国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

圧倒的「やらされてる」感

くにおさん

タイトル通りですね。
比喩でもなんでもなく運営にスケジュールを管理され
運営の指定するプレイスタイルで遊ぶ事を強制されるゲームです。
オンラインRPG特有の自由度などありません。
テンプレ通りにスキルを習得し、テンプレ通りの装備を持って、
テンプレ通りに立ち回ること以外求められていません。
テンプレに従わなければ晒されてボロクソに叩かれます。

個性を出すためにはキャラクリしかありませんが、
(AWも「AWうるさい」というクレーマーの増加により廃れました)
ゲーム経済が絶賛インフレ中なのでキャラクリを充実させるには
テンプレ通りのクソつまらない金策を延々こなす必要があります。

つまり「自分の思いのままに楽しんでプレイする時間」なんて
このゲームには本当にごくわずかしかありません。
カタルシスに対してストレスの分量が釣り合っていないのです。


さて、実際にプレイしている人ならお気付きでしょう。
この閉塞感の原因の半分はスケジュールとプレイスタイルを
押し付けてくる運営ですが、ではもう半分は?
敷居の低さが人気だったはずのpso2を息の詰まる相互監視社会に
してしまった原因は?

そう、プレイヤー自身です。
声だけ大きいクレーマーじみた一部のプレイヤーがクソ運営と
悪い意味で化学反応を起こし現在のクソ環境が生まれました。
仮にEP5で運営方針が改善されようがそれだけでは無意味です。
プレイヤーの民度も一緒に変わらない限り未来はありません。

プレイ期間:1年以上2017/05/31

他のレビューもチェックしよう!

防御系必須のクエストがないのに未だにココでアホ面晒して吠えてるよね?
意味あるの?

そもそも、そんなクエスト存在しないしHu(ハンター)はタンクですら無い。
って運営が言ってるよね。
更に火力200と防御200って=の関係なの?
それすら書いてないのに防御系アイテムがーって言うんですから驚きだわ。
ロールのしっかりしてるゲーム=職の自由度が低いゲームって印象しか無い。
職の自由度を高めるなら全員アタッカーかその逆になる。
それに合わなければ辞めればいい。
合わないでいつまでも文句言われても困る。


嫌ならやめろ。

至極当然の言葉である。
いつまでここでエアプ発言を続けるんだろうな。楽しみだわ。
そして、PSO2に限らず防御系アイテムがないゲームはたくさんある。
その事実を認めたくないって書いてるようなものなので滑稽だわ。

プレイ期間:1年以上2018/06/08

ブレイブルーという格闘ゲームとコラボしたガチャがありました。
そのガチャのコスの出来が非常に悪いと感じました。
BBファンの人的にはどう写っているんでしょうね。
干渉をきっちり出来きていないのとテクスチャが非常に安っぽいです。
モデリング担当は何をしていたんですかね?もしかしてチェックすらしていないのでは?と思えるほどです。

新MAPはプレイヤー側に住み分けの選択肢が用意されているが、システム的にそれを目的別に分離すことが難しいため確執を生じている。
なので新MAPなのに最大12名のところ3~5名程度でプレイすることが恒常化しています。この問題については早めに対処してほしいところです。
新しい物を実装していこうという気構えだけは更新頻度的にすごいゲームです。
(それがいいものだとは言っていない)

また、2015年7月29日~同年8月5日まで引くことのできた三周年記念のスクラッチで公式から共に同じ難易度で最も入手しやすいと表記されたアイテム2つにおいて、
実際は出現量に5倍の差があるようです。RやSRで出る出ないの話ではなく、そのガチャのプレイヤー間での取引不可の超目玉アイテムとハズレアイテムが共に最も出やすいと同じ難易度で表記されていたのが非常にまずいと思いました。
今のところその件に関する運営からの回答は一切ありません。
これがまかり通るならば今後はどの企業もガチャでは何をしてもいいという風潮になりますね。いい前例になると思います。

坑道、ヴァーダー実装と同時期に開始して今までたくさん遊びましたがなんといかため息しかでません…残念です。

プレイ期間:1年以上2015/08/06

長くやってきたけど、これからに期待できないので引退した
別にヒーローその物には不満はないんだ、ないんだけどね
初期βからやってたから何と言うか周回するだけになるし
強いクラスでサクサクとまわせる事には不満はないのだけど。
他のクラスの弱体、これ本当に必要だった?ってのが疑問すぎる
流石に新クラス強くしたいのは分かるけどね。
毎回ヒーローばかりだと、もともとつまらなかったゲームが
更につまらなくなる。たまには違うクラス使わせて?ってなった

寄生問題でよく騒がれてるゲームだけど別に自分は寄生に何も思ってない
元々チーム固定かフレンズの固定にいつも誘われていたからね
野良に関してはたまに気分でやってたけど、ある意味クジ引きだよね
寄生が多ければ失敗、当たり引けばさくさくクリア見たいな
だからと言って寄生はいい風には正直思わないけど、どーにもならんでしょうね
どーにかなってたら今まで騒がれてない訳だし、これからもそっちの改善は無理

個人的にいらない要素は緊急前とかにたまにくるライブ、ですかね
ただでさえしょーもない緊急ゲームなのに、ライブで30分時間取られるのは
正直辞めて欲しい。23:30とかの日はこれのせいで眠気前回だったし
そもそも緊急だけのゲームにしたのは過疎の一番の要素だろうね
他で人いないから暇潰したい時に暇潰しすら出来ないし。
まだそれさえなければ、暇潰しにはなるから野良で気楽にまるぐるできたのに…

βからやってた身としては一番PSOが糞ゲになったのは
EP4かな、でEP5でとどめされた感が半端ない。
どんどん改悪されていってる気がする。もう期待するだけ無駄だと分かった
どんなゲームにも完璧なゲームは存在しないし、不満は絶対にでるけど
時間に縛られるって意味では自由度がないよね。
着せ替えするにも、転売屋の遊び道具価格だし。(自分もたまにしてたけど
もはや放置ゲームだからショップで大儲けしてコス買うのが一番楽
装備もアストラルソール作ったりしてきたけどやっぱり楽しくないね
ゲームって暇潰す事が主だから、緊急で時間に縛られるってのがやっぱり一番痛い

なぜ緊急以外が息してないかは皆ご存知レア装備の問題だろうね
レア堀は緊急になるから緊急に集中するし、他に行く意味が勿論無くなる
行く意味があるとすればシート問題で、行きたくもない場所行くしかない。
運営が押付けたくだらない要素に縛られ続けるアークスって悲惨。
正直これから始める人、いるかは分からないけど、オススメはしないよ
ただまぁ、合う合わないとかもあるだろうからやってみないと分からないだろうし
最低限これから始める人は、Wikiとか自分で調べて始める人以外は
長くは持たないと思うよ。何故なら皆が嫌ってる寄生になりかねないから。
勿論、鯖にもよるけど風当たりはきついと思う。暴言吐くようなお子ちゃまもいる
ある程度はネトゲ慣れしていないとこの手のゲームは長く続かないと思う
もーちょっと時間に縛られない自由があれば引退してなかったかも
って所ですかね。長々と読みづらい長文すまない。

プレイ期間:2017/09/04

課金は出来るけどゲームにはログインできない、そういう半詐欺まがいの状況を平気で作り出す運営。

自分がまさに今この状況。

課金して、まだプレミアムチケットの日数も、アークスキャッシュ(課金で買うポイントみたいなもの)も残ってるのに、「プレイ環境が違うから」とログイン出来ない状況。

SEGAIDを登録した際のメールアドレスが、ずっとログインしてなかったからすでに失効してしまっていて、ゲームにログインするためのコードが受け取れず、メールアドレスを変更しようにも、登録した情報と、回答が違うから本人確認できないとのこと。

登録したときの情報なんてもう2年近く前のことだしとても思い出せないよ。

本人確認ということなら、接続先ホストやIP(セガIDにログインしたら確認できるので、SEGAサイドでも確認できるはず)などから、自分が今までずっとこのアカウントを使ってゲームをプレイしてきた人間であることは証明できるのに、そういった対応はしません、規約どおりの方法でしか受け付けませんの一点張り。

これってもう「本人確認できない」とは言わないと思う。
本人確認する手段はあるのに、それをする気がセガサポートにはないという事。

そしてそのメールの文面も毎回一字一句同じテンプレのコピペ、心の通った人間の言葉にはとても見えない、事務的かつ冷淡な文面、それでいて一々返事がくるのに毎回1日以上間が空く。

その間にも、プレイできないままプレミアムチケットの有効期限だけが過ぎていく。

ずさんなサポート対応のせいで、ゲームがプレイできないまま課金だけが消化されてくなんて、もうほとんど詐欺といっていいと思う。

フレンドの何人かもやっぱり似たような事態に陥ってセガサポートを利用する際、そのあまりのずさんな対応に不満を爆発させてみんなPSOを去ってった。
「あんな連中が運営してる会社にはもう一円たりともお金払いたくないよ」ってさ。

もし万が一、プレイする上で困ったことが起こったとき、不当な扱いを当たり前のように受ける、そういうのに耐えられる人だけ、セガのゲームを遊べばいいと思う。

「そのゲームを提供してる人達」に人間味や真っ当な対応を求めるなら、他の運営のゲームを選ぶべきだと思う。
自分も今まで散々課金してきたのに、裏切られた気持ちでいっぱい。

プレイ期間:1年以上2014/06/17

相も変わらず虚無っぽい

オフ会パコ太郎さん

数か月に1回インして10分くらいで落ちるを繰り返してます。
このゲームって一回離れちゃうとモチベ等が一瞬で吹き飛ぶくらいの魅力しかない。
数か月に1回インしてるのも、フレンドに会ったりするためだけにしてる。
ブロックの人数も明らかに減ってる。
多くても2ブロック満員くらい。
クエ等も使いまわしだらけで、全くやる気にもならない。
訳の分らん上に乗る機械?的な奴も全くいじってない。
ゴミみたいな使いまわしクエストやゴミみたいなコンテンツ増やすくらいなら
キャラクリのアクセサリーコストとかをもっと増やした方が人口増えそう。
まぁ僕損満懸精神でやらないのだろうけれど。
この惨状を見ると運営が何も変わっていないんだなぁと絶望する。

プレイ期間:1年以上2025/01/11

全くその通り

二つ下さん

二つ下かなりいい突っ込み!
火消し対応できひんみたいやな!
核心だし!
株云々はほっといて〜
つまりあれだ、運営がなんもせんなら、アタリIDみんなで晒し物にして潰せば良いんちゃう?
スレあるんだっけ?
アタリIDひたすら潰したら、どうなんのかね?
なんも出土しないレア堀ゲー?
まぁ運営さんそろそろユーザーも我慢の限界ちゃう?
他のオンゲと違ってタイトル名はビッグだし、古いファンもいるんだし…
お客様大切が商売じゃないかな?日本なら…
チョンは知らんがな〜
いずれにしても企業努力もなく、CSにも気配りがないだけやわ…
派遣雇ってイベント画像作る暇と金あるなら、その分デバッグにもついやせよな〜

プレイ期間:1年以上2015/08/18

おかえりカタワ特化君www

カタナは近接最弱武器さん

おかえりカタナ特化君
www運営を装ったレビューにビビった腰抜けが、またこの愚痴スレに落書きしに来たのかよwwwここはカタナ特化君がクソ理論を語る場所じゃないんだよwwwチラシの裏にでも書いてろwww君の読みにくいグダグダしたレビューなんて誰も読んでもねえんだよwもっと簡潔にサルにでもわかるようまとめてくれwどうせすぐにレビューで言い返せない事をいい事に好きなこと書いてるだけの中卒野郎がまた荒らしのオモチャにされに来たぞw

プレイ期間:1年以上2018/01/14

うーんレアが出ないのとイベントがすくないかなぁ~
それ以外は、まぁまぁ楽しいかな
だけど初心者は、10越えるのがきついと思った
緊急は、同じのがローテーションしてつまんないかな
ストーリの作りこみがいいから自分は3かな
(ストーリー開放のためのマターがきつかったから初心者はきついね)

プレイ期間:半年2013/06/25

良い点
キャラメイク
スキルのアクション

悪い点
レアドロップ率の低さ
ドロップするのは価値の無いものだったり同じ物ばかりか、
レアドロップ率0の物もある位ひどい

武器、防具の強化でゲーム内通貨を異常に使う、
そのくせドロップするメセタがわりに合わないし、成功率が低すぎる
成功率上げたり、失敗率減らすアイテムもあるが、課金が必要だったり
ゲーム内通貨で買うにしても高すぎな気もします

無駄に女キャラの服が多い
萌え豚用?

課金は本当にお勧めしません
今やってる初心者さん方もそのうち気づいてやめるのでは?

プレイ期間:3ヶ月2013/07/19

様々な職になって、クエストをクリアしていくMOです。
職バランスはそこそこ整ってきてるかな FiとHuさえ選ばなければまぁまぁ何選んでもいける。

N~VHまでは特に課金なしで困難なく進んで行けます。新鮮味があるし、アクションも楽しい。少し疲れたらストーリーを進めるなどして、ちょっとした気分転換もできる。
システム面では操作しづらい、プレイしにくさを体感する要素もありますが、モンハン的要素が好きな人なら特に不満なく楽しめると思います。
アップデートも多いし早い。今まで遊んできたゲームの中でもトップクラスの更新速度。

ただlv上限が解放されて、どんどん次の難易度が追加されています。
SHになると、いわゆる★10以降の武器防具が必要となり、プレイヤーからの購入にはプレミアムに加入する必要があります。ネカフェでもいいけど。自堀すると百数十時間ほどかかる。
また、武器の強化や能力追加のハードルも高く、無課金では金銭的にもアイテム入手的にも難度が高すぎると感じます。(無課金では基本出店できないので金を稼げない)
一応輝石交換武器が無課金救済的な立ち位置ですが、今はそれすら最低限と呼ばれる時期。今後★14とか来ても、無課金では相当の廃人プレイしないと手に入らないでしょうから、SH以降の難易度に参加することも出来なくなる可能性はあります。

ただ、一度課金すればしばらく課金しなくても余裕があるという点では他のゲームより課金度は低めでしょう。あとは数ヶ月アイテムを溜めて課金出店するというような遊び方が良いかもしれません。
アップデートが早いので、数ヶ月休止して、その後復帰するというプレイなら、新要素も多くて楽しめるかも。リアルも圧迫しませんし。

始めて300時間ほどはゆうに楽しめるゲームです。無課金でも課金アイテム買えますし。
その後難易度が上がって装備に能力を求めはじめたら課金という手順をおすすめします。悪くはないゲームです。良いとも言いませんが。

プレイ期間:3ヶ月2014/05/12

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!