国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

☆5を付けてる方にお願いです

艦これ好きさん

艦これイベ新人ですがやってみました!

なるほど☆1付けている方のレビュー納得ですこれ無理です。

最初は楽しかった最初はね・・・資源を貯めて建造、海域ドロップで未取得艦の取得、改造、Lvアップ等
でもね途中から急激に敵が強くなってほぼフル改造状態の艦でも道中一撃大破あたり前になってこれでは何の為に改造させてるの?これじゃ艦むすのレベルや改造なんて関係無いじゃん過去記事読めば運営の度重なる改悪や敵艦の設定が行き過ぎた事が原因みたいだし
長い事やってるあなた達古参はいいよねイベントに必要なキャラクターや装備をもう持っているのだから!でもね今から集めないといけない新人たちはあなた達古参の集めた頃とは比べ物にならない位入手がしにくい状態なんだよ今は

では☆5をつけて自慢をしている方々に質問です今イベントをしているのですがE1のボスが対地装備が必要みたいなんですが新人なのでそんな物持ってませんどうやって倒したら良いでしょうか?(攻略サイトも見ましたし艦むすLv60以上まで上げましたが丁でもボス削り切れませんでした)
それでは☆5をつけているベテランの皆さん出来れば艦これを続けたいので今回のイベントを装備もろくに持ってない新米提督でも可能なクリアの方法を教えてくださいお願いします^^
きっと他の新人提督達もその辺が知りたいと思います。

あ当然ですが課金は無しで。

それと個人の評価ですので装備も持っていない新人でもクリア可能という結果が出れば運営もきちんと新人の事まで考えてくれていると判断して評価を変えます。

プレイ期間:半年2019/12/02

他のレビューもチェックしよう!

艦これの難易度とは?

5年ぶりの復帰提督さん

タイトル通りです。普通のゲームの難易度はベリーハード、ハード、ノーマル、イージーですけど、艦これの復帰勢や初心者にとっての難易度はベリーハード(甲)、ベリーハード(乙)、ハード(丙)、ハード(丁)です。装備も艦娘も充実していない提督からしたらはっきり言って難易度の存在意義が皆無です。今回の春イベE-2の戦力ゲージの難易度おかしいでしょ。運営のイベントクリアをさせる気無いのが伝わります。あとレア艦のドロ率も吐きそうなぐらい悪いです。秋月未所持で秋月掘りの為に春イベE-1丙クリア後、ボスマス約100周回してようやくでたぐらいゴミみたいなドロ率です。初心者や復帰勢はプレイするだけ時間の無駄です。ストレスだけが溜まります。

プレイ期間:1年以上2019/05/29

好きの反対は無関心

表裏一体さん

好きの反対とは無関心とはよく言ったもので2年間続いたブラウザゲーがまだこれだけ批判されているのが人気の証でしょう
紹介システムなしで290万人登録されているんだから好きな人も相当います
興味があれば一度やって見たらいいと思います

プレイ期間:1年以上2015/05/04

工作員はコミケへ出張中かな?

やらないほうがいいさん

コミケ期間中は昼に工作員が姿を見せず
夜20時から0時にかけて工作レビューを連投し始めるあたり実に分かりやすい

今までの高評価レビューは工作だなってことがはっきりします


今回は非常に理不尽な難易度になっており
丙ですら完走は難しいです

まとめサイトでも火消しが発生してますね
彼らが必ずといって基準にするのは まるゆ提督 と呼ばれるガチ廃人です

この人はレベル155のまるゆを15隻も育てるほどの廃人で
常人には不可能なことをしています

https://twitter.com/nocua_kancolle/status/878582060436209666


運営擁護する連中の意見は毎回決まっており
まるゆを入れてクリアできるからイベントは大したことがないと
運営への免罪符にしています


こんなガチ廃人を引き合いに出さなければいけないほど今の艦これは滅茶苦茶な難易度になっています


なおこのまるゆ提督は16秋の頃に運営擁護ともいえる発言をしています

https://twitter.com/nocua_kancolle/status/801992102473187328


『イベントで沼っている方へ艦隊編成の助言を。

自分で組んだ艦隊と装備について、なぜそうしたのかを1つ1つ説明できますか?
きちんと説明できるなら、他の人がどう言おうと、それはあなたにとって良い編成です。もし、説明のつかない部分があるなら、そこには改善の余地があるということです。』

というものなのですが
艦これはどれだけ編成や装備を整えようが事故って沼るゲームです
熟練の提督ほどそれを承知で少しでも編成や装備をよくしようと試行錯誤しています

それを分かっていながらユーザーのせいにするあたりがどうしようもないです
艦これで最後に決め手となるのは運ですからね


レベル155のまるゆを15隻も育てる時点でツールの可能性が高いですし
BANをされないのは運営公認のツーラーと疑っていましたが


運営擁護の発言以降 まるゆ提督 という人は運営側が用意したプレイヤーなのではないかと思い始めています


なんにせよ新規やライトユーザーでもクリアできる時期はとうにすぎており
このようなガチ廃人基準のイベントになっています

プレイするのはやめておきましょう

プレイ期間:1年以上2017/08/13

このゲームの運営の正体

アークヤシロイヤルさん

このゲームの運営トップはこんな人です

とにかく相手を苦しませたくて仕方がない
都合に悪い意見はすぐにブロックする
自社社員やお気に入りは徹底的に贔屓してそれ以外は冷遇
延期に対する詫びはない
電通やスクエニや角川をクビになった経歴持ち
気持ち悪い性癖がありそれを他人に押し付ける
ライバルコンテンツを潰したくて仕方がない
学生時代に自作ボドゲで友人を全て無くした
自分の性癖を押し付ける為なら手段を選ばない
気持ち悪いポエムを連発する
元軍艦乗組員に絵を見せびらかしに行き自己満
アニメで自分の妄想結婚シーンを入れさせる
アニメが爆死すると自分はあまり関わっていないと嘘をついて他人に責任転嫁
仕事を放り出して護衛艦かがを見に行き勃起
台湾でも罵詈雑言を浴びている
格安ツアーで信者に金を出させ自分はその浮いた金で豪遊
何があっても募金や寄付金を1円も出さない
ニコ生逃亡
何かとしゃしゃり出る癖に恥ずかしい場面でカメラを向けられるとすぐ逃げる
自分の代わりに角川に頭を下げさせたことがある
声優の盾
声優に運営批判するな的な発言をさせる
声優を道具扱いしている上にその声優がライバルゲーに出ると怒る
無断で下方修正
決算書は絶対に出さない
フラッシュのサービス終了への対応は無策
クマやムガなど気持ち悪い言葉遣いをしたがる
艦船の知識はニワカ
知らない作品について前からファンだったと嘘をつく
これまでの全ての経歴はコネだけで出来ている
絵師に無断でアス比を弄る
画像の無断使用をする
VITA版は2年以上延期するが販売期間は僅か1年
艦これをオワコンにして角川ゲームスを92%減益させる
アメリカサイズなデブ体型
四六時中ネットに張り付いてゲーム内外で自分の悪口がないかチェック
反省という概念が無いため、ユーザーからの改善案も全て悪口としか考えられない
学習しない
ダンマリを決め込めば解決すると思っている
パクリカレー
気持ち悪い造語
メディアミックス展開を自ら次々と潰し今ではほとんどが終了
他のコンテンツからキャラデザの原案をパクり、それを絵師に描かせる
絵師もお気に入りの自社社員を除けば道具扱い
自分だけが作品を楽しめれば良いと思っており、他人が作品を楽しむのが悔しくて仕方がない

私も最初は騙されてましたよ
まさかこんな奴が運営責任者だなんて…
今となっては、このゲームの運営とそれを取り巻く信者達は、業界の蠱毒の壺、あるいは毒沼に見えて仕方がありません
地獄巡りをしたければ、始めればいいと思います
そうでないならオススメはしません

プレイ期間:1年以上2017/08/16

艦これというゲームをしばらくやっては来ていますが

新規お断りな雰囲気がでかいですね
海域攻略に必要な装備の入手経路や艦娘の入手などが限られてますので
最低でも1年という長いスパンで見ないと楽しめません

それでいて、新規さんが取りつきにくい中で
じゃあ、今のプレイヤーに対して温かいのか?と言われるとそうでもない
なにしろ、「お詫び」というシステムがほぼ存在しないのです

運営自体が一部の「愛」のある人たちの優しさに依存している感じはあります
が、それはあくまで過去の「同人的」な考えに過ぎません

一部の人たちが攻略ウィキを充実させすぎていたりするのもあってか
運営は装備に関する数字をほとんど出しません

これだけ、いろんなコンテンツとコラボをしてメディアミックスをして
お金を稼ぐことをしているのであれば

もうそれは「公式」のようにふるまうべきです

「運営がプレイヤーの優しさに寄生しているゲーム」

だと私は思っています

プレイ期間:1年以上2017/04/09

まーた何回同じこと書いてんだ的高評価バカレビュー
オレツエーしたいだけ、楽したいだけ、運ゲーじゃなくて試行回数すくないだけ
艦これはつまらない運ゲー(だがそれがいい)←みたいな自作自演フォロー
たぶんこういう人間しか残ってないので文章も似てくるのでしょう
丁度近くに「なんで砲撃受けたのに服が破れるだけで大したけがしてないんですか」的ツッコミで論破したつもりなドヤ顔信者もいますね

ゲームの出来に加えてこんな話の通じない信者が出しゃばってくるので星1

プレイ期間:1年以上2017/03/19

ただの運ゲーではなくクソ運ゲー

通りすがりの提督さん

運が無ければとことん不幸になれるゲームです。
しかも私は大概課金してしまったのでなかなか抜けられないというループにwww

根本的にゲームバランスという概念が無さそうです。
艦これ人気は艦娘の多様性、可愛さのためだと思います。
とにかくゲームのシステムは底なしに最低です。
とくにイベントは最悪ですね。
イベントでは先行実装とか言ってなかなか本実装されないし(最近はプレイヤーの多くの意見があったから少しはマシになった)
どうも艦これ運営はプレイヤーが楽しんでるの見るのが嫌らしい。
だからテストプレイもして無さそうなただただハードルだけ上げたクソイベントをプレイヤーに強いてくるのです(あくまでも個人的なプレイの感想です)

興味があるなら絶対オススメしないゲームです。
あ、マゾの方なら仰け反って悦べるゲームですよwwww

プレイ期間:1年以上2016/05/08

高評価レビューに比べて低評価レビューの方が圧倒的に支持されてる上に内容も具体的って実に分かりやすいな
今更こんなめんどくさい改善すら望みのないゲームのレビュー工作に必死ってだけで、艦豚の健気な努力だけが虚しいだけのゲームっていうアピールにしかなってないのに
とりあえずゲームのレビュー書いとくわ

良い点
・キャラデザ(一部絵師の担当するブサイクなキャラ以外はわりと人気)
・BGM(褒める点を言えと言われたら苦し紛れに捻り出す文句)
・圧倒的物量を前にする日本海軍の悲壮感を味わえる(誰得だよ草)

悪い点
・劣悪なUI
これに関してはサービス開始当初から言われてた
このゲームってキャラロストのあるゲームなのは知ってる人が殆どだと思うけど、キャラがダメージを受けた際に中破、大破みたいに判定が働くのが特徴で、中破なら一発轟沈ロストはせず、大破なら撤退推奨
戦闘開始から逐一、艦娘の状態を把握し続けないといけない。
画面にずっと張り付いてキャラ一人づつの健康状態を把握しながらやるハメになるから、ながらプレイも出来ないんだよね。さっさと確認項目くらい作れよって言われ続けて7年目
やらないんじゃなくて、この辺は着手できるだけの技術がないらしい
余談だけど轟沈バグってのもあって、通信状態の遅延なんかで、大破状態にも関わらず戦闘直後の艦娘の状態はパッと見で無傷か中破のまま、次のマスに進んで戦闘になった際にゲーム端末の内部データが更新されて実は大破状態で轟沈ロストしたって人もいる

・取り返しのつかない要素
・主にイベント限定配布の装備
装備に関しても、装備そのもののステータスが優秀すぎて、これがないと次のイベントは攻略が面倒になる
じゃあ復刻待てば良いじゃん。って思うけど、何故かイベントも含めて限定配布の装備も復刻はしないんだよね
つまり、出遅れた新規の2~3年目とかのユーザーはどうしたってイベントで苦しい思いをするようになってる
追記すると、ロストしたキャラの装備もロストする仕様
ちなみにこれはキャラにも言える事で、未だに建造と呼ばれるガチャの更新もされない。欲しいキャラがいるならめんどくさい海域をめんどくさい確認ばかりしながら試行回数を重ねるしかない。もう時間もゲームを少しでも有利に進めるための課金も湯水の如く消える事になるよ。しかもこれが面白くない
総プレイ時間は1600時間以上はいってると思うけど、楽しかった時間は30時間にも満たないかな

それと、ゲームがFlashからHTML5に移行したときにゲームの進捗がリセットされたんだよね
ゲームデータを初期化されて信者はよく怒らなかったなぁと思ったけど、運営の横暴にも何処までも着いていけるから信者やってるんだろうな
ドサクサ紛れにキャラのレベリング海域の取得経験値が減らされてても文句言わなかったから随分と訓練されてる

・一番の改善ポイント
多すぎてキリがなくなるけど、一番はイベントのギミック
イベントをクリアするためにはボスを撃破する必要がある。
そのボスは初見で挑んだ場合はステータスが強化された状態だから、古参でも倒すのが難しい
ボスのステータスを弱体化させるためにギミックと呼ばれる手順を踏む必要があるんだけど、これが長い上にメチャクチャで超絶めんどくさい
提督の所持艦娘、装備によっても難易度が変化するゲームで相性が最悪の組み合わせなんだよね
リアルでの時間もある人間にとっては育成がある程度の所で追い付かなくなる部分も出てくるんだけど、ギミックを解除するにも特定の艦種(つまり特定のキャラ)が重要になるから、そこでも差がつくんだよね
これに対するアンサーは救済策なんてものは無い。甘えるなってのがここの運営の提示
まぁ仮にギミックを解除しても、攻撃が当たるかどうかもランダムでプレイヤーが任意で選べない見返りの無いパチスロって所に収束してくんだけど
アンチがなんでアンチになるかはここまで読んだら大体分かると思う。
こういう細かい嫌がらせとも思える事の積み重ね
艦これ登場時の札束で殴り合うゲームに嫌気が差した人が基本無料でどこまでも遊べるゲームの魅力に流れて、そこから時間が経ってから結局はゲームで稼げない事が初期から露呈してリアイベに邁進、ゲームはオマケ扱いになる。元も子もないって言葉がこれほど似合うゲームもそうそう無いと思う

プレイ期間:1年以上2020/06/14

艦これは女の子の脱衣を観てちんちんをオナニーするためのゲームで戦いに勝つためのゲームではない。
また、アズレンやアビホラが艦これのパクリという人もいるがアズレンが2011年、アビホラが2012年に出たことを考えれば艦これの方がパクリといえるだろう。確かにゲーム性やキャラデザインは両者より劣っていることが目に見えてわかる。
健全な低得は田中謙介尊師を崇めてアズレンやアビホラをしながら五航戦や第六駆逐隊を虐待して自慢の股関に生えている毛の生えた12cm単装砲をもみもみしてカルピスをpc画面に吹きかけましょう。

プレイ期間:1年以上2018/09/08

これはこれで良い

奈々氏さん

艦これを1年半やった感想は、取捨選択を迫られ如何に後悔しない選択肢を選んでいくゲームであるということ。
時にはどちらか一方かそれ以上のものを諦めないといけない時もある。
それを最終的に決めるのは自分自身であり、悩む楽しみというか、決断に至る過程が個人的には面白い。
このゲームにはプレイヤースキルは全く必要ない。
プレイヤーは自分が今何をすればいいのかを理解し実行できれば十分で、あとはそのプレイ時間を捻出するだけでいい。
つまりはゲームをする時間さえあれば誰でも遊ぶことはできる。
ただ、一般受けするキャラデザインに反してゲーム自体は人を選ぶ作りになっていて、好みに合えばずっと遊べるし、そうでなければ何をするにしても苦痛だろう。

プレイ期間:1年以上2016/10/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!