をしている方もいるでしょうし手があかない人もいることそこらへんのことも話し合わず結局高評価を付けている人は自分たちの観点でしか物を言っていないのがよくわかります、継続してゲームが出来ると言いますが楽しめる?あれですか?改二になった時の絵の違いですかね?それは数回見たら割と見飽きますよ、改二になった時の絵の変化と同時に性能が変わっているという感覚があればまだ良かったのですが、このゲームではそこを感じることはあまりないでしょう、なぜならすべてが運によるもので戦闘も進路もすべて運どの敵に当たるかわからないクリアも運です、まあこれが楽しいと思えるのはゲームをゲームとしてみていない声豚や信者とか工作員だというのが丸わかりです、これで釣れた~!!とか言うのも割と見飽きているので何も言い返しませんし返す気もありません、どうせ新規の人の入りも少ないのがよくわかります高評価を下すのは少しでも客を呼んで延命させたいのが伺える、なにせ何書こうが高評価の人には必ず楽しい!面白い!
キャラが可愛い!コスパがいい良ゲーなどなどいろいろありますがすべてひっくるめてタナカスの部下もしくはタナカスが合わないのはお前らの性だろと行っているのと同じです、まあどっちにしろ今が最後の高評価活動だ存分にやってくださいね、そしてちゃんと内容を読み噛み砕いてここに書き込みましょう、批判していることがほとんど支離滅裂です、屁理屈こねる中学生の回答とほぼ同じですので
プレイ期間:1年以上2015/07/18
栗田提督の弟子提督さん
艦これ7周年目確定!やはり神ゲーだった…。
真の最古参はこの時来る事を知っていた。
なぜか?先見の明、他を凌駕す。
秀逸なシステム、魅力溢れすぎるキャラ、壮大な海戦史実をなぞるストーリー、圧倒的なメディアミックス、充実のリアイベ、滑稽で珍妙なプロデューサー。
最早、こんなの他には真似できない、頂点に君臨する金玉塔としてゲーム業界を牽引する。
これが語り継がれていく伝説のゲーム。艦これである。
プレイ期間:1年以上2020/04/21
1年3ヶ月さん
今回のいべんとでGWのほとんどを費やしましたがいまだ終わらず
去年の夏から最終海域未踏破、限定ドロップ艦未入手等イベントをやっても見返りや達成感がなくなってくることが多くなりました
資材備蓄作業の不足、育成編成の甘さなど色々自分のプレイスタイルにも問題があるのはわかってるんですが「これってそこまでガチガチに時間や編成縛るゲームだったっけ?」というのが最近の感想です
過去のイベントで1回は最高難易度で取れる甲勲章というものは取りましたが最近のイベントはもう挑戦するのすら馬鹿らしくなる高難易度になりました
別に甲勲章が欲しいわけではなく簡単な丙でも艦娘をコレクションし好きな艦を強化していければそれで満足だったのですが去年の夏に実装された艦すら6ヶ月間狙って手に入らない始末
運が悪いといわれればそうなのですが自分の生活スタイルではもう努力しても狙った艦娘は出ないと思うようになってきました
これ以上求めるなら生活時間をさらに削るか課金で無理やり艦隊を強化しなければならないのかを思ったとき急に熱が冷めてしまいました
去年の夏からそもそも艦娘があまり増えていないので半年で課金額は1000円のみなのでお財布にやさしいのはいいことかも知れません
プレイ期間:1年以上2016/05/07
ジャスティス・デコピンさん
やっぱ、運営はイベントと言っておきながら限定「艦娘」「装備」を配るつもりないですね。
まぁ、あんまり簡単にクリアできても楽しめないですし多少は難しくてもいいと思うんですけど。全体的に超弩級ドMさん向けのイベントですよね。
今回のE-1、
丙でも潜水姫と戦うわけですし、ちなみに軽巡に対潜セットを全スロ入れてもカスダメとか普通なので撃破は存外大変です。
E-2
スタート位置が2か所あるんですが、丙なら下のルートが割と楽でした、艦隊制限ないですから。甲・乙は撃破前のボスがエグイ構成だったし自分の艦隊では無理だったので諦め、撃破前までは上ルートが割と安定する「ただし、特定艦入手&育成済みの事←重要」。
E-3(E-2で丙だったので丙で開始甲・乙なんて知るか!)
道中はもう耐える事考えたほうがいいです、正直に戦艦姫を倒すには弩級戦艦系を3隻以上入手してる事が推奨されます。(ちなみに、現在の入手方法は完全に運・運・運・運・運!!)そして、撃破前のボスにも随伴で出てきます。開幕・砲撃・雷撃の攻撃でボス又は戦艦姫を倒してないとクリア可能性は下がります。
なので、E-3は超火力が推奨されます(持論)。空母機動部隊使ってないから何とも言えないけど。
始める方へ
現状入手できる装備・艦娘等は決して少なくありませんが未入手のまま終わる可能性がたかいものが多いです。ちなみに、震電(艦載機 対空+15のオーパーツ)はまず入手不可能です(図鑑埋めができないです)。イベント等に参加するなら艦隊の練度を最低でも駆逐・軽巡・重巡・戦艦・空母のクラスを4隻づつ練度(Lv)60以上で所持してたほうがいいです。連合艦隊(12隻+支援4~6)、通常(6隻+支援4~6)は必須になってくるので。やる頻度にもよりますが2~3ヶ月は育成に追われます。
イベントを過ぎると早いもので4・5ヶ月は入手できません。長いものだと年で出てきてないので。その覚悟をもって育成を頑張ってください。
イベントは基本的に運営が超の前に弩が7個位付くのではと思える難易度になってます、育成してても試行回数を増やしその中の稀に起きるボス撃破を数度行うものです。
確かに育成すれば楽ではありますが運には勝てません。非常に運要素の高いゲーム仕様です建造も含めて。戦略ゲーがお好きな方や俺(の娘)強えぇぇしたい人は別ゲーを強く推奨します。
プレイ期間:1年以上2016/02/24
瓶底眼鏡のグルグルさん
Lobi(ロビィ)というアプリで、艦これの項目を見てると思うのが、「これ言論統制や情報操作してるでしょ」ということ。
どういうことかというと、艦これの項目の一つに、「Android版艦これ 初心者でも参加可能なのです!」というものがある。
そこを開くと分かる。「どこが『初心者でも』だよ」と。投稿されるスクショ内のキャラのレベルや改造具合を見ると、平気で改二とかそれ以上進んでいたりする。ここで「は?」となるのだ。
「いやいや、初心者がこんなレベリング鬼畜ゲーでそんなレベルに上げられないだろ。いやその前に、まだ始めたばかりの初心者に、改造資材なんてそんな集められないだろ」と。
そしてその他投稿されるコメントを読むと、「もうどこが初心者同士の話し合いだよ」という内容しかない。確かに参加は可能だが、初心者には攻略は不可能だろう。情報操作やミーム汚染をして仲間を増やそうとするな。
そして一番不思議に思うのが、「批判的な題目の項目がない」ことだ。かの対戦戦車ゲームで有名なW○T blitzにでさえ、ロビィ内の項目に、「晒しグル」(通報されるべきプレイヤーをスクショ等で晒す等を行う項目)がある。その作品における負の部分も一つの項目として設けられている。
しかし、艦これにおいては、そのような「ゲームの愚痴・批判スレ」のような題目も項目もない。そこにあるのは皆、内輪で盛り上がるような項目だ。
利用者内でそのような批判的なコメントを打たせないためなのか。言論統制をするな。
ここにこうしてオンラインゲームCHとしてレビューサイトが存在している訳だが、ここでさえ運営と信者の工作が見られる。
奴らは反対勢力をとことん潰しに掛かっている。奴らの妙な信念と思想によって。
まさしく、カルトな連中だ。
プレイ期間:1年以上2019/12/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
