国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

プレイヤーの能力は関係ないゲームです

艦これ劇場さん

自身の進撃、撤退を間違える人たちが口をそろえてこんなことを言います。
なかなかの傑作ですね。そして、本当に馬鹿なんだなあと感心しました。
ストレスを与えられると言ってますが、自ら貰いに行っているの間違いです。
運の要素と上手く付き合うことのできない、このゲームに向いていない人が長くプレイするとここの低評価ユーザーたちのようになります。
こうなると客ではなくただのモンスターなので、レビューサイトもモンスターレビューで埋め尽くされてしまうわけです。

プレイ期間:1年以上2015/10/12

他のレビューもチェックしよう!

この芸無、6周年にもなるのに基本システムが何一つ変わってないどころか改悪しかしていない。

始めた当初は申し訳程度のマスクデータと、程よい運要素で楽しく遊べていたのは間違いない。課金前提ゲーが多かった時代に、無課金でも楽しめるとあって画期的とすら思った。

それをば、運営の息のかかったwikiを見ないと攻略どころかボスすら辿り着けないだの、開示されない条件をクリアしないとボスマスが出現しないだの、詫び空襲のユーザーが一切得をしない要素ばかり追加し次第に熱も冷めていった。

熱が冷めてくると不思議なもので、イベントのクリア数ではなくパーセンテージでしか公表しないクリア率、いつの間にか仕様が変わっているサイレント修正、イベント前のメンテナンスで必ず現れる海外からの攻撃()に違和感を覚え始めた。

模型を作り出したり、クソ(そのままの意味)みたいなカレーを高値で売り出したりしたあたりから見切りをつけたが今となってはその判断は間違ってなかったと確信している。

リアルイベントばかり連発しているようだが、紙の看板の前に四つん這いになったりスタンプを盗んだり、慰霊婢にゴミを捨てたり頭のおかしい艦豚しか残っていない現状を見るに寿命も短いのではと思う。

個人的に自分で「ユーザー目線の神運営」とか言う根性が気にくわないのでかの中華ゲーもやる気すらないのだが、もろもろ早く滅んでほしい

プレイ期間:1年以上2019/10/30

E-7のギミック1日リセットはどうにかならなかったのか?
と思ったそこのオマエ、それはプレーヤー視点だ
金は有っても時間がない社会人を課金に追い込んでいるのだ!
と、偉そうに言ってみたが、そんなのみんなしってるよね!w
ダメコン、女神を入れることが出来る穴に
速吸(金吸)が使える課金アイテム「洋上補給」
課金の臭いがプンプンするぜぇw

これから艦これやるヤツ、やってるがまだ課金してないヤツは
財布の紐を団子結びしてアロンアルファ垂らして固く締めておくようにw

プレイ期間:1年以上2015/08/17

気分爽快なゲーム

アビスさん

今回のイベント、全甲クリアで堀も完了した上で言いますが、バカバカしくてやってられません。
ただただ面倒くさいだけで、面白くもなんともないです。
今更ながら、本当に時間の無駄だと痛感したので、素人の落書きみたいな屋代だけを残して全艦沈めました。
大破艦を並べて、進軍を繰り返すだけの簡単な作業です。
泣き言を言いながら沈んでいく艦ブスに、気分爽快でした。
ストレス解消に、ぜひお勧めですよ。

プレイ期間:1年以上2020/08/22

ある人から大鳳やビスマルクの絵を見せてもらって触ったのですが騙されました。

客商売をやっている人間ですが、相当長いことやっているベテランだから続けていられる感がしますね。
向き不向き合う合わないという言葉の裏にプライドの高さも感じます。
ニックネームからわかる通り知識と指先の技術で食べている人間ですが、客商売である以上お客様の髪質やらご要望を相談しあいながら合わせてお客様を満足させる仕事をやっている人間からすれば、自分の知識や技術によるこだわりは邪魔なんですよ。引き出しの一部に落ち着かせるハズなのに新規含めた全体のことを考えていませんね。

職種は違えど根っ子は同じ商売人としてはやっちゃあいけないことなんですよ。

よくもまぁ4年もやっていると思えますが、過去を調べてみればどんどんエスカレートしていってもうもたないぐらいになっている様子ですね。

大鳳やビスマルクを描いた人や、大和や秋津洲を描いた人や、榛名や朝潮を描いた人にはすごく髪の描き方や全体像の芸術性は感じました。キャラを描いた人や声を当てた人はいい仕事と思えます。ファンになってそのイラストレーターさんの画集を買いたいほどに。

ですがそれだけに非常に残念と思えます。

ログインして時間を無駄にするくらいなら仕事に繋がる勉強をするか、心と体を休めさせた方がいいですね。

仕事以外で自らストレスを貯める行為をドMともいいますが、ドMではないならやらない方がいいですね。

プレイ期間:半年2017/12/05

ブラウザでは最低クラスのクソゲ

艦これアーケードは面白いさん

信者がやたら持ち上げてますけど、後発のソシャゲに劣るゲームです。

特に戦闘システムの判定が酷く、敵に1発で大破(瀕死)にされることが多々あります。
大破状態で進撃して攻撃を受けると、艦娘が轟沈して二度と使えなくなります。
戦闘時は味方に命令することもできず、敵の攻撃を回避する手段もなく、防御もできず、バフすらありません。

レベルカンストさせればいいと思う方もいるでしょうが、艦これというゲームシステムの前にはレベルは無意味。
一定のレベルを超えると、それ以上は能力が上がらないため飾りでしかありません。

また敵の方がインフレをしているため、味方の装甲をMAXにしていてもクリティカルをくらえばワンパン大破。


イベント最深部は毎回これくらい酷いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24466286



戦闘描写もお世辞にもいいとは言えず、子供だましな演出ですね。
バナー状態の艦娘が少し前へ動いて、立ち絵が出て、しょぼい攻撃エフェクトが出るだけです。

スーファミ時代のドラクエやFFの方が、よっぽど演出がいいです。

こんなクソゲをやるのはやめた方がいいです。
艦これに興味があるなら、3Dで動く艦これアーケードをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/10/25

運営が本当に馬鹿

もう無理さん

クソクソ言われまくっている19春イベだが
ここにきて更にカス友軍投入とプレイヤーを馬鹿にしてきました。
流石にもう運営に愛想がつきました。いや、前から愛想はついてたんだけど最後の背を押してもらえたと言うのが正解か。

ほんと運営がクソの極みなのでストレスを溜めたい人以外にはまったくオススメできない。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

2019の5月終わり頃のイベント中から始めました
また今回の秋イベ(8月終わり頃から始めているようですので分かりやすくこちらで呼びます)についても全く出撃していないのでイベント全般に関しての感想は書けませんのでご容赦ください

まず短い期間でプレイした中での所感ですが今から始めようとする方に向けて書きますと(かけた時間と快適なプレイを度外視すれば)現金は必要ありませんがオススメできません

上記のタイトルにも書いたようにまず「艦隊これくしょん」というタイトルのゲームですがすべての艦娘(キャラのことです)どころか特定の艦娘を集めることさえとても難しいです
理由は2つあり、1つ目はイベントで新規に実装された艦娘は後のイベントですぐにドロップに入ることはほぼ無いです(取り逃がした場合1年や2年待つ可能性があります)
2つ目は建造(有り体に言えばガチャです)というシステムですがこれは最後に更新されたのが2015年9月です
なのであなたが可愛い、綺麗、一目惚れした、欲しいと思った艦娘でもすぐには手に入りません
また仮にお気に入りの子が手に入りその子を使おうとしても素のステータス(具体的には高速、低速というものです)や艦種(戦艦やら空母やらです)によっては出撃を拒まれたり(〇〇の種類の船は使えませんよとイベントで締め出されるそうです)仮に出撃できてもボスまでたどり着けない(上記の艦種や高速低速が関係します)、最短のルートを辿れないということが多々あります
「艦隊せれくしょん」の間違いではありませんか?

またwiki(非公式のものです)を見ないと通常のプレイすらままなりません
具体的にはチュートリアルが無いと言っても過言ではないくらいゲーム内での説明をしませんのでダメージを受けない(減らす)方法は?連合艦隊って?基地航空隊って?そもそも何で戦うの?
と掘れば掘るほど説明不足です
(ゲーム画面の下に用語などの説明はありますが連合艦隊や基地航空隊についての解説はありませんでした。ツイッターにて連合艦隊のチュートリアルのような動画を上げておりますがゲームをするなら必ず見る画面下に加えた方がよろしいかと)
新規に実装したシステムについても上記のツイッターでの説明は要領を得ないものばかりです

つらつらと書きましたが問題点はまだまだ大小様々なものがてんこ盛りです(自動受注しない任務、敵と味方の格差、時間を守らず告知時間を過ぎても反応が遅いメンテ等)
それでも今から始めようとするのはあなたの自由です頑張ってください

プレイ期間:3ヶ月2019/09/11

何かの間違いで流行ったくそげ

ラヴィアンリリィさん

タイトル通り。

よくいわれる運ゲー、作業ゲー、時代遅れのUI、運営のオ◯ニーゲー。

嫌いでやってる私でも否定しないw

ただそのオ◯ニー部分は田中的な無駄なこだわりを感じるし、それがこの芸無の一番の汚点。

時間と金を捨てたい人だけやればイイと思うよ。

ヒラコーステマにそそのかされて、神ゲーとか持ち上げて、その裏で田中謙介にほくそ笑まれて悔しくなかったらどーぞ。

田中運営が流行らなかったら艦娘全員轟沈する終戦記念日イベするって公式で言ったの知ってる?

キミらがぐうシコとかいってる夕立はイチソから狂犬って名付けられてんだよ。

七面鳥イジリや戦後のクロスロードイベするけど、そんなコト思い付く連中に金渡してるのが不思議だわ。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

糞ゲの極み

minatokuさん

7海域中に札4と自由度全くなし、RTAという遊び方のジャンルを無理矢理排除する意志丸見え
イベ攻略の合間にはさむ任務を謳った強制足止め、要演習複数回勝利という嫌らしさ
先行ドロップ艦の出現率絞り、これくしょんと冠しながら収集させる気は全くナシ
弱体ギミック初実装、だが効果発動までの途中経過は視認できず気づける訳がない
更にギミック有りの告知は全海域突破者が出た後に行うという確信的嫌がらせ
極めつけは信者の無理矢理な運営擁護
先行攻略は想定外だから辞めろ、高望みせず妥協すれば楽しめる、ドロップ率低いなら無理にコレクションしようとするな、etc...
はなっから諦めなきゃ楽しめないゲームは面白いのか?
まあ、普通の神経なら面白いとは思わないと思いますがね、今回は13秋、14夏を超える最高の糞でした。

プレイ期間:1年以上2015/08/16

色々考えない人向け

資源ごみさん

以前はオンラインの必要性ほぼゼロとレビューさせていただきましたが
3か月ほどプレイして気が付いたのは
やっぱオンラインの必要性ないね!
そしてこのゲームは頭空っぽにしてバカになれる人向けゲームだわ
色々考えてゲームをするのが好きな方はまず苛立つと思われます
なんてたって最初から最後まで運ゲーです
コツコツとか頑張れるとかいい言葉使っても所詮は運ゲーです
金を突っ込もうが運ゲーです
戦争ものなのに戦略も立てられないうえに運ゲーです
兵器って普通はこれ作ろうと指定して作るよね?って思っても指定して物を作れないうえに運ゲーです
指定したものを作れないのにレシピとかいう運ゲーです

まぁ運ゲーと連呼しましたが、じゃぁどうしたら楽しめるのか
ゲームを始める前にまずはバカになりましょうゲームの事以外は何も考えてはいけません
次にプレイしつつお気に入りの声若しくは艦娘を見つけましょう
この二つが出来ないとこのゲームは1か月あれば簡単に飽きるでしょう

プレイ期間:3ヶ月2013/10/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!