最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインゲーム界のスラム街
ウケラポケラさん
今度はオープン結婚式の近くで騒ぎましたか・・・・
毎度のことで想定済みです。
昔は覇権コンテンツ、今ではスラム街。
原因は皆さんも知っての通り、運営とマナーがないユーザーを甘やかしたからです。いつもは底辺層を甘やかすなと言いますが、その底辺層と同じようなものです。
親の金をとってリアイベでも行ってるのか?という疑惑はありえそうで、もしかすれば国のお金までむしり取ってるんじゃないかとも勘繰ります。それに続いて犯罪者予備軍とまで認知されています。
こうなったのも、問題点を指摘すれば「いやならやめろ」と排除して運営を甘やかした結果であり、それでまともな人がどんどん去ってそういうのしか残らなくなったからです。
そのリアイベも悪名しか聞こえず、ゲームのイベントもどきと同じように「やってたのか」というぐらい話題にはなっていません。
このようにスラム街になったわけで、別にアズレンやグラブル、FGOがヒットしているからではありません。すべては自業自得です。
やるとしたら、やめたほうがいいです。
いくらマナーの悪いユーザーではないとしても、やってるだけで「関わらないとこ」と白い目を向けられます。
ゲームの問題点を指摘するのも馬鹿を見て、ユーザーのマナーの悪さを注意しても馬鹿を見るから常識が通じません。
なので、無視することが一番です。
ゲームは課金要素が期待できないので、リアイベで金策をしても、このような状態ですから三越の常連客は眉をひそめて反面教師と認識します。だから来るのは底辺層だけ。それで運営は底辺の巣窟ではないと芸能人を呼びますが、底辺層以外の客は来ていない。
役割を果たしているのは「こんなのにならないとこ」と仕事を一生懸命頑張ることぐらいか、堕落したらこうなる見本市でしかありません。
プレイ期間:1年以上2019/09/15
他のレビューもチェックしよう!
糞中健糞さん
>>ここは自分が楽しめているからという理由だけで☆5にしてはいけないサイトです。それは、これから始める人の視点から見てどうなのかを書かないといけません。
>自分が苦しいから☆1にしている無能が何か言っているなあ
>自分が苦しいから新規は自分以下ですか?
>自分を特別な民族とか思っている無能ですか?
>>自己満足を書きたかったら、チラシの裏か、自分のブログにでも書いてろ、エアプ糞信者共(笑)この糞ゲは、これから始める人への配慮がないので、私は☆1つです。
>自己満足はお前
>これから始める人が全員お前以下とか無いわ
>自分が苦労しました。これから始める人は苦労します?
>おかんにゲーム作ってもらえ(笑)
信者はあほ丸出しですねえ、別に「苦しい」なんて書いてないけど、どこを読んだら「苦しい」になるのかなぁ、そんなこと1文字も書いてませんけど・・・。
それなりにランカー装備もってますから、君らのようなエアプ雑魚より楽はできると思いますよ。日本語読めない人もどきと一緒にするなよ、雑魚(大笑)
これから始める人が、自分に追いつくのはほぼ不可能と言っているのに、どこをどう読めば私が苦しいとよめるのかなぁ。
まあ信者はこんなもんです、自分の都合のいいようにしか解釈しないことが、皆さんはわかったでしょ。どれだけ「お花畑」な頭してるのか、リアルに示してくれるいい実例だったと思いますよ、信者君に感謝!!(大爆笑)
やっと秋イベで「秋月」出すようですが、「信者が踊らされて笑える。最終海域のボスS泥限定、甲のみ泥確率0.1%、乙丙は泥しないぐらい平気でる糞運営なのに・・・いい加減過去の事例から学んだら、ほんと進歩ないね君たち(笑)」・・・が、マジであり得ますので、新規プレイする方は覚悟なされたほうがよいかもね。
信者のワンパターンお褒めトークの実情は、ほかの方が書いていますので、そちらを参考にしてください。
ホントにマジでコーヒー吹く位うけましたね、エアプ信者君、嘘を書いてもばれるんだよ。まあニートかエアプではそんな程度だよね、もっと勉強して出直してきな。(大爆笑)
プレイ期間:1年以上2015/11/12
一言でいってこのゲームに難易度なんてものはありません
いい乱数がひければレベルが低い適当な装備でもクリアできてしまうことがあり
実は内部処理で陣形を選択した段階で結果が決まっています。
これは専用ツールを使うと分かることで通常はマスクデータになってますが
ツールを使ってプレイすると陣形を選んだ時点で戦闘結果が先に抽出されてしまうのです。
つまり結果がわかりきっているのに戦闘を飛ばせないから無駄に時間だけがかかりストレスがたまるわけです。
すべてが運で決まるすごろく&パチンコです。
ただしほぼすべてのMAPに道中ふりだしに戻るの嫌がらせがあり
やるたびに資材とバケツがゴリゴリ減っていくためそれにうんざりして多くの人はやめていくのだと思う。
このゲームの功績は戦艦なんて大和ぐらいしか知らないって人にいろいろな日本の艦船を知らしめたことと同人界のスーパースターになった鹿島というキャラクターを生んだこと
あとは初期2014年ぐらいまでの榛名や第六駆逐隊や浜風などのとても可愛い子達を産んだことでしょうか。
あとBGMにも秀逸な名曲が多い。
そこは褒めるべき点です。
ゲームの方は小学生が作った嫌がらせマスだらけのすごろく。
大破撤退の連続とすべてが運で決まるゲーム
マインドシーカーを一切ストレスをためずニコニコ笑顔でプレイできるような
人ならいいでしょうがそうでないならやめなさい。
あと今からやっても大半のキャラ(特に海外艦)は入手すら不可能なので
欲しいキャラがいても手に入らないって絶望するよ。
ポーラとかアイオワとか今入手手段ないしね。
潜水艦でも伊14とか1年再入手ないし。
このゲームは一度取り逃すと1年~2年リアルで待たされるよ。
それでやっとチャンスがきても確実に手に入る保障はなくて
運だから。
キャラ目当てで今から始めるのもオススメはできないなもう。
コモンでいくらでも手に入る図鑑ナンバー100ぐらいまでのキャラに
お気に入りがいるよって人なら気にならないだろうけど
あと装備に関しては本当にサービス開始初期からやってる人以外は
数年やっててもコンプリートは不可能。すでに4年音沙汰のない装備とかが
普通にあるしランカーにだけ配ってる装備も大半が再入手できない。
コンプ厨の人は最初から諦めろとしか言えません
結論として今からやってもどうしようもないね。
自分も榛名や鹿島や浜風や響は好きなんでこの子らの二次創作は今後も追っていくけどゲームはもうどうしようもない。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
頭コインチェックさん
艦これはどの位置でしょうねぇ……
ph.1 初期-サービス開始期
ユーザの立ち位置:運営の良き理解者
アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好
ph.2 成長期-プレイ人口増加期
ユーザの立ち位置:熱中
運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期
ユーザの立ち位置:ゲーム評論家
運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている
ph.4 安定期-緩やかな衰退期
ユーザの立ち位置:情熱ある敵対
ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている
ph.5 衰退期-プレイ人口激減期
ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者
ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す
ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人
一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる
ph.7 終期
ユーザの立ち位置:ー
ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる
プレイ期間:1年以上2018/02/07
名無しさん
少し前に星1でこのゲームを
ゲームと言うのすら烏滸がましい芸無と評しましたが
私の認識が重大な誤りに基づいて不適切な判断の上でなされたことを謝罪します
wikiを見なければクリア出来ない。考えてみればこれは別におかしいことでもありません。そもそも戦いというのは敵を知ることから始まります。まずはwikiなどで敵の弱点を探るというのは戦いでは当然のことをしているわけであり決しておかしいことではありませんでした。まずは地道な調子さの段階ですでに戦いが始まっているという田中謙介大元帥からのありがたきメッセージなのです。
簡単にクリアできないというのはそれだけ田中謙介様が私たちに試練を乗り越えて欲しいからであり田中謙介様の愛であられる。乗り越えられない私のような万年丙提督のゴミクズな私などクズと言われても仕方ない。どうかこんな丙提督の出来の悪い私でも艦これを続けさせてください。私は艦これを続けるよ
プレイ期間:1年以上2018/04/09
元提督で指揮官さん
イベント開始 タナカス肩慣らしの序盤の潜水嫌がらせで半勃ち射精↓↓↓
信者 ブギャァァァいきなり大破撤退ブヒィィィィ 気持イイブヒィィィ 気持ち良すぎてオシッコプシャーブヒィィ タナカ様もっとザーメンをォォォ ブヒィィィ
イベント中盤 トリプルゲージ、輸送TP10000、クアトロダイソンでタナカス通常勃起からの射精↓↓↓
信者 輸送100周ギモチィィィィ ダイソンブギャァァ 大破しまくりでバケツが溶けりゅぅぅぅぅ気持ちイイブヒィィィ タナカ様もっとザーメンをぉぉぉ ブシャーブヒィィィ
ラスダン 最悪最恐新ボス、歴代ボスラッシュ、PT随伴の嵐でタナカス本気の極悪勃起からの大射精↓↓↓
信者 ウギャァァァ 無理ゲー気持ちィィブヒィィィ 女神が溶けりゅぅぅぅギモチ"ィィ タナカ様ぁぁぁ もっと女神買うぅぅぅ もっとザーメンをァァァァイクゥゥゥ ブヒィィィィ
こんなふうになりたくなければ艦これにはかかわらないことです
人間辞めますか?艦これ辞めますか?
プレイ期間:1年以上2018/02/12
ついに本性を現したな艦豚アスペ、そーいうのは他所でやれ大迷惑なんだよ犯罪者予備軍め。ここはLineのサイトじゃねーから図に乗るな
いちいちアズレンと比較して事実を述べる★1を叩かないと気が済まないのかよ、これだから信者はうざいわ~。こんなカスゲーに現を抜かすなんて極楽とんぼというか何というか。時間の使い方を知らない馬鹿ってのはこーいう奴なんだろうな。因みに私はれっきとした社会で労働する社会人だからお前みたいな暇人なんか眼中にない
艦これキャラに何の魅力がないのは事実だから知ってたけど改めて思ったことは、やっぱ何のときめきもなかったってこと。絵師が絵師だしゲームそのものも何の面白くないってこと。そして艦豚信者も相変わらず無神経で野蛮なことも再認識できたから手間が省けた。こいつみたいな奴がゲームの質を下げてるからどうしようもないね
とりあえず艦豚には画期的なアズレンなんか似合わないし宝の持ち腐れだし、時代遅れのつまんねー芸無をやってるのがお似合いだよん
プレイ期間:1年以上2020/09/06
立ち飲み居酒屋症候群さん
プレイヤーの立場は大東亜戦争末期の連合艦隊司令長官って感じです。
プレイヤーの多くは「東郷平八郎」として日本海海戦を艦橋で指揮する立場を想像してゲームに挑戦しますが、実際は「豊田副武」として日吉の防空壕から何万マイルも離れたレイテ沖海戦を指揮している立場なのです。
つまり、母港において艦隊の装備や編成を調整して、本命となる海戦の勝率を僅かながらに上げるのがプレイヤーの役割です。よって、海戦の場における艦隊行動にはプレイヤ一は口出しできません。
「なぜ、戦艦が敵の駆逐艦ばかりを狙うのか?」というプレイヤーの怒りは、「海戦は司令部で起きているんじゃない!海上で起きているんだ!」という艦娘の怒りがブーメランで帰ってくるような状況です。
このような、大東亜戦争末期の連合艦隊司令長官を追体験して逆境に耐えたいならば「艦これ」はおススメします。(苦労している中間管理職の疑似体験をワンマン社長にさせたい場合など)
でも、日露戦争の連合艦隊司令長官を追体験して、敵艦隊を自分の指揮でボッコボコにしてストレスを発散させたい方にはおススメしません。
いずれにしても、実生活を圧迫するようなゲームはしないことです。
社会人プレイヤーに中毒性のあるゲームは健康にも財布にもよろしくないですな。
このゲームにハマってしまった私からは以上です。(足は洗いましたが…)
プレイ期間:1年以上2015/02/27
高評価レビューしてるほとんどは工作活動によるものです。騙されてはいけません。ここは他人の評価に文句をつける場ではありませんが、あまりにも嘘が書かれているのは看過できません。
もしこれからこのゲームをプレイしてみようかと思っている人がいれば、高評価レビューと低評価レビューの「具体性」の違いを観察してみましょう。不自然に高評価しているレビューに具体性はあるでしょうか?
ご覧になればわかるように、低評価しているレビューはかなり具体的な批判や不満点が詳細に述べられているのに対し、高評価のものは「ちゃんと結果が出る」とか「面白い」といった抽象的なものばかりでしょう。
私も数年このゲームをプレイしており、いわゆる甲種勲章も10コ持っていますが、このゲームシステムが理不尽そのものであることは絶対に否定できません。
いわゆる「運ゲー」だと言われていますが、厳密には戦闘の状況や任務の選択状況によってプレイヤーにとって望ましくない結果(≒運営に都合のよい状況)が出るように乱数が操作されるようになっています。純粋な運ゲーですらないのです。
たとえばダメコンを積んだ大破状態の艦娘には優先的に攻撃がされるようになっています。これは単純に運営がダメコンを消費させて課金させたいからでしょう。特に今年の夏イベントのE7はダメコンなしではほとんどボスにすら辿りつくことができないような難易度になっています。(個人的には理不尽なパラメータや乱数の設定をして「難易度」と嘯く運営のスタイルには遺憾しか覚えませんがw)
そして他のレビュアーさんも言及しているように、イベント海域などではレベルという概念がほとんど意味をなしません。わざわざ700円を払ってレベルを100以上にしても、潜水艦の雷撃で一発大破など当たり前です。ちなみに今回のイベントでは相手の駆逐艦の攻撃で最も装甲の高い戦艦が大破するという信じられないことになっています。
これも田中某というおっさんが言い放った「簡単にクリアさせたくない」という考え方によるものでしょう。今の艦これの運営は「限度」というものを知らないのです。というか、難易度やバランスの調整をする能力がないのだと私は思っています。しかもそれを指摘すると開き直るという最悪のパターン。
一度ボスに辿りつくためだけに500円も1000円も使わなければならない難易度というのは頭がおかしいとしか言いようがありません。レベルを上げようが、編成に工夫を凝らそうが、装備をしっかり改修しようが、理不尽なAIと乱数操作の前には意味がありません。改修などをしていないと全くクリアできないですが、その辺りを万全にしていても、今やかなり課金しなくてはまともに海域クリアすらできないのが現状です。
※「その2」に続きます。
プレイ期間:1年以上2017/09/06
とある司令官さん
このゲームはストレスを貯めるゲームです、艦娘は可愛いと思う、アニメも良かったしさ。BGMもすごく好きです、
自分はあと数ヶ月で着任して2年たちます。課金金額はトータルで3万くらいかな、続けてる理由は結婚艦がいるからってのと、同じ会社の人が5年くらいやってて自分もなんとか続けています。通常海域と任務消化は出先でも暇つぶしで片手間にできるからその変は悪くはないと思いますが、問題はイベント海域の難易度が異常でですね、ツイッターで見たんだけど前回の春イベであまりのクソさにタブレットをぶっ壊した人やモニターをぶん殴った人もいました廃人ガチ勢でも引退者続出してますし新人が入ってもいつの間にかいなくなってる。
特攻艦=レア艦は100周しても出ないときは出ない。レア装備は甲でクリアしないと手にはいらない。あと最近の報酬艦の絵は100歩譲って我慢します!けど声優がしょぼすぎる、春イベの報酬艦ガルバルディの声がごめんなさい生理的に無理です。古参艦の愛宕、高雄、青葉、長良、球磨その他の改二を出さないくせに既に改二で高性能の金剛、時雨(は予定だけど)を改三にするボケクソ運営、最近のランカー装備もゴミみたいな装備。割に合わないんだよクソが!それとツイッターで艦これのグチ言うと艦これ信者にさらされちゃうんでこの場で愚痴らせていただきましたすいません、イベント開始して12日が経過しました、本日より友軍艦隊実装しますそれでも今も沢山の方がE2.E3で沼っております、それを見て喜んでるんですよ田中さんと運営はね。このゲームを続けてる人はどこのブラック企業でも働けますよきっと
プレイ期間:1週間未満2019/09/12
あさん
レベル上げても
装備作っても
結局運ゲー
その上UIがクソ過ぎてストレスたまる。
やろうとしてる人は2-4クリアしたらゲームから離れることをオススメします。
このゲームが楽しいのは2-4までです。
ファミコンによくある理不尽なクソゲーが大好きな人はそれ以降も楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/02/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!