最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アカウント毎に勝敗が当選する=通称: 垢ガチャ
アドバイザーさん
◆攻略のポイント
確率が変動するのでアクションを見極めてアカウントを使いける。
敵に照準を合わせた時にエイムがカクッカクッとなるか確認する。
敵車両の貫通部分(赤くなってない部分)にエイムをスライドさせると一瞬だけカクッ...とフィットするような手応えがある場合は高確率と言ってた良いと思います。
敵車両の貫通部分にエイムがを合わせようとすると完全に操作がフリー状態で撃つとブレてしまう場合は負け当選と考えて良いでしょう。感覚で言うと他ゲームで言うオートエイム的な感覚で、敵車両のダメージを与えられる箇所でエイムが合いやすくなっています。
逆に低確率をでアクションが行われる、いわゆる負け当選ではエイムは磁石の同極同士のようにグニャグニャと合わせる事が困難です。実際は合わせてもダメージは与えられない事が殆どです。
これらも負け当選時のユーザーへの演出となっているものと思われます。
これらのアクションが見られたら即座にアカウントを変えてログインし直して確率を変動させて勝負に挑むのがベストかとおもいます。勝ち負けがアクションで予兆として判断出来てしまう以上、この方法が勝率を上げる近道かと思います。
この様なゲームは他にもあるために珍しい事ではありません。
プレイ期間:1週間未満2019/11/02
他のレビューもチェックしよう!
いまたさん
自分が勝てないもんだから恨みを吐いてるだけの星1がいるが、参考にする価値ゼロである。
などと、下の方で言っている人がいらっしゃいますが、これだけ多くの人が星一つの投稿しているのに、その全てを「自分が勝てないから恨みを吐いてるんだ」と決めつけている時点でこのゲームがどんなものかがお分かりになるでしょう。確かに、星一つをつけてストレスを晴らしたい人も居るのかもしれませんが、そういった方々だけではない筈ですし、そもそも、ストレスがたまるゲームであればそんなことはしないでしょう。ストレスが溜まるということはつまり、そういうゲームだってことです。そんなことが分からない時点で、その方のレビューがあてにならないのは明白、彼の言い方を借りると「自分の大好きなゲームが悪評ばかりなもんで、それが気に入らないから彼らは星4~5をつけている。だから、そんなレビューは参考にするに値しない」 と、言えるでしょう。
確かに、他にも強力な戦車は多数存在し、アメリカやソ連戦車ばかりが強いとは思いませんが、しかし、ある一定のレベル、ボクが知っている限りでは5~6では、ソ連やアメリカのある戦車が自チームに居ないというだけでかなり不利な状況になります。
強い物は有るけど、ソレがあまりにも強いとゲームのバランスが崩壊します。
なので、オンゲではそれらを弱体化し、バランス調整なるものが行われます。しかし、このゲームではそれが役に立っていないのです。なので、文句を言われる。
自分が使っているからといってそれらが強すぎるから弱体化しろという声が聞こえると、そういう人たちはみんなこう言います「でも下手くそが使っても弱い」と、でもそれは違います。あまりにも強すぎるからこそ、何もしなくても強い、ただ使っているだけで勝ててしまう。上手な人が居ればいいですよ? 上手な人がそれらを全て倒してくれるのならそうです。それは違います。例えば下手くそと下手くそがぶつかった時、強車両と弱車両、どっちが勝つでしょうか? あまりにも強すぎる物はそれがあるだけで大きなアドバンテージとなる。下手くそが使っていても、十分に脅威になるでしょう。
このゲームがクソゲーと呼ばれるのはMMの仕組みが一番でしょう。重戦車が一両居たら相手チームにも重戦車が一両居る。それが弱と強のどっちか・・・もっと種類だけではなく戦車自体も考慮してくれればいいんですけどね
プレイ期間:3ヶ月2014/09/13
noobさん
Wotのレビューを分類分けすると
・運営orマッチング等で、グソゲーと批判する人
・「レビューで文句を言ってる奴は下手な奴」を主張して、他レビュー投稿者を罵倒する人
・真面目に初めての人向けに感想、注意を書く人
だいたいこの3つ
最後の人は割合少ない。とにかく罵倒したい人が多い気がする。
これだけでも、このゲームの民度が分かりますね
プレイ期間:1年以上2016/03/19
名無しさんさん
自分は始めてから3年になりますが、そろそろ限界です。コーラやおにぎりを載せても外れまくります。おまけに最近よく燃えます、酷いときは1戦中に2回炎上して確実に死にます。今回は運が悪かった、だから次は頑張ろうとは到底思えなくなってきました。正直言ってクソゲーになりました。お世辞でも良いゲームとは言えません。 新たに始めようという方は是非こんなゲームやらないで他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2019/07/11
【アカウント①】
スキル値7の拡張フル開発、消耗品フル装備
【アカウント②】
スキル値0、拡張無し、消耗品無し、迷彩無し
↑↑↑
この様に2つの装備品、レベルの異なったアカウントを2つ以上用意して、tier1の同じ車両を連続で乗ってみて下さい。
数万戦の戦歴のレベルMAXのアカウントがtier1で連敗するのに対し、戦闘数0、装備品無しのアカウントが連勝します。
もちろんtier1でも敵にはベテランも居れば、リロールもいますがそれは毎回では無いし、戦闘後に戦歴を見れば一目瞭然です。
つまり、私がこのゲームをやった感想は
車両の性能、スキル値、装備品、迷彩そしてプレーヤーのゲーム慣れや、実力はまったく関係無いと言うことです。
一戦毎に戦場にはユーザーとBOTが混ぜられており、ユーザーの勝ち数をコントロールしているのだと思います。
乱数とBOTの難易度を可変して勝者をマッチングしたユーザーの中からランダムに抽選しているのだと思います。
勝敗が確率で当たる様なものですね。連敗したのは個人の腕や味方の戦略が原因ではなく、その時間の抽選確率の問題と言うことです。
プレイ期間:半年2017/11/10
アホのベラルーシさん
なにこれ?
「あほ」の一言に尽きる
アホ運営が織り成す「あほ設定」
あほすぎてもはや「人間がする内容」ではない
あほな上に知能もカネもないウォーゲーミングが倒産をかけた最後の抵抗を
続けてる
しかし
知能がない上に課金で外貨を稼ぐことにしかないあほ運営は
あほしか提供しない
まじあほゲー
課金者?
猿未満
こんな糞にも及ばない糞に課金するとか
知恵遅れ以前に「人」ですらないという自覚をもて
マジ課金補正と課金あほが「連動」しすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2018/08/04
GGさん
現実を見ずにひたすら延々と文句レビューを言い続け
負けると分かっていて未だプレイを続ける非課金者
こんなアホがいるから重課金者にとって
大変楽しいゲームとなっています。
負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。
熟練者なら低Tierでの戦場だと補正されているのが
凄く分かりやすい状態になっています。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。
現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。
◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。
☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)
課金弾を使っても弾ける外れる (非課金対象)(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾かれる (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)
定義外れの異常な謎の連速射攻撃 (非課金対象)(負けチーム確定)
ワンバンを喰らう (非課金対象)(負けチーム確定)
砲弾の発射速度が遅くなる(非課金対象)(負けチーム確定)
定義外れの視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
定義外れの隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される(負けチーム確定)
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
敵が有利になる地形の矛盾する勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では97%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
チーム内に援護もしない運営BOTの存在
同時占領でも負けチームになる(通常は引き分け)
これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。
◎プラス補正(主に重課金優遇)
運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。
☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起きる
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。
このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
策略や協力などの一切要りません
課金料によって全ての強弱や勝敗などが
運営のさじ加減で決まります。
常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは定義などデタラメに作られていて
公平などと言った倫理がありませんが実力では無く
お金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。
非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。餌にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)
疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。
プレイ期間:1年以上2017/12/03
ないろん5013さん
ミッションをクリアーし無いとけいひんくれないろん!
あたっても死んでくれないろん!
抽選でくれたM60戦車ありがたくもらっとくよ!
評価の星は一つあげるよ!
M60戦車くれたお礼だあ!
星一個受け取ってくれよ!
クリスマスには星2☆☆☆☆☆あげるから!
このゲームはインチキ試合多すぎ!
何でなんだあ?
プレイ期間:1年以上2016/12/24
無駄無駄無駄無駄無駄さん
相手の弾が壁をすり抜けてきますが、こちらは壁に砲弾が当たって何もできない等の理不尽なチート行為が多々発生してますが、運営は何も対処してません。(公式見れば、BANしてないのが解ります。特に日本のサポートは無能です)つまり、運営側が行っているチート行為と言う事だと認識しています。また、勝率50%以上を維持するには、豊富な経験が必要な上、ソロでは無理です。ソロプレイが可能なゲームですが、ソロのみではいい成績は絶対に維持できないと言う謎のシステムです。(短期間であれば、50%越えは可能です)謎の公平性をうたっているゲームですので、50%以上の勝率はシステム上不可能と思った方が精神衛生的にも良いです。他の方も上げていますが、大量のBOTと組まされるか、変動値が細かく変化しない為に大きな偏りが発生し続け、連勝・連敗します。その為、連敗から始まった場合は、連勝するまでゲームに噛り付く必要が出てきますので、実生活に影響が出ます。この謎の公平システムが無ければ、プレイヤースキルのみでのプレイとなる為、非常に肉薄したゲームが楽しめるはずです。(下手くそはすぐに死ぬから辞める、または高Tire帯に来なくなる = ゲームプレイヤー自体の水準が上がり、自然にTier別に分かれる事になる)基本、課金・無課金関係なく、スキルで差がでるゲームなので、下手な変動値入れない方が楽しいゲームになるかと思います。また、±25%(MAX50%)と言う変動値も幅が大きすぎる。±5%(MAX10%)で充分では?(現状は、レティクル絞り切り+静止でもあさっての方向へ砲弾が飛んでいく・・・MAX50%も変動するので当然か?・・・)公平とは何か?ゲームでのリアルとは何か?ゲーム性とは何か?を運営が考え直さないと、過疎化は加速する一方です。精度0.5以上の自走の弾がポンポンあたり、精度0.4前後の中・重戦車の弾があさっての方向や、貫通出来る距離・角度であたっても非貫通になる様な仕様では、低い評価が増えても仕方ないかと思う。非常に無駄の多いゲームだと感じます。
プレイ期間:1週間未満2020/01/01
死ね スタッフ全員死ねさん
12年からアカウント登録してやっていました
今日でこのゲームにはもううんざりしました
何がフリートゥープレイだよ 殺されたいのか?
まず言いたいのが、今から始めようとか思っている人は絶対に始めないでください
戦車が使いたいならAWやウォーサンダーをやってください
まずこれを作っているスタッフは、WoTをプレイしていません
このゲームをプレイもせずに好きな要素を詰め込んだだけの肥溜めです
そもそもやってたらこんなクソみたいなゲームになる訳ないんだよ
無課金でも遊べる?ええ、遊べますよ ただ勝てないですけど
・クソみたいなゲームバランス
TTier5の中戦車はTier7までマッチングしますが
Tierが一つ上の中戦車がなんで200も体力差があるんだよ 頭おかしいのか?
それとたまに追加される課金戦車なるものが存在する
ここのスタッフはもちろんこのゲームを一切プレイしていないので、たまにゲームのバランスをぶち壊す害悪戦車が出現します。
そして「やっぱり強すぎたから消します」ほら、このゲームをプレイしていない証拠だろ?
しかも消しますとか言いながら消えるのはショップ上のみで、購入した戦車は手元に残ります 結果その害悪戦車が偏った、いるほうの勝ちになることが多く 少なくともそれを所持しているプレイヤーは一人勝ちをしています
・クソみたいなマッチング
ここの運営はドイツと日本が大嫌いらしく、他の国より弱いうえに散々なバランスになっています
例えば日本のTier5中戦車 この戦車は装甲も薄く足も遅い。ダメージも高くなければ貫通が特別高くもない それなのに、WGの家元ロシアの最強重戦車と、同じ「戦力値」になっています どういうことかというと、その最強重戦車とへっぽこ中戦車が同等に扱われます それもおろか、敵には重戦車4両。味方には1両もしくは0 こういうのも普通。
文字数が足りませんが簡単に糞な所を上げると
・不平等マッチング
・勝敗を操作するプログラム
・課金しないとろくに遊べない
・プレイヤーが離れてるのを隠すために人数偽装
・バランスを考えない幼稚園児レベルの知能しか持たない運営
・意味の分からないシステム
・時間が経てば経つほど良いところが消え、クソ要素が増える
・人種、国籍差別(特に日本)
・クソ以下の運営対応
・偏った戦車のバランス
これからアカ消します
プレイ期間:1年以上2016/02/15
ないろん5013さん
40000万回を超えるゲームをしてます戦車も200台ぐらい保有しています
不利益なマッチングや判定のイカサマを指摘したらアクセス禁止になりましたあ!
このゲームのイカサマの元凶はAFK1st
裏操作で一般ユーザーを攻撃したりねじ曲がった様な考えをして
独裁を企てる悪い奴らで
ゲームのセンスは全くなく裏操作がないと勝てない素人集団で
ゲームの中で政治力を聞かせてインチキ試合を繰り返し一般ユーザーに押し付けて
腐った様な自分達の先頭動画を配信してプロパガンダを繰り返しています
このゲームも終わりだなあ韓国人に構成を求めても無理だろ
日本の皆さんは警戒してください!
ゲームに置き換えたバッシングを繰り返しています
特権があるのに計画が狂って逆に負けたことを根に持つ様な頭の悪い奴らです!
そんなにタダで戦車持ってかれるのが嫌なのか!
プレミアムもしてやってるし課金戦車も買ってやったし何が不満なんだあ?
頭おかしんじゃ無いのかあ?凡人が権限持つと乱用してしまう誤った判例で
自制制御も出来ない奴らの専用ゲームで一般ユーザーは相手にしない方が良いかも
このゴミがいなければ良いゲームなのだがあ、、、
プレイ期間:1年以上2016/12/08
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!