国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

1ヶ月強プレイした感想

本間真一さん

タイトルにもある通り1ヶ月強プレイしてみました。
他の方々に比べプレイ歴はかなり短いので短いなりの拙論になりますがもし参考になれば…

良いなと思ったところ
・ソシャゲでありながら人と競ったりチーム内の不和といったギスギスがない

・ドット絵に力の入れようを感じる

・戦闘にランダム要素があまりなくplayではなくprayになる心配が少ない

あまり好きになれなかったところ
・プレイするためのポイント(所謂スタミナ)が要求量に対してあまりに少ない

・そのポイントがこのゲームは2種類あるためプレイに制限が大きくかかってし
まう

・ゲームのジャンル上、トライアンドエラーを行いたいが上記の点から難しい

・本編であるストーリーミッションの難易度の急激な上がり方

・ガチャ産の最新キャラの能力を盛り、既存キャラをないがしろにしてしまう点

短期間で感じた点はざっとこんなところです。
このゲームはサービス開始から既に6年近くが経過しており、先人たちの手によりwikiや参考動画が充実していますが
それらを見た限りこの先はいろいろと辛いんだろうな…という感想を抱きました。
私自身このジャンルはほとんどプレイ経験がなくまったく上手とは言えないこともあり、
長くプレイする意欲は起きませんでした。

しかし昨今のソシャゲの中にあってソーシャル要素を排しのんびりプレイできる点や、
魅力的なドット絵、女性キャラはもちろんおっさんはじめ男性キャラもなかなか素敵など
刺さる人には刺さる点がいくつかあると思います。

興味のある方はプレイしてみては?なんて常套句を言うくらいには
人に勧めていいかなとも思いますが、個人的にはまず1ヶ月ほど無課金でプレイするのがおすすめです。
1ヶ月ほど期間があれば肌に合うか、課金する価値があるかなどわかると思いますし
この先どうなるかも先述の先人が残してくれたものである程度読むこともできます。
私には残念ながらあまり合いませんでした。
エロ抜きになるけどこれコンシューマだったらなぁ…

プレイ期間:1ヶ月2019/06/25

他のレビューもチェックしよう!

批評というより感想、実体験

フェードアウト予定さん

客観的な批評というより、個人の感想、体験を書きます。
批評はある程度同内容に集約されますし、個人の感想の方が聞く機会が少なく、
情報としては貴重かなと考えますので。


私はゲームにおいて運営が一番重要だと考えていますが、
このゲームの運営はゲームバランスはおろか、UIさえユーザーの意見を聞かない運営です。

UI改善と称して五分も目をあてていられないような極彩色に突然変更したり、
ゲームの最適化と称して4年以上60FPSだったのが、突然30FPSに切り下げ、動きをカクツかせました。
前者はあまりにも批判が多かったので、微修正しましたが、後者は未だに完全無視です。
凄いですよね。ゲームって客商売ですから、修正とはいかないまでも、せめて反応を示したりすべきだと
思うのですが、ガン無視です。前世はきっと士族の商法をしていたお武家様だったんでしょう。

数少ない良いところとして、比較的ガチャが緩く、下方修正はほぼなしです。
ただ最高レア度のキャラでも格差が酷い上に、新ユニットのスキル設定に既存キャラへの配慮をほぼしません。
私のお気に入りのキャラは、去年8月実装の壊れキャラで5割方役割を奪われ、更に2.5割、明日実装予定のキャラに役割を奪われます。
残った2割も5月末実装のキャラに半分くらい奪われ済みです。
下方修正をしないということは、これら役割を奪った3人のキャラが、
いつまでも蓋、もしくは目の上のたんこぶとして居座るということです。
これは結構萎えますよ。
更にこのゲームカタログスペック判断者が非常に多いので、「○○はゴミ」なんて、すぐに言われますから。
使用してみると意外と役立つ、使い易いと自分では知っていても、結構うっとおしいものがあります。
(使い易い、あるいは多少限定的だが使い方がすぐ浮かぶキャラは実は強めのキャラなんです。このゲームでは)

あなたがプレイして、仮に最高レア度のキャラを入手できたとしても、このような事態になる事を覚悟してください。
ちなみに私のお気に入りのキャラとは、「アイギスを今始めるべき理由」で看板に出てくる程のキャッチーな銀髪キャラです。
このキャラは2017年度の非公式人気投票で約250人中7位だったと思います。
そんなキャラですら、この扱いです。
どこぞのゲームの気が利く運営さんは人気キャラは相対的に弱くなると、それなりにテコ入れしてくれるって聞いていますけどね。

ですがこのゲームは普通の運営さんではなく、お殿様が運営しておられますから、そんなことは望めません。
このゲームを楽しむコツ、それは最初から強キャラをお気に入りにすることです。
明日実装のキャラは非公式人気第2位、しかも圧倒的な強さと利便性を両立する稀有なキャラの花嫁衣裳VER.です。
また最近はインフレ基調なので、「30秒間物理完全回避を範囲付与、かつ配置中の女性ユニットの攻撃力を1.3倍にする」という
素敵な性能にしてくれるはず。気に入ったは是非どうぞ。

プレイ期間:1年以上2018/06/27

頭の使いどころが多い良いゲームだと思います。

大抵のキャラには活躍させる場を作ることが出来るので、自分の好きなキャラを輝かせることが出来ます。ある程度低レアであってもこれが可能なのは素晴らしいですね。最近のスマホゲーには中々無いと思います。
レアリティ間の格差も比較的少なく、エンドコンテンツである魔神降臨ミッションでも多くの白レアが刺さるのは面白いですね。むしろ黒だけで行くほうが難しいんじゃ無いだろうか。
個人的には魔神降臨ミッションが好きです。手持ちキャラ一覧とにらめっこしながら編成、配置順、スキルタイミングを考えるのが非常に楽しい。
どのマップでも使えるキャラ、若しくは何処でも使えないキャラなんかが少ないのも良いバランスだと思います。
ソーシャル要素が殆ど無いのも一つの美点になり得ると思います。対人、ギルト、ランキングなどは私は余り好きでは無いため、そこらへんがバッサリ無いのは好印象です。自分の好きな様に遊べるのは良いですね。

プレイ期間:1年以上2019/01/02

他のレビューを見ても思いましたが正直、人によって(ブラゲに求めるものによって)好き嫌いが大きく分かれるゲームだと思います。

良くも悪くも「時間のかかるゲーム」。
最も敬遠されがちな点は「キャラの育成」でしょうか。いわゆる合成用キャラの入手難度が高く、他ゲーに比べて育成に時間を要します。R18要素の絡んでくる好感度上げも(レベリングに比べたらマシですが)同様。手っ取り早くキャラを育成してサクサクとゲームを進めていきたい人にはちょいと不向き。また、TDゲーでありますので、多少の戦略性やゲームの特性の理解が必要となってくるため、そういったのを煩わしく思うユーザーにも向いていないかと。逆を言えばポチゲーに飽きた人はうまくいけばハマるかも。

自分がハマった点としては
・キャラの性能(レアリティ)が全てではないゲームバランス
→「何を使うか」より「どう使うか」が重要。
・ソーシャル要素の薄さ
→課金者が無課金を押し潰すようなイベントが無い。

特に二番目が大きいです。イベントにも幾つか種類がありますが、いずれもキャラの入手だけなら無課金でも十二分に手が届き、「ランキング上位oo名に配布」などの競い合うようなイベントは行われません。結局イベント報酬がもらえるのは課金者だけだろ!ということが無いので、イベントに対するストレスが無いのがすごくやりやすい。

リリースした当初に比べ、キャラの育成環境や初心者への対応は確実に優しくなっています。通常ガチャでも最高レアユニットでるし、初めてすぐに高レアユニット貰えるし、イベントは大抵初回確定ドロップだし、wikiや攻略動画は充実してるし…
ある程度育成が進み、攻略動画やwikiを見つつ自分なりの攻略が出来るようになってからがアイギスの真価です。ハマるのにも楽しくなってくるのにも時間のかかるゲームですが、ハマると本当に面白いです。

☆が一つ落としてある理由としては運営の対応に適当さを感じるから。
もうちっとユーザーの声に真摯になってもいいんじゃないかね?〇んこPさんよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/26

自分は課金してますが、無課金でも全然遊べるゲームです。
実際不自由なく遊んでる知り合いも多いです。

重課金の人も多いので煽りとかキャラディスが目につきます、実際使えるキャラでも真に受けると使えないとか弱いと判断する人がいるので、あまりwikiのコメントや2ちゃんやまとめなのどは見ないほうがいいと思います。

それぞれのキャラに使い所はあって使えないキャラなどほとんどいないゲームです。
イベントキャラでもきちんと育てればとても強く、ストーリーミッションは課金してないと無理と言ってる人もいますが、イベントキャラをきちんと育てればクリア出来ます。
実際出来ました。

イベントはやりたいものだけやってスルーすれば効率がいいです。
要領が良ければ無課金でガチャもでき、イベントもでき、育成もできと色々楽しめます。

チート問題は現在はBANされてなくなっています、課金して真面目にやっていたのにアホらしいのはわかりますけど、どこのゲームでもチートがいるとそうだと思います。
そもそも競う要素がないので別に損はしてないんですよね。

ストーリーミッションは重課金が難易度ぬるくなって高難易度求めていたのでそれに合わせている感じです、私も高難易度のミッションは楽しいです。
別に期間限定ではないしそのマップはドロップもいいわけではないので、無課金の人はゆっくり攻略すればいいと思います。
イベントユニをじっくり育てれば攻略できます。

重課金者の意見を真に受けて自分で判断出来なかったり、課金者が退屈しないようにしてる難易度(そこを攻略しても特に利益もない)を出来ないから不満がでるといった感じの人だと疲れると思います。
ストーリー見たくてクリアするだけならボスを逃せばいいだけなので簡単ですし。
高難易度の戦闘が一部の人しかクリア出来ないのは他のゲームでもあることだと思います。

この辺の不満は全部課金者と比べているから出てる不満だと思います。
ランキングもなく人と競わないゲームなのでゆっくり自分のペースで大丈夫です。
きちんと育てればクリア出来るゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/21

低評価されている理由の説明

通りすがりの古参王子さん

 低評価理由の中には納得できるものもありますが、それだけでこのゲームが避けられるのはもったいないと感じるので、長年このゲームをやっている側の人間として一部説明したいと思います。

◆リタイアでもスタミナ等を消費するのでTDの醍醐味である試行錯誤が出来ない
 これは全くもってその通りで、数か月前にようやくリタイアや再チャレンジでの消費が無くなりました。

◆難易度が理不尽
 魔神Lv16や塔のハイスコアの事だと思いますが、これらは基本的に古参ユーザーや課金者が四苦八苦してのたうち回る為のエンドコンテンツです。報酬等も大した事が無いのでスルーしましょう、暇な時に魔神の低Lvや塔をスコア無視して挑戦してみる程度で十分です。ただ、塔は未挑戦でも毎日交換用アイテムが貰えるので定期的に貰いに行きましょう。

◆育成がきつい
 始める時期や、課金か無課金か、高難度に挑戦したいのか、好きなユニットを育てたいのか、等で育成方針や方法に違いが出るので攻略wikiを見ましょう(最近は育成難易度を下げる為のアプデが多いのでページの更新日付に注意)、分からない所はおーぷん2ちゃんねるで聞きましょう、新規ユーザーに懇切丁寧に教えてくれる人がたくさんいます。
 ただ「このゲームの育成部分クソじゃね?」みたいな態度で質問するとフルボッコにされます。システムをよく理解していない状態での批判は反感を買うだけなのでやめましょう、カーリングファンに「カーリングの試合って何やってるか分からなくて地味だよね?もっと派手にならないの?」と言うのと同じです。単純に「こういう方針でプレイしたい場合はどうすればいい?」「ここがクリア出来なくて困ってる」という質問であれば皆我先にと答えてくれます。

◆強ユニ、ぶっ壊れ
 千年戦争アイギスは基本無料のオンラインゲーム、ガチャ回して貰う為に定期的に高性能ガチャユニット出すのは仕方がない。ただ、
・イベントマップ程度であれば無課金でも1,2か月もあれば最後までクリア出来るようになる。
・エンドコンテンツである魔神Lv16をイベユニ縛りや最高レアリティ抜きでクリアする変態がいるように、やり込めば強ユニ等がいなくても何とかなる。
・初期のユニット(タダで貰える選択チケットでゲット可能)が魔神Lv16での平均採用率ランキングトップ30位に5体いる(他にも何年も前のユニットが普通に使われている)程度にはインフレ率は穏やか。
 等、他のゲームに比べれば影響は少なめです(無いとは言いません)。

◆ガチャが渋い
 運です、適当に引いたら1発で出たり、何回やっても目当てのユニットが出ない等は多々あります。年に何回か選択チケットが販売されるので運に自信の無い人はそちらを買いましょう。
 「規定回数引いたら確実にゲット出来るようにして欲しい」等の要望はガンガン出しましょう、レアリティ毎の天井やユニットを引退させた時に貰える虹水晶等はそうやって実装されました。

◆ドット絵、ボイス無、ストーリーが微妙
 ドット絵自体が好きだったり、イメージと違う声あてられたくないからボイス無の方がいい、と言う人もいるので、これらが好みに合わない、続けたくない、という人は止めておきましょう。ストーリーは長くやってると楽しめますが、今から始める人はスルーしても大丈夫です、攻略に関係してくる情報は最後に表示されます。

◆白の皇帝について
 一人しか批判している人はいませんが、どうしても気になったので書きます。皇帝の好感度を上げての石集めは無理にスタミナ消費してまでやるものではありません、アイテム集めに必要なスタミナとそれを回復させるために必要な石の数を考えると効率がよくありません。
 あれは刻水晶(昔のイベユニと交換できる)と男性用の好感度アイテムが余った人向けの小技です。初心者がそれをやるくらいなら復刻イベントの低難易度部分をやった方が遥かに多く石をゲット出来ます。
 
 どうしたって人それぞれ合う合わないがあるので、このゲームをつまらないと感じてやらない人、止める人は出ますしそれは当然のことですが、本当は楽しめたかもしれない人が誤解から始めない、又はすぐに止めてしまう事が減って欲しいと思いこの文を書きました。少しでもこのゲームに興味を持った人の助けになれば幸いです。

 以上、長文失礼しました。
 

プレイ期間:1年以上2022/12/24

レビュータイトル通り無課金&ほどほどにやるにはなかなかいいソシャゲだと思います。
理由としてはまず無課金の部分ですが、これはゲームに限ったことでなくコストはかければかけるほど対費用効果が落ちます。
このアイギスでももちろんそうでありお金をかけるほどリターンは少なくなるため無課金が最もコスパがいいでしょう。
召喚(ガチャ)の渋さが大きな理由ですが、2025年現在で所謂天井がかなり渋いのです。
シシャゲで天井といえばガチャを一定回数回したら望みのキャラと交換できる最低保障の仕組みですが、
なんとアイギスはそれがありません。「最高レアリティの排出」のみの保障なのです。
既に10年以上続くゲーム故キャラ数は膨大であり、最高レアリティ保障されてもごくごく普通に(言い方悪いですが)要らないキャラが出ます、カビが生えたような古い低性能が出てしまいます。
問題点を挙げるときりがないですが、この一点はなぜ未だに改善されないか理解に苦しみますね…
昔に比べ改善された点は確かにあります。しかしそのいずれもが遅すぎると感じます。
ユーザーからは散々要望された点が何年もかけて無視され、(ユーザー数の減少等)時既に遅しの状況を招いたことも少なくないのではないでしょうか。

ちなみに、2025年9月時点でこれまでマスクデータだったガチャの確率が表記されるようになる様です。
サービス開始から12年かけての改修です。12年もかかって…?

プレイ期間:1年以上2025/09/17

面白いですよ。

ゆういちさん

丁度、1年ほどのプレイ期間になるので投稿します。
ちなみに自分は完全無課金です。

エロ要素に媚びなくてもゲーム性が楽しく十分に面白いです。
暇つぶしくらいのつもりでしたがハマってしまいました。

自分は無課金ですがこれだけ長くプレイをしているおかげか神級(イベントの最難度クラス)でもクリアできるレベルになっています。
上手い人ならもっと縛ってもクリアできると思います。
強キャラに縛られず、好きなキャラで戦術を考えてクリアできる、このバランスが本当に素晴らしいゲームです。

ほぼいつでも1週間おきにイベントがある為なかなか飽きません。
また、キャラクターが非常に沢山居てイベントがある毎にどんどん増えていきます。

全てをコンプリートや全てを育成するのはかなり課金しなければ無理でしょう。
キャラが追加されるペースの方が育成するペースより速いからです。
しかし、沢山のキャラからある程度育てるキャラを絞れば無課金でも十分に楽しめるバランスになっています。
詰み要素もなく(極端な話自軍を全て売却しても立て直せる)、他人と競う要素もないのでこれから無課金で始めても全く問題ないでしょう。

初めはイベントをクリアするのは難しく期間限定イベントと言う事で悔しく感じますが、別にいつでも新しいイベントはしてるので割り切ってすれば長く楽しくできると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/06/04

おじさん向け

ブルーマンさん

評価ポイントはネタ。
第一印象でで言えば“古い”ゲームになると思う。
声は無いわグラフィックは地味だわ音楽や効果音はチープだわで、はじめた当初は素直に「何?この地味ゲー?」という感想でした。
しかしTDを謳うのに遜色無く、自分で考えて操作しないとちゃんとクリアできないという、昨今のブラゲ・ソシャゲにしては珍しい真面目に”ゲーム”してるのが好感触ではあった。
またボイスも無いのは逆に言えば同じセリフに煩わされることもなく、ピコピコ動くキャラドットに安心感すら覚える。
ソーシャル要素は皆無に等しく、どちらかと言えば友達とも遊ばず一人ゲームばかりをしていた少年時代を過ごしていた人なら割とすんなりハマれるのではないかな?

プレイ期間:1年以上2015/09/08

他ゲー

このゲームさん

御城のこと散々馬鹿にしてたから、余程面白いのかと思ったら・・・
強キャラをコスト順に配置するだけのクソゲーだった・・・

運よくアイシャでもでようものならそこでゲーム終了
スーパーマリオで無限にスター状態みたいなもんじゃねーか

ただのエロゲー、アホだろ考えた奴

プレイ期間:半年2016/01/13

「タワーディフェンスは、試行錯誤が楽しい」そんな風に思って始めるとがっかりします。いわゆるAPをお金で買うのは理解できますが、それが2種類あって両方別で買わないとイベント参加すらできない。トライ&エラー?何それ?ってなものです。にも関わらずネットで動画やまとめを予習(カンニング)してからでないと遊べない難易度になっています。
さらには、育成時のスキル上げやコスト下げは運次第。レベル上げ素材のドロップも全て運次第。これにはさすがに疲れました。
ガチャなんかは、多少渋いのは仕方ないとしても、せめて課金者がキャラを育てるのは、もう少し容易にしてもいいんじゃないですかね。仕事で疲れた後なんかでも、楽しく遊ばせてあげてほしいです。皆が皆、1年も2年も忍耐強くプレイしてくれるわけじゃないと思いますよ。
無課金を切り捨てるのはマズイですが、もう少しゲーム運営を支えてくれている課金者さんへの配慮があってもいいかと。まあ、人生初ソシャゲだったので良い勉強にはなりました。

プレイ期間:1週間未満2021/04/29

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!