国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

裸の王様 田中謙介

元提督さん

謙虚さが、足りない。
艦これ運営に最も足りないのは謙虚さ
奇跡的に艦これが大成功を収めたがこれを謙介が己の力に依るものだと勘違いしたのが今日に繋がる艦これの脱線
俺の艦これがウケたんだから俺の薦めるモノを有難がっていりゃいいんだよ、お前ら提督共はって思考が嫌というほど伝わってくる
当然ユーザーの不満など聞く耳持たない、俺の艦これに文句言う奴は指先一つでブロックさ〜
絵師の問題にしても俺がしばふ大好きなんだから、文句言う奴がいても艦これのメイン絵師として表に出して起用するぜ〜
外部絵師で人気艦描こうが艦これに絶対服従しないと冷遇するぞ。
イチソ氏も当初は己の力を過信してやんちゃしてたが結局艦これ以外はさっぱりだったんで艦これファーストに変更してから重用されてるよね
社内絵師に艦娘描かせても俺ら運営がゴリ押せば提督なんて言いなりだし人気艦にしてくれるだろ。だから懇意にしてる外部絵師以外は疎遠になっても構わないぜ。ってのも嫌というほど伝わってくる
もう嫌
アズールレーンを見習えという書き込みがあったが正にその通りです、艦これの不満に感じる点をほぼ全て改善した存在として認識しとります。ただ一つ意見が異なるのはアズールレーンがあるから我慢して艦これをプレイする必要が無くなったという点
もう艦これを改善しなくてもいいよ他の優れたゲームがあるんだし
そのアズールレーン運営の李社長曰く、自分は力が無いから他の才能を生かしスピード感持って取り組んでるとのこと。間違っても謙介はこんな言葉は言えないよなあw

プレイ期間:1年以上2019/09/26

他のレビューもチェックしよう!

糞ゲを褒める信者

クソゲさん

鳥なき里の蝙蝠 鳥の居ない里ではこうもりでも我が物顔で威張る事が出来るという意味すぐれた者がいないところではつまらない者が幅をきかす 実力は関係なく運がいい人 ニート プレイ期間がタダ長いだけの人が威張って運のない者 初心者 社会人を見下してるゲームです

プレイ期間:半年2015/10/11

これは、課金でいきなり強くなるなどの処置がほとんどないので
忍耐が持たない人は、少々辛いかもしれません
逆に誰でも時間をかければほぼ同じ条件になるのでそういった面は、評価できます
キャラの台詞や姿がイベントなどで変化するのも愛着が持てて良いと思います。

しかしイベントスパンが結構長いときがあるのでそういった面は、微妙なので
せっかちな人には、辛いのが難点です。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

某所より抜粋
とあるプロゲームデザイナーからの箴言
さわり部分だけですがこのような事を言っています

ゲームデザイナーはプレイヤーの事をブチのめさなければならない。
与えた試練を乗り越えてもらえるようにしなきゃいけない
デームデザイナーの仕事は例え難しくても、このゲームに没頭してこのゲームに時間を費やしたいと思わせること。
プレイヤーの前に萎えてやめたくなるような課題を仕組みプレイヤーにそれを乗り越えさせなければならない。そういった課題の無いゲーム。 それが「プレイヤーを甘やかすゲーム」だ
そしてそういうゲームを作るのはどうしようもなく簡単だ
もしプレイヤーが「失敗した」と感じたなら、そもそもゲームデザイナーとしてあなたが成功している
ルールに一貫性がなかったり、プレイヤーがどうしようもない選択肢や知識が活きない選択肢に困っていたり、一度の失敗の為に何十分もやり直しを強いるようなものを作ったのだとしたら、あなたが作ったのは最高に素晴らしいゲームだ

タナコロどもは近年のプレイヤーを甘やかすゲームになれたから運営に対して甘えてんじゃねえのか?てめえらクソ紙ほどの価値もねえクズどもは金だけ出して運営を賛美していればいいんだよ。甘えてんじゃねえぞ。どうせリアルでも甘えてばっかりの使えねえクズどもなんだろうな。

プレイ期間:1年以上2018/04/01

ファミコン世代(後期)の私でも、今どきそれはないだろうと感じますね。

ファミコンやっていたおじさんでもね、プレイしていた時は時間が有り余っていて行動範囲が狭かった子供でしたからこの手の時間をかけてイベントを完走することはできていたのかもしれないが、一度一か月半離れて休日色々飛び回った結果、余りにもトライ&エラーという作業に時間をさけられないというのは感じましたね。

18歳以上の年齢がプレイするサイトのブラウザゲームですから、隙間時間とかで充分なんですよ。
割り振れる時間が少ない代わりにお金も最低でもそこそこもっていますから、貯めればどこにだって行けるし、美味しいものとか自分で探しに行ける選択肢と行動力は誰にだってそういう機会を得ていますよ。
こんなものに時間潰される方がもったいない気もする。

問題はこの手のものにのめり込みやすい人は、時間の使い方とかお金の使い方のふり幅が狭い人という印象が見受けられます。

子供のうちや若いうちは考え方や行動範囲が狭いからこういうのもやれなくはないでしょうが、そうも言っていられない歳になるとこういう時間だけ食う物には自然と離れていく。

こういう時間食いとユーザーにストレステストを押し付けるコンテンツは時代に合わないだろうな。

だからこの評価の数だろうね。

プレイ期間:1年以上2017/11/08

田中を名乗っている人が本人か否かはこのさい置いておきます。
「問い合わせを送って下さい」と再三言っていると書いていますが、そのように公式で発言したのは、Twitter上でユーザーの一人への返信の一回きりだったと思われます。

ゲームログイン画面の一番下に問い合わせフォームはありますし、そこからギミックに関する意見、札に関する意見を送ったところで返答がかえってくることはなく(それは仕方がないとは思っていますが)、代わりに次のイベントでの更なるたくさんのギミックとボスゲージを実装してきますよね。
問い合わせから文句言ってくるな、それは不具合じゃない、とばかりに。

「札やギミックが面倒ならば丁で攻略すればいいでしょ。
でも丁だと新艦娘のドロップは限りなくゼロに近いけどね。
まあ、本当のゼロじゃないんだからあきらめずに5000回くらい周回すればwww」

というような感じで、新しいイベントで返答をもらったと受けて止めておりますよ。
そういう運営ですよね。

先日、ここに長期ユーザーさんが書き込んだ内容と同じ事を書きますが、ゲーム内容とゲームの運営は別のかたに譲って任せ、田中さんはリアルイベントの事だけに徹したほうが幸せじゃないかと思います。

プレイ期間:1年以上2020/08/08

艦これはこのままでいい

ネプイベ楽しいよwさん

俺も秋イベで艦これに愛想つかしてアズレンに移ったクチです。
その理由はみなさんと概ね同じなので割愛します。
ただ、みなさんは艦これをよくしよう、改善してもらおうと思って発言しておられる様子。
俺はそれには反対です。てゆーかムリです。
艦これを中途半端に改善しても「劣化アズレン(w」って言われるのがオチです。
それに艦これ運営にアズレンと同等以上のものができる能力があるとは思えません。
もし仮にアズレンをそのままパクる事ができたとしても「田中だし、どうせ
嫌がらせ要素満載なんだろ」と、思われるのがオチですし、実際そうなるでしょう。

また、そもそも艦これはアズレンに感謝してしかるべき立場のはず。
アズレンは艦これが「嫌なら辞めろ」と、追い出した人間の受け皿になってるだけです。
「不満分子を受け入れてくれてありがとう」と、艦これはアズレンにお礼を言うのがスジでしょう。
少なくともwin-winの関係である筈。なのに艦これ関係者は一体何を発狂してるのか理解に苦しむ。
艦これ関係者が発狂してる証拠はいろいろあるが、長くなるので割愛します。

今度の冬イベ終了後艦これは一旦終了して、二期に移るとの事。
表向きはhtml5への移行との事ですが、実際の目的はサーバ代の削減、データの削除でしょう。
となると二期もあるかどうか怪しいものです。お城みたいに半年後くらいに
一から始められれば御の字でしょう。運営は「提督のデータは引き継ぎされます」と、今のところアナウンスしてますけど、実際そうなるか怪しいものです。

でもまあ私らは別にいいんです。「嫌なら辞めろ」と、言われたら「じゃ、辞めるわ」と、言えますから。絵師さん声優さん等、なまじしがらみのある人は大変でしょう。「じゃ、辞めるわ」とは、言えませんから。特にF提督とかこんな苦行みたいなイベントを毎回やらされて楽しいわけないでしょうに。
また東山さんは初の武道館イベントに艦娘コスプレの似顔絵を本人だけでなく、
来客全員に配られるとか。やり口がいちいち韓国人みたいですな。
要はそういうしがらみのある人たちを一旦解放する為に、艦これを終わらせた方がいいと思いますね。
そしてそれでも艦これが好きな人たちだけで再出発するのがいいかと思いますね。

しかしここの★5のコメント発狂系、煽り系、嘘八百系の3パターンしかないですな。
嘘八百の方は度が過ぎて褒め殺しか妄想の領域に入ってますが。
文体も似てるので恐らく同一人物かと。
艦これの牙城であるおーぷんのスレ見ても、そこまでして艦これを守りたいという人は見られませんね。
艦これがもろに生活に直結する人物が、恐らくは書いてるのかと。
運営、ひょっとしたら田中本人って可能性もあると思います。

まあ私から言えるのは艦これを辞めてよかった。「嫌なら辞めろ」と言ってくれてありがとう、感謝の気持ちでいっぱいです。

プレイ期間:1年以上2018/01/27

艦これに秋月というキャラがいまして、田中謙介が異常に執着を見せるキャラクターとして知られていました。
艦これアーケードではなぜかほかのキャラを差し置いて最初から実装され贔屓だといわれ、超クソゲー艦これ改のパッケージは大和となぜか秋月のツーショット絵になっていたり2014年に実装されたはずなのにいまだに通常実装されておらずイベント海域でもドロップできるのは年3~4回のイベントで1回か2回あるかないかという田中の取られたら悔しい精神&異常な執着に満ちたキャラでした。
しかし近年状況が一変しました。
それは秋月の声優であった小澤亜李がアズールレーンに軽巡洋艦デンバー役で出演してからでした。
デンバーが小澤亜李であると発表された直後のことです。
田中謙介本人説がある顎爺という荒らしがなぜかキチガイめいたように発狂して艦これ愚痴スレやアズレン本スレを荒らしました。
どうやら小澤亜李がアズレンに出演したことで気が狂った模様。
その後なぜかあれだけ推していた秋月はまるで田中に見捨てられたように放置状態。
その後、小澤亜李演じるデンバーはアニメ版にも登場、そしてとうとう
2020年3月11日にクリーブランド四姉妹が歌うキャラソンCDまで
出ることになりました。
視聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=NoOk-WQLhL4

田中謙介は自分が気に入った声優にストーカーじみた執着を見せることがあり
近年ゴトランドの声を担当した16歳の高尾奏音を15歳の時に収録した声だから価値がある~などとセクハラ丸出しの発言をしたことで知られており
小澤亜李本人にも異常な執着を見せていたようです。
その小澤亜李がアズレンに出た途端に発狂するとは笑えますよほんと。
そして発狂してたら今度はアズレンでキャラソンCDまで出すことになっちゃんだから。
どうもこの田中謙介という豚は自分が気に入った声優は俺の女だから他所のゲームに出るのは許さんみたいなやばい思考があるようだ。
50歳の脂ぎったキモデブ声豚ストーカーセクハラオヤジが艦これのPなわけで
危険性を察知した声優からどんどん他ゲーに逃げていくわけだが。
あなたはこれでもまだ艦これ続けますか?

プレイ期間:1年以上2020/01/29

佐世保での艦豚やらかし案件

佐世保民激怒さん

艦これ運営やまとめサイトが隠す佐世保での迷惑行為をまとめていきます

・結婚式場である迎賓館の隣で大騒音を立てて結婚式を台無しにする

証拠動画
https://dotup.org/uploda/dotup.org1946250.mp4

場所はここ
https://i.imgur.com/2NdRbJn.jpg

艦豚共が集まった証拠写真
https://i.imgur.com/cBfiZLK.jpg

ファーストバイト中もガン無視という民度のなさ
https://i.imgur.com/eFynDL2.png
https://i.imgur.com/powpsht.png

野次も飛ばされる
https://i.imgur.com/iAYwUWO.jpg

結婚式が台無しになった事について嘲笑うツイート
https://i.imgur.com/NFoHDha.png

・佐世保の店の人の苦情
「艦これとのコラボはもうしないでくれ…」
https://twitter.com/aopokemh/status/1172528760941244416

「これが惨劇の後。半数以上が他店のゴミです。」
https://twitter.com/aopokemh/status/1173284334410711040

「ゴミ箱が一杯だろうと無理矢理押し込もうとするからタチが悪いどころの騒ぎじゃないんだ…」
https://twitter.com/aopokemh/status/1172828583632330752

「運営スタッフが無言でトイレ借りて去っていく…もうやだー艦これ嫌いー」
https://twitter.com/aopokemh/status/1173516199692341248

「ほんで、今日終わりだからのぼりとかポスターはキミらで片付けといて。って連絡だけらしい。ぶっ飛ばすぞ。」
https://twitter.com/aopokemh/status/1173490066359848960

・艦豚が市役所への実績ゴリ推しに必死
「本日の艦これイベントに県外から参加された提督へのお願い
今回のイベントの感想を、佐世保市役所のホームページにある観光課メール送信フォームへ是非送って下さい。」
という大迷惑な事を拡散中
https://twitter.com/eguton0079/status/1173015804138246144?s=20

艦国人は佐世保にとって大迷惑な存在
市長まで巻き込んでいることから市役所は無関係ではありません
今回のイベントについて
大迷惑な事をしていたから2度とやらない方がいいと佐世保市役所へ送った方がいいでしょう

少なくとも横須賀市の観光課は艦これに対して警戒をしていますが
https://i.imgur.com/dvq9ZDm.jpg

同じく呉市に対しても舞鶴や佐世保で起こった惨劇を繰り返さないためにも
迷惑行為を伝えておくべきかもしれません

また瑞雲機長である加藤昇氏が苦言を呈しているにも関わらず
https://i.imgur.com/w8xKa0B.jpg

艦豚は死に損ないの苦言なんて気にするほうがおかしい
という暴言を吐いてます
https://i.imgur.com/6WUFyDs.jpg

そうそう
佐世保物販については余りまくりだったみたいですね
https://i.imgur.com/FMiA2K8.png

ワンボックスカーで運んだ量すらさばけない
https://twitter.com/Qyall_Palamusir/status/1173001864842862592

衰退ぶりがよく分かりますよ

プレイ期間:1年以上2019/09/16

好きが嫌いになる

骨折り損さん

始めた頃は凄く凄く楽しかったですよ?
どの艦娘もダブった艦娘も笑って済ませることができたし。ただ、プレイが進んで仲間になった艦娘がダブると(特に大型・イベントのドロップ)かなり笑えない。
前者は膨大な資材、後者は高難易度のステージが殆どだからやっとの思いでボスとか倒しても無意味になることが殆ど。1回目で出た人もいれば数えるのもいやになるくらいにやってもでなかった人もいるとか。

イベントくらいは各海域突破報酬で用意するべきと。あらゆるゲームに言えるけどドロップなんぞに期待するな。せいぜい持ってないレアな艦娘が来てくれたら御の字もいいと自分に言い聞かせろ。

あと一番理不尽なのは何よりも敵の強さ。たとえこちらが少し強くなる、すると一方は何倍も強化される感覚ですわ。そうでなくとも圧倒的に敵がチート並み強い。雑魚ですらこちらの攻撃をかわしまくります。

イベントではギミック()とやらを頑張って解除しても無意味にこちらを叩きのめしてきます。
このゲームのギミックに期待はするな。あってないようなもの、何よりも「先行組の誰かが見つけるまで分からない」素敵な仕様になってます。

本当に最初は好きになって行くんだよこのゲームも、登場するキャラ(敵キャラ)も。でもイベントとか、難易度高い通常ステージとかやっていくと次第に好きの感情が死んでいく。
嫌い、ってなればいいけどそれ通り越しそうになるくらいにストレスとか感じるようになる。
こうなると、音楽いいだとかキャラいいだとかもう無意味。
自分の場合は。
運営「新艦娘追加されます!改二追加されます!」
自分「ふーん(ハナホジ」
と、どうでもよくなる。加えてデイリー・ウィークリーも最低限、まったくしなくなり、キラ付け(大成功による獲得資材の増量)してからの遠征もしないまま遠征、遠征の終了定時や寝る前とかの遠征もしなくなる。
ログインしている時点でまだアレですがね。本気で愛想尽かした人はログインすらしないでしょうし。

長く書きましたけど、このゲームはプレイしない方がいい。

同人誌やピクシブの絵くらいで十分ですよ、いや本当に。

プレイ期間:1年以上2016/08/18

最近になって意味不明な星5レビューが増えましたが……
結果的に増える前より総合順位が下がってて草

ゲーム自体の仕様を大きく変更しないと人気も落ちる一方だと思うんだが(´·ω·`)
まぁ、DMMもこれからどうこうする気もないみたいだし、いま以上に売れる見込みもないサービスに増資するとも思えんし

息をするように消え去るのを待つのみかな

プレイ期間:1年以上2019/12/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!