最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コエテクの最後・・・。
小ギャルさん
ただただ課金ゲーに成り下がって、純粋に楽しめない作品と化しました。
面白かった戦闘システムもバランス崩壊で、もはや面白みの欠片も何もないですね。
信者を手懐けては、課金をさせたがってるクソ運営には幻滅を通り越してます。
度が過ぎる課金。重度な課金ゲー。
それがサービスが未だに続けてる所以と言っても過言ではありません。
はっきり言って人口は壊滅的だし、見切りつけてるプレイヤーが大多数なのでは?
一人のプレイヤーの多重垢からお金を貪り狂う。
ただそれだけのためにゲームのサービスを延命。クソったれじゃないでしょうか?
今の信オンはこんなゲームです。
夏に新D出すとか言っておきながら、未だにほったらかして霊鳥(課金のペット)を出すしまつ。
もうほんと信者的なプレイヤーもプレイヤーでしょう。
信オン民にはまかり通っても、他ゲーやってるお利口なプレイヤーには通用するはずもないです。
ですから帰参や新規も戻るわけがないに等しい。
まだ生きてたんだ?このクソゲーふーん。帰参やるたびに、これくらいの感想で終わってる事でしょう。
運営も運営だし、プレイヤーもプレイヤーです。それで生き長らえてるクソゲーですからね。
このゲームが終わりを告げる時コーエーとしての人生も終わってる事でしょう。
プレイ期間:1年以上2019/08/27
他のレビューもチェックしよう!
火烈鳥さん
川又の野望Online(笑)
皆が好きだった信長の野望Onlineじゃないんだ!思かけもなし!
今の運営は酷いの一言、何を、毒を、吐かれようと前向き。
あの手この手で騙し課金させ、好き勝手にやけくそなになってるような感じ。
狐を殺すボスもいます。強くないですがだるい。
色んな上位お供のシチュエーションを広げ課金の幅を広げてる。最悪です。
夢幻城では英傑で大名ガチャ。
正直、月額の複垢多重起動でこの料金制度は酷い。終了間近のぼったくり商法。
複垢しか残されてないのが現状だし。
中身の人は100人もいないんだ・・・ほんとこんな人口で運営する運営って一体。
捏造したり隠蔽、細工とかするのもいいですが、恥を覚えた方がいいレベル。
数字を誤魔化したり、プレイヤーなら誰もが分かってると思うよ運営さん。
昔は応援できましたが、今はサービス続いてるんだ?とか、情報を見るのも苦痛。
汚らいサービス継続で、戦国を偽ったり、戦国や歴史という時代、財産を傷つけないで下さい。
潔さも知って下さい。
長寿ゲームというのは、恥を晒し続けてる年数だという事も分かっててくださいね。
プレイ期間:1年以上2020/03/09
ディレクト(技名)さん
ゲームのサービスを長く運営した=立派という事ではありません。
己の恥を曝け出し、自分たちの無能さを存分に披露、発揮。
無力さを晒し続けるばかり。
飛龍~鳳凰までは綺麗だったけど、夢幻~勇士の章の製品は酷過ぎ。
よく販売することが出来たなと思うほどの詐欺ゲーム。
あまりに酷過ぎて、消費者センターとかに訴えられる勢い。荒れた。
Twitter内の反応では運営に対して激怒するユーザーも。
それなのに運営は、お得意の見て見ぬふり、懲りない、反省0。
人口がどんどん減り続けたのは、運営の技量のなさで、技術力不足。
そんなんなのに。課金の章と言わんばかりの廃課金。
またまた人を減らす。何がしたいのか、さっぱり分からない。
親しんで来たユーザーにも愛想尽かされる開発レベル。
休止を繰り返してるユーザーは、運良く気付いてなかったりする。
飛龍の章から始まり、破天、争覇、新星(ここまでは、まぁ綺麗)
争覇は一部批判はありましたが、鳳凰までは面白かった…。
問題はそれ以降の夢幻~勇士、問題づくし。
サービス終了を決めて、課金意欲を打ち切ったのなら、おめでとう。
こんな汚点を繰り返す事がないよう最後に忠告。
もといアドバイス。すでにプライドも糞もないとは思いますが。
〔コーエーテクモホールディングス〕
光栄商法オンラインゲームでやるのは、さすがにイメージ悪すぎね。
プレイ期間:1年以上2018/04/12
ねいりすとさん
百歩譲って言います。
天下夢幻の章までは多めの苦情はありつつ、今思うとましなほうかな。
それは、覚醒の章~勇士の章ってあまりにも酷かったから。
よくあんな中身で、製品化する自信にまでなったと思うと凄く謎です。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
新選組さん
どうせ没で終わるだけのダメだし感が満載。
速攻で終了しそうな新章。
今はコインコインの課金ばっかりで、悪い所しかありません。
自分勝手すぎる好き勝手な運営。
配信の著作権云々よりも、もっと然るべき事の方があるでしょ。
そういうの見てると矛盾しか湧いてきません。
それに加え、いつ起こるか分からない臨時メンテ、高頻度のエラー。
ゲームの内容は、作り変えだけで、すっごく薄っぺらい。
キャラの成長要素が増え、課金だけが膨れ上がる。
何万~何十万、何百万って出費がかかる前代未聞の月額ゲームです。
はっきりいってそんな価値はないに等しく。
RMTでもして、リアルで稼いでないと重課金なんて出来る訳もなく。
RMT優遇なのが、手に取れて分かりますね。
配信者云々の著作権がどうこうより、そういうのをまずは対処しろと。
いい加減な運営、いい加減な開発しか出来てない。
金箔∞バグも仕込んだ事でしょ?
楽市バグとか補填で済む問題じゃないのは誰でも分かる事です。
新参者さんの目から見て、これは酷い。
がっかりすると思う事でしょう。
何にしても、課金しか取り柄がなくなった落ちこぼれたゲームです。
新章を出したいのも、アップデート代金3000円
何万とするパッケージを出して、お金を獲たいからでしょうね。
勇士の章と覚醒の章を振り返って、どれほど酷かった事か。
結論から言うと、没で終わりそう。
臨時メンテ、巻き戻しに至っては、100%来ると断言できますし。
怒りを買うだけで、今度こそ指摘されそうですね。
最後まで、汚いお姿をみせつけましたね。
普通のアップデートと違って大金が絡むので、訴えられて終わりそうね。
プレイ期間:1年以上2018/09/29
観察者さん
運営がどうのこうのという評価が多い。その通りではあるが、ユーザーの質の悪さもこのゲームが腐敗した大きな原因である。
このゲームの花形的イベントが”合戦”ならば、その中で繰り広げられている会話を観てみるといい。到底常識のある大人が交わす会話ではない。もちろんまともな人間もいるが、非常識な会話をしている奴が大きく目立つ。ログを読んでいて、胸が悪くなる想いをする。
こんな奴らが、このゲームを破壊している。
プレイ期間:1年以上2018/11/06
運営に忠告。プレイヤーさんは、遊ばない、買わない方が吉です。
戦場の武将さん
忠告として書きますが、記念BOX、拡張パックの販売は辞めにするべきです。
新章実装は、ユーザーへの軽蔑や幻滅するだけと分かっておりますか?
どうせ今回も接続不可能が何週間も続いて、遊べない詐欺ゲームなんでしょう?
お金を貰ってる立場として、おかしいです。
お金を払っている、お客様やプレイヤーをバカにしてて、楽しいのかな?
結局はそこ。
お金もらってる以上、まともなサービス運営ができないなら、辞めて下さい。
新章とか言って、ぬか喜びさせて、騙すのは、立派な詐欺罪ですよ。
こんな忠告文を書いてもお構いなしに巻き戻しメンテ、臨時メンテしますよね。
反省も注意力も何もない。
ゲーム会社の運営として、大人として、人間としてダメすぎます。
15周年とか、はっきりいって「恥」以外の何物でもないです。
醜態を晒して、失望されて。どえむなんですか?
まともな開発も進められない、不具合も直せないようならサービス辞めたら?
プレイヤーも人間です。
いかがわしいサービス、へんてこな内容の新章だったら、激怒しますよ。
サービス次第では、即刻打ち切り。
最終章になりそうですね。今回こそは。そういう落ちぶれたゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/11/21
アサシンジャーさん
始めにこのゲームはやってはいけません。
・人口が少なすぎる
・最大接続数、トータルアカウント2000垢以下
・イベントでユーザーフィッシング(三国志装備取らせる気0)
・物凄くガチャゲー要素が満載、全てが課金
・敵との戦い(アルゴ)、キャラ成長も全てが運ゲーでマゾゲー
・エラー不具合からの臨時メンテ
・リアルマネートレード、マクロ等の違法が許される無法地帯
・プレイヤー同士の争い
言い出したら霧がないので、この辺で。
下の二つが特にひどくて、RMT(リアルマネートレード)
1年と半年間ずっと放置してたバグです。
絶対わざとだと思います。運営もRMTしたいがためですね。
真面目にやってる人からしたら馬鹿らしい。
そして次にキチガイユーザーの潰し合い。
その人に目を付けられたり
その人が気に食わなければ、即裏話の餌食になります。
(裏チャットでヒソヒソ話や2CHの会話などで晒、暴言など)
例題(毎日のように7垢合戦)ネカマでニート扱いキモイとか。
ツイッターの事や本人の事情まで、リアルまでが晒されます。
運営は課金に支障が出るのが嫌なのか、追放も何もなし。
はっきりいって危険なゲームです。
RMTは通報しなくていいですって言ってますが・・・
自分たちがしたいんでしょうw運営は本願のキャラですね。
悪事が広範囲にバレるまで続けるつもりでしょうが。
さっさと閉店した方が利口ですよ、運営さん。
プレイヤーも運営も質がとにかく酷く危ない悪質なゲームですので、遊ぶ事は辞めましょう!
こんなゲームですし、やって良い事なんて何もないですからね。
プレイ期間:2017/11/04
さすがにねさん
この運営開発は、オンラインゲーム開発に関する技術や、システムに対する研究努力が致命的に足りず、また良いものを作っていこうとする姿勢を完全に失っているように思う。
予算不足もあるだろうが、どうあれこの程度のものしか作れていないのは事実。
客の数は無論公表されていないが、中身でいえば4~500人程度ではないかと思われる。
全員が全員ではないにせよ、かなりのプレイヤーが複数アカウントを所持(それによって延命出来ているといってもよい)しているので、一見ちょっと過疎かな?程度に見えるかもしれないが、それは非常に甘い。
ゲーム内の活気、たとえばPT募集などに直接影響するのが中の人の数なので、実質的にオンラインゲームとしては死んでいると言っても良い。
くどいようだが、このゲームを実際に選んでいる人は現在たった1000人もいない。
その数が全てを物語ってはいないだろうか?
和オンラインは世界に比べ全体的に低レベルだと思うが、その中でも光栄のオンラインはMMOとして最底辺だと思う。
個人で完結するのであれば、MMOである必要はない。
オフゲで十分である。
プレイ期間:1週間未満2018/11/22
みゃんみゃんさん
完全に狐7垢オフゲーになりましたね。
7垢で狐を出すことによって、強ボス数分で処理できる出鱈目くそ仕様www
プレイヤースキルなんて、誰がやっても結果は一緒ですよ。
パソコンの処理能力が勝負と言ってもいいくらい。
7垢で狐もってれば全てが解決。バランス超崩壊。新技能何それレベルwww
福袋でペット混ぜて販売、装備付き狐でまた回収しに来ます。
永続的にこのループで、また集金かよって思う。
ステータスが強くなっても、狐や優遇特化だけで論破されるし、楽しくない。
ステータスが生命以外無意味すぎ。
戦国とは何?
もはや狐ゲー。全体術で、横削りであっと言う間に終わります。
昨日も臨時メンテしましたし、お金とってこのサービス内容は酷過ぎます。
スキル0
運営0
開発0
課金1000
こういう運営なんだと思って、辞めた方が正解。
毎日プレゼントキャンペーンなんて初めてだし、本格的にサービス終了間際。
そんなクソゲーにお金・時間をかけるのは勿体ない。
その前に、エラーばっかりの新章なんて出したら、怒り爆発で終了させられるか。
ユーザー舐めすぎ。コーエーいい加減にしなよ?
プレイ期間:1年以上2018/12/07
たまにやるさん
ソロでも対応しやすい様に新星野山や幽霊船など
出来る様になってますので人を気にせず挑戦
出来る点は非常に良いと思いますね。
これまでの信onは何が何でも徒党を組んで下さい。
の一点張りでしたから。
でも新星野山で使用出来るNPCがかなり弱いので
地下3層辺りが限界ですね。
地下10階まであるのに人が少ないところで
どうしろと?運営に言いたいね。
地下4層の魅楽はNPCでは無理すぎる。
幽霊船も恐らくは少ししか進めれなさそう。
達人NPC6人連れていければなんとかなるやも
しれんが週替わりなのかで2人しか達人出せない。
ノーマルNPC弱すぎる。
DDONのポーンと良い勝負しますね〜使い勝手の悪さが。
いい加減レベルキャップぐらい上げてくれればいいのに
LV75→85ぐらいまで。家臣も65→75ぐらいまで。
戦闘後の経験値が何の役にも立ってないし。
潜在能力も同じでLVばかり上がって振り分けポイント大量
にあるけど、振るところないんだけど。
プレイ期間:1年以上2018/05/23
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
