最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
AV女優として第二の人生を歩む艦娘たち
元提督だった者さん
このゲームはUIが超絶不便とか演出をスキップできないとか大昔のゲームかと思うほどクソゲーなんですけどBGMとキャラの絵(一部のみ しばふとか一部のデッサン狂ったゴミみたいな絵のブス艦娘は論外)だけは好きで続けてましたがイベントのたびに攻略と掘りでバケツがが1000個近く 燃料10数万消し飛んでまた次のイベントまでの3ヶ月備蓄するを繰り返す虚無の日々に加え、レベルをいくらあげてもワンパン大破しキャラの強さがまったく実感できない運ゲー仕様に疲れ果ててある日どうでもよくなりお気に入りだった艦娘10数人以外をすべて装備ごと解体し放置し引退しました。
んで引退してもう放置してたんだけどふとこの間同人ショップにいったんですよ。
そしたら艦これの棚もあってそこには2014年~2015年あたりに実装されてた懐かしいキャラのエロ同人誌がいまだに大半を占めてる。(おもに金剛型4姉妹や第六駆逐隊 一航戦五航戦 あとは浜風と鹿島がだいたいの面子だろうか)
私が引退したあとに実装されたであろう見覚えのないキャラの本も少しだけありましたが、それを見て確信しました。
「ああ彼女たちは今はもう艦娘を引退してAV女優として花開いたんだ」
と。
このゲームをやっていた時引退した人間に対して「艦娘たちが放置されて可哀想だと思わないのか!」とか過剰な感情移入をして他人の人格攻撃に走るマナーの悪いプレイヤーを大勢見てきたこともありました。
が、多少自分もお気に入りの子がいてその子らがもう数年ログインもせず放置されたままんで多少気持ちわからないでもないかなと思ったこともありましたが、なんてことはなかったんです。
彼女たちはとっくにクソゲーの舞台を離れて同人界でAV女優として第二の人生を歩んでいたわけで可哀想でもなんでもないんですよ。
結局このゲームは一部のキャラクターが可愛いので薄い本の素材として優れていた。ということなんですよ。特に鹿島や浜風などは顕著で2019年にもなって彼女らの薄い本がいまだに多い。榛名なんかは清純派AV女優として、第六駆逐隊はロリモノAVのキャラとしてそれぞれデビューしているように私には見えました。
ログインしなくなった彼女たちは放置されて可哀想どころか
あのすぐワンパン大破する無間地獄から解放されて
AV女優として第二の人生を謳歌している。
6年続いてるゲームでそれなりに本も多く内容も純愛から鬼畜な強姦 SM リョナまでシチュも豊富。
そう考えるとこのクソゲーも少しは価値があったのではないでしょうか?
薄い本の素材として。
プレイ期間:1年以上2019/09/04
他のレビューもチェックしよう!
クソゲー探索者さん
育成シミュレーションゲームを公言してますが、
艦をワンパンさせるエネミーが増えてきた事や、
ルートを進むのに艦種が制限されすぎて、
好きな艦娘を連れていけない事から、
現在では育成要素がもはや息していない、
自由度もなくシミュレーション要素も薄い、
『育成シミュレーションゲーム』となってます。
また定期的にイベントステージを開催しますが、
そのステージの一番簡単な難易度「丙」に関して、
公式では低レベルの艦隊でもクリアできる難易度と公言しながら、
現在は高レベルの艦隊でもクリアが困難なほど高難易度になっています。
また任務に関しても序盤や中盤はある程度簡単なものや難しいものとなりますが、
後半になると大破撤退が常になるお祈りゲーのものが増えてきます。
これらのバランス調整不足から、
俗に艦これはクソゲーといわれますが、
それでも話題にはなってるので、
やりたい方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/05/18
アズレン楽しいさん
5年たっても何ら成長しない
何も変わらない、相変わらずのメンテ延長もした
その結果、フォロワー数が多いだけのTwitterは早々に某石10個にリツイート数で追い抜かれた
前日のアズレンのベルちゃんにすら勝てない
5周年と言う節目にもかかわらず石10個やミニイベントにすら勝てないって相当弱ってますな
登録数もフォロワー数も幻、ゲームはクソ
ゲームに関係のないコラボはするが閑古鳥が鳴き始めるという状況
詰んでますね
プレイ期間:1年以上2018/04/23
太平洋の嵐さん
まず初めにプレイ期間が非常に短いのにレビューするのはどうなのかという方が居るとは思いますが、正直1週間無くても内容を掴める位には内容が無いゲームです。まず自分はサービス当初に始めたのですが何十週しても先に進めずいらいらしか溜まりませんでした、最近は情報もかなりでて遣り易いようですがそれでもあまり良くないUIは変わっておらずやはり面倒くさく感じてしまいました。
ゲーム内容自体を評価すると唯のキャラゲーでゲームシステムは刀剣乱舞等の方がかなり優れているのでゲームをしたいだけならそちらをした方がいいでしょう。また完全なソロゲーですので競いあうことも無くキャラが目的ではない人には何の為にするのかが疑問になるゲームです。良くこのゲームは経営ゲームだと言われる方が居られますが経営要素は有る様でないです、2-3を周回すれば燃料が集められるみたいな、周回資源稼ぎが出来なければ経営要素も出てくるのでしょうが。また下のほうに兵站云々と書かれている方が居ますがこのゲームに兵站を求めるのであればコンシューマーゲームである太平洋の嵐をしたほうがいいと思います、あちらは輸送船による補給路の確保、護衛艦の配置、潜水艦による兵站破壊、工場までの資源供給、航空機人員育成、工兵隊の育成、基地の占領(上陸隊または陸軍が必要)が出来る完全に兵站を扱うゲームです、または陸戦ゲームであるHOIシリーズをした方がいいと思います。結局のところ単なるキャラゲーに過ぎないですおもしろいと呼べる人はキャラが好きな人かゲームのタイトル通りコレクター位ではないでしょうか。
総評としてキャラゲーで兵站もほぼ無くUIも悪い(艦コレより後発の他DMMゲームの方が優れている)ゲームシステムも運要素が大きく頭も使えないキャラに魅力を感じない限りは他ゲーをするのを進めます。また一応の史実に沿っているゲームですので歴史好きも面白く感じるのかなと思います。
評価をするとキャラに魅力を感じない人はゲーム性のみの判断で星1、キャラに魅力を感じる人はおそらく星が高くなると思います。
自分はキャラに興味は無いのでゲーム性のみの判断で星1にしました。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/24
伍壱肆さん
いやー、エアプ信者のみなさん、よいしょお疲れ様です。
今回、新海域として追加された、6-3。すごいですねぇ、軽巡以下で戦艦山盛りのなか、特攻にいくようなマップ・・・資源と交換にバケツ6個減るなんて、すばらしい簡悔マップ。
でも信者のみなさんは、一日1回やればいいだろみたいなことをいうわけですが、クリアしても毎日6-3プレイしますか・・・。わたしはやりません、クリアしたら放置です。捨て艦できる1-6のほうが数倍ましです。このことからしても、本当にプレイしていれば愚痴の一つも出そうなものなのに出ないのが、信じられません。本当にプレイしてるのですかねぇ、はなはだ疑問です。
課金なしでプレイできるという信者の妄想を打ち砕いたのが、「ケッコンカッコカリ」。名前こそアレだが要はただのレベルキャップ開放。これだけならよかったのだが、なんと二人目からは700円と言う暴利を貪る課金体制である。
重婚を金で公式が認めているわけだが、どうみてもヤリチンのクズ提督である。カッコカリだから大丈夫ということなのか。
まともな人はケッコン要素をぬいたレベルキャップ解放を望む声も強い。しかもなんと、99まであげたのになんとお断りされると言う事態も発生。(龍田、比叡、千代田等)。
ついでに実装日(14/2/14)に横鎮も落とすと言うお約束まで披露。鯖強化とは一体なんだったのか。ちなみにケッコンしても母港に変えるとはじめましてや、お触りするとセクハラ扱いされるなどボイスもボロボロである。さすがの信者も無料ゲーと擁護は出来ず、700円くらい払えという暴言が飛び交った。大型建造の時は無料で出来るだろと言っていたのだが…信者の手首はクルクル
結婚には金がかかるから700円くらい払えよ!という擁護も的外れで実は婚姻届を出すこと自体には手数料がかからない。しかし戸籍謄本が他の手続きでも必要となるので同時に提出する。(全国統一で450円。これより高いカッコカリ)
信者が指すのはおそらく特に金がかかる部分の挙式やご祝儀だろう。しかしこれは規模によるがこれは700円では済まされない。むしろLv99にしてケッコンするんだからこちらが運営からご祝儀を貰ってもいいくらい。
新婚旅行も4-3S勝利強要と言う苦行苦行アンド苦行と言う画期的な任務なのも不評。
プレイ期間:1年以上2015/06/27
ジョンソンさん
全盛期過ぎたしそろそろ終わりに向かってますね。
まぁ田中のやる気次第なんで飽きてきたんじゃないですかね。
取りあえず今回増えた翔鶴改二の絵は微妙でしたね。ただでさえ微妙な絵師が多いのにいい絵を描くと思ってた絵師までこんなじゃあちょっとねえ。
キャラを育てて愛でるだけのゲームなら他にたくさんあるんですよねー。
こんなよく分からん擬人化ゲーがここまで話題になったのがそもそも不思議ですが。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/27
タナカス脂肪さん
・E1からE7と15夏並みのイベント
・今イベントから【空襲】が発生し(空襲戦とは別)、「こちらの資源にダイレクトアタックをしかける」
・メンテ開始前からまさかの延長宣言で終了予定時刻は【22:00】
・もちろん予定通り終わる筈も無く不具合が発生。最終的な終了予定時刻は前代未聞の【26:00~28:00】
・5月27日に延長、というもいつもの様にいつまでイベントするかを言ってなかった
・E1から連合艦隊と簡悔マシマシ
・E6丙でこの編成(※最終海域ではありません)
http://i.imgur.com/QtSgGxB.jpg
・とうとう艦載機に疲労度実装
・E7は姫6隻と事前に流通したコラージュのほうがマシな編成
・ボスにダメージが通らないバグがある模様 テストプレイとは一体
→なおその対応はイベント開始2日目までにE6に到達したもののみに家具と装備を配るというもの
それまでに後段作戦に到達できなかった人には【詫び空襲】をプレゼントします
ほんと、おわこれ。
プレイ期間:1年以上2016/05/04
簡悔精神だけは一人前さん
2014年の春に始めて18年の冬に愛想が尽きて止めた者です。
直接の原因は実艦としてもとても好きだった某米空母のイラストがあまりにもキャラゲーとは思えない物だったため、目にした瞬間にプレイの意欲が消え去ったことです。
が、他にもそれ以前から何だかなあと思う点があったのでどのみち止めてはいたと思います。
さて、本題に入ります。
ゲーム内容でも運営の言動でも、このゲームは商業としてソシャゲ、ブラゲが備えていて当然であるはずの物が欠けています。それも一部などではありません。
全部書くと恐ろしく長い文章になってしまうので、重要な物だけいくつかピックアップしてみましょう。
.通信が切れたら途中復帰機能がない
先日もありましたねぇ接続障害。大抵のゲームだと突然の通信切断に備え、途中から復帰できるようになってますよね。
このゲームにはそんなものありません。資源だけ取られて強制撤退扱いです。
スマホ、タブレット当たり前の時代とは到底思えない仕様ですが、改善される様子は一切ありませんね。
.メンテ延長当たり前。でも詫びアイテムはない
普通、約束してメンテ時間を守れなかった場合詫びアイテムを配布しますよね。
ところがこのゲームにはそんなものありません。日付を跨いでもありません。
ついでに言うと、ログインボーナスもありません。
.華やかな戦闘演出?そんなものはない。
今やかわいらしいSDキャラによる華やかな戦闘当たり前、ライブ2dも珍しくなくなってきましたね。
ところが、サービス開始からもう少しで6年も経つんですが未だにリリース当初と変わらぬ短冊プルプルゲーです。
艦これ改では(演出は素人の動画とすら比較するのが失礼な出来だったけど)ライブ2dあったんですから、技術者雇えば作れるはずなんですがねぇ。
.戦闘が長いのにスキップ機能がない
1マスあたり長い時は5分近く戦闘が続きます。が、それにも関わらずスキップ機能はありません。
イベントマップでは1周回20分くらいかかります。
期間限定なのにたった3周で一時間です。時間かかりすぎです。イベントやり込みとか社会人には到底やれるものではありません。
.重要アイテムなのに取り逃したら再入手の機会がない
このゲーム、復刻イベントを一切やりません。そのくせイベント攻略のために重要なアイテムをイベントで配布します。それらのアイテムは余程のことが無い限り再入手はできません。
にも関わらず過去イベの報酬を全て持ってる前提でイベントを作ってます。
運営はおそらく「過去イベントをやってないのが悪い」と言いたいのでしょうね。
ちなみに、キャラクターもイベント先行実装と言いながら重要なキャラはまず常設化しません。
しかもイベントでも入手可能になるとは限りません。
長いキャラだと二年待たされます。
.公式アカウントとしての自覚がない
ここの運営はツイッターでほぼ全ての情報配信を行っています。公式マークが何故か無いですが公式アカウントです。
にも関わらず「眠くて誤字った」だの「何気に噛みました」だの、とても商業をやっている組織の公報アカウントとは思えない稚拙な言い訳を繰り返します。
百歩譲ってそれだけならまだしも、コラボ商品の告知なのに「少しだけお楽しみに」だの、相手企業を様ではなくさん付けで呼ぶ等、何十年も社会人やってきたとは到底思えない失礼な発言を繰り返します。
.ゲーム本体への情熱がない
ここ数年、やたらリアルイベントやらコラボだのばかりやっていますがその一方で肝心のゲーム本体はちっとも改善されません。
それどころかキャラゲーのはずですが追加されるキャラですらコストを渋った社員絵師ばかりで、しかも奇形だったり絵柄がキャラゲーとは思えぬ地味なものだったりします。
正直、社員絵師でも質が高ければまだいいんですけどね。
見慣れて飽きがくるのは仕方ないですが...
これ、一応美少女ものだったのではなかったのでしょうか。
他にも思い当たる点は山ほどあります。
キラ付けの面倒さとかちょっと気に食わぬこと言われるとユーザーをブロックするとかわけわからん広告に5000万以上使うとかコラボ商品がぼったくりばかりとかキャラ追加が少なすぎるとか
まあ、長くなりすぎるので他は割愛ということで...
他の方のレビューでも、似たような問題点が指摘されているかと思いますし。
プレイ期間:1年以上2019/03/03
Hey!提督さん
他のレビューを見ればわかると思うのですが、向き不向きが大きいゲームです。
プレイしている側からすれば明らかに嘘だらけのレビュー、
ストレスによる八つ当たりのように見えるレビューが多いですが、
まともな事が書いてあるレビュー(もちろん低評価も)からわかる通りサイコロゲー。
まずこのサイコロが無理な人は合わないでしょう。当然です
ただ、全員が同じ確率でサイコロを振るわけではない。
イベント(このゲームのメイン?)までの間のレベリングや資源備蓄などの「準備」
によってサイコロを触れる回数や欲しい数字が出る確率を上げるわけです。
情報を集めるのも醍醐味ですね。
プレイヤーは戦闘にほとんど干渉できません(ある意味操作が少ない)
基本はながらプレイです。動画を見ながらレベリング。
他の作業をしながら一定時間で遠征をだす。
よって、作業ゲーが嫌いな人にも合わないでしょう。
もちろん、どれだけ準備してもダメなこともあります。確率ですから
ただし、300回やってもほしい新艦が泥しない人なんか1%もいません。
1回で出る人もいれば何回やっても出ない人もいるわけです。
またプレイヤーの質ですが、これはゲーム上どうしようもないですね。
この類のゲームで低年齢、荒らし、よく信者と呼ばれる人達が多いのは当然です。
運営やプレイヤーが何を言っても変わりません。悪化するだけ
ただこのゲームは1人プレイですし、メールの類も無いので気になりません。
まぁゲーム外でwikiをみたりするのも楽しいので関係なくはないかもしれない
もちろん何回やってもクリアできない、ドロップしなければイライラしますし、
ストレス溜まる。でも、突破できた時の感動が最高でやめられない。
少なくとも私は攻略簡単、高確率ドロップの収集ゲーだったら確実に辞めてます。
ただ、運営の対応が悪くなってきているとは思いますね。最近バグ等も多いし。
最近改善されてきてはいますが操作性と解像度は上げてほしい。これでマイナス1かな
結局ハマる人はドハマりするゲーム。
楽しむコツは「~しなくていけない」と考えないこと。
イベントで新艦を取りのがしても先1年(現時点で最長。大抵3~6カ月)以内にはチャンスがあるはず。完璧を目指したら大変なだけ
興味があるならとりあえずプレイしてみては?
まともな事が書後半合うかどうかわかれるはず。
プレイ期間:1年以上2015/12/24
みらさん
星1の皆様へ
もう星1批判は辞めましょう。
星1批判を辞めて、
このクソ芸無から去りましょう。
アンチさえも沸かない、クソ信者共しかいない、真のオワコンへと導いてやろうではありませんか。
奴ら屑共に、星1にしろ星5にしろ、話題性を与えるべきではないのです。
とにかく、シカトを決め込んで、もう話題にもならない、「艦これって何?」という程度にまで追い込んでやろうではありませんか。
こんな屑共、日本の恥以外何者でもないのですから、記憶や記録、そして社会からターミネイトしてやりましょう。
プレイ期間:1年以上2020/01/02
神宮 さん
異常にだるい道中(無傷の戦艦をワンパン大破する奴が道中に何体もいてボスマスに辿り着けない)
くそみたいなドロップ率
異常に時間のかかる戦闘
弱い奴から攻撃していく糞AI
こんなゲームを面白いと思うやつは脳に病気があると思う
プレイ期間:1年以上2016/08/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!