国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

毎月1日に必ず通信エラー

キャラはいいけどさん

サービス開始時からのプレイヤーです。
イベントも参加してきましたが、最近は酷すぎる。
自作自演のサーバー攻撃に始まり、他ゲームの悪評を運営が垂れ流す。
ゲーム自体も全く進歩なく短プルゲーです。
レベルも意味がないし、ただプライヤーのストレスとヘイトをためるだけ。
二期になったら毎月1日は通信エラー祭りでゲームになりませんし、改善も見られません。
リアルイベントを充実といいますが正直面白くないです。
サービス提供以前の問題かと。

プレイ期間:1週間未満2020/01/01

他のレビューもチェックしよう!

公式コミュニティ内でいじめやストーカーがあったって?
だから何?いじめやストーカー、強姦とかさあ
される側が悪いんだろ。いじめられたりするのは
やられる側に原因があるって当然の考えになぜ至らないの?
どうせいじめられるようなことやったんだろ?
つうかいじめられるほど弱いのが悪いんだよ
弱いこと自体が罪なんだよ。被害者面してんじゃねえ甘えるな
やられたくなきゃ強くなれや精液の詰まったゴミ袋ども
おめえらの大和魂は飾りか?俺たちは皇軍だ
弱い奴はいじめ抜け。徹底的に嫌がらせしろ

五航戦乗組員のことはどう思ってるって?
別にどうとも思ってねえよ
国を守るために戦った?で守れたのか国は?
今となっちゃただの老ぼれに過ぎない乗組員になぜ配慮する必要がある?
もう役目は果たしたんだよあいつらは。死を待つだけの存在だろう?
死にぞこなった生きる屍になぜ配慮する必要あるの?

真面目にレビューします。艦これは神ゲーです。星5

プレイ期間:1年以上2018/05/06

ノープラン

KNDSさん

序盤はゲームバランスも取れ、かわいい二次絵をこれくしょんするという楽しいゲームです。

しかし、中盤を越えるころ(1~2ヶ月)にはほとんどのキャラクターは揃い、毎日ただ資材を貯めて建造、ドロップといった運を試すルーチン作業しかやることがなくなります。
また高レベルの敵のステータス調整が酷く、戦闘も運の要素がどんどん肥大していきます。

また無課金といいながらまともにプレイしようと思ったら回復ドック1,000円×2の課金は必須です。
そのほかのUIや演出も不親切でもっさりです。

そもそもこんなに規模大きくなることを想定していなかったのでしょうが、史実を含めた世界観、方針、ゲームバランスなどの調整は無茶苦茶です。
ファンを含めて閉鎖的な世界でサークル感覚、とても100万ユーザーがいるゲームとは思えません。
ゲームの修正や追加も行き当たりばったりで、運営側に中長期的なプランは何一つ感じられず、運営能力があまりにも足りていません。

時間は余っている、頭を使いたくない、とても我慢強い、2次創作を含めて萌えることを求める方にお勧めです。
最初の1ヶ月は楽しいよ。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/10

キャラロストで装備や課金アイテムも没収
ガチャで散財も何もこれは戦闘結果自体がガチャとしか言えない代物
突き詰めた言い方すれば運が良ければクリアできるが
運が向かないと絶対にクリアできない
航空支援だの友軍艦体での支援前提の難易度くせに
それらが必ず来るわけじゃない等
問題点が山積み
そういった問題から目を背けて脳死したように擁護する信者
下の奴のようになら他ゲ-いけよ雑魚みたいな煽りをするなど
モラルは最底辺
絶対に新規で始めない方がいい
嫌な思いするだけなので

プレイ期間:3ヶ月2020/06/16

また「警戒陣」なんていうめんどくさいものを追加した。編成だって今まで6隻でやってきたんだから6隻でいいじゃんと・・・。もう開発側がほんとにオ〇ニーの快感に取り憑かれて離れられなくなってる。今イベは丙でさくっと行こうしたけど艦隊平均レベル90越えてもなんども道中大破撤退。もちろん撤退したくないから装備は持ってるものからきちんと選んで積んでる。かつての艦これの魅力って「スルメ」みたいなものだったからそもそも「飽きられないように」って新システム実装していくこと自体お門違いだと思う。しかもバグやメンテ延長してもTwitterで謝るだけ。人の時間を貰っておいてこれ。メンテの時間設定がそもそも無理があることにすら気づいていない無能っぷり。もういっそ既存のスパゲッティコード公開して有志に作り直してもらえよと言いたくなる。そして極めつけはゲームに対しての思想がとち狂ってる。「高難易度=ユーザーが嫌がる要素を増やす」もうゲーム開発向いてないから撤退したら?

プレイ期間:1年以上2017/11/18

艦これの一番の魅力は、豊富なキャラクターによるユーザー(信者)の多さにある
掲示板や絵投稿サイトの盛り上がりは群を抜いている(まあ、それが角川の戦略ではあるが)
代償として、サーバー接続が悪くなる場合があるのは何とかして欲しい
余談だが私も某ロボットゲームとのファンのコラボが切っ掛けで始めた(以前はアンチだった)
というわけで、そういった事に興味がないなら楽しさは半減するといっていい
wikiやブログも多く、難海域とはいえ、初心者でも攻略に際してある程度の目処を立てることが可能だ

次にクソゲー要素についてだが、これがよく言われるように運に掛かってくる
しかしながら、過去の話はともかく、現在は理不尽なレベルでの攻略難度というものがなくなった
錬度は前提として、装備などのシステムを大部分理解していればクリアはそう難しくない
事実、かなりの人数が、やり込み要素であるイベントを最後までクリアしている事実がある(直近の難イベ、2015夏E7突破率が45%)
難易度変更が導入された関係で、初心者でもある程度の達成感は得られ、轟沈防止をし易くなるシステムも導入された

不満があるとすればドロップ艦に関してだろう
難易度を下げて掘らせる、或いは最高難易度で何度も周回させる方式は、はっきり言って虚しい
といったものの、コンプしようとするのは信者だけだろうし、ソシャゲーの宿命でもある

ゲーム性についてだが、ここで語る必要はあるのか?
個人的な意見になって申し訳ないのだが、ゲーム性のあるゲームをしたいなら素直に別ゲーをやったらいいいと思う、据え置きの
特に拘りのない中途半端なゲーム性とか、逆に面倒臭いだけだろうし

総評して、加点方式で5、日本人らしい減点方式なら3といったところか
時間を吸い取られるゲームであるから、合う合わないがあると思う
ソシャゲを片手間に、時間をかけたくない人にはお勧めしない
頭を悩ませ、ゲーム外で多数と一体感を味わいたい人にはお勧めする
要はオタク向けというやつだ

プレイ期間:1年以上2016/02/13

くっそつまらん欠陥ゲー

暇人御用達さん

かけた時間がこれほど無駄になるゲームも珍しいね。
キャラを限界まで育てて装備を整えてもボスまでたどり着けるか、ボスを倒せるかは運とかw
出撃してから戦闘に関して一切操作、指示できない眺めるだけです。ってパチンコのリーチ演出か何か?
当たりがでるまで(BOSS撃破まで、ドロップするまで)ひたすら試行回数重ねる。ず~っとその繰り返しでそれしかできないクソゲー。
じゃあ、キャラのレベル上げる意味ないとか装備を整える意味ないんじゃないか?
と思うかも知れないけど、レベリングと装備をそろえることで試行回数が少し減るかもしれないんである程度は必要ですねw
定期的にイベントが開催され3つある難易度を選べる。建前上「難しい」「普通」「易しい」。
何が違うかというとやっぱり試行回数だけ。易しい難易度だと比較的少ない回数でクリアできたするけど、難しい難易度だといつまでたってもクリアできなかったりするくらい差があるかな。(クリアできないわけじゃない)
で、ここで問題なのがクリアすることと報酬が手に入ることは別問題ってところ。
他の低評価下してる人も一番不満なのここじゃないのかな?
誰でも簡単にクリアできる内容だとそりゃつまらないだろうけど、さすがにバランス狂ってるでしょw
まあ、ヘビーユーザーはどんな理不尽な設計にしても報酬ぶら下げてりゃやるんだろうけど新規はあまり定着しないだろうね。
自分も少しやってイベント参加して終わったんで。
後、このゲームの信者さんって的外れな意見というか論点ずらしすごいね
脳死ゲーって出撃して眺めるしかできないこのゲームのことだし
普通のゲームは時間やお金をかければクリアできるもの(アイワナみたいなの以外ね)
他の課金要素があるゲームだって金かけたからっていきなり最強になれるわけでも必ず勝てるわけでもない。艦これしかやったことないの?
そもそも理不尽な難易度に対して不満点を挙げてることに対していきなり課金の話を持ち出すこと自体意味わからんw
自分で操作できないこのゲームで難しい局面なんてないかな。
敵を倒して勝利できてもプログラム上の計算結果のおかげ、負けても計算結果のせいなんで。
ゲーム性はクソ、世界観も設定も無いに等しいこのゲー無。
「提督」とキャラクターの薄っぺらい絡みをみたり攻撃喰らってキャラの服が破ける画像みて楽しめる人じゃないと続かないんじゃん?

プレイ期間:3ヶ月2016/12/11

ある一定難易度以上では

艦娘を揃えても
装備を揃えても
レベリングして最高次改造に持って行っても
ケッコンというシステムを使ってレベル限界突破しても
装備改修というシステムを使って装備改修しても

結果にはあまり直結しない
運という要素があまりにも大きすぎて誤差にしか感じられない

強くなった実感がまるでない
このゲームは開始後3か月ぐらいがピーク、それ以降は蛇足なんだと理解した

プレイ期間:1年以上2020/10/22

ため息しか出ない…

ゆーんさん

ぜかましねっと艦これ
というサイトにて。以下一部抜粋。

備考
平戸は丁でのドロップが有りません(←横線が引いてある)。ドロップ報告有り。
非常に確率が低く、クリア後の掘りのみドロップ有りかも?という推測もされています
秋霜もドロップ難易度が非常に高いので、絶対にほしい鎮守府は乙または丙でリセット掘りするのが良さそう。

ーーと、記載されている。

「ドロップ報告あり」と書いた割には「ドロップありかも?」って何だよ。結局出ないんじゃないの?0.00%なんじゃないの?
だけどいろいろ言われたから「全く出なくはないよー。ちゃんと出るよー。でも確率とか条件とかは大変だけどねー」ってか?

なめてんじゃねーよ、このクソ有志どもが。情報操作すんな、この腐れ外道どもが。

まあ、今回のイベントで既に引退したから俺には関係ないけどね。
でもそういった情報を流す運営や有志(信者)は許せん。

あ、でも艦これはサービス終了しないように努めてね。
何故って、ここの害悪ユーザをこのだけに閉じ込めておくために決まってるじゃない。じゃなくても、他にも迷惑しかかけてないんだから。まじでくたばっとけよ。

プレイ期間:1年以上2019/12/15

え?

あああさん

E4乙周回してますが、全くグラーフ落ちる気配ないですね。ドロ率が悪くない?たまたまた運良かっただけですよね?今回、グラーフしか欲しくないのでE5後回しで延々とE4周るぐらいには掘ってます。
E3周回する人は大変ですね。水雷戦隊戦隊+連合艦隊という極悪仕様。
エアプには連合艦隊のデメリットである消費資材が水雷戦隊の軽さでちょい消しになってるように見えますが、その真価はバケツの消費量。1周するだけで駆逐がポンポン大破するのでバケツ10個ぐらい飛びます。しかも、ゲージ削りすらままならなぐらい敵強いです。というか、味方が弱すぎるのかな(笑)
とにかく今回のイベントはめちゃくちゃです。
夏が難しいとするなら、秋はただ理不尽。徹底的にこちらの戦力を縛って対する相手は回避盾や潜水姫やらやりたい放題。とにかく理不尽。
秋イベント前に意気込んで改造した鶴姉妹改二甲は母港で埃被ってますww
運営はどこに向かってるんだろうね

プレイ期間:1年以上2015/11/20

下の方に良質なゲームと艦これを比べている人がいますが、良質なゲームとは何かを具体的に書いてほしいものです。
仮に高スペックを要求するPCゲーや据え置き機などと比べているとしたら正直笑います。

このゲームはブラウザゲームであり、ブラウザゲームの売りとは気軽にできて、要求スペックが低い部分にあり、艦これはこれを十分に満たしています。

気軽にできるのは運の要素が強い故、ある程度育成してしまえばその後がっつりやるか適当にやるかを選ぶことができ、イベントを逃さなければ取り残されることはないといのはこのゲームのいい部分でしょう。
最近はそのイベントも難易度選択制になり、難易度が跳ね上がるのは最高難易度のみでそれ以下であれば忙しい人でも十分にクリア可能な内容となっています。

プレイ期間:1年以上2015/06/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!