最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今こそ簡悔極まれり!
知るかよさん
課金要素が少ないとか言ってて1500円を1回で消した気分はどうだ!?感想を述べよ!
みなさーん!下のレビューは配信者のわかり易すぎる工作ですよーw簡悔は課金程度ではどうにもならないっていい見せしめになったじゃないか!
文句があるならお前がやれ?やだよw負け戦になんで行かなきゃ行けないのさwしかもこれ周回必須なんでしょ?1回勝つのにすら1500円必須なのに周回なんてしたらどんだけ金減るんだよw
全くの無駄…!ドブに捨てる金…!時間の浪費…!先行勢は消え、誰もが情報を求めてゾンビの如くネットを荒らす!これが艦これ…!
謳い文句すらまもれないゲームの末路…!
プレイ期間:1週間未満2019/12/08
他のレビューもチェックしよう!
2次元マンさん
致命的につまらない。
可愛いキャラがいたとしても戦闘システムがこんなお粗末な物じゃすぐ飽きる。
プレイ期間半年としてるがプレイ時間で言ったらほとんどやってない。
あんまり期待せずにイベント期間にもやってみたがさらにクソゲーになった感じ。
クリア出来る出来ない以前にやりこむ価値がない。
プレイ期間:半年2015/08/16
迷惑千万さん
とうとう、低評価レビューが続くのは嫌がらせとまで抜かす輩が出てきたので少しだけ言わせてもらいます。
他ゲームに執拗に嫌がらせするほど、艦これ以外の他ゲームファンは暇じゃないし歪んでいない。
そしてもう一つ、違った観点から何千も低評価レビューがつけられるのにはそれなりの理由がある。
なぜこんなに評価が低いのか、胸に手を当てて考えてみろ。
ゲームの内容ですか?建造、開発、戦闘とガチャの嵐です。とても薦められません。
プレイ期間:半年2019/11/28
豚さん
運に偏りすぎ
羅針盤ルートを編成で調整しようが偏りでひたすら逸れる
逸れた先で無駄な戦闘
順調に進めた先でボス前一発大破で帰還
再度挑戦、一戦目で一発大破帰還
馬鹿みたいにレベル上げて装備も整えようが一発大破で帰還
ループすれば疲労が溜まり修理も必要
レベル上がれば修理に数時間~数十時間、バケツ使用
溜まった疲労は時間回復待つか課金アイテムで回復
アイテム節約で予備で育てた艦投入しようが運が悪ければひたすらループ
暇つぶしにストレス補給とかついていけない
キャラ好きだけではやっていけない
プレイ期間:3ヶ月2015/01/18
八洲さん
ゲーム自体はキャラ絵も声優も力を入れてますし、快適に遊べる程度の課金をすればストレスフリーで遊べます。
お好きな艦のレベリング、装備開発、資材備蓄、装備改修、イベント、ランカーなど挙げればキリがありませんが、個人でどこを楽しいと感じるかで遊びかたも千差万別。
ゲーム自体はよくあるブラゲーと大差ありません。
ビジュアルと差分の更新が頻繁でその点では他のブラゲーよりいいのかな程度。
他のブラゲーにも艦これよりも洗練された物はいくらでもあるので、そこは好みの問題かな。
ただよくあるソシャゲの様なキャラガチャが無いので、新参が手っ取り早く強くはなれません。
そう言った目先でのブーストが無いので、まったりと目当ての艦娘が出るのを待つと言った感じになります。
とは言えキャラガチャが無いからこそ、自分で溜めた資源による建造開発は運要素が強くとも、金銭的実害が無いので、これも自分のペースでやれるのは利点でしょう。
ただ1年ほどじっくりやると普通は飽きます。明確なゴールも達成すべき場所も無いので。
なのでその後はニートか時間の有り余ってる人くらいしかやれないでしょう。
自分もサービス開始からやってますが、最近はイベント以外やらないです。
イベントも新規追加艦の入手手段が運が悪いと30万まで溜めた資源がほとんどいかれるレベルでマゾいので、掘りもやらないです。
なので今からこのゲームをすると言う人は、他人に煽られても自分のペースを保ってやれるなら1年ほどは面白いでしょうとお伝えします。
プレイ期間:1年以上2016/10/29
アラさん
キャラゲーならキャラコンプがある一つのゴールなのかもしれませんが、このゲームはキャラゲーでなくちゃんとした攻略だとか、そういうのを考える楽しみがあり、ゲーム性とキャラゲー性の二面があっていいと思いました。
レアキャラが手に入らないと言っているのはこのゲームをキャラゲーと見なすからでしょう。
そういう楽しみ方もあると思います。
私はサービス開始からまったりしている為イベントの最終ステージのキャラや大型のレアキャラなどは全然持っていませんが、今いるキャラを愛でつつ楽しくプレイさせてもらってます。
プレイ期間:1年以上2015/05/14
YES!タナコロ提督さん
運営の批判ばかりで、まことになげかわしいことです。
過去の文献にはこのようにありました。
地獄の目次録E8-1-11
甲13提督はWikiでイベント攻略記事をアフィ目的でかかれた。
夜遅く5chにはいられると、人々が集まってきたので、甲13提督は軟弱な新参を罵倒しつつも攻略方法適当に教えておられた。
すると、軟弱な新参提督たちが、バグを出しまくった運営をひっぱってきた上、甲13提督に言った、
「クソ甲13提督、この運営はクソイベを実施したかどでとらえられました。5chのおきてでは、こういう運営は石でうちのめせとなっていますが、あなたはどう思いますか」。
ここで甲13提督は彼らに言われた、「あなたがたの中で甲13のみ有する者が、まずこの運営に石を投げつけるがよい」。
これを聞くと、彼らは新参から始めて、ひとりひとり出て行き、ついにこれが最後だとクソイベにつきあった他の甲13提督も出ていき、ゲームをやるのはクソ甲13提督だけになりました。
これからはゲームなんか関係ねぇ。IPでボロ儲けだぜ、ヒャッハー
次回:修羅の国編
プレイ期間:1年以上2018/04/30
野宮悠さん
艦これガチ勢のわたくしにクリアできない難易度のイベントは総じてクソゲーである
必死にイベント前にバケツ資源をを貯めてイベントに臨んだが春・夏イベはクリアできなかった。わたくしほどのガチ勢がクリアできない難易度のイベントなどあってよいはずがない
공격전이다を歌いながらボス戦を開始するもボスが倒せない
こんなゲームあってよいはずがないのだ
プレイ期間:1年以上2016/11/20
特技は迷惑ばら撒き?さん
4年程プレイしていましたが2018年の秋に運営のゲーム軽視・リアイベ偏重方針への不満が看過できない域にまで達したので辞めた者です。
ゲーム内容のレビューに関しては他の☆1の方の物が全てを物語っております。
ですが、「ただのクソゲー」であるならば他にもたくさんあるでしょう。
正直なところ、人気が廃れようが何だろうがヒッソリ続けてる分には別に何も言うことはありません。
ただし、この艦これというゲームに関してはただのクソゲーだからではなく、反社会的な集団と見られても不思議ではないような行動を狂信的なプレイヤーが何度も取り、運営もそれを黙認どころか煽っており一般人からしたら非常に危険な点が多々あることから、関わってはいけないコンテンツであると断言します。
というのも、ここ最近艦これはリアイベばかりですがリアイベ自体は他のゲームもやっていますよね。
艦これの不味いところは、それをよりによって一般人も多く訪れる遊園地でやってしまう上にその内容も参加者の行動も群を抜いて得体の知れないものが非常に目立つ点なのです。
中でも運営肝いりのメインイベントは、謎の法被を着た中年の集団が軍用機モドキのハリボテを囲んで怪しい踊りで盛り上がるというもの。どうみても怪しい宗教でしかありません。
このような行動は、秋葉原みたいなオタクばかりいるところとか、屋内の会場を貸し切ってやるとかならまだしも、白昼堂々一般人も多い場所でこのような内容のものを行ってしまうのは周りからみたら気色悪い集団が怪しい集会を開いているようにしか見られないのです。
また、キャラクターのボードに跪いてお祈りするかのような者たちがいたことも明らかになっています。一般人、それも家族連れも多い場所で美少女キャラクターに向かって跪いてお祈り…どうみても怪しい宗教です。
また、ここの運営は過去から現在に至るまでリアイベの情報を直前まで出し絞ることが目立つのですが、八景島シーパラダイスを使用した際にはなんと当日に至るまで特設サイトを開設すらせず、物販リストの公開は初日の朝。しかも購入するにはステージチケットが必要な旨をその場でいきなり告知というとても商業をするとは思えない行動に出ました。これ、場所を提供したシーパラ側からすれば自社の評判まで下がりかねないですよね。
更に物販を離れてからの問い合わせには「一切応じない」とのことです。つまり何らかの問題が後で発覚しても一切補償しないということです。
これ、消費者庁案件なんじゃないですかね。怪しい商品を高額で売り付けていた集団が詐欺罪で検挙されたニュースをたまに聞きますが、艦これ運営の販売手法も詐欺一歩手前まで来てるんじゃないですかね。
そういえば、以前佐世保で何かリアイベやった時は収益を寄付するとか言ってましたけど、未だに行われた形跡はありませんね。これ、寄付しますって言って寄付しないで持ち逃げするのって不当な手段で集金してるってことになりませんかね。
リアイベは一般人の目につくところで行いしかも内容は怪しい宗教に見られても不思議ではない怪しい踊り。
物販は説明不足で後日対応一切お断りの詐欺寸前。しかも事前の説明と食い違う点があまりにも多すぎる有様。
しかも艦これの熱心なプレイヤーってやたら排他的で狂信的な行動を起こすことで有名ですよね。今回もリアイベ参加者が小学生を暴行した疑惑が挙がってますが、何故か小学生を非難する艦これプレイヤーの声がやたら目立ちます。
運営もプレイヤーもヤバい人ばかり。一般人が関わるとロクなことにならないということが改めて証明されたわけですね。そのうちライバルゲームのコラボ店舗に乗り込んで営業妨害するような者が現れても不思議ではありません。既に店が静かだからと店内で大音量で艦これをプレイする者が目撃されてるようですがね。
どんなジャンルにも迷惑行為を繰り返す者はおりますが、艦これに関してはそれが多すぎます。しかも運営が実質煽る始末。というか今回の瑞雲踊り?は完全に運営の仕業ですよね。
彼らの行いは一般人にももちろん、オタク文化の悪いイメージを広げるという点でオタク界隈にとっても迷惑と言わざるを得ないところまで来ているのです。
ただのクソゲーではありません。ヤバすぎる得体の知れない何かです。
プレイ期間:1年以上2019/04/22
なんたらカードのひとさん
このレビューサイトの運営何時まで工作員放置してるのかな
風評の流布で撒き沿い食らっても自業自得だな
レビュー?
思い通りに行かないと癇癪を起こす沸点の低いやつに公式ツイが粘着される可哀想なゲーム
ラクサセロー 〇〇ヨコセー ギョエェエエエーカンクヤー!
運営ご愁傷様
プレイ期間:1年以上2016/03/14
アズレンプレイヤーさん
運営はとにかくユーザーがミスするのを見ていて楽しいようです
任務の受注忘れ 補給のし忘れ 確認ミスからの大破進軍…
全てユーザーのミスを誘発しているような不便さです
一部の狂信者は不便さがゲームを楽しくさせると言ってますが、艦これ以外のゲームはどんどん便利になっています というか、艦これもなんだかんだで便利になっていってます
それでも不便さを主張するのは一体どういう頭なのか気になります
そもそも、ゲームの本質はユーザーのミスなんかじゃありませんし、艦これだってそのはずです
不便さが本質だと言うなら今すぐブラウザ「ゲーム」というジャンルを名乗るのやめてください そうですね、「ストレスからくる注意力低下の実験台」とでも名乗っててください 「ゲーム」に対して失礼すぎます
プレイ期間:1年以上2017/11/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!