最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインゲームの仕組みは、ユーザとゲーム会社の関係性
リア基板さん
何年かやってみて分かったことです(不器用者です)。
この種のオンラインゲームは、課金で成り立つものです。
当然ながら、課金者が優位に立てるように、ゲームは構成されています。
ゲームの勝ち負けは概して、課金者がより多いほうが勝ちます。
無課金者は、課金者のお付き合いとなります。
課金者は、勝ちたいがために(底なしの)課金をし続け、
時間とお金を浪費します。ゲーム会社はその利益を効率的に得ます。
これを数式で簡単に表すと、
(式)ユーザのプレイ費用・時間 > ゲーム会社の開発費・時間
となります。
これがオンラインゲームが成り立つ仕組みと思料します。
ファミコンカセットなどと比較すると、課金が無制限となるため、
ゲーム会社は、より利益を得られる可能性があります。
その一方でユーザは、プレイ費用がよりかさんでしまう可能性があります。
プレイ期間:1年以上2019/10/23
他のレビューもチェックしよう!
くっそげーくっそげーさん
1)開発に技術力がない。この程度のグラフィックで最新のPCスペックを求めるのか?もっと学習してからゲームを作れwwwww
2)遠距離攻撃が強すぎる。何で一撃必殺が連射出来るんだよ。遠距離+即死系の武器ほどほどエネルギーが必要なことぐらい物理学を知らなくても分かるだろ?wwww
3)ヒットボックスがゲームに与える影響ぐらい勉強して来い。ジオン負け込みすぎて、ジオン大将なんて見かけないぞ。この程度の調整を出来ない糞がゲームを作るな。
4)戦闘中の暴言の嵐が醜すぎないか?w
5)プロデューサー○山はゲーム内で無能の代名詞。
6)無課金のガチャが操作されているとユーザーは感じているが、課金ガチャにも同じプログラムが動いていないという保障はないよねwwwwww
結論:これだからバンダイナムコは糞ゲーしか出来ねえんだよww
課金をしたことを全力で後悔するゲームも珍しいわ。
艦これのほうがおすすめね。
プレイ期間:1年以上2014/01/10
くそわろさん
☆1評価連発されてますが、マトモな人なら一目で分かりますよね?彼らの程度の低さ、語彙力の無さ、要約すると「ボクチンの思い通りにならないゲームはクソゲー!」と喚いてるに過ぎません。
そしてその大半が一年以上プレイしていると言う(笑)
彼らが指摘している問題なんてオープン当初から、多めに見てもプロデューサー変わった時点では分かり切ってた事です。つまり彼らは自分から「こいつは糞風呂だぜぇ!」と言いながら、その糞から出ることも出来ずにジャブジャブ浸かってたってことです。とんだスカトロ愛好家ですね!
このゲームは評価が極端な事からわかるように、プレイヤー自身の鏡です。システムを理解し楽しめる人には最高の作品になるでしょう。逆に自分で考えることの出来ない人には意味不明な駄作に見えるでしょうね。
プレイ期間:半年2015/06/29
クソゲーさん
負けたらどんなに戦績が良くても降格するのでモチベ駄々下がりです。
幾ら課金してもガチャ仕様が変わったせいで最悪です。それと一方的な展開が度々あるのに運営は対策もしようとしない傲慢さが滲み出てます。
たくさんのユーザーが要望をかなり送ってるにも関わらずバグ修正しないわ、明らかにゲームバランスを崩壊させた機体を修正しない傲慢さ
武器調整もなってないわで最悪です。ガンオンはプロデューサーが今まで何人も変わってきてる問題点が多すぎるゲームなのです。プロデューサーである佐藤はユーザーの声を聞きません。
だからこんなにも叩かれてるゲームなんだと理解してください。出来ない方はやってみれば分かります。人生の貴重な時間を無駄に費やしてると気付くはずですから
プレイ期間:1ヶ月2017/04/11
バイト君のお友達さん
評価 最悪
バイト君が指揮画面でNPCに支持を出しているわけだからチートと見間違うかも知れない。
おまけ
文字を打ち込むと・・・と表示されるけど打ち込んでる間の内容がバイト君には丸見え。
エンターを押す前に会話の内容が筒抜けになってる仕様です。関係者から聞いた話なので間違いない。その機能を悪用して文字を打ち込む素振りをしてエンターを押さないでいるとバイト君は混乱して機能しなくなる。
プレイ期間:1年以上2016/07/27
チャゲもお口あんぐりさん
ロビーで不自然な現象を愚痴ると何故か鯖から切断されたり
問い合わせでバグを報告したらBANされたり
部隊と一緒にプレイしてみたら意思疎通も出来ないお粗末な動きでびっくり
チャット以外の操作はすべてAIなんだろ
一体、何人体制でゲーム監視してるんだろう
一人五役くらい?(笑)
連邦とジオンの戦力ゲージ差を埋めるために、片陣営の砲台を異常な強さに変えるだけの杜撰な調整や、無課金対策のマッチング操作や階級操作等、言い出すときり無いが・・・
運営は神ですか?(笑)
ソーラーレイ実装してゲームごと終わりにしてくださいな
プレイ期間:1年以上2016/12/25
不正三昧さん
どうやらクルクル回るNPCの他に、ユーザーに扮したしたNPCの2種類がいるようですね!というかいます。これは詐欺で言う手口のミスディレクションですね。いやはや実際プレイすると自我の無い事がよくわかります。そして実際にプレイするとお布施額によって『装甲も、パワーも!』目に見えない補正をされることが目に見えて分かります。そして階級操作もされてるようです。昔は試験みたいなのがあったので非課金でも中将くらいは行けたのですが、今は運営の忖度仕様でお布施レートによってすべて管理されてるようです!まさにキング オブ 運営不正!!!圧倒的じゃないか!また、最近多いのが、試合の最初に、最初にコメントも何も入れないと「また無言か戦場か・・・、無言じゃまた負けるな・・・・」と
裏を返せばBOTを自白してるようなコメントが見受けられます。
50人もいて無言になるわけないよね。バカなの運営?
ばれて無いと思ってんだからバカではなく恐らく病気ですね。
お大事に運営
プレイ期間:1週間未満2020/06/07
課金プレイヤーさん
両軍やってるけど、メインはジオン側。課金して6万ほどでナハト4機を揃える。しかし、アンチステルスというクソみたいなレーダーを実装される。結果として、ステルスで拠点へいくことができなくなったナハトはゴミと化す。課金すればするほど、このゲームへの苛立ちは増していく。この運営は、どういうわけかジオン課金者には非常に冷たい。むしろ、課金者をバカにしているようにも思えてくる。無料で遊んでる人間ばかりじゃねーんだよ。時間ない奴は、金で機体揃えてる人間だっているんだよ。ふざけんなよ、クソ運営。一方で、連邦のほうはフレピクという機体がまったくの影響を受けず、ブンブン飛び回っている。そのおかげでジオンは惨敗するパターンが非常に多くなった。運営の計算通りか?いい加減にアンチレーダーを下方修正するなり、フレピクの格闘を二段にするなり、コスト上げるなりしろよ。ナハト使いだったら理解できるだろうが、あの「ジッ、ジッ、ジッ」って音を聞いてるだけで、辞めようか考えてしまうレベル。ナハトでトツがあまり刺さらなくなったジオンは、ゲージを見てくれればわかるだろうが、高階級側は負けるしかない。惨敗するのが嫌なら、連邦へ行くか階級を意図的に落とすしかない。ここで階級落としという行為に思考が移る人が多いだろう。それだけの戦力差が、今の戦場を占めているからだ。おかげで、階級落としたいから無気力試合をされる。結果として、真面目にやってるプレイヤー達はそれに巻き込まれて負ける。連邦側は、盾持ちビムコ盾の高い耐久力を持つアレックス。ねずみは、フレピク。敵を撃ち落したいときは、チャージビームで落ちる。高階級はこんな戦場ばかり。ジオン側は、高コストほど色々な物を犠牲にして破壊とスピードを重視してるタイプが多いが、連邦側はなんも犠牲にせずに耐久や破壊にスピードを得ている。それがモロに戦場のゲージにも出ている。連邦優遇なのは構わないが、課金プレイヤーへの配慮くらいしろよ。フレピクにも課金する奴らはいるんだろうが、そいつらだけなんも影響受けてないことが腹が立つ。ジオン側にも、高耐久とビムコ盾を持った機体の実装を。アンチレーダーを下方修正しないなら、フレピク機体をこっちに実装しろよ。そして、相手側にナハトなりケンプなり実装すればいい。今のジオンでは、とてもじゃないがやってられない。対策しないなら、もう辞めるしかないね。
プレイ期間:1年以上2015/06/25
バンナムは早く訴えられろさん
オープンβから始めたがこれ程酷いゲームは初めてでした。
運営の対応の酷さとどこぞのアーケードゲームを盗用したようなゲームシステム
MAP毎にバグが違法だったり仕様だったりころころ入れ替わり
バグ修正どころかバランス調整さえ出来ていない状態
全画面表示なんて当然不可能、戦闘直前外をクリックしてようものなら
マウス操作不能なんて事に普通になります
それだけではなく戦闘中も倒されかた次第でバグを起こしたりとゲーム継続が
困難なこともしばしばありました。
それだけで留まらず予告なくバグ放置でイキナリの正式サービスと
それに伴う重課金の採用
トドメには何万も出さないと入手できない機体が1か月未満で無料になってしまいました
流石家庭用ゲームでも糞だと罵られるバンナム
金の亡者としか思えない酷い醜態をさらしております
で、ゲームですが他の方が言ってるように現在は
”ジオン無双オンライン”でしかありません。
ジオンびいきとしか言えないようなバランス調整を続けており
その結果連邦とジオンの接続数に差が出て
”連邦はジオンに蹂躙される苦痛”
”ジオンは待たされる苦痛”
を強いられ続けております。
勿論「接戦」なんて単語はこのゲームには存在しません
ジオン圧勝が日常なのです。
今後もバランス修正には期待できず1年持つかどうか怪しい状態です
韓国産のカプセルファイターがあれだけの出来なのに
本家本元がこんなクソなのでしょう?
こんな状態なの中正式サービスを強行したと言う事は
パクリ元から訴えられるor消費者庁から警告が来るのが先か
サービス終了が先か
というチキンレースをバンナムはしてるのでしょう
ですのでこのゲームは絶対お薦めしません
それでもしたいのなら
胃に穴が開いても自己責任っていう覚悟の上で触った方がいいと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/01/25
zzzさん
内容はほかの方が書いてある通り。
連邦贔屓は今に始まったことではないがここ最近は特にひどい。
その惨状を運営にクレームとして入れてもテンプレ回答がくるだけ。
内容としては「運営としてはそのような事はしていない」の一辺倒。
「運営が意図していなくても結果として贔屓になっている」とクレームを再度送っても
上記と同じ回答がくるだけなので意味がない。
ここの運営は自分たちの結果に対してユーザーからのクレームがきても自分たちは
悪くないと逃げるだけなのでなんの発展も改善もないと思われる。
今から始める方は連邦で始める方が勝てます。
ジオンの方は見切りをつけて連邦に鞍替えした方がいい。
同軍戦オンリーの「連邦オンライン」になるがそれが運営の望んだ姿なので仕方がない。
プレイ期間:1年以上2016/06/22
らんらんさん
今までずっとガンオンをしてきましたが今が一番酷い状況だと思います
連邦の機体が強く高階級になるとジオンは虐殺されて
ソレが嫌になったジオン兵が階級を落とし初心者狩り
運営はソレを黙認
そして連隊といわれる高い階級の人が本来ならありえない格差マッチングを引き起こす事態を起こしてもソレもユーザーの楽しみ方や戦略と運営は放置
戦争ゲームで片方だけ熟練のプレイヤーを多くマッチングさせるのを放置するのは戦争ゲームでやってはいけないことでは?
そして火力のインフレ
現在最高コストの機体でNT-1とケンプファーという機体があるのですがその2体が強過ぎて戦場のバランスを崩壊させています
その2機が出た週は戦力ゲージがコレでもかというほど傾きました
しかし現在いまだに下方修正は無いです
そしてその機体強襲という足の速い兵科なのですが
何故か火力の高い重撃よりも火力が高く他の兵科を蔑ろにしています
そのせいか高階級マッチングで前線に出てくる機体はほぼその機体
撃墜された時キルカメラを見ると大体ソレです
そしてその機体のケンプファーに対抗するために出してきた機体
ジーライン(ライトアーマー)通称GLA
この機体は足の早い機体を遠距離から撃つことを目的として実装されましたが
その機体の持っている武装ヘビーライフルM
この武装の性能が強過ぎてロックオンというものを強化してロックして撃てばボタンを押せば当たるという凄まじい性能の武装でした
しかも射程が長く敵はロックオンできない所から一方的に撃つ事ができ
姿を晒すとどこからとも無く撃たれてストレスが溜まります
すぐ下方修正されるだろうと思われましたが
2ヶ月その武装は下方修正されずその機体が出て減った参戦数11000→8500
自分もやる気が削がれ現在他に良いゲームが無いか探しているようになっています
とにかく運営に言いたいことは強襲優遇をやめて強機体は下方修正をして欲しいです
すでに手遅れになってきていますがどんどん人がやめて行ってます
プレイ期間:1年以上2014/09/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
