国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

どうあがいても再生は無理

審神者兼騎空士さん

やっちまったな……
競合がうたわれとコラボしたからって、それで緒方理奈の劣化版を出してどうするんだ。そのおかげで敵に回してはいけないものも敵に回してしまった。

アニメではおとなしくばかうけを貪ってたら良かったものの、手前勝手な妄想と願望、思いつきとパクリでガッチリ関わったおかげで大爆死。鬱展開などほしければ虚淵玄に全部任せて、ばかうけ貪って大人しくしてろ(何も関わるな)。

角川40周年で劇場版を出したのはいいが、帝都物語などの名作を出した角川に泥を塗る結果となり、加藤保憲がマッハで帝都破壊をやらかしてしまう代物になっています。

刀剣絡みでニトロプラスにまで喧嘩を売ってるから、救いようは無し。

ゲーム性では

・連合艦隊システムは連隊戦以下。
刀剣の場合は重症になっても刀剣破壊(撃沈)がないのに、その様に改善しない。
グラブルの場合は出撃制限があっても、努力次第で報酬は取れるが、甲作戦参加しないとメイン報酬が取れない(これじゃ新人、中堅が離れるよ)。

・イベントなんてものではない、限定高難易度アップデート(いきあたりばったり)
刀剣の場合だと刀剣破壊がないイベントがあるのに、それがない。
グラブルの場合だと、高難易度はあるが、常設もしくは復刻版で解決している。もしくはやりやすい難易度にしている。

・民度は超絶最低
無職、引きこもりの巣窟と言っても問題がないレベル。
人が失敗すれば喜々して叩くくせに、自分自身の失敗を指摘されたら被害者意識全開で発狂。いやならやめろがその例。

確認しないやつが悪い、準備不足だ、艦娘に愛があるのか
もはやインパールよろしく精神論だね。だからインパール鎮守府なんて揶揄されるものですが、運営もイベントで牟田口よろしく「プレイヤー何人が犠牲になれば成功」とやってるから運営もプレイヤーも同じ様なものです。インパール作戦を体験したい人におすすめと言いたいですが、そんなのだったらブラック企業で体験できます。

こういうものですから、誰からも見向きされません。
FGO、グラブルでリアイベがあったのを知っても、艦これのリアイベがあったなんか知りません。それぐらい見放されています。バンドリに海色が出たからと言ってもあっちでは眼中なしなのも現状です。

では再生はできるか?

田中謙介を排除して田中ロミオや虚淵玄、奈須きのこなどのシナリオライターに全部任せるとか、有名イラストレーターに任せるとか、DMMに土下座でもして直接運営にするかニトロに身売りするというのもあるが、それでも今までの悪評があるのでマイナスからの出発しか生き残る方法はないですが、あちらさんもこんな不良債権受ける気もないでしょう。

当のDMMもすっかり呆れ返って、ランキングは有利にしてやるから大人しくしていろというのも、いざ畳んだら青葉容疑者のようなヤバい人を野に放つリスクもあるからああしているとしかありません。

つまり、正社員お断りの「引きこもり隔離施設」としての機能です。

こういったことから再生は不可能。
その様になったのは田中謙介とそれを甘やかしたプレイヤーたちが招いたことで、それで自分の首を自分で締めたとしかありません。

自業自得です。

プレイ期間:1年以上2019/08/07

他のレビューもチェックしよう!

漂うオワコン臭

嫌だからやめたさん

鳥海改二の頃に急激に醒めてやめたけど、その頃も擁護はキモかったが相変わらずだね。
評価数が多い、アンチが多いと良いゲームって凄いね。
人口が多いとは考えるけど流石にその発想はなかったわ。
やたらと勧誘してるけど新規が烈風改や明石が楽に欲しいっていうとずうずうしい、古参以外がレアを手に入れられないのは当たり前って君等ずっと言ってたじゃん。
もうなりふりかまってられないのかい。
それともまだのこのこやってきた新規に古参提督風ふかしてたいのかな。
でまた新規をげんなりさせてやめさせたいのかねぇ。
公式がそれを解消させるよう古い限定装備とか所得可能にしないから勘違いした古参がコミュニティの雰囲気が悪くなるのを助長させてるからね。
そりゃうらみつらみも増えるってもんだ。
クソゲーと点数つけたら風評被害、犯罪とか不良プレイヤーの放火ってなに?
流石にキモイを突き抜けてこわいんですけど。同人ノベルで昔あった傷害事件を思い出したよ。
他のゲームやアニメにもよく信者と呼ばれるやつらがいるけど、艦これ信者はそいつらが可愛く見えるレベル。
それでも新規でやりたいなら今はしらんが2-3までは好きな艦、例えばレベルが上がれば重巡でも戦艦と戦えたはず。それ以降は敵のステが上がりすぎてこっちの最高レベル艦でも運頼みになるけど必死にそんなことない!って言ってるやつもいるので自分で確かめて。
イライラしかしなくなったらさっさとやめたほうがいいよ。
せっかく好きな艦ができて大事にレベル上げたり元ネタを調べるほど興味をもったのに、大破ばっかりすることで好きだった艦にヘイトを向けることになる前にね。

プレイ期間:1年以上2015/09/16

イベントボスマスでS勝利して、ドロップ期待して待った第一声が・・・

「艦隊のアイドル~」

まあ、しょうがない・・・。

数戦ぶりのS勝利で、期待して待った第一声が・・・

「艦隊のアイドル~」

久しぶりにマウスを床にたたきつけた(もちろんクッション有り)

那珂ちゃんにヘイトを集めさせないで!
ヘイト集めは運営だけにして!

プレイ期間:1年以上2019/09/23

なにかの間違いで流行った変態ゲーム、私は艦これをそう解釈してる。

よくいわれる運ゲー、作業ゲー、時代遅れのUI、運営のオ◯ニーゲー。

好きでやってる私でも否定しないw

ただそのオ◯ニー部分は無意味なこだわりを感じるし、それがこのゲームの一番の魅力(嫌味)

そもそもが万人受けする内容ではなかったのに、ガチャ疲弊のタイミングやイナゴ絵師を迎えやすい設定で運悪く流行ってしまった。

本来はやりたい人だけやれば良いゲームだと思うよ。

時間と金を捨てたい奴がやればイイ。

信者ステマにそそのかされて、神ゲーとか持ち上げて、その裏で周りにほくそ笑まれて悔しくなかったらどーぞ。

艦これの田中謙介が「悲鳴いいよね、悲鳴☆」で言ったの知ってる?

キミらがぐうシコとかいってる夕立時雨はイチソから狂犬忠犬と言われてるんだよ。

艦これでは戦後のクロスロードイベやアークロイヤル級3番艦アークロイヤルあるらしいけど、そんなコト思い付く連中に金渡して悔しくないのが艦これが流行った以上に不思議だわ。

あと艦これユーザーがちゃんと評価書いてるのに、低評価コメが入ると必ず上にアズレン批判コメ入れる艦豚ステマと信者の張り付き監視員の皆さん、お疲れ様。

プレイ期間:1年以上2017/11/14

星1つけるくらいならさっさとゲームやめればいいじゃん
何が楽しくてやってんの?割とマジで
ていうかゲームって楽しむためのもんじゃん
楽しめなくなった時点でやめたほうがいいって

そんな簡単なこともわからないんだなタナコロどもは

このゲームですがタナコロ民の存在を除けば民度は快適です
一部、運営に不満を抱きユーザーに悪質な嫌がらせをする四皇タナコロ海賊団というものが存在します
船長がドラで四将星は筆頭の住所ニキ、うみぞう、比叡ハッセ陥落済みの天一号から構成されてます
しかし四将星最強の住所ニキは陥落、比叡ハッセも行方不明、天一号はタナコロを裏切り
今ではうみぞうとドラだけで丸裸な状態です
今が我々海軍が総力を持って四皇タナコロ海賊団どもを殲滅する最高のチャンスなのです
このゲームの真の敵は深海棲艦ではありません
このサイトで星1のレビューをするようなタナコロ海賊団どもの末端です
みなさん、ぜひこのゲームを始め、タナコロ海賊団どもを全滅させましょう
あなたの力が必要です

プレイ期間:1年以上2018/03/01

正直もうやらない

元提督・現指揮官さん

最後にプレイしたのは6か月くらい前ですげど
今まで任天堂やソニーのゲーム、色々なソシャゲをやってきましたが、
こんなに退屈でストレスを感じるゲームは他に無いです。
刀剣乱舞は同じシステムですが良い改善を1月間~2月間にして、
イベントの難易度もある程度育ってればクリア出来る難易度です。
(刀装という装備で弱い敵ならノーダメクリア可)
アズレンはゲームそのものが違います。(轟沈が無い)
他のソシャゲも改善やイベントに良い点があります。
艦これは本当に改善が一切無いです。システムもお知らせも不親切過ぎます。

プレイ期間:1週間未満2019/11/08

毎回思うのが、この芸無運営は肝心なことをちゃんとゲームの中で説明しない
五十歩譲って説明してるにしても運営ツイッターで説明してる。何でゲームの中に解説とか入れないのか分からない。今じゃ大体のソシャゲって、デレステやミリシタで例えるならイベントが始まる時に、ゲーム前に解説するじゃん。アズレンだって行ってる。
16春イベの基地航空隊の時だってそうだった。当初、何の説明もなくいきなり投入してきて皆困惑してた。航空機の配備の仕方とか。しかもご丁寧に配備すると配置転換中と時間もかかるなんて一切聞いてないですって話。こーいうシステムがありますってことを何でさっさと説明しなかったの?何で先に言わないの?しかもユーザーに有利なバグを素早くサイレント修正入れやがったのも知ってる。ユーザーに不利なバグは修正遅い癖にこーいう小賢しい悪知恵だけは心得ている姑息な運営のやり方に理解できません。このイベントで随分荒れて引退者が結構出たと聞いたけど、自分もこの時点でさっさと辞めておけばよかったと非常に後悔してます。
この後のイベントや2期も正直クソすぎて最早やる気なくすレベルだったなんて当時は知る余地もなかった…
それで2期はどうだったかと言うと、予想以上にゴミすぎて笑った。道中の敵編成も強化されてるしルート縛りもある。何があなただけの無敵艦隊だよw新装備や新艦娘や新システムで1期が多少なりともヌルく感じたのは分かるが、ここまで改悪する必要あんのかよ。簡単にクリアされるのが相当悔しかったのかな?w
結論言うと、運営は経営者失格。こんな嘗めた真似は本来なら社会的に相応しくないし余りにも身勝手な姿勢に心底うんざり。よくこんなのをゲームとして売り込もうと決意したよな。国産ゲームの癖にやってることがどっかの隣国の奴等と同じだわ

プレイ期間:1年以上2020/11/21

自分が欲しいアイテムやキャラがでないからと喚いてる人が多いかと思われます。(甲勲章やレアドロップなど)
甲は選ばなければ良いし、選んだ上でクリアできないのであれば自業自得だと思います。
クリアできない人も予め駆逐軽巡の数が必要だとアナウンスされていたにも関わらず自らの準備不足、または新人提督であるのを運営の所為にするのはどうかと思われます。
イベント以外でもやらなくても良いプレイ(EO海域全制覇など)を自ら課して文句を言っている人が多数いるのが見て取れます。

問題はそこではなくて実装された艦やアイテムが長期間手には入る可能性がなくなること。
天城が今回実装マスの可能性が皆無であるように新規や先行実装に一年も待つ可能性があるというのは、イベントを焦らせる結果になり、ゲームを楽しむという余裕を奪い去ります。
このキャラが欲しいと思いゲームを続けている人も居るのです。
今後、手に入らないから資源を使って手に入れようとする→資源が減っていきイベントを楽しむことができなくなる→ゲームがつまらなくなるという結果になりプレイ人口が減るというのは運営にとってもマイナスでしかないでしょう。
今回の海外艦再実装や新規に関してもすぐフォローがあれば良いのですが…。

次に夏のE7ギミックや今回のPT子鬼バグのようなユーザーに解りづらい不親切な対応が続いていること。
ギミックの実装はゲームの延命措置として試行錯誤が伺えますが、難しいというのを勘違いしている気がします。
E7のようにクリアできる難易度に設定できても、それが伝わらなければ意味がありません。
今回のPTについてもそうです。
仕様なのかバグなのかわからない調整をするくらいなら実装するのを止めましょう。
テストプレイをしていないのであればするべきです。
今回の不手際はバグがあったことでも対応が遅れたことでもなくバグだとユーザーが判断がつかなくなるくらい普段の不親切な状況が浮き彫りになったことでしょう。
今後少しでもバグが見つかると必要以上に騒がれてしまう原因にもなりうるのでもっとオープンに情報を開示しても良いと思います。

以上の不安とも言える不満が解消されない限り艦これが嫌いになる人は増え続けると思います。

イベントが終わった後、以上の不満が解消されていることを願っています。

プレイ期間:半年2015/11/25

運ゲ

もるんもるんさん

これゲームじゃないねダイスゲー
レベルを上げてもまったく強くなった気がしないし改二がないやつはいらない
イベントじゃ進路決定に左右するいらない艦所持しないと明らかに不利な構成で敵が待ち構えてるくそげ
こんなくそげに時間かけるだけ無駄無駄 ゲーム内マネーで各種設備拡張できないから無課金お断り
図鑑埋めることはどうでもいいけどほしいキャラはとれないからテンションダダ下がり
復刻はまずしないみたいで年単位待ち?あほくさ
ゲームはくそげでも信者がいるともつ典型的なやつだね

プレイ期間:3ヶ月2017/04/07

お前も十分くどいよ

なすぞさん

営業妨害どころかお前ら★5はれっきとした詐欺罪だから身の程知らずな真似は控えた方がいいぞ。そして過去にお前らがコラボ先で起こした暴挙を考えれば器物損壊・名誉棄損どれもれっきとした犯罪行為だからな、つけあがるなよ現在進行形の犯罪者予備軍共
ここでいくら★5レビューしても無駄だ、ネットで拡散されてるから白々しい座興なんか誰も求めてねーし現実で起こった狼藉行為に見て見ぬふりすんな卑怯者

プレイ期間:1年以上2020/01/13

引退した人が球磨改二ごときで復帰するわけないんだよなぁ。
駆逐ナ級後期型IIflagshipは歯ごたえどころか耐久と装甲以外はボス格の駆逐古鬼より上で「高対空と掟破りの先制雷撃」に加え「駆逐艦ゆえ明確な弱点が存在しない」という、まさに運営がプレイヤーキラーを目的に作ったとしか言いようがない敵を配置して大炎上している。
コレを「歯ごたえのある敵」と認識している時点で「頭謙介な艦これ信者」か「エアプ勢」であることは明確。

下の☆5レビューが言っているストーリーなんか一欠もない。
「真の太平洋戦争」って何だよ?
まぁ、確かに艦これはブラウザゲームの中では(下から数えて)ナンバーワンだしオンリーワン(ログボすらない最低最悪のゲーム)だよ。

そして、艦これ攻略において貢献してきたλ氏が引退してしまったね。
それに罵詈雑言を浴びせるヤツらがいるのが信じられん。
「ボスを友軍で抜いた雑魚」などと罵声を浴びせる奴らが多いこと。
仮にも、ルート解明や攻略記事作成に協力してきた人間に意思を投げるような行為をするなんてやはり人間として腐ってるね。
7年もかけて育成してきたキャラが太刀打ち出来ず、運営が用意した異常なまでに充実した装備と特効倍率でボスを倒されたら誰だって虚無になるわ。

艦これのイベントでは運営の用意した「あなただけ(運営限定)の超絶最強連合艦隊」の露払い的な立ち位置に「プレイヤーの艦隊」がたっている。

何なんだよ、このクソゲー。
結局、おみくじ引きまくっても運営が友軍用意しなきゃ満足に攻略できんのか

プレイ期間:1年以上2021/01/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!