国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

運営イベント延長

ジェリコさん

見た方が良いよ
いやーまた500人も来た人気ゲーム
イベントは不評ではなく、運営さんの延長により大盛況!
そして僕もALL甲目前!
つねに10人くらいのリスナーさんと、わいわいしながら楽しい艦これ
つまらないと言う人は人と盛りあがってやると良いですよまあ僕みたいに人気生主じゃないとコメント来ないと思うけど
今回はe5だけ少し大変なだけで友軍あれば余裕ですよ まあ僕みたいに野中隊なくても大丈夫 僕はあるけどね!一軍経験者だし
BGMも良いし 良いイベントありがとうございます

プレイ期間:1年以上2019/12/27

他のレビューもチェックしよう!

まず、このゲームはいわゆるポチポチ作業ゲーだから好きなキャラ(艦娘)がいないと続けていくのがつらい。気に入った艦娘が入手条件が難しいあるいはイベント限定の艦娘だったらあきらめた方がいい。後、レベル上げがしんどい。ちょくちょく起動して出撃させないとレベル上げに時間がかかるから忙しい人にはキツイ。周りはなんであんなホイホイ簡単に100以上まで上げられるんだ?

イベントについて
ついこの前までイベントがあったけどそのイベントはある程度Lvが上がってないとできない初心者殺し。というか、70超えてる艦娘がいてもボスが硬くて倒せない。ついでにボスの声が不快。ドロップも普通の海域で手に入る艦娘ばかりでイベントって気がしない。
装備を整えればどうにかなるにはなるが、開発しても目当ての装備が必ず手に入るとは限らない(むしろハズレの方が多い)。

ケッコンカッコカリについて
こんなに艦娘がいるのに無課金でケッコンできるのは一人だけ。お気に入りが何人もいる人にはツライ。ケッコンしないと艦娘のLvが99で止まってしまうのが痛い。一応課金すれば他の艦娘とケッコンできるけど書類&指輪(ケッコンに必要なアイテム)が一つにつき700円かかる。高い。

Z1の入手条件について
回りくどい上に潜水艦全く育ててない人にとっては(Lv60まで上げなくてはいけないから)かなり時間かかる作業。彼女がいないとZ3やビスマルクができないのも痛い。

批判ばかり書いたけどキャラゲーとしては成功してると思うし、提督部屋を模様替えできるのは良点だと思う。家具もある程度は無課金でも買えるので。バケツ(入渠をすぐに終わらせる事ができるアイテム)が無課金で結構手に入るという点も良点。

良くもあって悪くもあるので☆3つで。

プレイ期間:1年以上2016/09/01

日々のやることはレベリングとか戦果稼ぎ、ほぼほぼ作業ゲー。そしてその作業で鍛えた艦隊で殴りにいくイベントは運ゲー。これだけ見るとクソつまらない。ただ、やってみるとこれがまた違うのだ。育成ゲームなのだから作業ゲーになるのは今日流行っているソーシャルゲームと変わらない。イベントで普段育てた結果を見せつけるというのも変わらない。ただソーシャルゲームと決定的に違う点が幾つかある。まず一つは「課金が強さに直結しない」ということ。確かに廃ランカーの方々は月にウン十万課金しているがそれは効率よく戦果を稼ぐためであって決して「強さ」を買っている訳では無い。糞詐取ゲーが溢れかえっている今日、このようなゲーム性はあまり受け入れられないかもしれない。事実、他のレビューに時間を金で買わせろというようなレビューがあった。ただ、それは本当に「ゲーム」の正しい在り方なのだろうか?確かにそれで短時間で強くなったら良いかもしれないが、じっくり時間をかけた方が愛着が湧くし、それでなおかつ強かったら…と考えると、興奮してこないだろうか?「艦これ」はそこをつついてくるゲームである。二つ目はイベントが春夏秋冬の4回だけであるということだ。今日のゲームはイベントが終わったらすぐ次のイベントというものが多く、とてもじゃないがこなしきれないだろう。時間のある学生でさえも、テスト週間などと被ることが必然的に増え、それでイベントがこなせず、確定キャラがもらえず、ついていけないなんてことがあるだろう。「艦これ」にはそれがない。春夏秋冬の4回だからだ。その代わり、その1回1回の期間が長かったりその期間中は艦これに張り付かないといけなかったりとあるが、普段じっくり育成してきた艦娘を使ってじっくり攻略していく様は何とも気持ちが良い。最近は敵の強さのインフレが酷いとあるが、クリア出来ている人はいるのだ。クリア出来ないのは自分の実力不足だ、と立ち直り、次のイベントに向けて頑張れる。それが無理な奴はもう今の腐りきったソシャカスに汚染された課金脳の奴隷である。三つ目は他人に左右されず、自分のペースで出来るということだ。フレンドという機能がないため、お前まだ育成してねえのかよ、はよ育成しろ、あいつをガチャで当ててくれよ、等等の他人のことを気にしなければならないというのが一切ない。イベントのRTA勢は他人を気にするがそれはそういう楽しみ方をしているのであって、強制ではない。
長々と弁論してしまったが、「艦これ」というコンテンツは今日の日本のゲーム体制に囚われず、「ゲーム」というものを考えているのではないだろうか。
イベントの情報や、新システムの情報をほぼ明かさず、RTA勢が試行錯誤して解明していくというプレイヤー任せ過ぎるところや、如何に育てようが最後は「運」が勝敗を決めるところなどストレッサー要素も非常に多い。ただ、考えて欲しい。逆手に取れば、新要素を自ら解明し検証し敵編成を確認しながら最適解を考えて進めていくイベント、なかなか運が味方につかず沼に陥った時、ふとした瞬間運が味方につき敵を溶かす爽快感。これらは他のゲームでは味わえない、「艦これ」独自の快感である。この快感を快感と感じれるかどうかというところで人を選ぶだろう。ただ、1度はプレイしてみて欲しい。問うて欲しい。今日の1枚の絵を獲得するために、時間ではなく、お金を浪費させる日本のゲーム体制は正しいのかと。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

少なくとも、僕が今までプレイしてきたオンラインゲームの中では、一番運営が酷いと思ったゲームです
細かい理由については、他の低評価レビューの皆様が丁寧に解説してくれていますが、とにかく田中謙介という男が許せません
だいたい、何の意味もないばかりか却ってプレイヤーを煽るような内容の掛け軸で補償を済ませるとか、補償が無いばかりか修正後にプレイヤーの資源にダイレクトアタックを開始するとか、他では一度も見ませんでしたよ
今回もまた、コンティニューできないシステムでキャラロスト有りのゲームで、課金しなければまずクリア不可能な、理不尽集金ステージ(=全員穴ポチ女神前提のE7)を平然と実装したりね
CAVEっていうSTGのバカゲーメイカーが昔、陰蜂っていう未だに人類が誰もクリアできてないボスを作りましたが、艦これはSTGじゃないし、ましてやそのゲーム性から言って、そういう極端な難易度インフレは、本来的に求められてなかったはずです
しかも、この田中謙介というプロデューサーの経歴や素性を調べてみると、黒い話が出るわ出るわ
まさに叩けば叩くほど埃が出る、というものです
そんな人間が運営、いや、支配しているから、ゲーム内容も青天井におかしくなり、そしてユーザーも年々目減りしているのがわかります
かく言う僕も、あまりの理不尽さについていけなくなって引退したのですから
来年には一度もTL入りしなくなって、そのままサービス終了のアナウンスでしょうね
リアルイベントやリアルコラボの乱発に、重課金要求のE7と、集金に焦ってる様子がありありと窺えますからね

プレイ期間:1年以上2017/09/08

下で散々言われてるように秋イベが滅茶苦茶ですね
特攻艦が必要だ 特定の艦娘が持ってくるレア装備がなきゃ基地航空隊がボスに届きませんだ E4は道中すべてが1発大破マスで構成されてるだ ギミック解除条件が滅茶苦茶面倒だ 中規模言いながら実質7MAPに等しいだ
にしてもなぁこんなキチガイじみた面倒くさい&ストレスマッハの糞海域を越えられるのはほんと一握りだと思うんだが
クリアすれば手に入るコマンダンテストとサラトガはまだいいとして朝風と山風という今回の新キャラはまたしても掘り
すでに150周して出ないという人がいるようだがまたかよ
新キャラクターってそれを描いた絵師や声を吹き込んでくれた声優さんもファンの声とか聴きたいんじゃないかなぁ?なのに手に入るのが確定ではなく運
一度イベントを逃すと最低半年~数年再実装がないマジキチ運営
その頃には話題も消えて空気化しちゃってる 事実春イベの親潮とか誰も覚えてないレベルで空気 せっかく新キャラを依頼して出してもらっても話題にならず消えていく
運営は絵師と声優さんにも酷いことをいつもしてるなぁ
艦これで話題になるのって金剛型や赤城加賀とか通常海域や建造で普通に手に入るキャラばかり 新キャラの大半が空気化しちゃってる
これじゃ絵師のモチベもあがるまい
ほんとゲームとしても史上最悪のストレスゲームなんだけどキャラの扱いも酷すぎる
5海域もあって突破報酬は二人だけなんてねぇ・・・
掘りに回されたキャラは空気化するというのがもう恒例行事になっている
サービス終了が近いのかやたら集金イベントに走るが三越コラボ250人だって?
おかしいな このゲームは410万人アクティヴユーザーがいるらしいんだが
うーん兎に角サービス終了は近いと思うね
3カ月に1度しかないイベントがこんな苦行を垂れ流すようじゃ新規も入らず
ずっとついていく思考停止の廃人だけ残ってしまうよ
いやもうすでにそうなっているのだろうな
ライトユーザーはみんな逃げてしまってるだろうから
艦これはアケやフィギュアやコミケでは相変わらず人気はあるが
肝心の公式がこれではね・・・ 改善なんて不可能 3年待っても悪化するばかりなんだから
もうどうしようもないねほんと
今から艦これを始めようなんて酔狂な人、やめたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2016/11/23

のんびりやるにはとてもいいゲームです。
戦闘にスキップはおろか倍速すらないので待てない人はきついかも。
倍速さえあればもっと評価されると思う。リセマラは必要ないし、遠征さえやっていれば資源課金もしなくても大丈夫です
課金要素が枠拡張とか、ほとんどが攻略自体には関係ないものが多いので要らない人は数千円程度で年単位で遊べます。
艦船種類が増えて来たら母港増やすのが吉。安いもんですよ。
要望として、ゲーム自体はすごい楽しいのでほんと戦闘倍速とかスキップ出来るようにしてほしい。

期待を込めて星4つです。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

他に書いてる人もいましたけどほんとに艦これ楽しんでる人ほど田中とかいう会ったこともないおっさんはどうでもいい。なんでここで投稿する人達はこんなに田中に過敏なのやら分からないですが…
あとまあ、一部のキチガイ高評価の低評価の人達やイベ完走できない人達への雑魚呼ばわりは確かに非道いですね、だからといって低評価の人達が高評価の人達を馬鹿にしたような投稿がないかと言われればそういうわけでもないのでお互い様な気もしますけど。
今回の夏イベの話になりますが、甲クリアは確かに難しいです。三年ほどやってきてのんびりプレイだったせいか甲勲章は2個しか持ってません。
そもそも甲は大破撤退の数が多すぎて今回みたいな大規模イベでは普通に時間足りないと思いE5まで甲で主力をつぎ込みE6、7は丙でクリアという感じでした。
E5は報酬がいい物だった上に道中の空襲マスに基地航空隊投げれば割と安定してS取れてたので意外と楽にクリアできました。
確かに時間はかかるイベではありましたけど、大抵テレビ見ながらや他のゲームやりながらなのでそこまで時間の無駄という程になることはなかったかと、それなりに楽しんでプレイもしてましたし。
まあ、ながらプレイでうっかり大破進撃の可能性はありますけどそこら辺は管理できるくらいには慣れたのでw
丙でクリアしてたお陰かE6でのルイージ掘りも輸送護衛連合艦隊でも安定して回れましたしそれなりにハマったもののちゃんとドロップしてくれました。
個人的にはあまりムキにならず自分がやれる範囲で地道にやっていけばいいんじゃないかと思いますが、最近始めた人は相当頑張らないと丙完走すら出来ない状況なのはなんとかした方がいいのかな…?数ヶ月で丙完走出来たっていうのはけっこう聞くし、その内クリアできるようになるとは思うけどその前に挫折してしまう人も多いようですしね…
三年、四年やってきて引退してる人とかいますけどそれも運営の方針がどうのこうのとか飽きたからとか色々あるでしょう、でもそれだけ長い間やってて最後には手の平返してクソゲー呼ばわりもあんまりな気がしますけどね。

プレイ期間:1年以上2017/09/14

いいか!
艦これは選ばれた者
そう甲クリアかランカーがやるゲームなのだ!
甲持ちランカーは軍神の域に達してるんだぞ?
俺様もランカーだからな!
お前等ゴミとは違うんだよ!
艦これは神の域に達している究極のゲームだ!
艦これをやると愛国心が養える!
アズレンに裏切った奴は人間辞めろ日本人失格!
アズレンと艦これ一緒にやってる奴もだ!
艦これ舐めてんじゃねーゾ?
お前等みたいなのが田中謙介の作った艦これを駄目にしちょるんじゃ!
能書きだけは一丁前の分際で艦これ語るな!
弱肉強食だ!雑魚は消えてもらおう!
てめぃらの腐った根性を叩き直してやる!
俺たちは艦娘と戦ってんだ!
それをわからないアホは辞めろ!
丙とか生きてて恥ずかしくないの?
丁?お前人間辞めろ今すぐ!
もうアズレンとやらも放置が目立ってきてるからな
ブームは去ってやがんの
結局は艦これが勝つんだよ
最後に勝つのは艦これ!
裏切り者には裁きの光を!
文句あるならいつでもかかってこい!

プレイ期間:1年以上2018/05/17

 久しぶりにやってみたら改めて痛感した。
 散々言われ倒していることだが、プレイに着手するまでが煩雑すぎる。
 休日にちょっとやってみるか、と思い立っても

 キャラが欲しい、そのキャラのドロップ場所、ドロップ場所の攻略手順、攻略装備がない、装備の入手手段、任務、その任務用の攻略…
 小出しの情報を一つづつ掘り返して追っかけていかねばならない。

 それを乗り越え手順をリストアップ。まずはこことここから始めようと複数方面で開始してみるも、
 一瞬で大破撤退。次の場所でも大破撤退。次も大破。大破。大破。

 膨大な時間をかけて用意したキャラは次々とゴミと化し、回復待ちであふれかえる。
 今度はダメージ回復、あるいは疲労システムのために待機時間がかかる。

 うっわ、つまんねー!
 もういいわこんなめんどいだけの雑魚ども。

 そしてキャラを嫌いになって終わる。そんなゲーム。
 

 あとこれは自分の問題かも知れないがこの運営、言語センスがことごとく良くないと感じる。
 キャラや装備名は史実を元にしているので、それ以外の任務・マップ名、あらゆる説明文など。
 厳つく大仰な「なんかそれっぽい」単語と言い回しの羅列なので、薄っぺらい上に見づらく分かりづらい。

 ゲーム部分が改善されることはもはやないだろうが、
 もう結構な年数が経つのだし、運営のこの辺ぐらいは改善していっても良いのではないかと思う。

プレイ期間:1年以上2019/11/17

常に満員…?

始まった時にもさん

そもそもプレイしようにもサーバー満員云々が常に書かれていて登録する気すら起きないよ?
一年くらい前に始めようとした時にも満員で登録不可と出て実際出来なかったし、どうなってんのこのゲームって感じだわ。
プレイすら出来てないけど、他の方のレビュー見た限りまともにプレイ出来るとはとても思えない。
運営さんは新規獲得する気も無いのかな。

プレイ期間:1週間未満2016/06/06

先ほどから伊8に関する評価と内容が合ってないレビューを連続で投稿してしまったが少なくとも2回目は確認画面で☆1であることを確認しているんだが?
自分のスマートフォンの問題ならいいのだが運営の工作?
このサイトはこういう形で良評価の水増しを図るサイトではないと信じたい
こんなこと平気でやる運営のゲームならそりゃ廃れるわな
ログイン制にしてレビューの訂正と削除が自由に行えるようになることを希望する

プレイ期間:1年以上2017/12/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!