最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインゲーム界のスラム街
ウケラポケラさん
今度はオープン結婚式の近くで騒ぎましたか・・・・
毎度のことで想定済みです。
昔は覇権コンテンツ、今ではスラム街。
原因は皆さんも知っての通り、運営とマナーがないユーザーを甘やかしたからです。いつもは底辺層を甘やかすなと言いますが、その底辺層と同じようなものです。
親の金をとってリアイベでも行ってるのか?という疑惑はありえそうで、もしかすれば国のお金までむしり取ってるんじゃないかとも勘繰ります。それに続いて犯罪者予備軍とまで認知されています。
こうなったのも、問題点を指摘すれば「いやならやめろ」と排除して運営を甘やかした結果であり、それでまともな人がどんどん去ってそういうのしか残らなくなったからです。
そのリアイベも悪名しか聞こえず、ゲームのイベントもどきと同じように「やってたのか」というぐらい話題にはなっていません。
このようにスラム街になったわけで、別にアズレンやグラブル、FGOがヒットしているからではありません。すべては自業自得です。
やるとしたら、やめたほうがいいです。
いくらマナーの悪いユーザーではないとしても、やってるだけで「関わらないとこ」と白い目を向けられます。
ゲームの問題点を指摘するのも馬鹿を見て、ユーザーのマナーの悪さを注意しても馬鹿を見るから常識が通じません。
なので、無視することが一番です。
ゲームは課金要素が期待できないので、リアイベで金策をしても、このような状態ですから三越の常連客は眉をひそめて反面教師と認識します。だから来るのは底辺層だけ。それで運営は底辺の巣窟ではないと芸能人を呼びますが、底辺層以外の客は来ていない。
役割を果たしているのは「こんなのにならないとこ」と仕事を一生懸命頑張ることぐらいか、堕落したらこうなる見本市でしかありません。
プレイ期間:1年以上2019/09/15
他のレビューもチェックしよう!
柱島の甲13提督さん
このゲームなのですが
艦これよりも優れたゲームはいくらでもありますし
はっきり言って今からこのゲームに未来があるとは到底思えません
今着任するのはおすすめはしません。
まずこのゲームは今から始めるとイベントに参加するまでに当たって
乗り越えなければいけない壁がたくさんある
明石を手に入れ大淀を手に入れ基地航空隊の整備など
しかも明石も大淀も攻略には大変重要な艦であるのに
ドロップする海域が少なく確率も高くはありません
特に大淀に当たっては連合艦隊を組むのに必須クラスの装備を持つので重要なのに
そしてイベントですがかなりのコア層向けに甲作戦は作られています
まあ最高難易度の甲ならそれは仕方ないとは言えるんですけど
問題は救済用の難易度の丙や乙でもかなり難易度が高いことです
甲勲章実装時は丙とか提督の恥とまで一部で言われるほどのヌルゲーだったのですが今では難易度のインフレの為その下の丁が作られる始末です。このゲームの乙から上は甲勲章実装前から始めた長年艦これをやっている人を想定して作られているのでしょう。
今から始めた人ができないってわけじゃないにしろ先人の装備や艦、さらには錬度も高い状態で万全の準備を期してもなお厳しい甲作戦の攻略は当然厳しいものになるでしょうね。装備はない、艦はない、錬度も高くないなどのないない尽くしです。
全体的にコアユーザー向けにシフトしたゲームですがコアプレイヤーというのはそんなに多くなく大体適当にゲームをプレイせず甲13も取れないような無能なクズどものようなライトユーザータイプの方々が多数を占めるのが大体のゲームです。当然そういったライトユーザータイプの方々を見捨てるような政策でゲームを作ると失敗するのは目に見えてます。コアユーザーにも居場所を与えるようなエンドコンテンツを作るのは不正解ではないにしろ全体をエンドコンテンツ化させてしまうのは失策ですね。コアユーザーを大切にするのはいいのですがコアユーザー以外を否定してはだめですね。
このゲームは二期が予定されているのですがその内容は単にHTMLに移行するだけの内容です。それだけです。本当にそれだけです。大事なことなのでもう一回いますがHTMLに移行するだけというブラゲならやって当たり前のことをするだけなのです。大幅なリニューアルはないでしょう。今の方向性で舵を切る可能性が高くこのゲームのオワコン化を打開するような内容ではないです。はっきりいってこのゲームの褒められるところはユーザーの声に真摯に応え、いつも丁寧かつ紳士的に対応する素晴らしい運営さんくらいのものです。
プレイ期間:1年以上2018/05/14
とあるアンチの正体さん
くぅ~疲れましたw これにて引退です!
実は、他のゲームの待ち時間に、艦これをやらないかと誘われたのが始まりでした
本当はやる気はなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、艦豚のみんなへのメッセジをどぞ
HRMT「みんな、見てくれてありがとう
ちょっとストーカーなところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
TNK「いやーありがと!
私のゲームの魅力は二十分に伝わったかな?」
微差栗田「見てくれたのは嬉しいけどちょっと悲壮感足りないわね・・・」
古参「見てくれありがとな!
正直、嫌ならやめろと言った私の気持ちは本当だよ!」
DMM「・・・ありがと」
では、
HRMT、TNK、古参、DMM、アズ〇ンアンチ「皆さんありがとうございました!」
終
HRMT、TNK、古参、DMM「って、なんでア〇レンアンチくんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり
プレイ期間:1週間未満2019/03/11
ケイタさん
今回の夏イベント2015になりますが、他の方もおっしゃる通り難易度設定が非常に高いです。一番優しいとされる丙ですら最終海域では鬼のよう…
ただ難しいというだけならまだ良いんです。でも、今回に関してはそれに加えて運の要素が強すぎる。通常のまともな設定がされているゲームであれば、司令レベル、艦娘レベルの高い人からクリアできるはずです。しかし、運が絡むと別。自分よりも低レベルな人がクリアして自分はクリアできないなんてことが起きています。クリアした人と同じ装備、編成、レベルで挑んでも何回もボスに辿り着かなかったり、ボスと戦っても特殊攻撃が出ずに負けてしまうことが多いです。丙レベルでの挑戦ですが今のところ、最終海域攻略は諦めています。もう燃料が底を尽きそうです。
僕は艦これは好きですし、今後も続けていくつもりですが、演習の度に最終海域のクリア報酬を見せつけら
れると悔しい思いをすると思います。
今後は、今回のイベントから幾つかの改善がなされることを期待しています。とにかく、今回のイベントは理不尽です(涙)。
プレイ期間:半年2015/08/19
笑止さん
艦娘を強くする要素が追加されるたびに、敵は倍速で強くなります。基地航空隊もプレイヤーのみ有利になるとは限りません。空襲が来たりします。新規ではイベントをクリアする事はまず無理です。というか新規に入る余地はありません。最近はリアルイベントやリアルコラボで残存提督から稼げるだけ稼ぐための猶予期間だったので大規模イベは久しぶりになりますが、冬イベではついにレ級がイベント海域に解き放たれてます。敵のステータスも相変わらずSFです。また、このゲームは基本的に理不尽ばかりの苦行です。まともな神経をしている人には続けられないゲームになってしまっています。
プレイ期間:1年以上2017/08/04
糞芋糞芋糞芋糞芋糞芋さん
みなさんこのゲームを始めた時、どう思いましたか?
五年前…サービス開始した当初はほかのゲームと比べても「まぁこんなゲームもあるか」
程度のクオリティで許されていた時代です
「その時代」にしては課金要素が少なく、フルボイスというのも珍しいものでした
そして人を引き付けた最たるものは、艦これにしかない要素。「艦娘」の存在なのでしょう
ですが…
艦これが始まり五年が経ちました。ストーリーの展開はどうでしょうか?
アニメはまったく進みませんでした。映画は暗喩されていた深海棲艦は元艦娘というのがついに明言されました
五年でそれだけです。五年ですよ。どれくらいかと言うとガンダムUCがEP1が公開されて最終章のEP7が四年ですよ
ゲーム性はどうでしょうか?
何も進化していません。むしろ複雑化して退化しているくらいです。気軽にプレイする要素は霧散しました
・ボスに特攻が付く装備(入手困難多数)
・ボスに特攻がつく艦が存在する(無課金は艦の枠が100しかないのでほぼ不可能)
・導入のHPには「自分だけの艦隊を作ろう」みたいな事書いてある癖に羅針盤のせいで艦隊は自由に組むことは不可能(いわゆるクイズ)
・羅針盤を制御するのに史実の艦が必要(これも枠100のため無課金不可能)
・レベルキャップ開放による強化はHPが変動。ダメージ計算式のせいで弱体化する艦も
・レベルが上がるとステータスは上がらず入渠する時間だけが膨大に増える(レベルキャップを開放する意味がない)
・支援艦隊が高揚度を上げておかないと来ない謎仕様。(もちろん資源は消費する)
・基地航空隊の飛行機の配置換えにリアルタイムで12分かかる。(意味不明)
UIはどうでしょうか?
・ソート機能がやっと実装されたと思ったら分かりずらいソート。装備が増える度に複雑になる
・キャラロスト等に警告がない。そのため張り付きが強要。席を外すと大破判定等分からなくなることがある
・ヘルプ機能の欠如。何がどうなっているのか不明で運営のツイッターの発言を掘り起こすしかない。もしくはwiki便り
・明石というキャラクターが居ないと装備を改修するメニューが表示されない(初心者お断り)
・任務を達成するのに受注制限がある。(初期は五個まで選択可能)受注してないと達成条件をクリアしても未達成扱い
・戦闘スキップがない。イベント海域を一周するのに三十分掛かることも。それなのにユニットの限定ドロップ在り
・キャラゲーなのに任意での着せ替え不可
では…キャラクターはどうでしょうか?
・先行実装の艦の入手性がオンラインゲーム史上最悪。1年2年は当たり前。通常海域や建造で再入手できるようにならない
・あの栄誉ある「御召艦」である戦艦比叡に対し、まさかの「汚飯艦」扱い。そしてレズ要素を盛り込んだとてもマトモとは思えないキャラ付け
・バグによるボーキの消費が多かった赤城はそのせいで大食いキャラに。赤城の相方というだけで加賀も大食いキャラへ
・復刻イベントがないので入手し損ねたキャラクターの再入手は絶望的
・あのビッグセブンであり、艦名はかの高名な海軍提督から名を頂いたネルソンにおまるとまで言われた艤装を股間に装備させる
・ネルソンのネルソンタッチというスキルは実艦のネルソンが行ったものではない
・アーク・ロイヤル級3番艦アーク・ロイヤル(空母アークロイヤルは同型艦はいない)
・同じことしか言わなくなった卵焼き基地外瑞鳳
・行き遅れにされ、合コン失敗を繰り返される足柄
・まだギリギリマトモだった大井が二次逆輸入により完全に糞レズ化
・広告やコラボで使うキャラは最新の報酬艦などを使用する。そのため欲しいと思って始めても手に入らない
他にも謹賀瑞雲という艦これとは関係ないキャラクター要素ゼロの広告を打ち出し、更にリアルイベントを連発する
その為に使用した費用は艦これのキャラクターに使えば新しい艦を用意することは出来たであろう事は想像に難くありません
瑞雲の何がいけないのかと言うと、キャラゲーなのに瑞雲を推すという所です。瑞雲は他の艦船ゲームでも同じグッズを出すことが可能なんです
ですが艦これのキャラクターは艦これにしか出せないんです。なのに使用しないのが問題なんです
キャラクターで売り込まなければ一体何で売るのでしょうか。きもい浮き輪を商品ラインナップに入れている様ではユーザーのことは理解しているとは言えないでしょう
こんなことが続いているのですから、普通のユーザーは付き合っていられません
我々の時間はプロデューサーの自己満足に付き合うために存在するのではありません
プレイ期間:1週間未満2019/03/18
資源ごみさん
まずこのサイトの紹介ページに有る
>プレイヤー同士の演習といったコンテンツが楽しめる
と有りますが一日に遭遇できるプレイヤーは運営が勝手に決めて押しつけてくる僅か数名のみです
ソシャゲなどのバトルみたいに他のプレイヤーを索敵したりは出来ません
同じく紹介ページに有る
>オンラインゲームなのである
と有りますがオンライン要素はランキングと上記の僅か数名と闘うことだけです
他のオンゲやソシャゲみたいに友達や仲間と協力するとかは一切できません
一番の問題は農場系ゲームみたいにコツコツやってリアル時間に影響する部分もあるゲームにもかかわらず運要素が大半を占めているということです
仕事から帰ってきて夜中に軽くポチポチやる程度ではお気に入りのキャラクターが出来ないとすぐにやる気が失せます
プレイ期間:1ヶ月2013/08/15
人民軍海軍さん
先に投稿した内容に誤りがあったので訂正します。
プレイ期間1週間→1ヶ月
×艦これ>越えられない壁>バトルフリート
⚪️艦これ<越えられない壁<バトルフリート
以下追記
戦略性→ファミコンウォーズに負けている。
戦術性→バトルフリートに負けている。
自由度→メタルマックスに負けている。
ファミコンに負けていますよ。
艦娘という萌え要素を除いたら何も残らないです。
艦娘という要素があるのに、キャラ同士の絡みがないのもつまらない。
笑わせてくれる要素がない。
アズレンをパクリというけれど、アズレンには"バカ三銃士"や、蝶々を追いかけるグローウォームに魚雷が迫るグラフィックなど、プレイヤーを笑わせてくれる要素があります。楽しくプレイするには重要な要素だと思います。
艦これも、例えば阿武隈と北上・深雪と電・龍驤と愛宕を同一編成したら戦闘時に(ほのぼのと)言い合いしたり、攻撃ミスった時にざまぁとか言うような、いろんな編成を試して笑える要素があれば楽しめるのでは?
擬人化で個性あるのに各艦一匹狼状態なのは、つまらない原因の1つだと思います。
現状では神ゲーでなく、軍人将棋並みの紙ゲーレベルですよ…
プレイ期間:1ヶ月2020/06/27
秋雲無能は公式さん
今年の秋イベントの辺りから秋雲という艦娘に期間限定の私服グラが実装された。ペンタブを抱えてアイディアを練っているような絵だ。
ちなみに秋雲は漫画を描くのが好きで同人作家でもある…というキャラづけをされている。
イベントが終わると顔は青ざめ額には冷えピタを貼りひきつった口元とクマができた完全に死んだ目をした差分グラに変わる。
そして次回のメンテ後に額冷や汗を流す差分グラに変わってしまうようだ。
アニメや漫画等でこういったキャラ描写はどう扱われるか答えは明白
「無能」
秋雲は公式から自己管理やスケジュール管理が出来ず身の程をわきまえない無能と設定されてしまった。
「公式」からである。
悪名高いアニメ版艦これでは暇さえあれば合コンに興じる行き遅れ、食えたもんじゃない料理を作る、常識はずれな食欲を発揮するが大して活躍しない、排他的な同性愛者といった明らかにマイナスな二次設定を逆輸入し大顰蹙を買った。
この秋雲に付加された設定も二次創作ではよくあるもので、キャラを貶める目的で使われるものだ。
二次創作設定の逆輸入は去年までは控えられて来たようだが今年に入ってかなり取り入れられてるように見える。
・二次では汚れ扱いされている清純なキャラをティッシュ箱の絵に起用し限定グラはこちらを誘惑するように上着をはだける
・掲示板等でデブ扱いされているキャラに食い意地が張ってるかのようなボイス追加
そして今回の秋雲を見る限り方針を変えたのは間違いないだろう。
これらをどう受けとるかは人の勝手だがこれらをありがたがる者をファンと呼ぶべきかは甚だ疑問である。
無能、スケベ、デブ
これって悪口だろ
プレイ期間:1年以上2017/12/26
いずみさん
テストプレイもせずに本番リリースをリリースする素人ゲームです。
装備の効果も適当で、マスクデータのため好き勝手している糞ゲーです。
探照灯は、ドラム缶と共に実装された装備で、効果は夜戦時に敵の攻撃がこれを装備した艦に集中してしまう代わりに敵からのカットイン攻撃率が減るとのこと。この効果により運ゲーであった5-3の難易度を低下させるのに役立っている・・・なんてことはなかった。
本スレの豚の検証によると実際には攻撃が集中する確率が2倍になる(運営曰く「史実ほどではありませんが」。史実でどれだけ狙われてたんだ)一方でカットイン攻撃率は-3%ほど。これでは目に見えるレベルとは言えない。
さらに最も怖いフラタフラリ等の装備を、副砲から偵察機へ変更。カットイン攻撃率減少どころか連撃に変更され、探照灯のカットイン攻撃率低下の意味は殆どなくなってしまい、5-3海域がさらに糞海域となってしまった。
一部艦を改二にする以外入手法がない(しかもどれも必要Lvが高い)のだが、これ目当てで改造するには見返りが小さすぎである。その後、96式150cm探照灯なるものが出てきたが、入手は改修するしかなく、しかも熟練見張り員というレア装備も必要となるのにもかかわらず、効果は推して知るべし・・・ほとんど意味がない。
そう言ってるそばから後で「照明弾」が実装。攻撃集中なし・装備可能艦増とほぼ探照灯の上位互換である。自分で作っておいて自分で意味をなくすタナカスファンタジー炸裂である。そこにバランスなんてものはない。
任務に関しても、絶対テストしているとは思えない、5-1糞任務を素で運営にクリアするまで実況中継してもらいたい。当然ながら、運営以外の個人のIDを使っていただかないと、裏で何しているかわからん。それぐらいここの運営は信用なりません。
そんな奴らに課金する・・・わたしは絶対しませんね。
いまのところ無課金で暇つぶしに適当に遊んでます、待ってるゲームがリリースされたらそちらに移るつもりなので。
本気になったらダメなゲームですよ、本当に「あ艦これ」というのがふさわしい。
プレイ期間:1年以上2015/07/11
平成31年さん
運営全般の問題(リアイベ含む)
・いまだに公式からの告知を受け取る媒体がSNSしかない(実質個人垢扱い)
・SNSの個人垢にどんな建設的な意見でもリプすると批判と判断しブロックする
・一度、告知の個人垢が凍結されたにも関わらず一向に公認マークがつかない
・自分の設定した納期を勝手に延期する(イベント開始時期等)
・某まとめサイトで、自分の主張があたかも世間一般的なものであるかのような工作を行っている疑惑がある
・大戦中の艦艇と海上自衛隊の現役艦艇を名前の読みが同じという理由だけで同一視する(比叡の飯マズネタ、かが就航時のお帰りなさい発言等)
・リアイベばかり開催してゲームの方のテコ入れを全くしない
・リアルイベントの飲食店で事前告知のメニューを始め、物販サービスが当日提供されたのものと全く違う(消費者庁案件)
・リアルイベントでコラボするキャラクターがほぼいつも一緒
・中身が全く入っていないカレーを1000円で売ろうとする
・一般的な社会概念が欠如している(3.11のお悔みツイートに内容が全く関係ないにも関わらず#艦これのハッシュタグを付けた)
・最近では新人か身内の声優・絵師しか起用しない。挙句、16歳やら新人を連れてきた事をやたらと強調する
・6年たっても未だにイベント時などに「海外からの攻撃」「他ゲームのせい」を理由に戦争ごっこを始める(もちろん自演なんだけど、キモイし寒い。)
・特定の声優のイベント攻略状況をなぜか告知と混ぜてアナウンスする等癒着が酷い
ゲーム内容関係
・特定の声優(身内)のキャラばかり限定グラやボイスが実装される
・イベントを重ねる毎にイベントの理不尽度合が増すうえ報酬が酷い(運要素やら面倒な手数ばかり増やす一方で報酬が回を重ねる毎にショボくなる)
・要らない二次創作ネタを公式に逆輸入する
・2013矢矧問題
・2016伝説の糞イベ/連合艦実装
・不公平な月ごとのランカー報酬(鯖ごとに人数が違うのに定数の報酬配布の為、人数が多い鯖程順位争いが激しくなる。加えて、前月の戦果を一定数引き継ぐ為年始からしか完全な競争にならない。月頭の時点で、前月の引継ぎ分でかなりの差がある)
・実質なランキングイベント(↑のランカー報酬)にも関わらず、月末にならないと報酬内容を発表しない。ランキング発表の差異も運営に不都合なコメント・艦隊名を勝手に消す(社会的に問題がある内容のものではない)
・扶桑改二ドロップ事件(補填どころか当該装備の回収すらしない)
・二期の移行の際にMAPの経験値稼ぎ海域を改悪する
・定期的に艦娘のレベル上限を開放する(上限まで育てても能力的に何の意味もない)ことでゲーム本体の改善を行なった気になっている
・初期艦ですら改二の実装状況やら能力面で差がある(アニメ放映時に数人まとめてアニメに関連した艦の改二が実装されているのでその気になれば実装が可能なのは明らか。だが、やらない)
・改装に必要となる素材の種類や消費数の増加(ネジとか)
・ログインボーナスに該当するものがない
・戦闘システムが6年たっても短冊プルプル
・新規・復帰者バイバイのイベント
プレイヤー関係
・(総評)とにかくキモイ
・リアルイベントで艦娘のコスプレをした公式スタッフをみてエモいと発言する(ウィッグすら付けてない時点でコスプレの手抜きなのはバレバレなんだが。似たような服だけ着るてればいいのかよ)
・リアルイベント(秋刀魚)の時に、中の人(身内)がすりおろした大根と秋刀魚を食べられた参加者に対して嫉妬する(タニベ成分を体内に入れられるとか羨ましい・タニベ成分取った奴○してやる 等の発言をSNSでする)
・リアルイベント(富士急)で、運営が持ちこんだ瑞雲模型の回りで踊る奇祭行う(元搭乗員の方から否定的な意見が出ている)
・手持ちの艦これアーケードのカード(それなりの枚数があるか最高レアリティであることがあ多い)を机に広げた画像をSNSにあげ「ヤベ―ヤツおるww」「(艦娘名)ヤクザに絡まれた」等の発言をする
・艦これに全く関係ない慰霊碑や資料館にアーケードカードや艦娘のイラストを置いて炎上した案件で「あなたの艦がこんなに可愛い女の子になったんだよ と言ってるだけじゃないか」等の発言をSNSで行う。社会的思考が欠けている
・川が氾濫した際に、名前が同じというだけで「○○がおもらしした」等の不謹慎発言をする
・毎回のようにスタンプが盗難される(自演の疑惑あり)
・暴行事件を起こす
こんなゴミは捨てていきましょう
プレイ期間:1週間未満2019/04/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
