国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ドラゴンズプロフェット

  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

3.0923 件

最低の評価(βテストは3ポイント以下駄目だそうなので

終わってたさん

とにかく重すぎてゲームにならない
毒もらうと死ぬ
既に課金商品置いてるけど、どこにそんな価値があるんだろうか

プレイ期間:1週間未満2013/06/08

他のレビューもチェックしよう!

ドラゴンに乗れるってのを謳い文句にしてる割には肝心のドラゴンが居ない。
居るのは鳥・トカゲ・バイソン・象・馬・・・等と言ったドラゴンとは程遠いもの。
と言うか、どこをどう見てもドラゴンじゃねーだろと言うものばかり。
いや、居るには居るんだよ、課金やIDや徘徊竜といったドラゴンがね。
でも、その出現率は限りなく0に近いパーセンテージでしかない。
自分もバモーカクというIDレアドラゴン欲しさにID篭っていたが・・・
結局、ボス討伐周回1700周しても出る事は無かった。
課金ガチャのドラゴンの出現率もきわめて低く、まず出ない。
殆どがリバースドールという現地復活アイテムだ。
ギルドに入ればドラゴンホイッスルを使う事が出来、専用の場所で
ランダムでドラゴンを召還し契約に望めるが・・・
それでも紫のホイッスル使わないとまず無理だろう。
青ホイッスル以下ではドラゴンと呼べるドラゴンの入手はほぼ不可能。
とは言いつつ、自分は偶然にも徘徊竜のスポイクと遭遇でき契約に成功はした。
でも、それだけで他のドラゴンと遭遇したことは無い。
某社のPSO2のレアドロップ率よりも、こっちのドラゴン遭遇率の方が
圧倒的に低い為、こっちやってからPSO2やると
「あれ?レアってこんな簡単に出たっけ?」
という錯覚すら覚える・・・それほど、ドラゴンと呼べるドラゴンの入手が出来ないのだ。
また、他の方のレビューでも書いてある通り放置バグの数が尋常じゃないくらい多い。
進行上、致命的なバグも放置してある。
レベルも50を超えるとレベリングが難しくなりレベル不足によりクエスト進行が出来ない。
そればかりかMOBの強さが阿呆みたいに強くなり所見殺しもいいところ。
ソロじゃ不可能なIDボスも居る為、プレイするならギルドに入ったほうが良い。
特にレベル60~70地域の最終IDと1つ前のIDなんてソロじゃ絶対に無理。
雑魚1匹狩るだけでエライ苦労してクリアする自信が削がれてゆく。
とは言っても、まず人が居ないから活動してるギルドもほぼ無いと言って良いだろう。
それぐらいのクソゲーなので先日引退した。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/19

まさか日本でのCBT開始すらしてない段階から課金を開始する企業があろうとはびっくりしました。
そこまで自信を持ってるのですかね?
CBT参加券含めて、最大7000円。
出す人はいるんでしょうか。ユーザーもサービスも続くかもわからないというのに。
商品価値のわからないモノの前売りは消費者に取っては危険極まりないです。
ですからアエリア自体、信用できそうもありません。

評価ポイント、マイナスがあるのなら、マイナス5をつけたいくらいです。

プレイ期間:1週間未満2013/05/14

何とも言えない・・・・

ほどほどにやってみましたさん

<良いところ>
・やはり、ドラゴンをとてもアピールしているゲームなので、ドラゴンを使って、色んなことができる!水の中に行ったり、空を飛んだり、初めて空を飛んだときは、とても楽しいです!!!
・キャラメイクがすごいできます!
最初に、キャラを作るときに、なんじゃこりゃ?っていうほど、項目が多くて、一体作るのに結構時間がかかりましたwwサンプルの顔がとても使えるほどいいものではないの で、頑張って自分でいじってくださいな(^^)
<悪いところ>
とにかく、何からかけばいいのやら?っていうほどダメなのが多いですwww
・翻訳が・・・とにかく翻訳がわけわかんないです、クエストを受けるときに、書いてある文字の意味が分からない時が結構あります。ほかのところも日本語ができていないです・・・このゲームほんとに日本人居るの?っていうレベルですwww
・攻撃判定が・・・
 敵も味方も攻撃判定がダメダメです!これは避けられないでしょ!!っていう攻撃が結 構ありますね、とくに、山や、丘の斜面などは、上から下へ攻撃しても、全然当たらない です・・・・
・ドラゴンの育成が・・・
 このゲームは、敵と戦ってドラゴンは経験値?みたいなので、成長するのかなあ~と思 い初めてみたら、違いましたww育てたいドラゴンは、ポケモンでいうと、育て屋さんに  預けなければ、育たないです!!これはとても駄目なシステムですね・・・皆さんとても 改善を訴えていますが、変わっていないですね・・・・
・とにかく重いww
 このゲーム思った以上にとても重いですね、結構スペック低い方はやばいかも!?
・収納が・・・
 このゲームで、アイテムをしまえる倉庫的なのが、銀行なのですが、4分の1ほどしか  解放されていなくて、後は課金で増やすしかないんです!!いつも持ち歩くバックも同 じで、沢山アイテムが出てくるゲームなのに、全然収納するところがないってどう ゆうこと!?これだけはほんとに怒りたくなります!!!!全部無料で最初から解放しろ!
<最後に感想を・・・>
色々ダメダメなところがとても多いですが、これでも正式なんですwwこのレベルはまだまだβのレベル以下ですね・・・しかし、悪いところも多いですが、いいところも多いですので、これからも頑張って改善してくれることを祈っています。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/13

昔懐かしいMMO

つばめさん

まだ1周年を迎えたばかりのゲームです。
ところが、最近流行のMMOと言う名のMOや単調マップ、殆ど別のゲームの使い回しテクスチャ、
「基本無料」=カンスト付近になったら月1万以上課金しないと普通に遊べない
というゲームではありません!!!

驚きました!!
特に、マップ作りにはこだわりを感じました。見えない壁がありません。
湖や大河も水深がキャラの身長+αではなく、深い場所でキャラの10倍あるような水深まで作られています。
土地も平らではなく、小高い丘や岩場、洞窟、廃れた村、など長時間移動していても飽きない作りとなっております。
ただ、道端によく人(NPC)がお亡くなりになられていたりするのは賛否両論かもしれません
10年ほど前のゲームでしょうか。オープンワールドで、ダンジョンはあってもIDと言うものがなく、狩場やボス退治、クエスト消化のためにいちいち自ら向かった覚えがあります。
その、当時の感覚を思い出させるような広大なマップとなっております。

ドラゴンの種類は、無料ゲームにしては豊富です。序盤でずっとパートナーにできそうなドラゴンと出会えるでしょう。種類によって移動速度が分類されているので、序盤で捕まえてもどうしようもないということはありません。
ただ、ラスボス風のドラゴンはそれなりにレベルが上がらないと捕まえることができません。和風のドラゴンはガチャのようです。

戦闘面は・・・MMORPGに戦闘の快適さを求めてはいけないと思いますが一応。
最近のアクション系のMMOやMOには負けます。アクション系と言っても札束で殴りあっているようにしか見えませんが。
昔のクリックゲーよりはアクション性が見られる、最近の殴り合いゲームには負けると言った程度です。戦略性は、領地戦に参加してみないとわかりませんね。
ヒーラーが存在しないので注意してください。回復はドラゴン任せです。

残念な面は、よく落ちることですね。他の方がおっしゃっている通りいきなり落ちることが多々あります。ローディングも多少遅いですし。昔の無料ゲームにはよくあったことなので、そこまで気にしてはいませんが、最近のゲームに慣れている方には不満かもしれません。

10数年前からオンラインゲームしている人には馴染み易く、永住できそうですが、最近のオンラインゲームしかしたことがない方には不満かもしれません。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/15

好い

道化師さん

まじで無料。無課金で余裕で楽しめる。
最初は鳥みたいなドラゴンばっかだけどレベルが上がるとレアドラがモブドラのようにバンバン手に入る。
ただ最近過疎っているのでさびしいがまだいける

プレイ期間:3ヶ月2015/04/28

最近

レイジさん

最近始めました。
ほかレビューにある不満点は、確かにあるのですがそこまで気にすることではないです。

60~70のカルナージというエリアの最終IDについて書いてるレビューは、正直あてになりませんでした。
ちゃんと装備とレベルを適正に上げてから行くと難なくクリアできました。

レアなドラゴン(見た目がドラゴンしてるやつ)は、35レベルからドラゴンホイッスルというもので呼べるのですが、青のラージホイッスル10こ吹けば1体は出るのでそこまで確率は低くないです。
確かに課金のパックドラゴンは、出にくいですが、どうしても欲しい人は買えばいいって感じです。

悪い点は、メンテ後にクライアントが不安定に一時的になるのが少し残念です。
それ以外は、無料MMOならよくあるようなことばかりなのでそこまで気にしません。

ぜひ、評価に惑わされないで試しにプレイすることをおすすめします。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/13

ゲーム自体は凄く面白く、いまのところ無課金で楽しめています。ですがその反面、クエスト終了後のリザルト画面に進まずにフリーズしたり、クエストに出発した直後にフリーズしたりなど…結構頻繁に起きるのでイラつきます。あと重い。クエスト中に固まったりされると回避のタイミングをずらされるので、これまたイラつきます。(家のネット回線の問題ではない) ですが、冒頭にも書いたように凄く面白いゲームなので、軽量化対策を期待しています。… 余談だけど、何文字以上とかいう文字数制限は いらんでしょw 面倒臭いww

プレイ期間:1週間未満2016/06/13

ドラゴンの種類があまりにも貧相・・。このドラゴンめっちゃかっこいいと思っても、契約不可の種族ドラゴンであったり・・。
かっこいいドラゴンをを見つけて契約するも、種類自体が少ないため、近所の人とみんな一緒。ドラゴン個々に(見た目的な)個性もなく、正直期待していたものと違った。
何より残念なのが、ドラゴン捕獲後の育成が醍醐味といっても過言ではないのに、1時間単位の倉庫に預けて訓練すること。
一緒に戦ってドラゴンを強くするなどではなく、一度手元を離さなければ育たない。
本当に残念。

序盤はいつかっこいいドラゴンと出会えるか楽しみにしていたが、どうやら種類自体ぜんぜんまだまだないらしく辞めることにしました。

ただ、スキルエフェクトの派手さ、コンボの容易さはよかったと思いますの★2
もんだいはあまりにもゲームが重い。あとロード画面が唐突に現れたりするのがびっくりします。いきなりの肌色8割の画像とか・・うむぅ・・

プレイ期間:1週間未満2013/10/15

内容については概ね他の皆さんの言う通りですので、まだ述べられていない最近追加された部分について。

大きな変化は、このほど実装された「ドラゴンインキュベーション」。
フィールドで収集或いはエネミーよりドロップした卵を担当NPCの元で育成、孵化させることでノーマルからレアまで様々なドラゴンが入手できます。
それは良いのですが、新し物に喰いついたユーザーさん達が大挙してお世話され待ちしているため、ただでさえもっさりな世界が更にへヴィな状況にw

そして、これまで専用ウィンド(ドラゴンポスト)内でしか成長させられませんでしたが、共に戦う事で「ドラゴンバトル経験値」を獲得、TP等に変換して成長出来る様にもなりました。

あれこれ問題山済みですが、他のゲーム同様良くなる事を願いつつ見守りたいです。

プレイ期間:半年2014/10/17

永住は無理っぽいなぁ

ホイールさん

永住型とか謳ってあったのでちょっと期待しましたが、早くも飽きそうな感じ・・・。結局レベル上げる為にクエスト、「あれ採ってきて」、「あれ倒してきて」、「あそこまで持っていって」といったテンプレクエをひたすらこなす形になる。その途中にドラゴン捕獲・・・。ドラゴンの種類が多いみたいですけど、結局ステータスとスキルと移動方法(飛行、滑空、走行、水中・・・ぐらいか?)である程度決まっているし、ポケモンみたいにたくさん集めて預けておくとかそんなコレクターっぽいことはできない。
また、生産システムもおまけっぽい・・・。自分のレベル上がらないとドラゴンにそのレベル帯の素材を取ってきてもらえないし、正直売ってある物と同じものを作ってもつまらない・・・。やり方によっては売ってあるものより高性能な物が作れるが、さほどの違いとはいえず、最悪買った製品を金で強化したほうが手軽で早い。レシピは決まっていて武器防具の素材を変えるとかそういった工夫みたいなこともできない。
最後に翻訳が雑・・・を通り越して未完成。防具名に「濡れてジャケット」とか「怒りのもとで衣服」さらには「非合法な衣服が濡れる」とか、なんの防具? 説明文なのか? といった自動翻訳そのままの防具が出てくる。またスキルの効果説明文が表示されてなかったり、クエストでキャラクターが画面に表示されてなかったりと、これでグランドオープンって課金主義の先走りかなぁって感じです。
総合的に永住には程遠いですね・・・。まあ改善される可能性は無限大ですよ、きっと。

プレイ期間:1週間未満2013/06/16

ドラゴンズプロフェットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!