最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
民度最悪。まともなプレイヤーの方が少ないと思われる
他人の不幸は蜜の味さん
この艦これというコンテンツ、ゲームの酷さは内容に触れられている☆1レビューをいくつか読めばわかるのでそちらを参照されたい。
それ以上に問題なのが現在残っているプレイヤーの民度のあまりの悪さである。
どのくらいかと問われれば「艦これを未だにやっているやつはヤバいやつばかり」としか言えない程の酷さと断言できるレベルである。
よく「アニメオタクは犯罪者予備軍だ」等のレッテルを貼った記事が出回るが、アニメオタクの中にごく少数の非常に迷惑な犯罪者が混ざっているだけで、アニメオタク全員が犯罪者になるわけない点を無視した失礼なものである。
しかし艦これプレイヤーに関してはそのようなレッテルを貼ってもあながち間違いではないほどにヤバい奴に出くわす確率が高いのだ。
なぜそう断言できるのか。
それはイベント期間の半ばから終盤にかけてニコニコ生放送内で「艦これ」タグで検索していただければすぐにわかるだろう。
というのも、イベント先行勢がクリアしマップの全貌がほぼ明らかになって以降一番盛り上がる艦これ放送ネタは、他人のボス戦放送をキャプチャーして放送し、そのクリア失敗を望む「デスミラー」放送だからである。
そこのコメント欄は大概敗北すると「ざまぁ」等の汚い罵りのコメントで溢れるものだ。
まさに「他人の不幸は蜜の味」といったところだが、こういったデスミラー放送が来場者数トップ5以内に複数入ることも珍しくない。
そもそも生放送で艦これを観る時点で現役のプレイヤーか、引退したとしてもコンテンツに対して好意的な者であるわけで、そうした者の多くが他者の不幸をあからさまに望む人格の歪んだ人間であるというわけなのだ。
ちなみに、イベント終了1週間くらい前になるとデスミラー枠が来場者数トップ10の中に4,5枠入っていることも珍しくないので、艦これ民の民度の悪さを目の当たりにしたいというのならこのタイミングで覗いてみるといい。
まともな感性の方であれば二度と関わりたくないと思うのでお勧めはとてもできないが。
ここからは個人的な考察になるが、なぜ未だに艦これをやっているプレイヤー、
特に「信者」はなぜ関わってはいけないヤバいやつばかりなのか。
よく「マトモな奴はもう逃げた」と言われるが、それだけでなく艦これというゲームがブラック企業真っ青な理不尽満載なことも原因だろう。
何しろ、自分ではどうしようもない「運」の要素が大きすぎる中でいつクリアできるとも知れぬイベントを理不尽な仕様に耐えながらやり続けなければならないのである。
その中で他者が自分より楽にクリアしたものなら、「自分はこれだけ苦労したのに楽に抜けやがって」と腹立たしくなり、自分より苦労する者を探し出したくなるのは当然のことだろう。
つまり、ブラック企業に洗脳されたベテラン社畜と同じ「自分があれだけ苦労したのだから他の奴もたくさん苦労するべきだ」という思考であり、そんなコンテンツに浸れば浸るほど人格がどんどん歪んでいくのは自明の理なのである。
それに加え、ニートや社会不適合者が幅を利かせられるような仕様なのだからもともと歪んでいた奴は更に歪み、最初はまともだったかもしれない奴も歪み、今の民度最悪な状況を作り出したと結論付けられるというわけである。
いないとは思うが、万が一艦これに興味を持ってしまった方がいたらゲームを始める前にこれだけは覚えておいてほしい。
もしまともな感性の持ち主だったとしても、艦これをやっているというだけでヤバい奴扱いされてしまうリスクを背負うことになるのだということを。
ちなみに最後に二点ほど補足させていただく。
まず、艦これ運営は商業アカウントなのに真っ当な意見をブロックする時点で100%ヤバい人達なのは間違いない。
それからイベントを理不尽度最高の甲難易度でクリアしている者は、それ未満の難易度でクリアする者や途中で挫折した者を見下し、辛辣なコメントをし、マウントを取る者が非常に多いので気をつけるべきである。
中にはゲーム内のキャラクターを演じたがばかりに艦これを始めてしまった声優に対して上から目線でマウントを取る者もいた。
それでも艦これというゲーム、やりたい?
プレイ期間:1年以上2019/09/20
他のレビューもチェックしよう!
平井謙太さん
このゲームをクソゲーと言っている人が多いですが、私はこのゲームが大好きです。たしかに、運の要素が多いですが、そのおかげで色々な編成でクリアでき、クリアできなくても問題点を洗い出す事により次のモチベーションに繋がるのでとても楽しんでいます。また、キャラも魅力的でやればやるほど好きな艦が増えるので、艦これ無しでは生きられない体になりました。ただ、五航戦は別です。史実で他の艦の足を引っ張りまくったゴミの分際で、優遇されまくっているので見ただけでムカつきます。五航戦が手にはいったら、即轟沈させて、運営に削除するように要望を送ってます。
プレイ期間:1年以上2018/05/14
過疎ッサスの屈辱さん
やりました。
運営さんがついに、2期の予告で高解像度のマップ公開です。
HTML5化が順調に進んでいるあかしです。
HA!HA!HA! アンチさん涙目ですよ。
いろいろディスっている人は、こころがすさんでいる人なので気にしないでおきましょう。HA!HA!HA!
公開されたマップをみると、関空やポートアイランドまでも再現できる、高解像度なもののようです。きっとこれで、武蔵怪二の眼鏡も霧島事件を気にせず再現できるはずです。
艦娘の高解像度版も本当に期待大です。
運営さん。マップなんかどうでもいいからはやく次の画像公開してね。
そうそう、まだはじめていない、新規のユーザーさん
いまはじめないと、旧マップを体験することができませんよ。
いまが始め時です。
まちがいない。
ぜひ、謙介アニキを信じて、艦これをはじめましょう。
信じるものはすくわれます。
足元を。
プレイ期間:1年以上2018/08/06
土産さん
艦これが嫌われる所以は運営のあまりにも酷いゲーム内放置とひたすらめんどくさいシステムの追加この2つがメインですが
後は放置も大概ですが何より艦娘を書く絵師の偏りが凄まじいですどれくらい凄まじいかというと外部絵師が描きたいと頼んだ時に予算が無いと言われて拒否られたレベルです(尚オフイベは連発中)
またユーザーの酷さもここまで嫌われる要因となっております
刀剣にはなにかとパクリだと昔から叩いてましたが今ではあちらがDMMの顔として活躍しておりネトウヨを拗らせた集団はとてもじゃないですが看板としては出せなくなってます。
アズレンにはよくオワコンやセルランから落ちたゴミゲーなどとよく言ってますが艦これ信者代表の栗田くん(ニコニコの馬鹿)が身を張ってテクテクテクテクで真のオワコンとサービス終了を見せつけてくれました
ありがとう栗田!君のおかげで艦これ信者のブーメランがまた一つ増えたよ!
うさぎとカメというお話がありますが艦これがうさぎなら後続の色んなゲームがカメとしてうさぎは寝てその間カメが抜いてしまいます、起きたウサギはカメが先行してるのを見て慌てて走ります、
艦これの場合起きてカメが先行してるのを見て「ノロマ!」「そんなんじゃ俺に負けるぞ」とその場で動かず言ってるようなもんです要は寝ながら罵倒して自分は歩かず他所は必死に叩きます
艦これユーザーは他所を比較、叩いてる暇があるなら田中のケツでもひっぱたいた方が有意義ですよ、
あ、ごめんなさい艦これは批判が出来ないんでした批判すると公式が直々にブロックしたり艦これユーザーの中でもキチ度が高いユーザーが叩いたりして苦言ができないんでしたね。
プレイ期間:1年以上2019/03/14
艦これイベント楽しいです。ただしACの方。ブラウザ版は、クソ
時は金なりさん
今回のイベント楽しいですよ。
ただし、艦これアーケードの話ね。
ブラウザ版は、無駄に時間を食い、面倒なだけです。
クリアしましたが、時間を返せと言いたくなるだけでした。
ブラウザのお祈りパチンコ系の作業には正直飽き飽きです。
前回のイベントからかなり嫌気が差していましたが、今回はめんどくさいだけでした。
後段作戦、正直やる気が起きません。
年末で、仕事が忙しくなる時期に、こんな膨大な作業&運ゲーに付き合う事は出来ないですね。
手軽な別アプリに流れる訳だ。
キャラは良いのですから、根本からシステムの刷新・見直しすればまだまだ行けると思うのですが、運営がそういう気が皆無なので、正直先は無いでしょうね。
艦娘が可哀想だ。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
よっぽど運が悪くなくてもEOやイベントを突破できないのが普通
心を折られたさん
このゲームは基本的に双六ゲーなのでクリアできるかは運ですが、数々の簡悔を今まで重ねてきた結果、今や収束しにくすぎるくらいにはクリアやドロップの確率は絞られてしまいました。
よっぽど運が悪くなくても、一部の狂信的廃人ユーザーしか、EOやイベントを突破できませんし、イベントドロップ限定艦娘をコンプリートする為のいわゆる「掘り」は、さらに先鋭化したコンテンツになってしまっています。ライトユーザーにはまず無理です。門前払いされ、諦めて泣き寝入りするしかありません。
また、入手しにくい艦娘や装備に、イベントなどの海域をクリアする為に必須なものが少なくありません。代わりが利かないケースも多いです。ここでも激絞り&門前払い体質です。酷くね?
大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などがあったり、装備が未改修(改修するためにはネジ課金が必要、しかも失敗する場合あり)と、足りない部分があれば、そのせいで攻略できなかったということが当たり前です。そんなことないと主張して擁護している人は、本当にプレイしたことがあるんですか?
必須装備や必須艦種には入手困難だったり、なければもう無理ゲーというものが含まれており、健全なゲームバランスではありません。こうして運ゲーを複雑化させたりハードルを上げたりする意味って、あるんでしょうか?クリアされたら悔しいから、くらいしか理由が想像できませんよ。
イベントは難易度を任意に選択できますが、最低難易度の丙ですらライトユーザーは門前払いの難易度です。加えてカタパルト事件のときのように、低難易度では必須装備が貰えないなどという報酬差別があることも珍しくはありません。
今度の夏イベでは史上最悪の難易度が予想されますが、そもそも今までの難易度インフレ自体、艦これには求められていなかった、不必要な要素です。
頭田中の狂信者と田中謙介の自己満足オナニーが限界を超えた結果、ヘビーユーザー以外はいなくなってしまいました。もちろん、今から新規参入や復帰など、もはや無謀です。
プレイ期間:1年以上2017/06/28
復員船さん
2015年夏で、かなりこのゲームに対して嫌気がさしていたが、今年最初のイベントは、まあまあ楽しめている。レア艦がどんどんドロップするし、難易度も程よいくらいだ。
ただし、改善点もまだまだ見受けられる。「正直者の提督」さんが指摘しているように、今回の最初のステージは潜水艦戦がメインとなっており、半年程度の提督では、特に装備面のために「丙」でもクリアを諦めざるを得ない者が多いかと思う。
この点は、運営も新規ユーザーに配慮したステージにするべきだった。目玉の報酬艦である「初月」や「zara」は、2戦目以降のステージになるため、指をくわえて見てるだになってしまう。今後真剣に考え直さないと、新規ユーザーは増えなくなってしまうだろう。
しかし、それを含めても、この冬イベは「成功」していると言って良いかも知れない。
要は、ユーザーである提督の気持ちの持ちようである。「完璧なゲーム」というもの自体が、そもそも存在し得ないものであるだろうし、どこのゲームにも一長一短がある。そこを割り切れる人は楽しめるし、納得がいかない人は潔く身を引くほうが良いだろう。そう考えればストレスは格段に減少すると思う。
私個人としては、運営に不満があれば正直に意見を送っているが、感情的で悪口だけの文章にならないよう努めている。具体的にどこが、どのように悪いのかという点を明瞭にして、艦これというゲームがさらに楽しくなることを願っている。
同時に、このゲームに出てくる女の子たちを大切にしている。基本的に艦これは「ガチャ課金」という概念が存在しないので、母港の拡張で多少の課金をしても、何の苦ではない。運営とて「営業」しているのだから、そのくらいの課金なら、「10連ガチャ」3~4千円のゲームよりも安いと言えるだろう。だから、と言うのも変だが、私個人としては、「捨て艦戦法」はとらない。
艦これ攻略wikiにも、捨て艦を「推奨」するところはなかったし、艦これ交流サイトでもそういった戦法を紹介する文章を見受けたことはない。
そんな戦法は、攻略が下手くそで、自分本位で物事を進める人間だけがやるのだろう。
艦これを楽しみたいのであれば、艦娘を大事にすることが、第一の条件だと思う。
プレイ期間:1年以上2016/02/16
浜崎伝助さん
過ぎたるは猶及ばざるが如し
何事でも やりすぎることはやり足りないことと同じようによくないという意味で
艦これは難易度が運に偏りすぎていてゲームになっていない
友人との艦これプレーの会話が
「その試行回数で突破出来たとは運がよかったね」
「編成や装備に問題はないのに運が悪かったね」
「艦のレベルを上げても運次第だからね」
「砲を改修してみたけど、上手く行くかは結局運だよね」
など、艦これがあまりに運に偏りすぎている為
会話には運の良し悪しがかなり多く出てくる
勝率・勝因が努力や工夫の割合が少すぎるというか
努力や工夫を踏み潰すほど、運に偏っているのが大問題
例えば麻雀は素人でも運があればプロも撃破出来るほどの運ゲーだが
10戦、100戦と重ねていくと技量が高いプロが勝ち越す
プロでも素人の運の前に負ける意外性を備えつつも
技量がなければ勝ち越せないようになっている
ゲームとして運と技量のバランスが良好で面白いため
長い年月を経ても廃れることなく大勢の人に遊ばれているのだが
それと比べたら艦これは奇形的に運に偏りすぎたゲーム未満のクソゲーだ
プレイ期間:1年以上2015/07/22
普通のゲーマーさん
>丙難易度はノーマル
違うね。丙難易度がノーマルだったのは15春まで。装甲395と轟沈バグ、進水式勃起事件、ユーザー晒し上げ事件、カタパルト事件などなどで悪名高い15夏以降、難易度選択はもはや形骸化した。今や丙難易度=ハード、乙難易度=ベリーハード、甲難易度=エクストラまたはイベントによってはデスレーベルだ。誰が言ったか田中勲章。甲難易度はまさに田中難易度だが、丙難易度でさえ簡悔が、15夏以降のスタンダードだ。
>レアなキャラが居なくても何とかなる
これも嘘。既出の通りだが明石や大淀が居ないと話にならないし、大型建造のレア艦が居ないと話にならないし、イベント限定艦が多すぎな上にそれらレア艦のドロップ率はガチャが渋いソシャゲの最高レア並みかそれ以下の排出率。さらにそうしたキャラの中には、持ってくる装備がイベントに必須なものまで。レア艦が居なければ、イベント攻略はかなり厳しいし、なんと挑戦権すら持てない場合さえある。さらに建造落ちするレア艦は、今や稀だ。
>イベント参加者の大半は完走できている
これはちょっとした数字のマジックだね。艦これ運営はイベント参加者の母数を頑なに明かさずひた隠しにしているため、登録ユーザー全体のうち何割がイベントに参加できているのかは不明だ。だが最近は長期間放置しても中将や少将でいられるレベルであることから、DAU=毎日ログインしているユーザーは全盛期に比べてかなり少ないことがわかっている。有志の計算によれば艦これ運営が採算を取れるDAUは30万だが、近年の運営のリアルイベントやリアルコラボ乱発による集金体制から察するに、恐らくノルマを達成できるかのギリギリか、あるいは達成できていないため、現在のDAUは推定20万人台と考えるのが妥当だろう。艦これの登録アカウント数は400万人程度と公表されているため、なんとDAUはその10パーセントも居ない。そしてイベントの時のみ復帰するユーザーを加味しても、イベント参加者自体が、全ユーザーの10パーセント居るかどうかと考えられる。20パーセントはまず居ない。つまり、イベントを完走できているユーザーは全体の1割程度であり、選ばれしエリートユーザー()と言えるだろう。イベント参加自体、狭き門であり、同時に現在の艦これについて行けているユーザー自体、数々の理不尽と簡悔に耐えてきた選ばれし精鋭()なのだ。ついてこれた奴の方が、むしろどうかしている。今や艦これ勢は、先鋭化したコミュニティだ。
個人的には、15夏以降、このゲームは完全に地獄と化した。にもかかわらず、運営は何をしても許される、俺は悪くないと言わんばかりにやり方をさらに強硬にし、先鋭化とオワコン化を招いてしまった。故に、現体制の運営下の現状のゲームには、評価1が妥当である。俺もかつては、好きな艦娘が居たのだがな…
プレイ期間:1年以上2017/07/26
平坂 洋一さん
色々悪く言われていますが、僕としては、艦これは今まで出会った中で最も面白いゲームです。
まず、艦娘が可愛いです。豪華声優・豪華絵師・史実ネタを盛り込んだセリフ、キャラデザなど、キャラクターづくりにとても力が入っていると感じました。
ただ、五航戦の2隻は嫌いです。その2隻がなければなぁ。史実でも足を引っ張っていたのに、それを優遇するのはよくわからないですね。
まあそれはさておき、艦娘だけでなく、敵勢力である深海棲艦もかっこいいのです。絵のタッチがおどろおどろしく、まさに化け物といったかんじです。イ級後期型(駆逐艦)という敵が可愛らしさも兼ね備えてて僕は一番好きです。
次に、ゲームバランスがとてもいいです。通常の海域と、期間限定海域の二つがあり、僕はまだ、イベントは2つしか参加していないのですが・・・
まず通常海域ですが、戦力が必要な分集まったら攻略を進めるという形でやっていくと、歯ごたえがあって面白いです。バランスがとれていて、モチベーションを欠くことなく進めていけます。
次にイベント海域(期間限定海域)ですが、レイテの前篇・後篇の二つしか参加していないのですが、流石に長く続けてる人向けのバランスで、僕は最低難易度でも前篇は最後まで攻略できませんでした。しかし、レアな艦がいっぱいもらえて、難易度も高くて面白かったです。そして、後で調べてみると、イベント海域はかなり史実を再現していて、それを知ったときは鳥肌が立ちました。とっても力を入れて運営しているんだなっていうのが伝わってきて、思わず画面に向かって敬礼してしまいました。
アズールレーンにも触ったことはありますが、どうも歯ごたえを感じることができませんでした。やっぱり、ある程度のストレス要素を含んだ、絶妙な高難易度の艦これのほうが圧倒的に面白いと思います。なので、アズールレーンのステマ、艦これのネガキャンに騙されずに、自分の面白いと思った方を素直に面白いと言ってください。そうすればきっと、艦これを称賛する声がネットに溢れて、艦これを下げる言葉なんて出てこなくなると思います。
プレイ期間:半年2018/05/14
二度とやらんわさん
ただ難易度を上げればいいという運営の安易な考え
こんなのに付き合うのも時間の無駄
せめて新規駆逐艦くらい気前よく出せばいいのに無駄に渋るから客が離れるんだよなぁ
コレクションって言ってるんだから集めさせろよ
ただの詐欺じゃんこれ
みんながみんなゲームに時間をかけられるほど暇じゃないんだよ
過去の栄光に胡坐をかいた運営にはいい加減愛想が尽きました
こんなゲームやるんだったら他の事やった方がいいです
プレイ期間:1年以上2018/03/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!