最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
この素晴らしい停滞ゲームに終了を!
旬を過ぎた過疎ゲーさん
1年目こそ面白かったが、今はもう見る影もない。
原因として挙げられるのは、艦これ改とアニメ化のために2年もの長期停滞をさせたことであろう。
他のゲームなら1年目に実装されるべき全キャラ限定ボイス。
艦これに至っては4年目になっても全キャラの限定ボイスが出ない。
如何にクソな運営かがよく分かるだろう。
1年目は豪華報酬(チェスならクイーンクラス)を出し、アルペジオのコラボなどでユーザーを楽しませることができていた。
モバマス難民も獲得し大いに盛り上がった。
問題は2年目と3年目だ。
2年目の嫌がらせともいえる初期札(14夏の札は特別製で支援艦隊にすら出せなくなる)を出してきた。
E1とE2での最深部並の大破率。
最深部道中に大破率8割のボスキャラを配置。
その難易度で報酬が最弱の駆逐艦(チェスでいうポーン)である。
おまけに限定ボイスもクリスマスのみで不人気艦にだけ実装。
そんなところに刀剣新規登録が始まり女性ユーザーが一気に流れた。
3年目にして限定グラを出してきた。
ところが毎回出てくるのは人気が微妙な明石、大淀、第七駆逐、人気も下がった白露型の面々である。
ユーザーが望んでいたしずま艦隊、フミカネ艦隊、コニシ艦隊などにはそれぞれ1隻ずつに限定グラが来た程度。
3年目は収集イベントでの水増しばかりだった。
アニメ化で獲得したユーザーもグラブルへと流れていった。
そして4年目。
艦これ改が発売した後、なぜか急にアプデ速度が上がり始めた。
今まで停滞していたのは艦これ改だったのは明白である。
だがもう全てが遅すぎた。
ブラウザゲーやソシャゲにとって、スタートダッシュとアプデによる怒涛の更新が命運を握る。
2年という停滞の月日は他ゲーへ流れるのには充分すぎた。
今の艦これを表すのならばドリームキャスト。
艦これ改の発売が遅れ停滞をしたことで大コケをした。
艦これまとめサイトでもコメントが減り、運営と思われる連中が無理やり盛り上げようとしている。
少しでも批判意見が出るとアンチ認定。
パクリの盗剣、アンチラ70万のグラブルの方が酷いと煽る始末である。
ユーザーを取られた刀剣とグラブルに、運営側は相当の恨みを持っている。
だが、それは全て艦これ運営の自業自得である。
悉くユーザーを裏切ったゲームを誰がプレイすると言うのだろうか?
プレイ期間:1年以上2016/03/11
他のレビューもチェックしよう!
横須賀底辺さん
少なくとも初期はある程度好きなキャラのみで編成してもイベントクリアは可能であったが、一年前から今にいたるまでのイベントはほぼ全部が事実上のキャラクター縛りになっている
また、システムが大きく増えたにもかかわらず、公式でのアナウンスはツイッター程度しかない。追加されたシステムについての解説はゲーム内では全く行われず、ゲーム画面下部にも記載はない。
イベントは難易度選択の実装によって、簡単になるかと思われていたが、実際は連合艦隊でほとんどの面が行われるようになったので、戦力が不足しがちな初心者~中級者はイベントに最後までどころか1面ですら越せない可能性がある。
また、イベント必需品の修復資材の使用量がそれに伴い2倍要求されるようになったので、貯蓄する手間も2倍になり、本当に暇でもなければイベントを攻略するのは以前にも増して難しいといえる。
また、今おこなわれている秋イベントではE-3が道中、ボスともに支援艦隊がほぼ必須なので、資源がバカにならない量溶けていく。
よって貯蓄する手間は4倍近くにもなっている。
ユーザーへの親切心なんてものは1ミリたりとも無いので、キャラクターがよっぽど好きで、イベントは特にガチでやらない人、もしくは修行僧でもない限りはやらないほうがよかったと思うことだろう。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
jaxさん
評判が良かったのでプレイしてみましたが、私には理解することができませんでした
褒められる点としては絵がかわいい事のみです。でもこれはpixivで十分ですね
もしもここでの低評価が信じられなかったら10分間だけプレイしてください。それだけで十分○だと思えますよ
プレイ期間:1週間未満2013/12/20
もやしさん
まず、この場を借りて、Wikiを詳しく編集し作り上げてくださった先任士官の皆様に感謝の言葉を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございます。
さて、本題の総評ですが…。(感じ方には個人差があります。あしからず)
正直、良ゲーだと思います。
レビューのタイトルにもありましたが、多くの人が「運ゲー」だと言いますが、個人的にはそうはあまり思っていません。
運ゲーでこのゲームを片付けている人はこのゲームの「本質」を見誤っていると思います。
このゲームの主役はプレーヤーではなく、あくまで「艦娘」です。
プレーヤーはあくまで「提督」であって、実際に戦闘をするのは「艦娘」です。
手元に有る艦、装備、資源等を如何に駆使し、戦略を練って攻略していくかがこのゲームの醍醐味だと私は思っています。
なので、攻略出来なかった場合、Wikiなどを参考にして「何が悪かったのか?」を熟考する必要があると思います。その過程で「如何に戦闘を有利に進めるか?」戦略を練らないと「運ゲー」で片付けられてしまうと思うんです。
ですから、運営が繰り出してくる無理難題?(苦笑)にも無い知恵を絞って対抗する。
そこの所を踏まえた上でプレーしないとこのゲームは難しいと思います。
ただLvをあげればいい、課金をしまくればいい、レアなキャラだけ揃えれば簡単に攻略できる。
そんな簡単なゲームではないのが「艦これ」の良い所だと私は思います。(これが対人戦主体のゲームなら話は変わって来ますが…)
確かに「運」の要素が全く無いとは言いません。が、それは他のゲームでいう所のくじ引きやガチャとて同じじゃないでしょうか?課金してガチャを引かないとレアキャラが手に入らない他のゲームよりよっぽど良心的だと思います。
プレイ期間:1年以上2020/06/14
嘘つき信者はさよーなら。さん
誇張 捏造 コピペ発狂の糞信者のレビューのあり方(笑)は流石に真似出来ないな
虚偽を放置しないと荒らしとはユーモアのセンスはまあまあだな
評価は20回以上のコピペ5工作が居るのでやはり1
良い点
全然なし、本当なら「0」をつけたい気分
悪い点
今回の夏イベが課金ユーザを含め社会人お断り仕様にした事、自称300万プレーヤーと言いつつ実は古参ユーザー、課金ユーザーが逃げだし青色吐息・・・客をふるいにかけれる立場てもあるまいに。
wikiコピーでは安定しないが工夫次第でも安定可能なマップが全然ないやり込み要素
も皆無で、間宮伊良子課金すると必ずと言っていいほど逸れる攻略、だまし討ちのゴミック
課金ブーストが限定的で大和武蔵ビスマルク401大鳳あたりが課金ガチャと同等な資源を浪費させる腐った底意地の悪い建造システム、月額MMO気分で毎月母港を買う程度ではイベント完走は不可
ラバウル等のサーバー不安定
ギミックあります初手から逸れますなら提供する側として接続は最大限努力すべき
ブラウザゲーとしては詰め込み過ぎな戦闘システム
しかも増え続ける
使いこなすほど楽にはなるが無理な奴にはストレスがたまる
課金LR俺tueeeeしたいなら勝手が違う
課金ガチャと同等な大型建造の深い闇
金で回せば他のソーシャル並にかかる
遠征用あきつ丸(ダイハツ)の必要数が多すぎで建造にかかる資源が膨大
プレイ期間:1年以上2015/10/21
平松タクヤさん
このゲームはキャラをウリにしたキャラゲーの部類であり
正直戦闘システムとかはいろいろ改良の余地があるとは思います
マスクデータ多すぎ。機能しないステータス多すぎ、無駄にテンポ悪すぎ
しかしキャラ収集面ではこのゲームほど良心的なゲームはないです
そもそも大体のキャラゲーではキャラコンプなんてまずムリです
しかし艦これは時間さえかければ確実にキャラコンプできます
だいたい常設海域とか常に入手できるキャラクターだけで
全艦娘の7,8割くらいはそろいます
だいたい人気キャラクターはそこらへんに集中しています
人気キャラクターはだいたいいつでも入手できますよ
あと私共は
運営に対し、メンテ遅い、バグ出し過ぎ、いつになったら入手可能になるんだよ、みたいに運営に不平不満をいう人をタナコロ勢と呼んでいます。この界隈の常識でしょ?
プレイ期間:1年以上2018/03/04
無能おっき豚さん
つい先日、新ステージが追加されました!
超上位プレイヤーで有名な人ですら1回クリアするのに90分!
初心者?
そこにいくまで「早くて」3年はかかります☆
・・・これがウソでもなんでもないからね(警告)
ちなみに諸悪の根源はおおよそ特定個人のせいなんだと判明済ですが、
そいつの名前を出すとスラップ訴訟恫喝=脅迫罪相当を食らいます。
それが艦これ世界におけるnatural doctrine(自然の掟)なのです・・・
プレイ期間:1年以上2023/01/22
トマホーク菊池さん
運営ツイッターが凍結したのは虚偽の報告によるツイッターAIの誤作動とか
そんなのはこっちからしたら知ったこっちゃない
運営ツイッターが凍結したままイベ後半でバグ出てるのにサーバを止めないとか
危機管理がなってないんだよね
イベ後半開始直後に狙われるほどガバガバなのを自覚しろよ
あと手作りコラボとかどうでもええねん
本当に二期やる気あるんかね?
来月にはDMMゲームスが子会社として独立するけど
正直一月持つかどうかわからんね
プレイ期間:1年以上2018/02/23
終わったなさん
と言うと完全に終わったということです
放送を見ても甲なのにコメントが無い、来客が少ないです
だからこそ、サクラ生主みたいなのがバレバレですわ
同じことやってるのに数人しか来ない奴、500人来る奴 もうあからさまですよね
あとね、本当に飽きた
オワコンではなく、4にコンです
あとね、いきなり野中なんて配るからですよ?必死にやってきた人達が、その月やらなかっただけで、貰えないんですから バカにしてますよね
ランカーまで運ゲーですから
ランカー報酬も年開けたら最初に全部提示しろ
まあもうやらないけどな
プレイ期間:1週間未満2019/12/17
長門は私の戦女神!さん
艦これそのものは好きですよ?ですが残念ながら現状はゲームそのものはキャラゲーということ以外で褒めるべき点がありません。難易度選択は確かに良い点ではありましたが、甲でドロップがよくなると言っておいて実際にはたいした変わりもない。あれではせっかくの改良も自らつぶしてますよ?あげくに、あまりプレイするなって‥ いやもう、なんというか。そりゃプレイしなけりゃ不満なんてあるわけないですね。
普通、ハマったゲームって寝食忘れてやりたいと思いませんか?忙しくてもなんとか時間をつくって遊びませんか?
最初のほうは本当に楽しかった。1-3のル級にワンパンされまくって、無駄に戦果かせいだのか演習にも勝てず、なかばくさりながら戦艦レシピを回すこと10数回目で初めての戦艦入手が、長門!いや、うれしかったなあ‥ その後は演習の勝率もよくなり、攻略も進みました。2-4以降、うんざりしながらも全ての海域攻略も終え、キャラもほぼそろえましたが初期の思い入れ補正で今でも大和より長門が一番のお気に入りです。すいませんキモい話で。
あまり人の評価にケチつけたくはないですが現状の艦これに満足だという人は改善してほしい点はないんですかね?もしあるなら☆5とかありえないんじゃないですか?だめな点はだめと指摘しないと絶対に改善されることはないと思うのですが、違いますかね?ブラゲーに多くを求めすぎ、他も似たようなもの、違う、そういうことじゃない。初期はすごく楽しかった、まだまだ遊びたい、艦これが大好きだ。だから悪い点は改善してほしいと本気で望んでいるからこそ低い評価になっている人も多いと思う。でも評価の高い人は他のレビューに対して、こんなものだ、望みすぎだ、文句をいうなと‥ 本当にあなた方は好きで遊んでいるのですか?ここ最近の運営の対応にしてもおかしいでしょ?ツーラーバグのこと、U-511の中破轟沈のこと。もし自分がそんなことになったらと思うといたたまれませんよ。すいません、長々とキモい話しを書いてしまいました。とにかく、改善すべき点は改善し、より楽しく艦これで遊べるよう、運営さんにはがんばって欲しい!
それと課金アイテムがらみでのトラブルはかなり初期からあったと聞いてはいましたが、もしいくつか前のレビュアーさんの話が本当なら消費者生活センターに相談することをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2015/03/06
ヨルムンガンドさん
前に書いた通りこの作品の原作者である田中謙介は仮面ライダーエグゼイドの悪役そのものみたいな人間です
その特徴と言えるのが
絶対にクリアできないイベントやる
弱キャラでゲームやるように押し付ける
気に入らないプレイヤーは始末しようとする
ゲームアイテムを使えないようにしてくる
予想外のやり方でやられるとキレる
ラスボスのパラメーターを勝手に弄くる
客から苦情が来たらこういうゲーム性だと言い訳
ゲームの改良なんてせず他の企業と提携しようとする
無駄に高い自尊心の塊
といった具合です
ゲームはみんなを笑顔にするものである筈なのに、田中謙介はその真逆の苦痛とストレスを与えるような事しかしません
これほどまでに存在そのものがフィクションの悪役みたいな人間なんて見た事がありません
またこの作品の信者達も他の作品にたいするネガティブ発言や妨害や荒らし等を行いまくっています
田中謙介が仮面ライダーの悪役そのものと言えるのなら、その作品の信者達も怪人そのものと言ってもいいでしょう
これからのゲーム作品の未来の為にもこのような悪党達を野放しにしてはいけないと思います
プレイ期間:1週間未満2018/04/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
