最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おつかれさまでした
ひつめつ!さん
始めて2週間位はすごく面白いです。
が、すぐに作業だという事が分かると思います。
レベルを上げるためにひたすら敵を倒す。
レアアイテムを手に入れるためにひたすら倒す。
一見それはどのゲームでも同じ事だろう?と言われそうですが、問題なのはその繰り返しに全く【楽しみ】や【やりがい】が無い事です。
そして全てが【運】です。ゲーム内で頑張って貯めた100万メセタ等は小銭レベルです。
そして全てが無駄になる可能性があります。1000億位あれば思い通りにできるかもしれませんね。
ストーリーとかはやっていても良く分かりませんw
ストーリー上居なくなったキャラも普通に出てきます。
やり始めたら書いてある事の意味が分かると思いますよ。
プレイ期間:半年2013/06/07
他のレビューもチェックしよう!
はっきりwikiさん
このレビューの高評価意見をみればわかると思いますが、このゲームを絶賛してる人達はPSO2を上げるときに別のゲームを貶すことで絶賛します
これは絶賛するものがない時に適当なものをネガキャンすることによって相対的によく見せようという手法です
PSO2というゲームの民度をよく表しています、PSO2というゲームが人気が下がったのは別ゲームの工作員のせいと思い込んでる方が多いので他ゲームの名前を話題にするのはやめましょう
PSO2は過去に犯罪予告をして数名の逮捕者が出ているゲームなので犯罪者の仲間入りをしたくなければおすすめはできません
プレイ期間:1週間未満2019/10/04
パソナルームさん
かのプレイヤーHDD破壊問題をおさらいしてみましょう
・訴訟を恐れるあまり、プレイヤーへの対応を放棄し丸一日ダンマリ貫いた
・プロデューサーとディレクターの2人が丸坊主にして反省アピール
・補填はゲーム内通貨、もしくはクオカード(クオカード代表はかの湯川専務)
・被害状況を確認せずに補填のゲーム内通貨バラマキ、乞食が群がる状態に
自分の認知してる範囲でもこれだけの醜態でしたね
無言を貫く運営と、復旧作業を模索するプレイヤー達との
温度差が凄まじかったのを記憶しています。
私は当時別件のグラフィックの不具合を運営に報告しましたが
うるさい黙ってろとばかりにテンプレートの返信とゲーム内通貨の補填が
ゲーム内通貨で支払われてましたw
この一件を我々は忘れてはいけないと思いここに投稿しておきます
プレイ期間:1年以上2016/04/19
ここのレビューみてさん
とりあえず闇めう他その他大勢のキチガイのいる6サバは避けてからの初レビューとなりますw
いや〜闇めうのTwitter見てきましたけどきんもっw
オタサーの姫みたいな奴なんかな?wま、とりあえずまともではない取り巻きと姫さんみたいで4サバにもいるっぽいので4も避けましたw
今1サバにいますが平和そのものw
とはいえ始めたばかりでまともに資金もないのでどうしても課金せざるを得ず、適当にクジ引いて打ったら50m程になったので、それを元手に初めましたが、装備未強化、強化の差とスキルの良し悪しは難易度NからSHくらいまでは特別感じず。
まだXHに行けてないですがその頃までにはある程度装備も整えているだろうしコツコツでいいかなと。
コレクトのおかげで早い段階で星14が手にるのは丸ですがどの難易度でどのくらいゲージがたまるのか説明が不十分。
ストーリーは全スキップで終わらせても平気で一日かかりました。
途中休憩入れましたが、ストーリー全スキップパスが何でないんだろう。苦痛でしかない。
今の所、チームに入りましたが装備自慢やら俺様えらいだのガキが多すぎて抜けようかとw
まぁうんつまんないかな。
プレイ期間:1週間未満2020/04/01
ンゴンゴwwwwwさん
v(`o´)vンゴwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民♪L(`o´)┘
( `o´)∩ンゴンゴンゴwwwwwwww(岩嵜;) コラコラコラコラ~ッ!wwwwww
(ノ`o´)ノンーゴンゴンゴなんJ民♪( `o´ )。ンゴンゴッ!(;´岩嵜)ンゴンゴンゴンゴ~ッ ヽ( 岩嵜)ノな~んJ~♪
いかんのか(すまんな) ┏(`o´)┓ヨダ ヨダヨダヨダ 肩幅~♪ └(`o´)」ありがとうどういたしましてを忘れてる~┗(`o´)┓今の時代に終止符だ!(何をそんなに) 。・゚・(`o´)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんのか!?) (`o´)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o´)o勝利を掴め!(お、Jか?)
┗┏┗┏┗┏(`o´)┓┛┓┛┓┛キンタマータマキーンー ワイらがなーんーJー♪
プレイ期間:1週間未満2014/01/12
マリアさん
やり始めて丁度5年ほどです。
先に結論、運営側の押し付けに呆れてやらなくなるほどゲームとしての魅力がないです。
良い点はなし。
悪い点は多数で目に余るものがかなり目立って来ています。
後、カタナ特化って奴がずっとここに張り付いて気持ち悪いなとこのゲームに強い印象ができました。マグのフードデバイスミニについてやディフェンスブーストなどについての言い訳は運営側の苦しい言い訳そのものかと思います。
数字を変えて、変えた振りをして運営しているのはどこの運営だったかな?と。
また、相変わらず論点を逸らしていて気持ち悪いが悪い。フードデバイスミニはなぜ最初からないのか、これについては言及なし。大方本当に理由があるとすれば、もう誰も弄れないまたは下手に弄るとプログラムが壊れるため触れないのだと思います。以前木村がマグに関しては簡単ではなく…と愚痴を生放送で言ってましたからね。サービス終了が近いため今更やらないよと笑っているのが本当のとこかと思います。
カタナ特化のような考えで運営され始めている限り終わりまで「ずっと変わらない」でしょう。
年末に来る武器迷彩紛いの仕様も矛盾した実装方針で、同接のことしか考えずに実装するんだなぁの印象です。無駄に時間が掛かる仕様になるのでしょう。ギャザリングの実装と同じでゲームとして面白いかどうかではなく、同接や利益の近道だけのことしか考えずに実装に踏み切るでしょう。
理由、理由と生放送で途中から言い訳ばかりいい始めた時のことをこのカタナ特化の文句から改めて思い出しました。本当に運営そのものに思えて内部事情が透けて見えるかのようです。
今のPSO2はオンラインゲームとしての魅力は全くないです。私の周りでも約50人規模のチームが幾つかなくなって来ており、限界が見えてきています。こんなゲームとしての根本的な欠陥部分の一部でさえ改善を拒んでいるようでは二度とPSO2は再起しないかと。また、今後も彼らが関わるタイトルはゲームとしての魅力はなく、ユーザーからもゲームとしては見られないだろうと評価します。私も個人的にPSO2運営は二度とゲーム作りをしないでほしいと願います。
PSO2ありがとう、そしてさようなら。
プレイ期間:1年以上2018/10/28
こんな環境で大丈夫かさん
キャラクリ部分は〇 無料ゲーにしちゃいい線行ってると思う
ただマイショ(ゲーム内バザー)出品参加権利はプレミアム登録しないと得られないから此処で楽しみたいなら月1300円課金は必須
ゲーム内通貨であるメセタの貯まり具合が亀兎並みに違う、最初に会とくがメセタが無いとおしゃれ全然出来ないよ
ゲームシステムやバランス等はもう超絶ヤバイ
今までの運営の管理体制もヤバかったが全ての職を過去の物にするするヒーロー登場が致命傷になって辞めた奴も多いと思う
俺自身アクション嫌いってか苦手でキャラクリエンジョイ勢な訳だが皆同じ装備(コレクトファイル)皆同じ職(ヒーロー)で職の多様性が皆無、これ使ってないと地雷寄生認定もやむなし状態
ヒーロー強いからね、当然っちゃ当然の流れかな
レア堀も実質時間割に沿った緊急クエスト頼みなのでまるで会社勤めの社会人の気分をリアル帰宅後も味わえる
まぁでも一番マズいのは此処の運営は直すべき所を余裕で放置して新要素や奇天烈なアプデを平気でしてくる事かな
コーデカタログやTA名変更や上限1アップリサイクル入れる前にやる事・やらなければい行けない事が沢山あるハズなんだがな、不信を抱くレベル
ストーリー(EP5)は王道でまぁまぁ好印象、EP4が酷過ぎてその反動もあるが期待感はそこそこ
民度はまぁお察しかな、基本無料ゲーで良いハズがない
ゲーム内でバトルアリーナってPVPが出来るんだけど暴言煽りとかパナいw
敷居広くて小中学生もやってんだ、そらそうだわなw
まぁテキトーにつらつら書いたけどこんな感じかな
正直初心者にはおすすめしないしライトユーザーならそろそろ辞め時かなって感じ
プレイ期間:1年以上2017/08/15
酒井さん
このゲームキャラクリメインとか言ってるが何故遊び方を決めつけるのか。
本来このゲームはレア堀ゲーでもあるのだ。
そのレア堀が運営の指定した時間だけのクエストで入手可能って万人が可笑しいと思う要素だろう?
本来の要素をおまけに感じる様にしてるのも運営の調整ミスだと言えるけどね。
かといってキャラクリもおまけ要素とは言えない。
一度提供する商品であるのだから金がかかろうがかからなかろうが商品は商品。一切の妥協は許されない。
キャラクリも他のゲームより目新しい要素が多少多いだけで大々的に広言されても困る。
アクセサリーの大きさや位置など拡大縮小や位置の調整など最初から実装してもいいレベルだろう。
むしろこの要素は初期からなかった時点で究極のキャラクリといっていたのだ。
この要素がなければ正直他のゲームと何らかわりないキャラクリであろう。
他に要素を増やして欲しいとすれば髪の毛の長さ調整、帽子などのアクセサリーを使用した場合の髪の毛の貫通を無くすなど。
レア武器も言わばアクセサリー要素と言っても嘘ではない、武器に合わせたコスチュームを使用し自身のキャラを着飾る。だがその武器が上記のように運営お得意の緊急クエストのみで取得可能であればどうする?
究極のキャラクリゲーと言うのであれば武具もアクセサリーの一部であると言い切れるだろう。
その武具が全て武器迷彩という武器の見た目を変えるシステムがアイテムで全て存在するのであれば、そしてそれがガチャやファンスクラッチなどで入手可能であればそれは正に戦闘要素がおまけと言える。
自分のような考えがごく少数だとしてもあくまで戦闘要素をおまけとは言い切れない。
職のバランスも平均化ではなく職一つ一つの持ち味を生かした調整にしていけばいいと思う。
ハンターであれば火力耐久。ファイターであれば手数を生かしてデバフをかける。
レンジャーであれば弱点である部位を攻撃したら威力ボーナスなど。
フォースは正直レスタ使えなくていいと思う。レスタやシフタデバンドなどの補助は全てテクター専用にしてもいいだろう。
無論テクターも攻撃魔法はほぼほぼ使用できなくていい調整にするべきだろう。最低限の低レベル(レベル10以下)のフォイエやバータ程度だけでいい。
ガンナーもライフルは使用不可能でいい。完全に職の差別化を図らなくては今後もお粗末なできになるだろう。
ブレイバーはやバウンサーなどのハイブリッド職はもう少し両方を使えるように調整しないとなんのためのハイブリッドかが理解できない。
現状片寄ったスキルふりをした方が強くなるならブレイバーの刀と弓は完全に区別させて新な職にした方が良いくらいだ。
もちろんバウンサーも同じと言える。
結局のところ両方を使いこなせない現状であればハイブリッドの意味を完全に見いだせないのだ。
こういった調整をおろそかにすることによって下記の者が言っているように戦闘要素がおまけと言ってしまう人も出てしまう。
これは非常に残念だと思う、何故ならば戦闘やレア堀もファンタシースターオンラインの重要なポイントであるのだから。
着飾るための武器、そしてそれを装備し自身のキャラが動き活躍し戦う姿を見て、更にレアを入手し新なコスチュームやアクセサリーを使用し新な戦いへ出て活躍をする。
本来はこのような遊びが望ましいのであろう。
着飾るだけで満足いくのであればそれはまた別の話だしそれこそファンタシースターシリーズに何故そのようなものを求めるのか。
着飾り動かし戦い活躍してレアを入手しまた新なコスチュームやアクセサリーを使用し自身の自慢のキャラクターを着飾りアクションを楽しむ。
それが多分理想のファンタシースターオンライン2なのであろう。
しかし、その理想も運営がことごとく意味のない修正で台無しになっていくのだ。
職の平均化をしている以上希望は無いけどね。
そうなってしまったら全ての職がアタッカーになってしまうのは必然である。
職の平等化ではなく差別化をするべきだ。
そして何より最悪の害悪はサブクラスと言えるだろう。
これで職の差別化はほぼなくなってしまう。
全クラス装備可能の武器を使えば近接職が回復呪文などが唱えれる。
アクションゲームとしては最悪の仕様だと思う
まだまだ書きたいのですがここまでにしときます
プレイ期間:1年以上2016/02/11
重いしラグいさん
ザンという風魔法を撃つと敵の攻撃が見えなくなったり、急に敵がワープしたり、見えない敵に向かって永遠と攻撃してる人が居たり、回復アイテム使ってもすぐに回復しなかったり武器の付け替えに時間がかかったり、敵が沸かなかったりと。
緊急クエストの時間に「だけ」に人が集中するのでメインコンテンツ?の緊急クエスト関連がいろいろぐちゃぐちゃで酷かったりする。
緊急クエストが終わるとロビーは閑古鳥が鳴いてるってくらい人が減る。
みんな必死に30分しか受注できないクエストに全力を注いでる。
30分しか受けれる時間がないから装備やら寄生やらなんやらでいろいろ荒れる。
28分になったら一斉に破棄しだして残ったのは数人ということも多々ある。
だが運営はこれに関して何の対策もしないでずっと放置している。うまいこと工夫して30分戦い抜いたものが得をするゲームシステムだと思う。
野良は不味けりゃ破棄みたいな風潮が浸透しているので、28分以外で人が目に見えて減ったら自分に原因があるのかもしれないと考えたほうがいいかもしれない。
緊急クエストに受注時間制限という概念がある以上アークスとはそういう人力TAS的なものを求める集団になってしまうのかもしれない。
石やレアドロップのために皆30分を生きることに必死なのである。
彼らは悪くはない、悪いのは・・・あいつら(開発チーム)だ。
プレイ期間:1年以上2016/01/22
あーくすさん
とにかく一度ステージが始まると何をするにもスピードが求められます
しかし基本的なアクションがいまいちでストレスが溜まります
ダメな所を3点書きます
◆走るのが遅い
走りだしても最初が遅くトップスピードに達するのに約2秒
攻撃する度に足が止まり、再度移動するとまたのっそり歩きだします。これが耐えがたい。とても敵の大きさスピードに付いていけません
◆PAアクションが全然撃てない
通常攻撃がほとんど無意味なダメージなのでPAアクションという技に頼る事になります
しかしこれを撃つためのゲージがなかなか溜まらない
通常攻撃を当てれば溜まるのですが前述の足の遅さと相まって当てにくく大きな隙になり苦痛です
◆ジャンプ力が低い
PAアクションを絡めたりJBを装備しない限りは非常に低いジャンプしか出来ません
地形の段差を登ったり、敵の高所の弱点を狙ったりするのにギリギリの位置でジャンプしなければ届かない事が多いです
約2週に1度投入される新コスチューム新アクセサリーはなかなかいいです
非課金でもゲーム内通貨でトレードできるので手に入れる事が出来ます
着せ替えゲームとして軽く遊ぶ分にはいいです
プレイ期間:3ヶ月2015/02/01
頭コインチェックさん
PSO2はどの位置でしょうねぇ……
ph.1 初期-サービス開始期
ユーザの立ち位置:運営の良き理解者
アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好
ph.2 成長期-プレイ人口増加期
ユーザの立ち位置:熱中
運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期
ユーザの立ち位置:ゲーム評論家
運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている
ph.4 安定期-緩やかな衰退期
ユーザの立ち位置:情熱ある敵対
ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている
ph.5 衰退期-プレイ人口激減期
ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者
ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す
ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人
一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる
ph.7 終期
ユーザの立ち位置:頭コインチェックから言わせればPSO2はph.6からここに行き着いた手前って感じ。もう低性能な延命治療で生きてるのが不思議なくらい。
ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる
プレイ期間:1年以上2018/02/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
