最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今回のイベントで心が折れました。
元ラバウル提督さん
3年程やって来ました。母港拡張や編成記録枠、ケッコン指輪など、多いとは言えない額ですが課金もしました。が、タイトルの通り心が折れました。
このゲーム、よっぽど時間と忍耐力のある方でないと無理です。後は相当なドMか…
艦娘たちは可愛らしいです。お気に入りも沢山いました。限定グラが楽しみな子もいました。他のソシャゲと違って、限定グラやボイスは該当する艦娘を所持していれば手に入るのも親切だと思います。…でもね、最近は無理なキャラ付けもさることながら、新艦掘りのドロ率の低さ、特種能力や装備を持つ既存艦娘の出し渋りに付いて行けなくなりました。
最近の改二改装は設計図複数要求が当たり前になりつつあるし。駆逐艦ですら設計図か戦闘詳報が必須ってどうなんだろ…
イベント難易度も、一部の廃人からヌルイベと評されるのがそんなに嫌なのか、規模関係なく右肩上がり。訳の分からない札とギミックてんこ盛りで時間とストレスばかりかかります。最終海域は総力戦です!とか言っていた頃が懐かしい…
チラ裏すみません。まだまだ言いたい事は山盛りですが、他の方が書いて下さっているのでやめておきます。とにかく今回のイベント関連のグダクダ、ユーザーから目を背け迷走する運営を見ていて心が折れました。せっかく念願だったアイオワを手に入れたけど…できればサービス終了までやりたかったけど…私は社会人なので。
生活を犠牲にするにも限界です。息抜きの為のゲームにこれ以上苦しめられたくないので、アカウント消して完全に引退です。
新規で始めようとする方へ…艦娘たちは可愛くて魅力的な子が沢山揃っています。ただ、簡単には手に入らない子も少なからずいます。コツコツ育てて試行錯誤できる我慢強く打たれ強い方なら続くかもしれません。あとは、リアルをどれだけ犠牲にできるかですね。時間に余裕のある方には良いのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2019/07/07
他のレビューもチェックしよう!
Ababaさん
何をするにも運依存のゲーム。大まかにいうと振り出しに戻るだらけの双六で、イベントや通常マップ後半に行くほど悪化していく。
基本味方はユニットも装備も敵より劣っており強化しても強さは実感できない。レベルも100以上にするには一体につき700円かかる上高レベルでも強さは据え置きである。また質の悪い双六の為プレイヤースキルを発揮する機会がなく、膨大な時間をかけ運良くクリア出来ても達成感はない。得られるのはあくまでも虚無感である。
キャラに関しては一部魅力的なキャラがいるが、ここの運営は意図的にキャラが嫌いになるよう仕向けている。1日張り付いてなんとか稼げる量の資源を使って大型建造というものに挑戦出来るが、50回程度では当たりが出ない事が大半で簡単に手に入る艦ばかり出てくる。外れ艦は当然ユーザーから嫌われることが多くなっている。
コレクションゲームと銘打っているが事実上ストレス耐久テスゲームである。無敵艦隊を作るのが目的だが敵と比較すると弱小艦隊しか作れない。私個人は金剛というキャラが好きでなんとか続けているがこんなゲームやるべきではない。
プレイ期間:半年2014/03/27
野宮悠さん
不謹慎だとかそういうことでなく、ゲームとして最低評価
大破しないことを祈りボスにダメージが刺さることを祈るだけのゲームで難易度(笑)を上げるのは道中の一発大破を増やすことらしいですね
こちらができることは陣形を選ぶことくらいで回避しようが無い、陣形効果も運営は告知していない。
敵を選んで攻撃することすらできずにこちらはただファミコンレベルのエフェクトを眺めているしかない。本当に最近のゲームなのか?
プレイ期間:1年以上2017/10/05
退役秒読み提督さん
皆さんの評価のとおり、もはやゲームの体を成していない「何か」
運という言葉はもっと日常生活の嬉しい場面にこそ使いたい。このような欺瞞ばかりの理不尽な「何か」に対して使用するには勿体無い言葉です。お祈りもしかるべき相手と場所にこそ・・・
私は萌え豚兼戦史ファンなので期待して、いつかはまっとうなゲームになって、育成した艦娘も縦横無尽に真価を発揮してくれるものと信じていました。そう、史実とは全く違う風味でも精強な艦娘による無敵連合艦隊の夢・・・そんなものは一切ありませんでした。
ひたすら果て無く繰り返される初弾一撃大破、撤退、撤退、固定ルート失敗、また撤退、
バケツ枯渇、そして数十時間修理待ち。
もう余計な艦も、アイテムも何も要らないので、お気に入りの一隻だけをカンストしたら退役します。艦娘の絵師さんと声優さんのおかげでめげずに来れましたが、私はもう限界のようです。艦娘とプレーヤーに救済を・・・
プレイ期間:半年2015/03/01
富竹さん
以前は難易度が高いイベントが続いてましたが、最近は運営も反省したのか初心者でもクリアできるイベントが続いてます。その証拠に2017春イベントでは、初めて甲難度をクリアした提督が多く出ました。
ドロップも他のゲームと違いレア艦が落ちやすくなっています。他のゲームでは1%以下がざらですが、艦これは低くても3%以上となっています。また、過去イベの報酬やドロップ艦もドロップテーブルに追加されるので、誰もがコンプを達成する事ができます。
課金要素も少ないのが魅力です。このゲームは装備を改修するのにネジが必要になりますが、そのネジは任務やイベントで大量に手に入ります。そのため、装備の改修のために課金する必要がありません。もちろんネジだけでなく、間宮や補強増設も手に入ります。こんなにアイテムを配ってくれるゲームは他にないと思います。
このように艦これには魅力的な所がたくさんあるので、低評価レビューに惑わされずに一度プレイしてみませんか。
プレイ期間:1年以上2017/07/27
すぐ辞めてよかったさん
ちょっ提督!一人で延々と高評価レビューを連投するって何やってるんですか?w虚しくなんないんすか?wやっぱ他にやることないんすか?w艦これつまんないって散々言われまくったことがそんなに悔しかったんすか?w
お気持ちは分かりますけどつまんないのは事実ですし自分の思いの丈と嘘八百並べたところで7年の間にたくさんの提督方がリアルでもネット上でも色んなとこに迷惑かけて悪評広まりまくってますもん。そんなんに騙される情弱いまさらいないですってw
というかこの高評価の連投も立派な迷惑行為っすけど自覚あります?w
そういうところっすよ!「提督」がキ○くて関わりたくないって他所で言われる原因!提督がご自分で考えたのかコピペ集めたのかは知らないっすけど
いくら高評価で工作しても実際戦果0で少将になるくらい過疎ってますし艦これなんて提督が粗相した時くらいしか話題にならないじゃないっすかwなんか各所で暴れ続けてる艦豚見てるとダダをこね続ければいつか相手が折れてくれると思ってる子供見てる気持ちになるんすよねwで、何年にも渡る地道な布教活動と他ゲー下げの成果はでたんすか?提督が憎んで止まない他の艦船擬人化ゲー含む人気のソシャゲは潰せたんすか?艦これに人って戻ってきたんすか?w
ああ、ちゃんとレビューもしないといけないですね!
ゲームは一応ステータスとかレベルの概念はありますけど一定まであげたらぶっちゃけ意味ないですww
だって戦闘結果って出撃した時点で決まってて後は結果がでるまでの過程を見せられるだけなんで!パチンコの演出と同じですね!ゲームはひたすらこれをやる感じ
キャラクターは好みの問題なんで気に入ったキャラがいればやってみたらいいんじゃない?そのキャラがイベント限定だったら今からやって手にはいる保証はないですけどwwこの手のゲームはキャラデザが可愛いってのは前提条件なんで。だからキャラが可愛いってなんのアドバンテージにもならないんですよ。そんな当たり前のことをいい点としてあげなきゃいけないくらい褒めるところがないってことなんでしょうけど
リアイベもそこそこやってますけどガチな艦これファンじゃないならやめといたほういいですね気になる方は理由は艦これ「ボッタくり」「迷惑行為」などで各自ググってください
ま、このクソゲーは当初リアイベやコミック販促のための宣伝みたいな感じで作られたみたいなもんなんでシステム面に多くを求めるのは酷だし無駄だなって
だってどんなひどいイベント内容にしたって残ってるプレイヤーはどうせ文句垂れながらやるんでしょ?笑
わざわざ金かけてシステム改修しなくてもプレイヤーはついてきたしこれからもしっぽ振りながらついていくんだから期待するだけ無駄
今から始めようって奇特な方は別に止めませんけど他の艦船擬人化ゲーに迷惑はかけないでくださいね?
プレイ期間:1ヶ月2020/06/14
シュガー・マグノリアさん
着任1年8ヶ月、今イベも丙で完走のへなちょこです。
皆さん艦これは時間に縛られるとおっしゃりますが、私は社会人でそれほど時間に自由もないですが、充分楽しめてますよ。
朝食時に演習と遠征を出し、家に帰って演習とデイリー任務の最低限と遠征出しを週3日ほど
休日に予定のないときに、ウィークリー・マンスリー任務のやれる範囲とEO
これだけで1年8ヶ月もやっていれば、いつの間にか司令部Lv111。
今イベも丙ならいつもと同じ時間の割き方(というより、いつも以上に休みが少なくてやり込む日がなかった)
でも完走+全新艦掘りと、念願のグラーフやリットリオ、去年掘れなくて悔しい目をしたアクィラ、2人目のゆーちゃんをお迎えし、大満足の楽しいイベでした。
Wikiやその他情報を見ていると、甲は確かにとんでもない難易度のようでしたが、挑戦するのはそれに値する方で良いと思いますし、最終海域の報酬差も気にならない程度です。
アンチの方々がおっしゃる、田中氏の事とかそんなに気になりますか?
会ったこともないオッサン(失礼)の事など、私は全く気になりませんし、書かれていることの信憑性も?です。
そんなの気にしてせっかくのカワイイキャラに逢えなかったり、アンチになるなんて勿体ないですよ。
ちなみによく書かれている、要望を出した後の仕返しとやらも私は感じませんでしたし、事実今イベは過去最高のドロップ率でした(春イベで神威を入手できず、要望を出しました)
始めるかどうか迷っている方は、是非一度始めて下さい。
やり込めない方は少し時間がかかるかも知れないですが、始めたばかりならどんどんキャラも増えていきますし、充分楽しめますよ。
最初のイベは多少悔しい目もあうかもしれません、私もリットリオを入手できず悔しい想いをしましたが、その時に浅い海域で入手出来た磯風他第十七駆逐隊や大淀、E-2クリア報酬の初風が入手出来て大満足でしたし
コツコツやれば、また今イベのようにリットリオにも出会えました。
今では未所持艦も僅かですし、始めるのが遅かったとも思っていません(むしろ未所持艦があるほうが、モチベが保てます)
迷っている方はまず始めてみて、自分で体感してみて下さい、オススメです。
プレイ期間:1年以上2017/09/12
名前は特にないさん
とにかく関わるもの全てが不快という最悪のゲーム
ゲーム自体はUIが不快、システムが不快、キャラも不快
暴言吐くだけのゴミキャラが多すぎてプレイするととにかく不快でしかない
しかもクソ弱い、どれだけレベルを上げても雑魚でしかない
装備を整えてもゴミ
プレイしてるとイライラしか存在しない
運営が不快
Twitterで問題を指摘するとブロックするというアホ行動を取る
問題があったから報告しても無視する
改善なんて全く見られない
1割にも満たないプレイヤーしか楽しめないリアイベを連発したがる
プレイヤーが不快
慰霊碑で遊ぶ、別ゲームのWikiやTwitterを荒らす
ゴミゲーをプレイしてるゴミでしかないのに何故か自分たちが優れているという勘違いした無職しかいない
初心者を見かけるとすぐにマウントを取りたがる、時間を無駄にしただけの意味のない人生のくせに
間違ってると指摘されても逆切れするまさにこのゲームにふさわしいゴミばかり
絶対にプレイするな、あらゆる点でイライラするだけだ
あらゆる意味で底辺しか楽しめないから普通の人は近づく意味すらないぞ
勝手に近づいてくるけどな 臭いんだよ艦豚
プレイ期間:1週間未満2019/02/03
イナ11最高さん
このゲームですが
まず運営さんが大変素晴らしい
そして民度も大変優れている
また何よりも素晴らしいのは田中謙介尊師です
田中謙介尊師は常に我々に試練を与えてきます
甲13取れなかったものはその試練を乗り越えることを拒んだ
無能なクズどもなのです。やだねえwww
甲13以外レビューする資格もないよね
だって甲13以外はエアプなんだから
どうせ誰の共感も得られないだろうけど俺はそう思っている
プレイ期間:1年以上2018/09/01
ゲー無さん
キャラクターは、魅力的ですが…ただの運ゲー。
ゲームとは、何かを考えさせられる哲学なゲームです。
二期になりましたが代わり映えしない操作性とゲーム内容。
ひと昔のパソコン以下のグラフィックなのにタブレットやスマホでは、ラグが酷い。
攻略した海域リセットとか…
ユーザーに対する嫌がらせが趣味なんですかね?
リアルイベントに金をかける前にゲームの改善に金を使えよ(笑)
とりあえず、運営権をSEGAに渡して作り替えてもらえ(笑)
プレイ期間:1年以上2018/09/11
え?さん
ゲーム、運営、信者、リアルイベント、
全てに置いてここまで酷いコンテンツは珍しいです。
ゲーム
今更新規でなんて危篤な方は居ないとは思いますが、
今から始めても手に入らない艦娘や装備多数。
新規の事など考慮されていない簡悔仕様ゲームです。
運営
傲慢で無知無能な運営。
C2が艦これに寄生している限り、艦これに未来は無いでしょう。
一刻も早く退陣して頂きたいものです。
信者
様々な問題行動を起こす狂信者共。
人様や他コンテンツに迷惑をかけず、艦これ界隈のみに引き籠もっていて欲しいものです。
リアルイベント
近年のリアルイベントは艦これイベではなく、
C2機関イベと成り下がっています。
艦これとは関係希薄なC2謹製キモクリーチャーのゴリ押し。
艦これ要素を餌に、艦これ信者をC2機関信者へと仕立て上げたい様です。
販売される食べ物も高い癖に激不味いです。
以上の事から艦これ界隈には関わらない事を強くお薦めします。
プレイ期間:1週間未満2021/01/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
