国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

なんかおかしくねぇか?

マーベルさん

急に高評価レビューが7件も出てきたんだけどさ、なんで7件出てきて全員GOODが0か1なのよ普通7件書いたら7人分が評価してGOODが5か6ぐらいにはなるやろ、まさかと思うけど1人か2人で連投してないよな?いやまぁ最近の艦これユーザーキチガ◯が多すぎてびっくりしないけどさ

ゲーム性が合う合わない云々言うけど合わなきゃ容赦なく根性論や精神論で叩きのめす連中が何言ってんだかドワンゴの馬鹿と同じ思考の連中ばっかやんけ
ゲーム自体古いのは事実だよ?でも古いなら古いなりに試行錯誤でどこもやってるからね?年々ユーザーに対して当たりがキツくなる運営なんてここくらいだよ。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

他のレビューもチェックしよう!

それなりに長い期間やってますが、動画見ながらとか調べものしながらとか片手間でできたり、出先ではタブレットでプレイしたりと暇つぶしにちょうどいいゲームです。
初期のころは張り付いてプレイしてましたが、最近は多少さぼっても3カ月に一回程度のイベントはクリアできてるし、レベル上げの恩恵が少ない分、自分みたいなユーザーにも最高難易度を突破できるチャンスが十分にあるのはいいと思ってます。
イベントに大事なのは資源量と高速修復剤、ある程度の装備と艦隊があれば試行回数でごり押せます。その途中でレアドロップ等もありますし、よっぽど運が悪くない限りはクリアできる程度の難易度なんじゃないでしょうか。
運営に関しては可もなく不可もなく、いろいろと批判はあるようですが、自分が不利益を被ったことはないのでこんな評価です。

プレイ期間:1年以上2015/07/15

正直底は浅い

もうさん

まあ、ほかの人もレビューしてますけどこのゲームのゲーム性は非常に浅いです

通常マップはともかく、イベントの場合事実上の縛りが多すぎるので結局金太郎飴な編成にならざるを得ません。
「工夫の余地がある」という意見も聞きますが、正解のルートはは一本道しかないと言っても差支えないです。
どういう事かというと、このゲームのイベントは「最強のキャラ」×「最強の装備」×「プレイヤーのリアルラック」でないと現実的にはクリア不可です。
たとえるなら「ストレート150キロ投げられるピッチャーじゃなきゃ勝てない野球ゲーム」みたいなもので、球速が遅いピッチャーが変化球を覚えて戦う、というような工夫の余地は全くありません。キャラの90%位を占める、そういうピッチャーは初めから戦力外を食らいます。よって、愛着のあるキャラをいくら育てようが戦力的には無意味になりやすくキャラゲーとしては失敗といえます。一応昔のイベントでは比較的自由でしたが…

さらに、操作性が非常に悪いです。
ブラウザゲーという「ながらゲー」の最たるものであるのを運営も意識しているようで、任意のタイミングで情報を出したりといったことはできません。つまり常に注視していなければ思わぬミスがあります。この仕様は「ゲームに集中してもらうため」ということですが、それなら集中したくなるような出来のゲームを作ってから言ってもらいたいものです。

しかも、いわゆる信者と呼ばれる熱狂的なプレイヤーがおり、少しでも批判的なことを言おうものなら寄ってたかって叩き潰しに来ます。しかも、運営が一緒になって焚き付けてきたりもするという、常識では考えられない状態になっています。
まあ、電通仕込みの宣伝術は大したもので、結果的に市民権を得ましたが、底が見えてしまった今後はそう長くもないんじゃないかと思います

プレイ期間:1年以上2015/04/22

はっきり言います。
楽しみたければランカー(戦果500位以内)になるまでやる事です。
運営はランカークラスの要望しか聞きません。
イベントもランカークラスにはヌルく感じ、それ以下には超高難度なバランスです。
4年間もの間、散々批判されてたのに上位装備を毎月配り続け中堅以下とは差が開く一方ですから。
艦これにすべてを捧げてる同じような人に毎月配られるわけです。
そしてイベでもその上位装備がなければ、いくらレベルを上げようが苦戦を強いられます。
苦戦でも優しい表現かもしれません。
300回出撃してもクリア出来ないとかザラにあります。
じゃあランカーになれば?って思いますよね。
学校や仕事以外すべてを艦これに費やせば500位くらいはなれるでしょう。
俺も何度かランカーになりましたが生活すべてが艦これ中心になりました。
確かに艦むすはかわいいし人気が出るのはわかります。
そのキャラ人気にあぐらを掻いてバランスの悪さや操作性の悪さを難易度に変換してる運営にはほとほと愛想がつきました。
もう一度言いますが、もしこれから艦これを始め楽しみたいと思う人がいるなら、空いた時間すべてを艦これに費やすつもりの覚悟が必要です。

プレイ期間:1年以上2017/02/22

FGOさん
あのですね、まず他ゲーの場で艦これの話しをするやつって何を根拠に言ってるのでしょうか。捏造はやめてください。
また、他ゲーの宣伝を懲りずにされてますが、よそでなにかあったからといってこのサイトで禁止されている行為をしていい理由にはならないと思うのですが。
注意されてもなお宣伝せずにはいられないのは、病気だったり、艦これ関連に嫌がらせするのが生き甲斐なのでしょうか?
そういう事でしたら、自分には治療方法もわからないし、代わりの生き甲斐も与えてあげられないので、好きにやってください。

プレイ期間:1週間未満2017/06/10

運ゲー?運が無い人はどうすんねん

勝戦国の艦を実装するとはさん

気軽にクリアできるような難易度じゃないので全然楽しめない。
課金しても意味ないってところとイラスト、及び声優「は」良いと思う
でもイベントでは初心者提督用にある丙作戦がクソ難易度でありえへん。なんで甲乙があるのに最初からクソ難易度なんだよ…。
勿論、艦を育てていないとクリアできないのは知っているからレベルは90後半までは育てた…しかし敵を攻撃する手段がイベの上位ランカーにしか配られない装備ってどういうことやねん(激怒
せめて丙作戦の報酬はやドロップ艦のレアリティを落としてもいいから難易度を落としてほしい。新規で提督になった人が全然楽しめない。
個人の感想なので負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないが同じ意見の人もいるだろう?

プレイ期間:1年以上2016/08/14

……。

oxoさん

呆れてお話にならないレベルです。
●まずプレイ時間よりも、入渠修理やら疲労抜きやら…待っている時間の方が圧倒的に長い。最早時間の無駄です。
そして我慢に我慢を重ね、待ちに待った出撃も、皆さん仰る通り、お神籤運ゲーの前に一蹴され、またひたすら待つのみ。
こんなシステムで、皆よくやるな…と呆れています。
●攻略は「艦これWiki」なる情報サイトに100%依存です。自力での海域突破は中盤以降一切できません。編成や装備、敵の陣形に至るまで詳細に記載されています。些細な色づけ以上のことしかできず、攻略サイトの言いなりプレイをしただけで、やれ海域クリアだの甲勲章だのイベント突破だの…さも自分の力で成し遂げたような気になっている哀れな人の何と多いことか…目も当てられません。攻略に於いて全く「自分」のないゲームです。
●艦娘集めにしても装備にしても、初期の緩い時期に揃えるだけ揃えられた古参が圧倒的に有利で、現在入手手段のない強力かつ有用な艦娘・装備も多く、新参者には余りに不親切です。
●このゲームに批判的な方々でさえ、キャラクターが可愛いと仰る割合が高いように思われますが……絵は下手です。アニメレベルでとは言いませんが、せめてもう少しくらい洗練されたイラストにできなかったのでしょうか。もっさりした田舎臭いタッチの絵師が多く、アニメから入った人はがっかりすることでしょう。
●声優さんの演技は、エヴァンゲリオン~深夜アニメ黎明期の声優達が完成させたテンプレ演技で、いかにも現代アイドル声優と言った、無個性で、既にどこででも何度でも耳にした類のものばかりです。
●これもよく書かれていますが、多くのプレイヤーの民度が低過ぎてお話になりません。他人と全く関わらずにプレイしていても、ゲーム内のコメント、前述のWiki、Twitter、などなどあらゆるところで、言いなりプレイの達人さん達が、改善を求める人や日の浅い提督達を排斥しようと、口汚い書き込みをしているのが何度も眼に入り、段々と、こんな低レベルな人達と同じゲームをしているのが苦痛になります。

いかなる不快な運ゲーか、どれだけ操作性の悪い古いUIかは、かなり詳しく書かれている方が多くいらっしゃるので、そちらを参考にされるとよいでしょう。

システムも運営も民度も…あらゆる面で救いようがありません。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

また最近甲13とかいうワードを使ってレビューが悪目立ちしている状況。
あーこのパターン田中謙介だろうな。
投稿時間のパターンがここ半年以上の傾向と酷似している。

甲13というワードの翻訳は
「田中謙介の忠犬」で事足りる
自分の思い通りにならなくたって駄々こねて悪意を振り撒いているようにしか見えない。

艦これの中身も悪意の塊。
オンライン型なので確率操作なんてお手のもの。
ログイン時間のパターンを蓄積したうえで
このユーザーは何を好むのか何をしたいのかなんて一目瞭然ですからね
で悪意が過ぎる嫌がらせ

そりゃ登録した147万人のユーザーも離れますわ
4・5年も経てばライフスタイルも変わるし
そうでなくても1年・半年・3ヶ月・1ヶ月・半月でリアルのスケジュールは変わる。
それで艦これ中心のライフスタイルに変えろとかイキった発言見てると、最近見かけた嫌われる人の特徴とものの見事に当てはまっている。
それに連なる似た者同士が甲13の現役。
似た者同士が集まれば腐っていく。
もうこのコンテンツはダメだね。
可哀想な人の集まりだわ。

で今回の海域リセットの意図の一つが
DMM内でのデイリー人気ランキング一位を毎日とる意図も混ざっている。
このデイリー人気ランキングというのは
ログイン時間の合算で集計されていて
他のタイトルに奪われがちな状況。
でまだ人気なんだと印象付けたいがために
自分がプライドが無駄に高い、虚栄心が強い人間だったらと仮定してどういう方法を取ります?
答えは簡単、今までクリアしたマップをリセットしてまたログイン時間を稼ぐことも入れる。
表向きは、充分に育ったキャラで簡単に突破できるように見せかけてはいますが本音はここ。
ゲスいですねー
UIも改悪しろとか
艦娘を寝とり可能にしろとか
しれっと五航戦も排除しろとか
下卑た本音が駄々漏れな辺り、ゲスの極み

やっぱり田中謙介で間違いないね
50歳手前のじいさんの懐古趣味にいつまでも付き合えるはずもない
同人ゲームに移ってどうぞ。
コミケは出禁食らってても小さな即売会で細々と似た者同士が馴れ合えばいいと思うよ

そこでも田中謙介の悪評は行き渡っていて嫌われる同人サークルになっていそうですがね。

成り済まし対策のためにこの名前で手のひら返しのような発言を次見かけたら別人と思ってください

プレイ期間:1年以上2018/08/08

御お勧めできなすぎ

ドラコン?キモイさん

ドラコンとかいうやついのレビューがもうきもい。みなさん。ホントに一年以上やってるとこんなレビューできませんよ。他の方の評価見てください。ドMにしか無理なゲーム?ゲームですらないものなんです。本当にこのレビューを参考にしていただける方ならば、まず、やめておいた方が良いと思います。とにかくストレスが溜まるゲーム?ゲームのような何かです。初めて3ケ月くらいは楽しいですが、それ以上,特にイベントに参加すると殺人さえしかねない程にムカつきます。特に田中とかいうプロデューサなんかは刺されても仕方ないよね!とか思ってしまいます。本当に精神的によろしくないゲーム?なので絶対おすすめしません。最高得点とかつけてる人はマゾな人なのでMにはお似合いのゲーム?です。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

うん、まぁ・・・

まるまるさん

他のレビューに書いてあるように酷いプレイヤーはほんとにどうしてこういう風になれるんだろうっていうほどひどい。レベルを上げていけば確かに通常海域ぐらいは突破できるけれども、イベントなんて異常なまでの運ゲーで敵旗艦に攻撃が行くか、ドロップするかetc...。
ルート固定も艦種のみならまだしもキャラまで指定してくるものだから、お手上げだったりする。「何やってんのさ運営…」はいつものこと。
愚痴はいくらでも出てくるけれど、好きな娘はいるし、ボイスが好きだったりするからとりあえず2ポイント。
もう少し、戦闘時に複雑な操作があってもいいなぁとも思ってたり。いっそ、半年ぐらい停止してリニューアルすればいいんじゃないかなぁ。成功しないだろうけど。

プレイ期間:1年以上2015/09/24

サービス開始1年目から続いている通信エラー
2018夏にもラバウルサーバーが大規模な接続障害
今回のイベントでも案の定起きました

艦これというゲームは通信切断が起きると勝手に母港へと戻されます
ボス前にたどり着いていても再開することは不可能です
(刀剣やグラブルなどであれば途中からでも再開することは可能)

・通信障害が起きて損をするのはユーザーだけ
・1年目からイベントの度に通信障害が起きる
・障害が起きても詫び石などはなくイベントが延長されるだけ

さて

通信障害が起きて一番得をするのは誰でしょうか?

艦これ運営以外にありえませんね

運営側は飽和的接続があると言い訳をしたり
アビホラの裁判の話題を出して架空の敵を作るのに必死の模様

艦これ運営は目的は達成したなどと強がってはいますが
元々はアビホラ配信停止が目的
実際アビホラ側の運営が変わっただけで日本での配信は継続のまま
潰そうとしても潰せませんでした

アビホラ運営が変わったことは単にDMMへの参入を目的としているだけなのかもしれませんね

DMMは東京ゲームショーにて
中華圏からDMM GAMESでPC版をリリースしたいという問い合わせを多く受けていることを明かし中華ゲーにも力を入れ始めてます

アズレンやアビホラがDMMで配信されるのも時間の問題かもしれませんよ

プレイ期間:1年以上2019/01/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!