国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

艦これ最高のゲーム

熟練提督さん

今回のイベントも非常にバランスがとれており、田中Pやっぱり天才だと思います。難しくすればおもしろくなると勘違いしてユーザ離れをおこしてるアレとは違います。また、今回のイベントも丁難易度が実装されているので今から始める提督でも楽に新キャラを全て手に入れる事ができます。ここがアレとは違う所です。
そういえば、アレはアニメでも艦これに惨敗したようですね。もう諦めてネガキャンやめたらどうですか?

プレイ期間:1週間未満2019/12/09

他のレビューもチェックしよう!

2chのスレやツイッター等で他のプレイヤーと関わらず
一人でチマチマor身内とわいわいやる分には楽しめるとは思う

艦これに限った話じゃないがゲームはどうしてもキチガイが一定数沸く
そいつらに関わったらストレス溜まるばかりでまずいいことがない
そして艦これはその中でもキチガイが多いことで有名

今新規で始めるなら完全にコンプリートするのは実質不可能である
だが一般的に有名所の艦(大和や武蔵等)が入手可能なので割り切ることが
できるのであれば十分楽しめるレベルにはある

イベントも3段階のレベルから選べるが一番難易度低いのであれば新規層も参加は可能
甲という難易度高いのをクリアしてないプレイヤーを煽るアホもいるが
そういうのは艦これ以外他に自慢できることがないかわいそうな子だと思って
生暖かい目で見てあげましょう

プレイ期間:1年以上2016/03/27

低脳アンチが7年も祈って人生無駄にしても何にもならなかったな(^-^)
提督達はゲームイベリアイベをエンジョイして艦これも物凄いコラボしつつシステムの大進化してるというのに…
無産無能は艦これから逃げても無産無能だぞ、残念だったね(^o^)
艦これがじっくりとキャラ増やして楽しいシステム増やしてる間、アンチは憎悪拗らせてただけ、ワロチ(^_^)v
甲も余裕、リアイベもエンジョイ、艦充生活素晴らしい(*´艸`*)
軍艦全てを網羅するじわ成長コンテンツとして艦これはこれからも覇道を歩みます(o・ω・o)よろぴくね(^_-)-☆

プレイ期間:1年以上2020/01/22

思ったほどでは

やってみたさん

名前を見ることが多かったのでやってみました
まず思うのが一人でもくもくとやるタイプのゲームなので
ネットゲームの利点は十分には生かせてない作品だと思います

集める艦娘たちはよくしゃべってくれますしお気にいりの子を
見つけてレベルをあげるのは楽しめますがある程度プレイしてしまうと
これから先にプレイする楽しみはみつけられなくなりました
掴みはいいのですがオンラインゲームの強みである
人と関わる部分がすっぽりぬけているのと
長く続けていくだけのコンテンツがゲーム内にないのは
もったいない気がしました

プレイ期間:1ヶ月2013/08/17

先程、ニコ動で艦これを引退する方の動画を視聴しました
30個もある勲章を全て資材に変え
3つの甲勲章も全て割りました
そして嫁艦のひとりを残して170人程の艦娘を全てひとりづつ解体していきました
その時の彼の心境は一体どんなものだったのか?
画面の左下に投稿者のメッセージが表示されてましたがどれも艦これ運営に対する苦言ばかりでした
やはり艦これ運営こそが最大の敵です
私も苦痛と運営に対する怒りから引退を決意しました
艦これはもっとマシなゲームにできたはず
敵の強さは攻略の為の周回程度の回数ならまだ許容できてますが
掘りで200周以上も回されてると道中大破にボスA勝利にとてつもない怒りを感じます
艦これの本当に改善して欲しい点はレア艦のドロップ率のみです
嵐掘りだけは本当に楽しめました
嵐のドロップ率こそが適度で楽しかったのです
馬鹿で無能な運営の事はいつまでも恨み続けます
彼らもいつか思い知ることとなるでしょう

プレイ期間:1年以上2015/12/08

このままでは冗談抜きに強制的にサービス終了するぞ。HTML移行は

DMMの決定事項だし完全移行が終われば必然的に艦これもプレイで

きなくなる。そも3月末の予定と聞いていたが、今は4月であと一週

間ちょっと経てば4月も終わる。本気で移行する気があるのやら

しかしグラブルやFGOなどの二期と違って全く期待されておらず、

むしろ不安視されているため、このまま終了したほうが汚点や傷口を

広げずに済むだろう

プレイ期間:1年以上2018/04/21

下の奴のレビュー見たら分かるが、レビューにもなってねぇな。
有名というわけではないレビューサイトがこれほどの頻度でまるで日記のように低評価がついている事自体不自然だろ?同一人物が別人に成りすましてレビュー書いてるだろーが。1週間に1回同じタイトルのゲームにレビュー投稿できるわけだから何人もいるんだろ?文句とか言っても運営に結局無視されたり腹いせ目的でレビューにもなっていない自己中心的な感想しか書いてねぇ奴とかさぁ・・・。いろんな意味で負け犬が集まってんじゃねぇか。
2020年にFlashPlayerのサービスが終了するらしいけど、後継システムの開発だってあるんだよ。その対象にDMMがどう関与するか次第で艦これが続くかどうかだな。
お前らが信者と呼んでる奴らもDMMを糞運営と呼んでるけどな、一応大企業ではあるんだよ。糞でも存続するかもな。運営に後継システムの事について話したらブロックされるらしいから気を付けろよ
下の奴何も知らねぇくせに終わるとか言いやがって。うろ覚えの情報ぶちまけてんじゃねぇぞクソ野郎が。
最終海域課金しないと行けない?は?ダメコンなしでも突破できるぞクソカスが
敵を指定できるようにしろとか言ってる奴いるけどなぁ・・・夜戦カットインでどんだけダメージ入るかとか知ってるだろーが。戦艦とか昼戦でも観測射撃でエグいぐらいダメージ入るのに敵指定出来たらゲージとか旗艦さえ集中攻撃したらすぐに削れるだろ。そんなもん簡単すぎてつまらんわ
いいか?ゲーム内の立場はあくまで提督。艦長じゃねぇんだよ。
艦娘育てて編成して出撃させて、提督は鎮守府で待機。艦娘がその場の判断で敵艦隊攻撃すんだよ。提督の仕事とかわからずに敵を指定攻撃できるようにしろとかバカじゃねぇのか?立場が違うんだよ立場がな
別人を装う同一人物のアンチ勢はここでのんびり嘘情報でも垂れ流しとけ

プレイ期間:1年以上2017/08/27

星5の評価をしてる方はそれこそ初期(2013年~2014年)は事実ではありますが以降は一部を除いて殆ど自主プロパガンダ(いわゆる「荒らし」)です。
それにある方のレビューを拝見した際、既に引退されているのにも関わらずゴーストライターの如く強制的にプレイさせられて、上手く行かないと自分がプレイされていないのにも関わらず文句垂れてる方がいるようですが、まさしく某映画で地下壕に引きこもった某独裁者の状態です。早めに親戚等に相談される事をお勧めします(最悪、法的な手続きに踏み込む事もやむを得ないでしょう)。
本当に今からこのゲームを始める気であるのであれば、止めはしませんが相当な忍耐力や鈍感力、高度な創意工夫が要求されます。
もうこれ以上余程の事がない限りこの事を書く事はありませんが、擁護したいのであればまず「周りが何故その評価を下しているか」をよく考えて反論して下さい。提督であれば冷静に判断して対処するものですよ?

プレイ期間:1年以上2021/09/19

イベ前の準備大体完了

のびたくーんさん

夏イベ前は800前後だったレビュー数が今じゃ2000突破
艦これってゲームはまだまだ人気続きそうですねw

軽くレビューを掘って読んでみましたが☆5以上に☆1の方々が田中謙介という人物に詳しくてびっくりしました。tnks氏ねと言いながら過去の記事まで引用していくなんてツンデレすぎて尊敬に値します

多くのレビューを見ていただいてわかる通り艦これのユーザーはツンデレです。高評価だろうが低評価だろうが不満があります。それを愚痴りながらなんだかんだで毎日の提督業に切磋琢磨しているのです。
新米提督に教える際にはそれぞれの経験がありますから押し付け合いで失敗したら批判もあるでしょう。しかしそれは叱咤激励な応援なのです。よく聞けば何が足りないのかヒントが散りばめられています。イベで丙クリアしたら「丙提督www」って煽られますが実はこれも「次は甲目指そうな!」と応援しているのです。

ツンデレ属性であるならこんな妄想をしつつ楽しみながらコミュニティを拡大していってはどうでしょうか

艦これは1人でもやっていけますが、どうしても作業が多いので飽きがあります。自分と合った仲間をみつけつつ和気藹々としながらやっていくのがおすすめです

でもここの人達本当にツンデレまみれだよね面白いから☆5にしときます

プレイ期間:1年以上2015/11/18

このゲームが成功した理由
それは批判しか能のない外圧とも言えるタナコロの意見を一切無視したことです
そもそもゲーム作りの現場ではゲーム作りを実際に経験したプロの意見のみが意味を持ち
ただ遊んでいるだけのユーザーの意見を聞く必要がないというのはゲームを作る側の人間の常識であり
最高責任者の周りは自分の意見を一切批判しない太鼓持ちで固めるというのが通例でした
現にスマッシュブラザーズ、星のカービー、風来のシレン、、ポケットモンスター、ボンバーマンなどの数々のビッグタイトルはそのような精神で作られてきました。
批判なんてそもそも必要ないのです
批判を受け入れずプロとしての勘と経験のみで作られている艦これは
最高責任者の田中謙介さんの周りは太鼓持ち以外いないんです
しかしそもそも田中謙介さんは全てにおいて完璧な采配をしているため
批判なんてされる筋合いはありません
艦これをプレイしているというだけで批判する資格があると考えるのは間違いです
私たちは批判を無視する自由はありますが
ユーザーの側に批判をする自由などありません
黙って付いてくればいのです
太鼓持ち以外必要ありません
右を向けと言ったら右を向け
左と言ったら左を向け
イエスマン以外は一切必要な
批判をするタナコロどもは徹底的に弾圧するべきです
これらの教えを実践することにより5年たっても全く衰えることのないビッグコンテンツが誕生しました

プレイ期間:1年以上2018/03/21

否定されたら即座に否定しかえす
エアプ信者は否定されることに慣れてない証拠ですね
エアプ信者はよく他のソシャゲよりかはマシと言いますが、最新のソシャゲ舐めてるか知らないだけです 今のソシャゲはただのポチポチゲーではありません 戦略性があり、無課金でも有料ガチャを結構回せるので艦これより金かからないです
もう艦これである必要性は無いんじゃないかー…
キャラ気に入ったのなら始めてみては?と言いたいところだけど、一部キャラは入手が絶望的なので動画サイトでボイスチェックしてピクシブで画像漁って満足しましょう これであなたも立派な勝ち組エアプになれます

そして、もっと面白いソシャゲやスマホゲーを見つけるべきです。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!