国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

5月あたりから始めましたが

新米提督さん

新米提督です。艦これは念願でしたがレビューを見て大分感想が変わりました。
今のうちは時間もある方ですし、飽きずやれているので☆5でもよかったですが、下げます。

言う所はたくさんありすぎますね。他の方がすでにたくさん挙げられてると思いますが、それでも言いたい所を書いていきます。

春イベ、運営が新規の参加はやめたほうがいいみたいなこと言ってましたが、サーバー解放してその新規が参加できないイベって何だそれ。ドロップもさげて丙で難易度を下げる、もしくは難易度段階増やす方がよいかと。

任務はオートにしてほしい。遂行し忘れが何度あったか

運要素強すぎる。イベ不参加なので掘りの大変さはわかりませんが羅針盤も運、ド
ロップもかなりの運、加えて敵の強さも上がり、次イベすら参加する気失せます

イベの難易度は上げるけど数年やっても明石に出会えない提督さんがいるってどうなんでしょうか。

建造ももう少し確率あげてもいいのでは?出撃ドロップは育成や攻略のついでと考えれば妥当なのかもしれませんが、たくさん資材を溶かしてもしょぼいのばかり。
これくしょんと名のついている以上、簡単にコンプできたらつまらないとは思いますが、無理すぎるのもやる気を削ぎます

ゲーム要素よりキャラ要素を重視してやってるのでケッコンの課金なら、と思いましたが衰退してきたゲームに金を流すよりもアーケードの方が、と考え直しました。

二か月程度しかプレイしていませんが、無駄に時間を持ってかれた気分です。無課金なのでまだいいですが、高い金をかけて、多大な時間をかけるなら絶対に別の何かがあるはず。

無課金勧めるからその程度のゲームで我慢しろってことですか?そりゃ課金しなきゃカード取れないゲームよりはマシですが、代わりに流す時間が半端ないですよ。

キャラに文句はないし、今のところ育成も楽しめてますが、飽きるのも配信終了も時間の問題ですよね。レビューを見る限り運営がもう少し直せばあと何年と続くのでは?これだけ人気が出たのだから。

戦闘オートについて書かれているレビューがいくつもありますが、個人的には戦闘オートのほうが時間早いし、手動だと簡単すぎるのでは?と。
まだ簡単な通常海域しか行ってないのでこれは感想が変わるかもしれませんが。

とりあえずこのくらいで。

長々とすみません。

あと、レビューは絶対見るべきです。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/10

他のレビューもチェックしよう!

一人でやるゲームなんで艦これサイトでもためになる意見交換したいのですが、
艦これサイトを見てもなんか頭のおかしな人が多いんでドン引きです。
特に運営にすこしでも文句書くと憲兵といわれる狂信的な信者が狂い出します。
プレイ自体同じことの繰り返しで飽きたんで引退しました。
おもしろいんは最初だけです。でもどんなゲームも最初はおもしろいものです。

プレイ期間:1年以上2015/10/11

あからさまにいじっている

これやべーよさん

イベント期間中によくあることなのだが、
ゲージ削り終わったあとに、10戦近く反向戦というダメージが出ない状態になる。
通常海域での発生頻度と比べると 30%くらいから95%くらいまで増える。
こういうあからさまな時間稼ぎは、時間が無い人間にとっては苦痛でしかなかった。
また時間稼ぎの施策に改造図というのがあるが、これも苦痛でしかなかった。

自分も含め、結婚(仮)以降の施策がユーザー離れを引き起こしているんだと思う。
アカウント数は増えてるが、アクティブ数は激減といったところだろう。

イベントMAPに夜戦つっこむとかも正気じゃない。ただでさえ運なのにダメコン必須の戦闘挟むとかおかしい。

時間に余裕がある人間にはこんな実装でもいいのかもしれないが、自分は時間が無かったのでとても耐えられるものではなかった。

城プロとかの任務形式にしてくれてたら3にしてもよかったかな。

プレイ期間:1年以上2015/02/07

まず、会社勤めの方は会社を辞めましょう。
バカみたいに時間を拘束するゲームなので、まともな社会人は続ける事はできません。
時間がいくらでもある人なら、多少大破撤退が続いてもイライラしません。
疲労で出撃できなければ、30分寝てから再出撃すればいいのです。

運営に対して媚びる事ができる卑屈さも大事です。
神だの何だの言って、とにかく褒めましょう。
月末に色々くれます。
普通の企業なら有り得ない対応ですが、ここの運営は同人サークルに毛が生えた程度ですので、媚びて気持ち良くさせればタダで装備が貰えます。

要は、このゲームは卑屈なニート向けのゲームなのです。
貴重な時間を無駄にされてイライラしているようでは続けられません。
まともな人間は、プレイしない方がいいです。
時間がもったいないです。

プレイ期間:半年2019/05/31

入場拒否の夢の国、キチガイじゃん

運営はオウム真理教説さん

調子に乗って新規を増やそうとせず、低レベルプレイヤーの意見も耳を傾けず
こんなゲームではプレイヤー人口も減る
そもそも、イベント以外やらない人が多いのはクソゲーの証拠でしょう
普段は資材確保ゲー

夢から覚めて退場する人が多い中、盲目信者と無能運営が相思相愛ランドとか北朝鮮のようなゲームだな
いや北朝鮮より醜い

下記のレビュー投稿は素晴らしいですよ!
イベント攻略にはイベント報酬が必要なゲーム
ほんとこんなゲームではオワコンです

新規プレイヤー
強い艦、装備、イベント限定が欲しい!
運営と信者
イベント報酬やレア艦使えば
新規プレイヤー
何処で手に入れるの?
運営と信者
前回のイベントだよ
そもそも新規非対応のイベントだから
こんなやり取りが当たり前
じゃ辞めます

プレイ期間:3ヶ月2017/11/20

今回小規模イベントと3マップですが各マップがそれぞれダブルゲージなので実質6マップ(大規模)
ギミックも異様に多く面倒だが、そのほとんどが攻略には必須のためやらざるを得ない。
E-3マスに至ってはイベント最終マップ恒例の初手クソガキ、と思ってたらまさかのWクソガキマスを配置、友軍艦隊に明らかなゴミを混ぜる(当選率33%)などどうやったらユーザーが苛つくかしか考えてない運営です。

E-3を例に上げると
潜水マス(弱い編成を祈り、クソガキを先制爆雷で沈黙、出来なかった場合は祈る)→
水上艦マス(弱い編成がくるように祈る、空母入りなら大破が出ないよう祈る)→
空襲マス(対空カットイン発動を祈る、発動しない場合は被弾が最小限になるよう祈る)→
潜水マス(初手と同じ、祈る)→
ボスマス(T不利or反航を引かないよう祈る(45%)、ネルソンor長門の特殊攻撃発動を祈る、なるべく第二艦隊が狙われないことを祈り夜戦突入時にまともな友軍艦隊が来ることを祈る)

とまあこんな感じです。それでも悪い乱数を引くとどうしようもない運ゲー。最低難易度でもWクソガキがいるので東海などを持っていないユーザーは門前払いです。初手クソガキ大破を防ぐためにキラ付けしても事故で即撤退は防げないのでストレスがヤバいです。
間宮を売りたいんだろうけどやり方が汚くてムカつく

プレイ期間:1年以上2019/01/13

人を選ぶが面白い

ほげえさん

このゲーム、コツコツ作業を行うことが求められます。最強のキャラ・装備があれば必ず勝てるという訳ではありませんし、課金すればレアなキャラ・装備が手に入るということもありません。
レベル上げやレアドロップ、ステージの攻略など、全てコツコツとした作業を通してやっていくことになります。ですので、まずコツコツが嫌な人にはオススメできません。
また、コツコツやれば絶対に恩恵がある!という訳でもありません。これがこのゲームが批判される大きなポイントかと思います。例えばレアキャラの入手に挑戦して100回やってダメだったら、じゃあもう100回やってね!というスタンスのゲームになります。

ここまでの話だと全くのクソゲーですが、別に最強キャラや装備は無いなら無いでいいんです。レアじゃないキャラ・装備でも攻略できるようになっています。だからこそ、レアなものはレアだし、難しい所はつまずくように作られている。だって、何でもかんでも簡単に達成できたら、それこそやりがいのないクソゲーじゃないかと私は思うのです。

レアなものはレア。難しい所は難しい。それがはっきりしているゲームなだけです

プレイ期間:1年以上2020/06/27

武蔵改二が実装された辺りまではプレイしてましたがとりあえず艦これは今のままだともう色々と厳しいでしょう

攻略情報や建造レシピや開発レシピに関しては運営からは一切教えてくれません

デイリー任務やウィークリー任務は受注してからこなさないといけない上に受注上限が5(6)個まで

どれだけ装備や編成を整えて羅針盤に勝っても戦闘はお祈りするだけ

新艦娘はもうイベントでしか出してない上に恒常落ちを一切しない、これくしょんとは?

鯖落ち、不具合によるメンテ延長が十八番芸だけど今まで補填したことは一切ない。やっても煽り掛軸

未だに始めた人にやらせるのは中途リアル

キャラゲーと思いきや兵站ゲームなわけですがいつだったかの夏イベントから直接兵站を削ってくる心折設計を実装

艦娘の改造が実装されるキャラの偏りが顕著、未だに改二が来てないのも居れば改二の上を行く改造が施されるのも居る

どこまで育てても最後にやるのは「掘り」そして育成して次のイベントでまた「掘り」

正直古いゲームなので根本的にテコ入れをしないとユーザー離れは止められないかと思います、ついさっき久々に起動しましたが通常海域の一戦目で一撃大破が出たので撤退し入渠させて補充して閉じました。そして思ったのは「よくこのゲームを数年間プレイしたな
自分」でした、辛いというかストレスが強かったイベントは確かに今でもよく覚えてはいますしクリア出来た達成感も強かったのですがそれをずっと続けていくのにも無理があります、せめて任務だけでも何とかして欲しいのが正直な所ですね

でも未だにツイッター以外の情報入手が出来ない辺り無理だろうなぁと思ってます

プレイ期間:1年以上2020/02/24

改善求む

TKさん

13年夏からプレイしてる身ですが正直な話日を追うごとに劣化して行ってるのが悲しい次第です
まずは根本的なシステム面における問題として、敵のレベルが1固定なのでそれが機能するバランスになっているためこちらのレベルが上がっても能力にキャップがかかっていてレベルの影響が制限されている点ですかね
特に回避は回避が高い駆逐艦、でも避けないワンパン大破続出でストレスが非常にたまる
あまつさえ疲労度の概念で待たされることになり、結果的に駆逐艦にヘイトが集まります
可愛い娘が多いだけにコレは可哀相ですね
敵のレベルは1のままでも新登場する敵は装甲、耐久、火力がどんどん上がっていき倒しづらく、こちらは大破しやすくなっていく
こちらの強化は若干攻撃力が増しはしましたが敵の増強ぶりに置いてけぼりにされているのが実情です
で、イベントを重ねるごとに札付きによる制限、ルート固定編成の個別指定艦が導入されることでそれらは加速していった上に、基地航空隊の登場
コレは資源消費が非常に重い上にこれ自身にも疲労度が存在するし、補給などのUIも極めて劣悪で扱いづらいシステムになっています
さらに、基地航空隊で有用な陸上機はイベント報酬がメインでそれ以外ではランカー報酬や任務報酬でこれから始める人には入手困難となっておりまともに機能させることが難しくなってきます
その上でこのシステムの運用がイベント攻略には必須になりつつあり、特にギミックと称される攻略に必要な作業にも関わってきます
このギミックもヒントはほぼなく、先行してるプレイヤーが謎解きをしてそれらの情報公開に頼るしかなく攻略情報必須になっているのが現状です
そして、現状の艦これの最大の問題点は艦娘、および装備の出し惜しみですね
これくしょん、と言う名を冠するゲームなのに一度取り逃がすと再入手の機会がほぼない、あるいは全くない艦と装備が多いのはちょっと
イベント限定ドロ、があるならまだマシでそれすら殆どない艦も存在しているのは正直どうかと
建造というコンテンツがあるのだからもっとそれに艦を投入すればいいのにそれを行わない
装備も開発はほぼ死にコンテンツで改修工廠での面倒な改修で入手させるという始末

正直なところ、継ぎ足し継ぎ足しでゲームシステムをいじくってきたことの限界が見えてきてると思います
是非、面白いゲームに生まれ変わって欲しいです

プレイ期間:1年以上2017/01/03

高評価バンザーイ

このゲームやったことないさん

低評価してるやつに言わせるだけ言わせるといいよ。
どうせこのレビューサイト誰も見ないし、
高評価するなら本物のレビューサイトに行こう

プレイ期間:1年以上2015/04/23

このゲームで一番大きな要素は運です。
ただ、装備をおろそかにしていいわけではありません。
キャラの育成をさぼっていいわけでもありません。
一定の水準を満たしたらあとは運です。ということを言いたいのです。

その一定水準とは、プレイ時間です。
このゲームは乱数の偏りが酷く、装備の開発、キャラの入手を時間で解決していかないといけません。
一部の運がいい人たちを除けば、最高難易度のイベントを突破するのに数カ月~半年かかると思ってください。

時間さえかけることができるなら、今から始める人でもそこに到達することは十分可能です。
古参プレイヤーとの差はあります。
過去のイベントでは一点ものの優秀な装備がいくつか配られており、現時点での再入手は不可能であるため、それを持たない新規は不利な戦いを強いられます。
そこを加味しても、クリアできるレベルまでもっていくことは十分に可能です。
最強のキャラ、最強の装備でないと突破できないというのは全くのでたらめであり、大げさすぎる表現を鵜呑みにしないでほしいです。
ある一定を超えたらそこからは運、それがこのゲームの本質なんですから。

運の占める割合が多く、そして時間を有するため、誰にでも勧められるゲームではありませんが、個人的には目標を設定して達成していくことに面白さを感じます。
底が浅いというより、各プレイヤーがどれだけ掘り下げられるかで継続できるかが決まってくるゲームです。

これから始める人は、少し触った後、このゲームに数カ月単位で時間をかける価値があるかを判断した上でプレイしてもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!