国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

blitzは終了が近そうな雰囲気なので課金は引退しました。

^_さん

引退理由
・毎日の様にレア車両の再販セールを更新しています。
・過去のイベント車両も全て安値で投げ売り状態です。過去に高値で買ったユーザーは激昂しています。
・以前よりさらに勝敗に確率の偏りが設けられておりユーザーが冷め切ってしまった。
・同じ勝率をぐるぐるとループしているユーザーが多発している。
・期間負けアカウント、期間勝ちアカウント、期間勝ち車両、期間負け車両などの様々な疑惑。
・過疎化が著しい。
・ユーザー激減により勝ち負けの分配が偏り過ぎたのが過疎化の原因かと思われる。
・eスポーツ推進に悪影響が出るほど確率操作されている印象。
・アカウントで勝率が変動する時点でフェアな対戦ゲームとは到底思えない。
・課金直後の不自然な連勝は誰もが経験済みかと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/12/02

他のレビューもチェックしよう!

課金レベルによるあたり判定

弾痕調査チームさん

戦車スペックを細かく明記しているがまるきりの嘘ぱち!
あたり判定を操作することで勝率を調整している
イカサマと小細工が最たるもので、長期ゲーム依存を狙っている詐欺ゲーム
このゲームの公正差は求められない!
経営方針が勝率を決めていて個人をたぶらかしている
迷わされた人はゲームをしているように錯覚しているだけで
マインドコントロールに掛けられている
一種の洗脳ゲームでとんでもない詐欺ゲーム
新興宗教みたいなのでかなり注意が必要!
その正体が見えてくるるるるるるる、、、

プレイ期間:1年以上2016/12/14

スマホの方から流れてきたけど

ガルパンはいいぞさん

ガルパンにはまって、ガルパンの世界を体験できるということで始めたwot blitz
ガルパンとコラボしてると聞いて始めるしかなかった
最初はお手軽さ求めてスマホ版から始めたけど、本家の方も気になるので最近デビュー
ベースはおなじなだけあって、大体やることは同じですんなりと飲み込めた ただ自走砲の射線管理ができてないからすぐに死んでしまうけど(笑)
そして、wotやってからガルパン見直すと、登場する戦車が理解できてより楽しめる そして大洗がどれだけの性能差をひっくり返したかも理解できる そして大洗、ガルパン見てると、「あ、この動きwotでも見たことある」ってなってwotやりたくなるというループみたいなのができる
ゲーム単体じゃなくて、是非ともガルパンと一緒に楽しむとより一層楽しめる
スマホ版では書記長メインだけど、本家の方はとりあえずソ連MTルートの開発を進めてみることに

プレイ期間:1年以上2016/05/29

非課金だと間違いなく糞ゲーなのによくやってられるよな
意図的に正当なシステムをいじられてるのが
痛感して分かるでしょ。

榴弾で一番弱い場所に15cm砲で撃っても5発6発も
弾き返されるってマトモなシステムではありえんわ(笑)
敵からの攻撃に対しては必ず被弾してダメージ受ける
更に10メート間で戦ってる敵が突然消えたりで(笑)
敵からは簡単に見えてこちらからは敵が
見えなく攻撃されるステルスシステム(笑)
同じタイプの敵戦車と比較しても
戦力が弱くされてるのが丸分かりだし
オマケにTierⅤからは9割以上は低Tieでのマッチング
本当の戦争なら勝てる要素が無いでしょ(笑)

重課金してやっと初めてまともに動くシステムなんだよな。

非課金だと最初は疑問だらけになるんだよな
どこを狙っても弾け返されるし
格下Tierからは簡単に大破されるし
そうかと思うと、適当に撃っても格上Tierを
一撃で大破してしまうし
めちゃくちゃな原理だなって・・・
工作員だらけ掲示板のの5ちゃんねるで聞くと
お前が下手だなけって
運営の工作員に言われるし(笑)

課金してやっと分かるんだよ非課金は
弱くさせれて負けチームいれて
全体のプレイヤーの勝率の調整をされてるってね(笑)

常備課金してやっと痛快な面白さが分かるよ。
まぁ課金が少ないと調整されて勝率は下がって行くけどね(笑)

非課金でマイナス補正されても実力で何とか出来るのは
TierⅢまでかなそれもチーム内に
最低でも3~4人ほど実力者がいなければ確実に負けるねw
まぁ最初からプレミアムIDを買って戦えば
クズ非課金など簡単に大破できるようになるよ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/13

アカウントを他人に譲るのは禁止のはずなのに、そこら中のサイトで車両ツリーをフルコンボされたなどがアカウントが格安で売られています。ユーザーが減ったせいかアカウントを手放すユーザーが増えているようです。
これからもユーザーはどんどん減って行くと思います。
アカウントも何個でも作り放題なのでサブアカウントでチャットで他人を馬鹿にしたり味方を妨害する遊びがゲーム内で流行っています。プラを組んで味方一人を通せんぼすればかなりの確率で負けます。そうした低勝率を競っているユーザーがかなり増えてきました。そうした理由でゲーム性が崩壊してしまいました。
プレーしているユーザーは誰もが知っていることですが毎戦、敵か味方に必ず0ダメージのプレーヤーが2人ずついるお決まりパターンが続出しています。この様にもう1年近く前からblitzはオワコンになっています。、そうしたユーザーの中で少しでも元を取り返そうとアカウントを販売しているのだと思います。
アカウント販売は禁止ですよ!

プレイ期間:1週間未満2020/02/29

ゴミ箱行糞ゲーム

コウノトリさん

ゲームスタートしても視認できない、通信が無い
これで負けが確定してる試合って簡単に分かるね。

1~3発撃って外れる、弾かれる、消えるで
これも負けが確定してる試合って簡単に分かるね。

後はお決まり通りに見方が攻撃されまくって大破していく 笑
そして終わってみれば味方全滅、敵半分以上残る。

勝つ時はこれの全く反対パターン。

こんなイカサマゲームに勝ちたいが為にマダ金を捨てるアホがおるんですねw
酷くてアホらしいイカサマゲームです。

しかし長年このゲームをプレイしている人間はこのオカシナ現象に
何も思わずに何も感じずに悪い評価に罵倒で反論したりゲームに対して
擁護するコメントって全くゲームセンスが無いのか、それとも相当頭が
逝かれてるんじゃないですかね 笑

これから始めようとする人へ
課金すれば最初は勝たしてはくれますが絶対に課金しては行けませんよ!
こんなクズゲームに月に2万も3万も使うような重課金中毒になっちゃいますよ 笑
その内やっぱり勝率調整されますよw

プレイ期間:1年以上2017/01/30

半端ないクソゲー

見事なクソゲーさん

まず運営がありえないほどに無能でMMの改善要望が数年前からあるのにぬ直す事が出来ずに放置。
戦車のバランスも自国戦車はツェーにして某ライバル国家の戦車はは謎の弱体化(もはやゲームで過去の恨みを返してるとしか思えない)
勝敗は全て決められており負けるときは普通に10連敗以上するし一部の口だけ信者が言うようなPSとか無意味。(一人二人プロがいても他の全員がBOTだととても勝てません)
酷い内容を書いたらきりが無いので辞めときますがどうしてもやりたいなら課金だけは何があっても絶対にしてはいけません100%必ず後悔します。
神様お願いです世界中にあるWGの会社全てに隕石を落として下さい社員?死ねばいいよ。

プレイ期間:半年2019/04/07

ただのデタラメ

評価低いの当たり前さん

上手くなれば面白くなるというのは大嘘。
上手くなるほどその理不尽さに歯ぎしりすることとなります。

何せ視認、隠ぺいのシステムがデタラメなのでせっかく知識を得てもその知識は全く生かされない。逆に絶対に見えるはずがない状況であるにも拘らず相手にだけ見えており一方的に攻撃される。
また砲撃も完全に絞って確実に当たる状況であるにも拘らず弾は明後日の方向に飛んでいく。そして相手は砲を向けた瞬間で絞りもせずに撃ってもこちらに当たる。
また下の人も書いているが、確実に直撃弾であるにも関わらず、当たると思った瞬間、相手戦車消えますw
そして何事もなかったようにその場にまた現れる。ハッキリ言ってインチキ丸出しで笑えますよ。

つまり、もう本当にシステムがデタラメなんです。

なので経験豊富な人が熟知したシステムにのっとって操作をするとそれが逆に仇になってしまうという理不尽極まりないゲーム。

調べてみると、このような補正が入る相手はTire10戦車を何台も持つような重課金者であることもわかる。
つまり、無課金者が重課金者と相対すると上記の様な補正がかかり、まともに攻撃もできないし、何も見えない。

システムを数値通りに公平にしてマッチングをまともにすれば面白いゲームであることは確か。
しかし、一番大事なこの部分を運営の都合の良い様に不正に設定しているためこれほど多くの人たちが嫌悪する事態となってしまっている。

考えても見てほしい。
ほとんど毎日のように不満のレビューが上がるゲームなどWOTくらいのものです。それだけ多くの人がこのゲームに対し、深い憎しみを抱いているという事なのですよ。


プレイ期間:半年2017/01/03

戦術やプレイヤーの腕でこのゲームを楽しむことはありません、いかに勝ち組に振り分けて貰えるかの運次第、FPSのようにプレイヤーの技術でサクサクkillしていくのは出来ません。

ゲームを始めた当初から訳も分からず大変な思いをした記憶があり、新規プレイヤーに対しての対応が悪すぎです、やって課金してくれるプレイヤーのみを求めていますね
どのゲームにも課金で収入を大事だと思いますが、このゲームでは課金しないとかなり不利な立場になります、そして課金したところで他のプレイヤーより優位になることもありません

そして戦勝国、ソ連軍戦車のカタログスペック以上の性能がキチガイ過ぎます
ロシア寄りのゲームだと露骨に分かります
ソ連軍戦車が強いのは当たり前、ほかの英米はその次、そして敗戦国ナチスドイツはもっと弱くと
ある意味、不正のような性能に振り分けてあります。
そして大本命のマッチングについて
これはTearⅦ辺りから杜撰になりⅧ以上からマッチングのクソさと勝ち負け振り分けが鈍感なマヌケでも分かるくらい酷いです。

このゲームを最高評価する人の感性に異常がある人か、煽りのどちらかですね、大半は後者の方だと思いますが、、、とりあえずやってみると分かりますよ

プレイ期間:1年以上2016/05/15

アプリ版のblitzの方はもう色々ガタガタです。
イベント中すら過疎ってるし、サーバー不調なのか動きがモッサリしています。車両の一部は砲頭の位置とカメラ挙動にズレがあり、いつになっても修正されないままです。勝率を重要視しているのにbotバレバレの敵や味方と入り混じって戦うので実質的には勝敗は確率ガチャとなっています。普通のゲームはプレーしているうちに操作性や地形特性、車両特性を理解していくにつれて腕前は少しずつ上がっていきます。さらにblitzには搭載員スキルという性能をアップさせる制度もあります。しかしblitzではアカウントを切り替えるだけで勝率が変動してしまうのです。それと各車両は実装後に調整されているために、当てらしい車両を100戦ほど乗って辞めるのが最も効率よく勝率を上げる手段となっています。全体のプレーヤーによる各車両ごとの勝率平均が高くなり過ぎると後から開発して乗り始めたユーザーは連敗します。この仕組みがわかっていないユーザーは新規実装車両を後回しに開発する為に、実際に乗る頃には弱体車両となっています。もちろん表向きにもパラメーターのナーフ告知もある場合もありますが、実際パラメーターは味方同士のダメージの取り合いににしか役に立ちません。新しいアカウントを作って搭載員スキル0の方が同じ車両に乗っても勝率が高くなる事もあることからも確認できます。
実際は味方同士でダメージを取り合うゲームです。
勝率を気にする人は複数アカウントを使い分けながら常に新規実装車両を人より先に開発して100戦で乗り捨てるの繰り返しをすれば他人より高い勝率を維持出来ます。ダメージに関してはプレースキルも必要です。

プレイ期間:半年2020/03/11

月に3千円程度課金していた者です。

しかし、この金額では多くの評価5で言われているような無課金の現象と全く変わりありません。
マッチングでは9割以上程ボトムですし、ほとんどの試合は3分~5分程度で一方的に味方が溶けて何もできずに終わります。

弾は当たらないし当たっても殆どが無効(もちろん課金弾で弱点射撃でです)
しかも稀にある格下戦車への攻撃も勿論何の意味もなしません。
格下にすらほとんど弾かれてしまうからです。

まあ、他の方が無課金の現象については詳細に記述していますのでここではこれ以上は省きますが、課金も私の様にプレ垢とその他の費用で月3千円程度では無課金と同様、まともにプレーできません。
再度言いますが、何をしても無駄で重課金者の養分となるだけだからです。

従って課金と言っても月に1万円程度は課金しないとまともに遊べない様です。
この様な状態なので勿論私は今後課金はしない事はもちろん、このゲームも去りました。

本来楽しむべきはずのゲームで月にそれなりの課金をしていながら嫌な思いばかりさせられ時間とお金の無駄だからです。
なので今後このゲームを行おうと思われる方は月にそれなりの課金を覚悟してください。
しかも、重課金によって戦車の性能は他の重課金者と同等になったとして、腕の差は埋めがたいものが有ります。
よって、間違いなく古参の重課金者の養分となるだけであり、結局は嫌な思いを強いられ、時間とお金と精神衛生を無駄にすることが目に見えています。

再度言いますが、課金も重課金でなければ意味がありません。
数千円程度の課金では無課金と同じ扱いで戦車性能は最低です、よって何をしても無駄。

このゲームは重課金者のみを対象としており、ライトユーザーはお呼びではないのです。

プレイ期間:1年以上2018/04/08

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!