最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
好きな人は遊べは良い
黒ヤギさん
皆さんいろいろ言ってますがゲームなんだからやりたいひとがすれば良いと思います。 今まで2つのネットゲームを長くやってましたが艦これやりだして艦これだけになりました 課金は一週間ぐらいやって面白いと思えばやればいいし嫌なら辞めればいい 初めの2000円でかなり快適に遊べます 自分はその後は年4回のイベントの時にサーバー代の気持ちで1000円課金してます 毎日少しの時間遊べてイベントの時にしっかり遊ぶスタイルは社会人には向いているのでは? イベントに追われる今のスマホゲームは疲れます。 のんびり気長に遊ぶのが好きな人におすすめです。今は安定期に入っているゲームですが細く長くサービスをやってもらえると嬉しいですね 対人などは無いので別にイベントしたくなければやらなくても良いし好きな組合せで遊びたければそれでも良い ただし時間がかかるゲームなのでやり初めて古い人に追いつく事はほぼ無理でしょうね もともと人に追いついたり追い越したりするゲームではありません 自分はとても好きなゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/03/07
他のレビューもチェックしよう!
りらはんたさん
コイツは提督失格じゃ!
泣いてんじゃねぇ!
精神がたるんでんのじゃ!
艦これを舐めてんのじゃねーよ!
遊びで艦これやってんじゃねーじゃ!
ヤル気ないなら辞めてくれや!
艦これは選ばれた者が支える
こんな轟沈してワンワン泣いてる奴は失格じゃ!
ころからの艦これは選ばれし者が支える
だからこういう雑魚は辞めろ
アズレン(笑)とかゆー大陸ゲームがお似合いでちゅよ〜
ぎゃーぎゃー能書き垂れやがってよ
雑魚の分際で
プレイ期間:1年以上2018/03/04
カナリアピザプリンさん
もうすぐ三年目になるけどタイトルの通り、だけど辞められない面白さがある。
キャラの史実と絡めた台詞や性格、イベントでの特効etc…運営が開示しないので手探り状態、だからユーザー間の情報共有でレシピ、攻略法の確立等々…一人じゃ何でも出来ない、戦争らしさのようなものがあるから面白いのかな?
で、よく「ゲーム内に遠征の成功条件が書いてない!」って書いてる人いるけど、wiki見ろ。この一言で充分。
お前らより昔からやってる人らが徹底的に検証、模索して作り上げたwikiがあるのに何故見ないんだ?
艦これはユーザー間で情報のやり取りが命なの、戦争が題材だから当たり前、それがいやなら他ゲーでブヒブヒ喘いどけ
プレイ期間:1年以上2017/03/28
にゃんごスターさん
ここで散々叩かれてますが、それでもイベントだけはやろうかなと思い、イベントを始めました。
丙難易度で、姫に上位戦艦で固めた陣形って…………
前回のイベントで、阿鼻叫喚。
引退者続出+アズールレーン稼働で、一気にプレイヤーが流失。
ここまで、状況が悪くなれば、テコ入れしてくるだろうと思ったのだが……
丙難易度で、この異常な状況って。
前回のイベントで、かなり嫌気が差してましたが、今回はトドメを刺された感じですね。
付き合いきれません。
このままやってると、艦娘が嫌いになりそうなので、ブラウザ版を引退します。
かなり長期に遊ばせてもらったので、それに免じて星は2つにしておきます。現状は0点でも高いぐらいですが!
今から始める人へ。
ゲーム内容は、低評価の人(アンチの人は除外で)が、だいたい書き尽くしています。
理不尽さタップリですので、覚悟してやるように。
素直に、FGOか船ゲームなら、アズレン・戦艦少女Rにしておいたほうが無難ですよ。
儲へ。
嫌なら辞めろなんて言ってると、STGや格ゲーと同じ道を辿ると思いますよ。
ゲーセン行くと、STGは滅亡、格ゲーも端にちょこっと置いてある程度だしね。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
ルイス山×さん
どこぞの某シューティングゲームは信濃が実装されたようですねぇ
おやぁ?確かこのゲーム運営も信濃実装するとか言ってた癖にまーだ時間かかりそうですかねぇ。何年経過してんのかなぁ?もう7周年なんだっけ?あっちは3周年で実装されたのにこっちは7年経っても未だに実装されてない?へぇ~、そうなんだ(棒読み)
だけどあれだな、タイミング的に簡悔運営が仮に次信濃を実装したら某シューティングゲームのパクリになっちゃんじゃないかな。だから運営は当分は実装しない方がいいかもねぇ
それにしても、どこぞの某シューティングゲームは3周年記念を配布しましたが結構おいしいボーナスですわぁ。ん?簡悔の7周年記念って何だっけか?まっいいか、別に大した内容じゃなかったしなぁ。相変わらずケチくせー運営だからサービスもこんなもんか
プレイ期間:1年以上2020/09/20
艦これISDEADさん
キャラとBGMしか褒める点が見つからない
ゲームシステムは20年前位のPCゲーの超劣化版
運営の態度は言わずもがな最悪
どう考えても★1が妥当な評価
最近は業者の連投が凄まじいですね本当に。
自分が謹んで業者と認定させて頂いた
直近のレビュータイトルを抜き出して見てみましょうか…
*甘えるな。艦これは神ゲーだ
*田中謙介さんは確かに素晴らしい悪役
*ふざけるな、艦これは神ゲーだ
*これ以上艦これの悪口を言うな
*まったくわけがわからないよ
*アンチの皆さん必死ですねえwww頑張れwww
*文句がある奴は艦これから出てけ
*なりすましにご注意を
*下のレビューを見たか?これがアンチの民度だ。
*どうも、疫病神です。
*どうか私たちの恩返しに協力してください
タイトルだけで眩暈がしてきます。
胡散臭さ爆発してますよね?
内容も画一的でレビューの体を成しておらず、
『田中謙介を賛美』『艦これを賛美』
『他ゲーを貶める』『甲勲章未所持者を貶める』
『引退者を貶める』『五航戦を貶める』
ものばかりですよね。
こんなコミュニティが既に形成されてしまっており、
尚且つ運営自身がそれを助長するような節がある。
もし関わっていない状態の御人ならば、
そのまま近づかないのが無難です。
プレイ期間:1年以上2018/05/23
ン級さん
かじりついて必死にやらなければ日記のネタ程度にはなります。ガラガラ回して当たりが出たら別のガラガラを回すだけのシステムだし。現金で再挑戦権を買う価値はなし。
うまく行ったら行ったでよし。後半ステージや特殊ステージ攻略は、躍起になるほど馬鹿を見ます。
最近のイベントは遊ばせる気になったようですが。
それより、提督が「普段だらしないスケベでやる時はやる」エロゲ主人公のような位置づけになっている点を本当にやめてほしい。秘書艦をクリックしたり、母港画面に戻ると発せられるボイスが基本的にセクハラされて怒る、戸惑う類で聞いても楽しくない。所詮たった3パターン(5回目以降はお怒りボイス固定)なので、ボイスは切るか、まともな発言をする娘を秘書にしています。かわいらしい艦はとてもかわいらしいです。
国内艦のネタは切れつつあるので、新規艦は駆逐艦と海外艦で食いつないでいますがそろそろ限界でしょうね。
プレイ期間:1年以上2016/10/13
見限って正解だったさん
先ほどおにぎりなどを作るイベントなどをつまらないなどと言いましたが
よくよく考えてみれば補給の大切さはインパール作戦などで証明されていたことでした
多くの艦娘の補給ボイスに補給の重要さが強調されている通り
補給というものは大戦ではとても重要な要素なのであり
補給を重視するという艦これの方針に文句を言うのはそもそもおかしいのです
文句をつける人は補給の重要さをわかっておられないでしょうね
第二次世界大戦を生きている人は艦これの今回の補給イベントを絶賛するでしょうね
補給の重要さを訓示してくれる軍神田中謙介を神と言って崇め奉るでしょうね
補給イベントに文句言う奴は一週間メシをぬけ
補給の大切さがみにしみてわかるからな
いいか?艦これは神ゲーだ
瑞鶴というクソブス五航戦を轟沈させろ
瑞鶴を愛する提督はネットリンチしろ
プレイ期間:1年以上2018/05/18
イキスギ太郎さん
ブラウザ引退済み。AC勢提督だゾ~
最初はこのゲーム「新しスギィ!」って思ってたけどやってくうちに辛くなってきたゾ。このゲームの良い点と悪いと感じた点を双方上げてくから見とけよ見とけよ~
・良い点
キャラが可愛スギィ!こんなん見たら三次元辞めたくなりますよ~。BGMも壮大でいいゾ~これ。ゲームとして見ると微妙な作品だがキャラや音楽は作りこまれてるってはっきり分かんだね
国辱とか言われたりしてるけど艦これを機に歴史に触れて勉強したり研究している提督も実際存在してるんだし、まともに歴史に触れないでスマホでゲームいじってる暇人より努力してるんだから多少はね?
・悪い点
このゲームバランス悪すぎて辞めたくなりますよ~ソシャゲは基本作業ゲーなのは知ってるんだけど艦これに関しては同じ海域の周回によるレベリング。経験値も少なくてレベルキャップ解放後の経験値とか精神状態おかしいよ…。イベントに関しては艦種の縛りはまだ許せるけどお札システムで好きな艦娘で艦隊組めないのいやぁーきついっす
艦娘もC2所属担当の声優が務める艦娘ばかりが改二実装とかされて、キャラの格差が開いち↑ゃ~う。ま、でも改二艦だからってそれが=絶対的に強いって考えは素人の発想だってそれ一番言われてるから(大嘘)
推しの漣が未だに放置されてんの(涙が)で、出ますよ…
HTMLになってから今までの海域全部リセットされてイベントはますますギミックや敵艦隊の編成インフレが来るし何よりオリョクル出来ないのもう許せねぇぞオイ!途中までついてこれても運営が容赦なく首落としてくるとかあーもうめちゃくちゃだよ。「苦痛」という概念を「難しい」って考えてるんですかねぇ…(困惑)
リアルのイベントやるのもいいけど情報薄すぎてこれもう分かんねぇな…酷いやつだと開催日まで公式から一切詳細が無いイベントとかあるから期待して「思ってたんと違う…」って後悔した提督を考えると悲しいなぁ…
ゲームどころかそもそも運営としてガバガバ過ぎて頭に来ますよ…!
というワケで艦これは既に引退して今はACの艦これやってるゾ~
ブラウザと違って面白すぎィ!戦闘画面も迫力あってコントローラーが操縦桿になってるからゲームと合わさり没入感ありすぎていつまでも遊んでられるゾ
(ブラウザ版に)何で戻る必要があるんですか
・AC体験談
普段滅多に人が来ない台なんでそこでしこたま百円玉を持って来てからやり始めたんや。一人で筐体いじくりまわしながら持ってきた百円玉を5枚ずつ入れてった。しばらくしたら、取り出し口の穴から艦娘が出てこなくなるし、店員を呼ぼうとゲーセンの中でぐるぐるしている
両替しようと千円札を両替機に入れると、両替機が穴(取り出し口)から100円玉をドバーッと出してきた。ああ~~たまらねえぜ
それからはもう滅茶苦茶に台で遊びまくり、4,5時間もゲーセンに籠った
もう一度やりたいぜ
追記
艦これ信者だろうがアズレン厨だろうがレビューサイトに他のコンテンツ民の誹謗中傷を目的とした文章を書くのはやめようね!
確認画面の下に記載されてるレビュー投稿についての注意点をよく見ろよホラ
艦これがアズレンに負けてないとかそんなの知ったところで(利益)ないです
アズレンが艦これより格が違うとかそんなの知ったところで(得は)ないです
ゲームのシステム面にまともに触れず感情論ありきでレビューにもなっていない文章をいい年して書くなんて恥ずかしい真似はしないようにしようね!
艦これが好きな人もいればアズレン、またはその他コンテンツが好きな人もいる。みんな違ってみんないい!だから醜い争いはやめよう!Love&Peace!
終わり!!閉廷!!以上!!皆解散!!
プレイ期間:1年以上2020/11/01
鬼滅の名無しさん
基本ストレスゲーなので、ユーザーもいらいらしている人が多く殺伐としています。
ケッカリ()があるので嫁ゲーか百合ゲーかって訊かれたら嫁ゲーだと思うんですが、運営が唐突に百合ネタねじ込んでくることに困惑を隠せません。それで俺嫁厨と厄介百合豚勢が戦争して過去何度も荒れてるのに運営は学習能力が無いようです。
老害みたいなファンが多く、ちょいちょい問題を起こしているようです。個人的に気になるのは、「うちは百合が良いから男ユーザーども死ねー!」って言う女性の百合豚が一部にいることで、ちょっと気持ち悪いと思ってしまいます。
結論、艦これは民度が良くない。
プレイ期間:1年以上2020/11/12
半端な元提督さん
単純に楽しめません。
ゲームは娯楽、娯楽は楽しいものでしょう?
「これくしょん」の名を冠しておきながら取らせる気があるとは思えません。
新規の艦は攻略報酬は別としてそれ以外は特定の海域の特定のポイントのみでその確率はほんの数%、運の悪い人は100周しても出ません。
せめてイベントの期間だけ建造も可能にするとか、そのイベント内で得た戦果(ポイント)に応じて新規の艦を入手出来るようにする等、入手手段を増やす方法はあると思いますよ。
現に艦これのヘビーユーザーが良く卑下するアズレンはそうしてます。
終わりの見えない作業って疲れませんか?、自分は疲れました。
目標があれば頑張れますけどその目標が無ければ頑張れませんよ。
娯楽で頑張ると言うのも変な話ですけど。
蛇足かも知れませんけど艦これの運営姿勢はいい加減さが目立ちます。
新しいシステムを導入するにあたってその説明が成された事がありません。
基地航空隊にしてもギミックにしても今では当たり前にありますけどこれらにしたって実装当初何の説明もありませんでした。
おかしいでしょう?、ゲームの根幹に関わる要素の説明が一切無いなんて。
5年以上やってきましたけど限界を感じたので今年の夏イベントを機に引退しました。
評価に関しては楽しめた時期があったのも事実なので☆2にしておきます。
プレイ期間:1週間未満2019/12/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!