国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

統合整備計画だってさ(笑)

うんちさん

現プロデューサーがやってきたこと

配布アイテムの縮小化

設計図のGP落ち阻止

環境を大幅に変更して何年も掛けて少しづつ変えた環境を元に戻す

前代未聞のぶっ壊れ機体を実装して過去の数百機を産廃に

ただこれだけ
本当にこれだけ

あとは拠点リペアポッド産廃化してすぐに元に戻したりジオ復権させてすぐに下方修正したりと何も考えず環境いじることが多すぎる
修正内容ルーレットで決めてるのかな?

プレイ期間:1週間未満2019/08/20

他のレビューもチェックしよう!

ゲームバランスが終わっている

面白いゲームがしたいさん

まずはじめにまともに遊べるようなゲームではありません。
チートなどの不正が普通にあり、初心者が普通に参加するのは無理な状態です。
運営側もゲームバランスのおかしい機体を一方の陣営に出したり、また即死武器を片方の陣営だけに出すとか先に出た陣営のMSを弱体化させて似たようなMSが他の陣営に出るとチート仕様のままにしたりとかひどい状態です。

また広範囲攻撃できるMSが片方だけ実装されたり、高火力高機動MSが片方だけの陣営にだけ実装されたりとエコヒイキがまかり通るゲームになっています。
そして、機体調整も弱い陣営はさらに弱く。強い陣営はさらに強くと別の対戦ゲームにはないキチガイ仕様しています。
それを加速させるかのようにプレイヤーの質も劣悪で先に出た相手MSのネガキャンが必ず起こります。
そして、このゲームのイベントは昔からあるモノの使いまわしばかりです。
運営すらもいやいやゲーム開発している感がハンパありません。MAPすらもオープン当時から多少増えただけで毎年毎月毎週同じMAP.ちょっと改ざんしただけのMAP程度で運営に期待感がもてません。
このままではまっとうな遊びたくてもできない状態です。
ずっとこのゲームで遊んでて思えたのは運営がガンダムゲームでもっといろんな遊びができるようにしたらとずっと期待しただけに残念ながらずっとアンバランスなまま放置されてるゲームでした。
運営はよくアンケートをしている気がしたのでまともなプレイヤーの意見を拾ってくれてれば少しはまともなバランスとか演出とかで来たのではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

もう少し気軽にプレイが出来ればいいなと思った。
どうしても強襲型機体が先制してポイントを稼いでしまうので、ゆっくりプレイが出来なくなってしまいます。 で、ある程度ポイントが稼げなければ降格。
私は1年程前に引退した身ですが、以前のログインで改めて実感しました。

プレイ期間:1年以上2016/01/30

佐藤P汚ねぇツラしてんな、あと臭そう

後糖清の違法UP動画さん

自分は正式サービス開始から今年の2月末位迄はゲームの環境改善を信じてガンダムのネームバリューに引率されてプレイしていました。

が、このゲームに関わる事自体不毛で建設的ではない、ストレスを溜めるだけ、また営利主義、オンゲノウハウの無いこの運営のゲームに固執する事自体、人間の質を疑われても仕方がない事だと気付き引退しました。

今はこんなゲームやっていた事は未来永劫語りたくないですね。

個人的な不満点、問題点はここにレビューを綴られている皆さんが述べている通りです。
悪い点を挙げているレビュー内容は総て本当の事です。

擁護する意見もありますが、既に数万円規模の課金してしまって後に退けない、現状の狂ったゲーム環境でも、ずる賢いプレイヤー同士繋がりを持って集団行動をとっていてランキング報酬や上級者(このゲームでは大将と誇称w)特権で無課金でも課金キャラを入手出来てある程度ゲームでのイニシアチブを握れている幼稚なクソガキの屁理屈ですね。

多くのオンゲは古参、上級者がゲームを牛耳って好き勝手やって新規を遠ざけ、サービス終了迄追い込むけど、このゲームが他のゲームと比べて退廃的に詰んでいるのは、プレイヤーの質の悪さだけじゃなく、運営の狂気に満ちた営利主義ですね。
PS3のジョジョの課金追加コンテンツ騒ぎやソシャゲのデレマスで120万円使った狂人が大会で優勝とかググれは運営の経営指針はプラモデルを売る様にキャラを売る事に貫徹している事が解るだろう。

今、ガンダムオンラインという部門が潰れても既に集金が終わってる運営にはかえって喜ばしい事態、正々堂々と店じまいできる。
大型アップデートは惰性運航に過ぎない。

長文になりましたが、辞めようとか、環境が改善するのじゃないか等迷いを抱えている方々の為に意見を綴らせていただきました。
新規で始める方々は古参の糧になり、ストレスを溜めるだけという事を念頭に置いて欲しいです。
ゲームスキル、理解力で解決出来るゲームじゃない。

あと、ゲーム動画を許可無くアップしているお小遣い稼ぎ動画投稿者には苦情は言っておいた方が良い。
個人情報垂れ流しにされている様な物。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

硬くて高火力で、怯まず転ばない
それは連邦にも居るのでお互い様
ただ、ジオンにとってのナイチンゲールは味方ではない
「連邦の分厚い盾」である
前後左右上下に馬鹿げた幅をもち、味方の攻撃の殆どを受け止め、連邦を守護る動く鉄壁である
後部ブースターに当たり判定は無いが、ブラインドとして味方の索敵活動を阻害する昨日は十分だ

連邦はナイチンゲールが邪魔なら、適当に弾を撃てばナイチンの方から当たりに来て簡単に排除出来るが
ジオンではそうはいかない
ナイチンの死骸も、ジオンにとっては破壊できない障害物
連邦にとっては、有用な盾である

ナイチンを扱うユーザーにとっても同様で
自分が射線を塞ぐために、味方の援護は期待できない
連邦のHνは他の機種と連携取り放題の自由さがある

ジオン冷遇を非難しているのではない
この馬鹿げたシステムとバランスこそがガンオンであるというだけだ

プレイ期間:1週間未満2019/01/17

無題

1234さん

クソとしか言うことができないゲーム未満の何か。
もはやクソゲーと比較することも失礼なレベル。
 
 過疎が進行しておりマッチングがまともに機能しておらず、重課金者が新規プレイヤーを金の力で潰していくものとなっている。始めてすぐに数々の不満と後悔が自身に襲いかかってくるであろう。
 このまま運営が何の改善のそぶりも見せないのであれば、恐らく今年度限りで突然のサービス終了を宣言する。正式開始から1年でサービスを終えた時、この「ガンダムオンライン」はバンダイナムコオンラインによる「機動戦士ガンダム」の1年戦争という期間を再現した壮大なギャグだったということが分かる。これから始める気のある勇気のある者達はここのレビューの数々をよく読み、考えてから始めてほしい。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/06

1/28 今回の修正でクソゲー待ったなし

しがないプレーヤー1さん

格闘機が戦えたからこそ、まだ遊べていたのにD格転倒でサヨナラ( ´・ω・`)ノ
現在、玉を撃つだけの尋常じゃないクソゲー

正直、ガンダム好きだし
最近は毎日やってたけど、これはもう純粋につまらない。
近接はリスクあるんだから、ある程度強いのは当たり前だし
対応できないゆとり共の意見を聞いた結果
運営が全ての格闘を殺し、ガンオンを世紀末モードへ

もう終わりです。別ゲー行きます

プレイ期間:1年以上2015/01/29

最強の壊れ機体GLAを出して売りまくり、
サクラ部隊を戦場に混ぜ込んで上級者をフルボッコ悔しさと憎しみで課金させ、
一通り売り終わったら弱体化。
弁償もほぼなし。

ユーザーを欺罔し損害を与えた。
違法・犯罪の可能性のある悪質極まりない商法である。

プレイ期間:1週間未満2015/07/08

プレイ期間が1週間で5000戦出来る訳ねえだろw手前は下手くそなだけだよ!雑魚がwホラ吹くにしても~もう少し考えて吹けw
まあ決して良いバランスのゲームではありませんが、楽しいゲームですよ。
何度も言いますが、無課金でも中将程度は誰でもなれます。ただ生活の時間をガンオンにほぼ注ぎ込まないと無理かもしれませんw
(´・ω・`)ワシは最近ガンオンに飽きがきて、プレイしてないので佐官に落ちぶれましたけどねw
(´・ω・`)自分なりの楽しみ方を見つける事が大事です。そしてガンオンは楽しみ方の選択肢は多いと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2017/05/11

実装機体は総勢50機を越えているが、
無課金で使えるのは実質「初期機体」と呼ばれる9機のみ。
というのも、それ以外の機体の入手法は全て激絞りガシャに限定されているからだ。

1回315円の有料ガシャは、新機体の入手確率は1機につき1%で、毎月2機ずつ実装されるため、期待値分の月額31500円注ぎ込めばとりあえず初期9機に加え2機ずつ使える機体が増えていく。(ちなみに、その有料ガシャのハズレは全て初期機体9機。)1回315円のガシャで当たり確率1%と言うことで、月1万程度の課金では無課金に等しい。中途半端な課金は金ドブでおすすめしない。

一方、ゲーム内マネーで回せる無料ガシャの当たり確率は0.05%以下。これを高いと感じるか低いと感じるかは人によるだろうが、ここで重要なのは1度回すのにどれだけの労力が必要かということ。初心者なら1戦20分の大規模戦を2,3戦分の労力はかかり、参戦待機時間の問題もあり、陣営によっては1時間で1戦出来るかどうかであり、結論1回ガシャを回すのに2~3時間のプレイが必要である。2~3時間の労力で0.05%。狙って出せる確率ではないことがお分かり頂けるだろう。

機体性能差も酷く、初期機体9機は本当にゴミ同然の弱さ。以上の点から、無課金が月数万円課金してる重課金層に追いつくのはまず不可能。ガンダムブランドもあり、一応ゲーム自体は大変賑わっているが(日当たり最大同時接続数は1万を越えている)、遊んでいるのは大抵が月5万ほど注ぎ込んでいるリッチ層ばかり。

私がゲーム内で知り合ったフレンドは廃課金プレイヤーばかり。(フレンドでなくとも、このゲームは他人の機体を見ることができるため廃課金かどうかも簡単に調べられた。)

無課金で遊ぶなら超ksげー。その辺の無料体験版ゲームより中身が無い。だが、月3万以上出せるならそこそこ面白いかもしれない。とりあえず常識を逸した課金必要額であり、それに見合うほど面白い訳では決してないので★1で。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/21

無課金でも楽しい

フリッツさん

このゲームには重課金者がたくさんいますが、上手くなれば無課金でも簡単に手に入る機体(ザクⅡjなど)で敵を倒せます。なので課金しなくても技術があれば楽しいです。

プレイ期間:1年以上2016/01/19

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!