最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もったいないなぁ・・
結構な中毒者だった人さん
4年以上プレイしてきましたが、かつては(ある意味今でも)良い点はいっぱいありました。
そもそも携帯ゲームとは比較にならないほどの、良いデザインの武具防具がいっぱいあり、それを自分流の組み合わせを考え、強化して実戦に投入するのが楽しかった。
その点で携帯ゲームのモンハンは全然やる気が出ないほどだったのに・・・。
だから普段は仕事が終わった夜の時間に猟団員やフレと楽しく遊び、作りたい・強化したい武具防具は、休みの日の日中とかにも補習で頑張って連戦したものです。
(今じゃ、ほとんどがロビー装備用。実戦はテンプレ装備で、ほとんどジム・ザク気分w)
かつてはどの時間帯にINしても、それなりの人数がいたし、その時間帯にしかINできない生活スタイルの人とプレイすることで、違った出会いとかがあり、楽しかった。
しかし、今では日中のINの人数はすさまじい少なさです。
募集文は、最前線最強装備前提、スキル指定、ハメ前提がほとんどで、足りないで参加しようとすると嫌なチャットではじかれます。もう完全にソロ前提の時間帯です。
夜の人数の多い時間帯でINできる人以外は、よく考えてはじめてください。
人口調査は22:30頃です。それ以外の時間の落とし穴に注意。
モノはいいものもいっぱいあるのに、非常に残念・・。
プレイ期間:1年以上2013/06/05
他のレビューもチェックしよう!
かつおさん
疲れるだけの楽しくもない糞げー。
今までやってきましたが付き合いきれませんのでもうやめます。
コツコツと同じことを繰り返し
楽をしようと課金をし
結局、金と時間を無駄にしました。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
野菜ジュースさん
今のMHFの現状、運営の方針については、他のレビューで書かれている通り間違いありません。むしろまったくその通りです。
なので、私はちょっと違う形でレビューしてみようかと思います。
まず、新規で始める方は(いないと思いますがw)HR500をゴールとすることを推奨します。HR1~100はわりと普通のMHです。むしろMHFオリジナルモンスターとかいて、その辺は新鮮なMHだと思います。
次にHR100~ですが、このHR帯になるとモンスターの攻撃力も高くなってある程度のプレイスキルと戦略が必要になってきて、倒せた時の達成感を得ることができると思います。
主にHR100~以降は剛種という携帯機でいうところのG級みたいな強さのモンスターを狩るのがメインになりますが、〇〇の剛種を狩るために、〇〇を狩って〇〇の武器を作ろう。というプランで計画を立てて進めると面白いと思います。また、超速射やヘヴィの排熱は携帯機から入ったプレイヤーにはたまらないロマン武器に見えるはずです。(私はめっちゃ憧れましたw)
そうこうしてるうちにHR500に達してると思います。
HR500になったら、SRという武器の型が手に入ります。ここが一種の分岐点になります。
まぁ、要するにレベリングですね。SR取得したはいいけど苦労して手に入れた剛種武器を装備できるレベルになるまでは、かなり時間がかかります。新しい型手に入れてもHR1~やり直しです。こっから課金の加速装置が発動します。
そして、色集め、HC、秘伝、G級と廃課金を要求されるコンテンツに移行していきます。
要するにHR500でMHFからMHFK(K=課金のK)に移行します。他のプレビューに書かれているような廃課金作業地獄ですね。これだけは本当に本当に本当にお勧めしません。
なので今のMHFはHR500あたりで見切りをつけてゴールって形で終わらせるのが有終の美なのかなと思います。
プレイ期間:1年以上2014/04/15
一般人さん
F4からプレイしてました
G始まって1ヶ月持たずにプレイしなくなりました。
やるだけ無駄で時間、お金、その他もろもろ大切な物を失います。
この運営は武具防具を作らせたくない=ゲームになってない。
つまり楽しい要素なしって事です。
プレイ期間:1年以上2013/08/20
ナス実装前からさん
カスはおめーらだろ
ピャアウwwww
ピャアウておいこらおいwwwwwwww
「ネ実の常識なんてまともに受け入れる必要はない」
キリッを忘れてんぞカスwwwww
ピャアウを名乗っておいてなに書き込んでるの星5さんwwww
元々下地があるお前のようなカスと新規を一緒にすんなよ。新規が居つかないのはもう年々も前からの話だろうが
彼らからすれば一気にランクが上がっていきなりGの荒野に放り出されて右も左もわからない、そういう状況で長居できるわけねえだろ
星5つけるんならおめーがまともな装備の新規を手伝えやカスwww
マゾくねえなら手伝ったれやカスwwww
俺には無理だけどな
あとやっぱりピャアウwwww
大草原wwwwwwwwキリッ
プレイ期間:1年以上2016/12/12
バーカさん
ねーよ適当なこと言うな
剛種相手でも耳栓も風圧もない火力スキルもないパートナーが役に立つかよ
最低限必要ないたわりすら取得させるのに膨大なポイントがいるのに
咆哮来るたびに耳ふさいだり風圧の度に吹っ飛んだりするパートナーが
役に立つわけねーだろエアプ
あと最近の剛種は新規が簡単に倒せるようなバランス調整はされてない
ガルバ、メラギ、ディオとかな明らかにHR向けの調整じゃない強さ
つかさもうG級がメインコンテンツでほとんどのプレイヤーがG級なのに
G級に行かなきゃ末永く遊べるとか意味わかんね
HR~SR帯とか全然人いねーんだけど
穿龍棍もG級行かなきゃ使えねーし
大航祭も極征もG級ハンター向けのコンテンツ
逆にずーっとHR~SR帯に留まったまんまで
先に進まずにそれで面白いのって話
プレイ期間:1年以上2015/02/12
あさん
inできていたのに急にログインが出来なくなった
しかもメンテナンス中でもないのにメンテナンス中です接続できませんってでる始末
正直この運営は今までで1番糞だと思います
ログイン制限かけて月額だけ払わせて、お詫びもクソもない
まじでいい加減学んだら?
そんなことばっかやってっからユーザーが離れていくんですよ
かなり腹立たしいです
プレイ期間:1週間未満2016/11/26
はひふへほさん
もと箱サバでソコソコやってました。4鯖では秘伝珠精錬したりMM進めたり歌姫やったり狩人珠鍛えたり‥やはり募集に乗るには必要な作業でした。
自身がPS4購入し、友人もやり始めた事もあり「Z」と名前が変わった事もあり幾ばくかの期待で「最初」から始めました。
やってみて‥MHFをぶっ壊した「狩人応援コース」まだ売ってるの!?復帰区にいれなくなったら自由区にいくしかないんだけど‥
無理だ
自分が作ろうと思ってる素材が欲しくて募集かけてもだ〜れも来ない。殆どのプレイヤーは200ヒプとか600フルフルの募集が行き交ってる中でフラガダ装備は絶対無理。かといってこの作業一度経験してるだけにヤル気がおこらない。嫌なら辞めろ!‥はい。そうしま〜す。
プレイ期間:1年以上2016/12/22
物申すさん
運営なのか、心底MHF好きなのか、頭沸いてるのかわからんけどバカが沸くのでもう一回書いとくけどやめとけこんなゲーム。
軽率に評価するな。やめたフレを思い出せ。何故やめたのか考えろバカども。
運営には何も期待できない。秘伝すら金で買える時代になった。
辞めた連中は賢いと思います。
辞めたくても辞めれないのは仲間がいるからだ。
俺らと同じ思いをする人らを増やすわけにはいかない。
本当にこのゲームはやめとけ。いいゲーム沢山あるよ新規さん。
プレイ期間:1年以上2014/07/25
なんもないさん
難易度がちょうどいいバランスならここまで人減らないですね
延命のために難しくするのは勝手だけどそれで人減らして逆に
寿命を縮めてたら本末転倒、エアプで無能だから
自分たちが運営しているゲームの層すら把握できてなかったのが
オワコン化の要因
本家から輸入したモンスターですら延命のために魔改造施して
即死連発する改悪モンスターにして
逆に人減らしてるんだから救いようがない
碌なバランス調整もできないで実装して人減らして
積み上げるだけ積み上げて
後から調整・緩和の繰り返しナンバリングじゃなく
月額料金を取ってサービスしてるオンラインゲーム
ってこと忘れてるんじゃないかと
そんなんだから人口4000人もいないような過疎ゲーになる
後に残ってるのはたいしてやることないけど惰性でやってる
4000にも満たない人間だけ
オンラインゲームとしての体裁をなしてない
プレイ期間:1年以上2019/06/04
贔屓目に見ても駄目だったさん
古参ハンターです。
課金については皆さんの仰る通りで
普通の方ならどんなに切りつめても月に2万円は払わないと
最前線の維持は不可能です。
時間が無限に使える無職の方とかなら無課金でも行けそうですけど…。
私が問題にしたいのは
「人口の減少」
です。
簡単に言うとあまりにも酷いアップデートで5~6割の人が
一気に引退しました。
今もログインしてるかたでも殆ど放置と言う人も凄い多いので
体感ですともっと、多分「8割」くらいは、やめてるように感じます
この結果人を募集しても殆ど来ません。
【人が居ないので遊べない】状態に陥っています。
夜10時台、人気のコンテンツ限定ならなんとか遊べますが
人気コンテンツでもそれ以外の時間
不人気コンテンツだと24時間いつでも、人が集まりません。
結果幾ら遊びたくても遊べません・・・
酷い内容+人が居ない=どんどん人が辞めている と言う現状です。
運営さんは
「人が減ったのでサーバーを合体させて解決します」
とか言ってますが
人が減った根本的な原因は・・・
「杉浦P以下運営チーム」の無能によるところが大きいのは
誰の目に見ても明らかです。数字が示しています。
カプコン社は比較的創業者の意向が強く、
機動力のあるトップダウンの決定が強い会社だと思います。
今迄倒産の危機に何度も晒されながらもここまで成長したのは
間違いなく、そういった社の冒険心とか、フットワークの良さという社風だと思うのです。
願わくば、現状を正確に把握し、「適切な処置」を
一刻も早く講じてくれることを切に望んでやみません。
大失敗したスクエニのFF14は結果を真摯に受け止め
スクウェア創業時からのメンバーで
FF11の生みの親である会社に大貢献したプロデューサーも
FF14の大失敗の後にスクエニを追い出されています。
カプコンも見習ってほしいですね。
病巣の駆除はやるなら早い方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
