最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
R|N嬢の死ねの暴言のSS所持中
ランカーから異臭さん
ここに綴られてる皆さんの悪い評価は本当です。
皆さんが悪い所を的確に纏めてくれているので、捕捉のレビューなんですが、このゲームはプロデューサーが数人変わってるんですが、今、現在の佐東(仮名)プロデューサーに変わってから狂気の沙汰と思える様なゲーム環境、システムの改変が行われてきました。
今現在の不満、理不尽、不条理、狂気、課金天下はみんな佐東(仮名)プロデューサーが生み出している。
前任のプロデューサーは原作人気のガンダムの投入にさえ慎重だった。
その為我儘なプレイヤーからガンダムオンラインなのにガンダムが使えない、ジムオンラインだと卑下された物だ。
以前は新規プレイヤーに配布される無課金キャラでも、個人の技量やゲームの理解度である程度は対戦ゲームとしてプレイできたんですよ。
今現在は新規プレイヤーや無課金プレイヤーがバランスの壊れた優遇最新課金キャラの餌になってる状態ですね。
対戦ゲームとして成り立っていない、プレイスキルは要らない(必要としない)、何をするにも課金者天下なので、このゲームをプレイする事事態、人間の質を問われる、病気(依存、廃人、思考停止)を疑われても仕方の無いゲームになってしまった。
沢山のプレイヤーが去って今もなお、プレイヤーは減り続けているが、自分もこの病的なゲームには関わりを持ちたく無いですね。
このゲームは佐東プロデューサー(仮名)、古参、上級者の合わせの常連(集団リンチ行為を行う連中、運営による対策でイベントの配布物が減らされたり迷惑を招いている)、お小遣い稼ぎの動画投稿者によって既に終わっている。
プレイ期間:1年以上2018/07/14
他のレビューもチェックしよう!
Sジさん
タイトル通り。
今のジオンが勢力ゲージで勝てているのは、大半をしめている、低階級が勝っているから。
これは、運営が公式発表した事実です。
この事実がありながら、最近ではアレックスにジーラインライトアーマーのMS戦最強クラスの機体が実装。
MS戦メインの局地戦は、連邦一強の状態です。
格下相手でも機体性能で押し負けるレベルのクソゲー
さらに、モーション修正だけで機体性能は弱体されていないのにゾゴック事件のときと同じお詫び内容。
ゾゴックはメイン武器が使い物にならないくらい下方修正されました。
他にも爆風ダメージが距離により減少するはずがジオンではそれが無効にされており常に最大ダメージが入る状態のまま放置されています。
サービス終了にクソゲーオブザイヤー2連覇ま確定ですね。
プレイ期間:1年以上2014/06/16
庶民ですよさん
内容は一般的なオンライン対戦型ゲームのキャラを、ガンダムというロボットを題材にしたもの。
そのため原作とはかけ離れた動きをするものも、多々見受けられます。
-------------------------------------------------------
・初心者にやさしいマッチングを導入!
Q:オンラインゲームって、レベルの高いユーザーに一方的にやられちゃうんじゃない?
A:そんなことはありません!あなたと共に遊ぶ66.87%が初心者。ガンダムオンラインは初心者がプレイしやすい環境づくりに取り組んでいます。
-------------------------------------------------------
公式HPでは上記のように謳われていますが、隅に小さく2014年3月時点とありますので、あてにはなりません。
所持機体に関わらず、数戦で上級者・重課金者と同部屋に放り込まれますので、本当の初心者は少ないのではないでしょうか。
初心者のをとりまく環境としては、あまりよくはなさそうです。
あとは他の方も書かれているように、対戦型ゲームとしてはバランスがおかしい点があります。片方の陣営には相手を一蹴できる高火力機体が数機存在し、もう片方の陣営には使いこなす腕があれば対抗できる可能性がある機体が数機あるのみ。バランスがおかしな点は、対戦型ゲームとしては致命的ですね・・。
通常このような問題の原因は運営にあるのですが、こちらの運営は正す気は全くなく、その不平をうまくユーザー間の諍いへと誘導することで、現状維持している感じです。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
ktさん
アップデートの度に致命的なバグ
多数のユーザーが批判しているシステム面の改善をしない
課金者を蔑ろにする極端なバランス調整
ガンダムを餌にした場合、
多額課金者は、どの程度のことまで耐えられるのかという
テストケースを作っているとしか考えられない
それならば、運営が理想とする形は作れていると思います
プレイ期間:3ヶ月2013/08/02
新規の人はこのゲームをやるのはやめておいたほうがいいでしょう。
廃課金プレイヤー優遇、連邦機体優遇、連隊推奨
初心者には厳しい条件ばかりなのでこれから始める人
始めたばかりの人は他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/11/06
連邦好きならやめとけさん
このゲームは開発スタッフが超ジオン寄りなのでガンダムを始め連邦好きならやめておいたほうがいいです。
ジオンの機体は初心者でも簡単に手に入る機体の性能が高く(マリンザクなど)、逆に連邦はカスみたいな機体しかありません。
毎週、戦力ゲージといって連邦軍とジオン軍の戦闘で勝率で勝ったほうが課金アイテムをもらえる仕様なのですが、90%はジオンが勝利しているのが現状です。
ここまでジオン優遇なのが呆れてしまいます。
連邦で頑張るにはガンダム(1機で改造費込みで約5万円~8万円必要)を4機(20万円~32万円必要)手に入れるしかすべはなく、しかも手に入れたとしてもジオンとやっと同じ土俵に上がれるくらいです。
連邦でやると分かりますが10連敗~20連敗は当たり前。ストレスしか感じません。
まぁジオンマンセーの人なら少しは楽しめるかもですね。
プレイ期間:半年2014/04/24
武漢脳炎被験者02さん
チャットは基本、無言である。それは、外部ツールではなくESP通信である。
みなプレイヤーはエスパーなので脳内通信で行われる。
そのためラグやバグが発錆することもある。
徳に強力な念能力の保持者たちは「連隊」とよばれる特殊戦闘チームを編成、
化k戦場を支配している。
「彼ら」にとって味方群を勝たせることも容易で在ると同時に「
’負けさせる。。。」’ことも容易なのでアル、
勝っている‘流れ‘のなかで無意味な行動無意味な戦闘無意味な移動を行うことで
味方群の戦力は要地において大巾に低下し、敗北を確定的にすlる。
吾輩はかつて運営にこの問題を何度も掛け合ったが彼らはなしのつぶてであった
負け目的連隊・・・轢き殺し・・・それがガンん怨・・・。たのちいyぽ?
ドンな奇態を使おうと、すべては敵味方の中身次第・・・・
強zz?IWSP?連隊の意向の前でわ∀が無意味。ただの射的遊びの的でしかない
イクラキルしても巻けるときはマケル。」祖師て快急は上がらない。嵯峨っていく。
格差ひきkろろしが運営公認デアル以上は改善される見込みはまずないであらう。
こぢんのつよさ?けいけん?かん?たのしいちゃっとすべてなくなった
さいきんは超能力者が増えた。
チャージバス―カを六区もせず直撃させてくる
下呂ビームも直撃。こちらは3次元を動いているのに。ソ連の研究所からプレイしているに違いない。
外部ツールだという奴もいるが間違いなくあれはソ連の
特殊超能力部隊の演習に使われてるんだ(*´ω`)
さいきんやけにがんお於保Onんがおもい重茂想い重い。
ツールのせい?サーバーケチった?違う!ソ連とアメリカのESP部隊が
ガンオンを使って勝手に訓練してやがるんだ!俺は知ってるんだ
がんおんたのしすぎてのうみそがかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
うmっま
プレイ期間:1年以上2020/05/10
本田さん
NPCがやたら多い 開幕から終了まで全く同じルートを全く同じ手順で凸し続け途中、敵と遭遇し攻撃を受けようが相手が座ってようが完全無視でひたすら決められた手順での凸しかしない専用NPC機体や ネットガンを命中させるとバグッたのか こちらを完全無視し 周囲全く、誰もいないのに一人オブジェクト相手に気合の入った意味不明な格闘のスプリを永遠と一人披露し始め 鑑賞させられる爆笑ポンコツNPCなど 明らかに誰がどう見ても人が操作してない繰り返し決められた作業しかできないポンコツ丸出しNPCが多く オフラインゲームを感じさせるほどNPC主体となっており その上でチート満載のイカレタゲームです
もしやるなら適当にした方がいい(適当が一番!) また途中バカバカしいと思ったら 現状NPCが主体のゲーム進行なのでとっとと戦場から即退出推奨(ペナルティはそもそもルールもクソもヘッタクレもない状態でゲームが崩壊しているので意味をなさない)
普通の感覚なら まず、おすすめはできないゲームです
評価の値はパク・クネという表現がわかりやすいでしょう!
プレイ期間:3ヶ月2016/11/29
オマーンさん
ついに今年もトーナメントイベ来ましたね!
去年のトーナメントでは、ガンオンにハマり過ぎたプレイヤーが殺傷事件を起こした、と話題になるほど盛り上がったイベントでした!
人生賭けるほど熱狂出来るゲームは一度体験してみた方がいいと思います!
プレイ期間:1年以上2015/11/14
777さん
まだガンオン始めて半年&無課金ですが良心的なゲームだと思います。
確かに最初は慣れていないために面白くないと思うかもですが、自分の場合、4,500戦超えてからやっと立ち回りがわかるようになり、活躍ができない、といった不安はなくなりました。最初は誰しもyoutubeにupされているような動きができるわけではないです。課金者と無課金者に差がない、と言ったら嘘になるかもですが、正直あまり差はありません。
プレイ期間:半年2015/09/09
くくるぱーさん
パイロットアバターを提案し、実装された時は驚きました。
「季節感を大事に」
ガンダムの世界に季節感というのも少しおかしいのですが、ポケットの中の戦争があるように季節感は随所に表されています。
FF14などの他社MMOをやって見ると、ガンオンの頑張りとまともさが理解出来ると思います。
グフカスタムオンラインの頃に比べれば、頭のおかしい連中は減りましたし。最初の丸山Pに比べたら、現在の佐藤Pはユーザーよりに頑張っていますし。○○オンラインと揶揄され、現在の環境に適した機体を持っていないと大変厳しいです。
しかし丸山P時代と比べれば遊びやすい環境です。敵機近くにバズーカ撃ち込むだけで転倒確殺なんてないですからね。あの頃は異常でした。適当に地面へバズーカ撃ち込むだけで大抵の機体は撃破出来るのですから。
現在は絆と呼ばれる、マシンガンや威力の無い頭部バルカンを数発命中させるだけで(撃破!)と表示され、パイロットカードに戦績としてカウントされます。
これにより強機体プレイヤーが攻撃している敵機にチクチク撃てれば、弱くても撃破になります。
運営の怠慢が大きく取りざたされていますが、他社と比べれば頑張っているほうです。
ゆっくり、気長に、根つめてやろうとしなければ。以前より楽しめる環境ではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2019/05/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
