最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだこらぁ~オラおっどろいたぞっ!!
AVA被害者さん
オッス!オラ虚空! AVAのやつまたゲームバランス崩壊課金武器だしやがったぞ? おどれぇたなぁ!こうなったらオラも一か八かのあの技に賭けるしかねぇ! 次回!AVA!課金額夢の100万突破!?出るか必殺 近遠距離一撃ショットガン!?みんなは心折らないでくれよな!はい。上記では、かなりふざけておりますが、真面目に評価致しますとやらない方が賢明だと思います。無料FPSの中では多少軽い方ではありますが、現在徐々に動作が重くなっております。昔のような安値のノートパソコンでもなんとかできるというような軽さではないと思います。そして、ゲームバランスですが上記のように近遠距離一撃のSGが出ておりますし胴体一撃の連射型スナイパーが基本、ライフルでは無反動胴体2~4発で基本死ぬといった状態です。現在、ゲーム内でのレベルが下がっているのもあり、そんな良いAIMの方は、あまりいませんが、キルペースは相当速いです。そして、民度ですが最低クラスですね。以前まで運営されていたCSOと同じくものと思って頂いて構いません。死体撃ちはよくあること、挑発行為、暴言などなど……次に運営の態度やその他の細かい所の問題点を挙げさせて頂きますと、現運営はバグなどの対応が遅く、対応出来ないと判ると「開き直り仕様です。」といった対応をします。このような処置がされたバグにはスナイパーライフルが簡単に無音なるといった強烈なバグもあります。マップなども試作状態で出し、プレイヤーの助言を求めるのですが、一切考慮せずに一年後とかにだされます。一年間、適当な運営&適当なマップ制作と、一体なにをしているのでしょうかね。このようや状態のゲームてすので、APEXなどに逃げるのが良いのではないでしょうか。メンタルを鍛えるという点では、とても役に立つのでそういった目的があるのであればAVAをオススメします。ついでに、書き込み主はおよそ7年ほどプレイしておりますので、AVAの現状は、これで大差ないはずです。(一週間前に精神的苦痛で死にたくなってきてやめた)
プレイ期間:1年以上2019/08/18
他のレビューもチェックしよう!
wwwwwさん
4~5年していましたが引退しました。
クラン戦(5vs5)の爆破などで1vs5とかになってもSR持ってれば余裕で5人抜けます。しかも理不尽に
ストッピングいらん上に連射はお前それARか?ってくらいはやい武器もある(m24s)
卍SR最強卍
プレイ期間:1年以上2017/02/16
竹廼子さん
3年ほどやっていましたが、最近の運営の酷さに辞めることにしました。
良い点
●グラフィックは綺麗
以上
悪い点
●前ほど運営が機能していない
●一部ラグなどを仕様としている部分あり
●アップデート毎に発生するバグ
●バグに対する対応が遅い
●チーターの増加
●ゲーム内プレイヤーの民度がどんどん低下している
感想と個人的意見
ただ単にゲームとして遊ぶだけなら問題ないかもしれませんが、本当に勝ちたい強くなりたいと思う人にはオススメしません。
真面目にやってもバグやゲームの仕様に不満が出ます。
大会にまでチーターがはびこっているような現状です。
本当にオフラインを狙っているような人からすると公平なプレーはできないゲームとなってしまいました。
プレイ期間:1年以上2013/08/04
・・・さん
すさまじく要素が多いからおもしろい
銃の種類やカスタム、性能、弾数UPなどとにかく多い
さまざまな戦闘、爆破、殲滅、護衛、感染、空輸、争奪、AI、かくれんぼ、ラストマン、その他もろもろ
マップも多い!
でも重い・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/25
(´・ω・`)さん
グラフィック等も綺麗だし、
課金ゲーでもないかな
普通に、ショップで売ってる武器でも普通に戦える
正直、ほかの、FPS(SFやCSOなど)とかより技術がとてもいるゲームだと思います(個人的な意見ですがw)
FPS初心者にはあまりおすすめできないかもですw
SRゲーでもないので、楽しめるかと思います
プレイ期間:1年以上2012/11/03
オートバランス最悪
バランスとってんのに何故か片方に高階級固まりすぎ
ラグい
高ステ多数自分以外全員ステ2桁とか普通
ワープしまくりカクつきまくり
どんどん悪くなっていってる
プレイ期間:1週間未満2012/10/09
kumosanさん
僕はCounter Strike Onlineという無料FPSをメインに
やっているのですが、それと比べて優れていると思う
点はグラフィックの美しさです。これは無料FPSの中で
最高峰だと思います。それが裏目に出て
推奨されるパソコンのスペックはかなり高いです。
他に特筆すべき点は運営の良さです。
Counter Strike Onlineではチートを使っての
違反行為が後を絶たない状態ですが、AVAでは
そのような違反ユーザーを見かけた事がありません。スペックに余裕があるのであればFPSでは
AVAを試してみることをお勧めします。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/16
ライナさん
僕は元々サドンアタックをやっていましたが民度が低いのと運営がゴミだったんでこのゲームに来ました。
良いところ:課金しなくても十分楽しめる 永久武器を一個でも手に入れれば十分遊べます。
民度が高い。
運営のサービスも良い、緊急メンテナンスが行われたときお詫びとしてユーロがもらえる。
武器をカスタム出来る、自分のプレイスタイルに合わせてカスタムできるので色々な楽しみ方ができる。
悪いところ:要求スペックが高い
無料FPSゲームの中では一番お勧めです。要求スペックが足りているならこのゲームをおすすめします
プレイ期間:3ヶ月2012/09/12
あああさん
昔はユーロ武器(無課金)、課金武器の性能的にバランスはとれていた(SRは除く)が、現在では最早課金武器が強すぎて、ユーロ武器では太刀打ちできない程まで、性能の差ができてしまった。特にAK47Voltは頭を狙わずとも、至近距離なら腰を3発当てれば済んでしまうので、害悪な課金武器である。
このように武器のインフレが起きてしまって、次から次へと強課金武器が排出されているのが現状であるため、近年では、上位層の者らが別のゲームに行くなどして人口が減少しているから、マッチやクラン戦ができない。
また、他者様のレビューに記載されている通り、昔から発生している壁ラグ(壁に近づきながら移動するとキャラが上下するバグ)が未だに改善されていない。
正直ゲーム性は、まあまあ面白いと思うので課金武器のインフレと壁ラグさえ改善させれば、人口減少は止めれるかと思います。
プレイ期間:1年以上2018/03/23
現BF民さん
AVAでチートはほぼ見ない、下手な人から見ればチートに見えるという投稿が多いが、
チートはいないんだよ、「マクロ使用者が多い」んだよ。
チートとは違ってセキュリティに引っかかりにくいけど取締り強化しない限り過疎化は進んでくだろうね。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!