国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

今日も信者さんが活発なようで

大鳳提督さん

少なくとも☆5つけてる人よりかは艦これやるこんでる自信がありますね。
やったうえで☆1の評価を下すしかないなと思うほどクソゲーです。

エアプ信者ちゃんはまともに仕様すら調べずに何かを持ち上げるから見てて面白い。
羅針盤固定しろ そりゃ、6*4隻キラ付けしてそれが5秒でパーってSAN値直葬じゃないですか。
プリンツ、秋月?ごめんねすでに持ってる。さらに言うと烈風改も持ってる。あ、艦首魚雷も当然持ってますよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/09

他のレビューもチェックしよう!

信者が暴れに暴れてきた結果が今の末期状態です

運営は信者ばかりを有り難がり全くと言っていいほど改善をせず、ユーザー対応も杜撰そのもの
コミュニティでは煽りが横行。多少の不満でアンチ認定
結果プレーヤー内から本当に大量のアンチを生んでしまう
元々勢いが落ちていた所に悪評ばかりが重なり新規は寄り付かなくなる
ユーザー数は完全な頭打ちで減っていくだけの状態

正直このゲーム元々良ゲーとは言いがたいし民度も高くはなかった
けれど二年間で改善できるチャンスは幾らでもあったんですよね
それができればあと5年は戦えただろうに本当にもったいない

私もゲームにもコミュニティにもヘイトばかりがたまってきてそろそろ離れ時だなと感じています
もう自分の周囲で艦これの話題も見なくなってしまったし
惰性で続けても仕方ないですしね

運(の要素がある)ゲームではありません
運(の要素しかない)ゲームです
あ、もう一つありますね。張り付きです
資源を溜めてwiki通りに最適な編成を組んで
後は可能性が限りなく低い宝くじに当たるまでひたすらカチカチです
まぁパチンコと変わりませんな
いやまだパチンコの方がゲーム性あるか
こんなことブログで書いた日には即信者の突撃が来るだろうなぁ
怖い怖い

プレイ期間:1年以上2015/10/01

まず、オンラインゲームではなく、ブラウザゲームです。ネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。

マルチプレイの煩わしさから始めたゲームですが、自分のプレイスタイルに合わせられるところが気に入りました。

プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。

そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。

個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。
(後半やイベントのステージですが…)

こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。

気になるのはUIくらいです。2014年春イベントで勲章バグに遭いましたが、運営に連絡したところすぐに対応してもらえたので個人的に大きな不満はないです。

プレイ期間:1年以上2015/07/03

等サイトの評価はやたらと低いし悪評だらけだったので逆に興味を持って初見プレイ。うわ、くっそつまんね(´д`)。運だけのゲームな上に疲労度とかいう害悪システムによって何の生産性もない無駄な時間を費やす羽目に。まあ運だけのゲームにそもそも生産性はありませんが、とにかく演出もUIもショボいし最低のゲームだということはわかりました。今から始めてもイベントに必須な艦や装備は手に入らないみたいです。

プレイ期間:1週間未満2017/01/29

様々な擬人化ゲーが出てきている昨今、何一つ変わらないのがこのゲームです。
これくしょん というタイトルにもかかわらずコレクションされたら悔しいの精神の運営のため、強力な報酬艦や、水増しのレア駆逐艦、何故実装したのか未だに理解しがたい海防艦等々は海域ドロップ(イベント)に多数配置されています。おまけに確立も悪い上に高い難易度(甲)を選んだ場合、周回する難易度は変わらないという三重苦です。
その中でもアイオワ、プリンツオイゲンのような持参する装備も自性能も高いものは最終海域近くのボスに配置されており、そこにたどり着くのにも苦行、たどり着いてもボス出すのにも苦行 延々と同じ奴を殴り続ける苦行のコンボになります。
じゃあ新規層がそれらを掘れるまでどんだけやればいいかと聞かれると、基本経験値のまずい海域か制限ついた演習でのレベリング、ソナー等の装備が出やすいレシピをwikiを見て出す作業 もはや必須と化した基地航空の最低限の陸攻を出すクソ重レシピを揃うまで回し続ける虚無 遠征での資材貯め等々あり、とても新規にオススメできるようなモノではありません。
2期に入ってSDキャラが動くんやろなぁ〜とか、改のほうで作ったLIVE2Dで絵が動くんやろなぁ〜とか思ってましたが、1期と変わらない短冊プルプルの七夕ゲーであり、かつ今まで進めた海域も全部リセットね^^ついでにレベリング海域潰して基本経験値まずくしたから^^b なんて運営に突きつけられたら誰だってあきれ返りますよ

プレイ期間:1週間未満2018/10/25

「右の人艦これうますぎ」
これはほんとに言い始めた人はうまい。

相手のAIが優秀すぎるんですよね。
中破艦の狙い撃ち、空母を優先して中破にする、
夜戦にてこれから行動する艦を大破にする。
言い出せばきりがないストレス要因になる相手の行動。

一方、こちらは全く逆の行動をする。
駆逐艦ばかり狙う戦艦たち、すでに中破の空母を狙って攻撃をはずす、
夜戦ではすでに行動済みの艦を狙ってしかも攻撃を外す。

いい加減にして欲しい。
運営は何かしら処罰を与えられるべきではないだろうか。
顧客の意見を無視し続けるのは社会人として問題だと思う。

以上

プレイ期間:1年以上2021/05/20

ゲームの寿命

シュウイチさん

開発の限界とも言えるかもしれない
ここ1年イベントが全部クソ
今の開発にはもう無理だよ、まともにゲーム作れないならSEGAにでも移管しておくれよ
ゲームは好きだったんだよ、キャラはまだ好きなんだよ
飽きだけでは説明ができないんだよ
イベントの度にゲームが嫌いになっていくんだよ・・・

無駄に複雑化する内部ギミック、しかし仕組みは公開しない
プレイヤーに無駄な作業を強要してストレスを与え続ける
ただ敵を強く堅くするだけで手抜き、まるで達成感がない

今から初めても十分楽しめると思います
というか友人は最近始めて楽しんでいます
でも長く遊んでる人には苦痛でしかありません

プレイ期間:1年以上2016/11/20

未プレイの方へ

プレイヤーさん

艦これのキャラが好きでゲームをはじめたいと思っている方へ。
やめた方がいいです。キャラを嫌いになります。


どんなに育てても簡単に大破しますし、入渠時間はのびるばかり
好きなキャラがステータス優遇されていない場合は足手まといにしかなりません。


キャラが好きでゲームをはじめたいと思っている方へ。
やめた方がいいです。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/18

1・操作失敗時の救済措置が無い
これが何よりも大きい欠点。コレクションを大事にしたいのに、ミスったときのリカバリーが(課金アイテム)を含めて何も存在しない。

2・最高難易度とそれ以外の難易度の差が大きすぎる
イベントのたびにアンチと擁護が沸く最大の原因。
難易度甲以外の場合は、運に頼る要素は少ないので、真っ当に準備していれば普通にクリアできる。
しかし、難易度甲だと運に頼る要素が大きすぎる。クリアできない人は何度やっても無理。

3・戦闘シーンがスキップできない
「新艦掘り」と「ラスボスアタック」は何十回、あるいは百回以上も繰り返さなきゃいけないのに、戦闘シーンがスキップできない。

4・予告されていながら登場しない「艦娘」
信濃はどうしたんですか?

プレイ期間:1年以上2021/07/06

レビュー

レビューさん

基本的にはゲーム内作業やリアルでの時間経過で自動で集まる資材を使って、戦う!艦娘を建造する!武器を作る!などなどを繰り返していくのだが…

これらをこなす全ての要素に運が絡み、最高の結果を求めるためにできることは試行回数を増やすしかない。というのがこのゲームの最大の特徴だ。指令部レベルや艦娘のレベル上げで緩和される部分はあるがその影響力はそれほど大きくはない。

「資材を集める→良い結果がでない→また頑張って集める→繰り返し挑戦し良い結果を得る」これがこのゲームの根幹となる要素。これを許せるかどうかが評価の分かれ目だろう。もちろん、運よく1回で達成できることもある。(一応言うと、この流れに課金が必要とされることは全くない)


これは私的な意見だが、挑戦すれば誰でも達成できるような難易度のゲームを達成するよりも、艦これの厳しい局面をクリアした時の方が圧倒的に楽しい。そして、イベントの難関ステージをプレイ中の時の緊迫感も尋常ではない。当然、うまくいかないこともあるのだが、こういうスリルあるゲームは私は好き方だ。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

もう後がないようです

ア●レンテックさん

GBVSが楽しいので眼中ナッシングでした
しかしYou Tube見てたら面白い求人広告があったのでやってきました。
そう言えばこの時期は求人関係の広告が多いですね、あまり知られてませんが、今が転職、就職先が見つかるチャンスです。

え?今更就職する気はないですって
7年間も艦これに身を捧げているから、そのような自信がないのはわかります。
しかし短冊プルプル演出の作業を長時間こなせる忍耐力があるのですから、期間工…それが無理ならブラック企業勤務は務まります。

今まで確認作業が大事だ、努力が足りないだと自慢してたのですから、それを就職に活かせばいいのです。

そうすればアンチ(笑)などから「無職」とか「底辺」なんて蔑まれずに済みますし、いちいち競合コンテンツの動向を見て一喜一憂することはありません。

ゲームについては
すべてが無駄です、やり続ければやり続けるほど、まだ資格をとったほうが良かったと思える内容です。

今じゃ無資格、未経験でも雇える機会があるのですから
こんなげーむをやるより、求人サイトを見るなり、●Sテックあたりに応募したほうがよろしいです。

プレイ期間:3ヶ月2020/02/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!