最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レビュー投稿についての注意点を確認しましょう
あくしずフレンズさん
以前、ガイドラインを読みましょうとおっしゃられていた方がいたので確認しましたが、ガイドラインと書かれた項目をサイト内で見つけることはできませんでした。
代わりに注意事項が載っていたので一部抜粋させていただきます。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。(抜粋)
連続投稿についても、できないと書かれていましたが、してはいけないとは書かれていないので、同一人物が何度投稿しても問題はないようです。
注意事項に抵触しそうな内容のレビューをされている方もいらっしゃるので、一度皆さん確認されてはいかがでしょうか。
また、自分は見つけられなかったのですが、ガイドラインも存在するようなので合わせて確認おねがします。
以下ゲームのレビュー
あくしず戦姫プレイしたのですが、空母が戦闘機を出して攻撃する横で戦闘機の擬人化されたキャラが戦っていたり、キャラが魚雷発射といいながら砲撃したりするので、やっぱり違和感を感じるのでやめました。
そういったことを気にしない方は、巨乳大鳳の乳が揺れたりするので楽しめるかも。(宣伝になったらすみません)
艦これも少しずつプレイしているのですが、1日一時間程度です。
今のところ、やることが多く楽しめています。
戦闘は数回クリックするだけなので、某お空のゲームと同時にできたり、動画を見ながらプレイできたりするのは自分としてはかなり評価できますね。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/17
他のレビューもチェックしよう!
運営はカオスなレビューサイトを生み出すためにクソを演じている
スパスパストローさん
タイトルの通りです。このオンラインゲームチャンネルの中でも、ここまで荒れているゲームはそうそうありません。というかぱっと見みられません。
ネトゲ界隈ではPSO2も同じく叩かれていますが、それでも、このサイトでの艦これの叩かれようには到底及びません。
私も一時期このゲームやってましたが、今思い返すと完全に時間の浪費でしかなかったなと、なぜこのようなゲームに時間を費やしてしまったんだろうかと、自己嫌悪に陥ってしまいます。
さて、そんな悲惨な末路を辿っているこの艦これですが、私が考えるに、艦これのプロデューサーはこの状況を狙って運営を進めてきたのだと思います。意図された、計算されたからこそ、このような類を見ない状況になっているのだ、と。
私は初期からやってる人間ではないので、完全に正しい情報ではないかもしれませんが。多くの人が言うに、初期のころからゲームの出来は悪かったが、良運営であり、また無課金で遊べる、そして何より史実ネタが盛り込まれていることがミリタリファンにウケたことが艦これブームを引き起こしたとのことです。
これが運営の最初の作戦、ニッチな要素をダシに使って、オタクコンテンツの中でも特殊性を生み出すことで爆発的に注目を浴びる、というものです。
次いで、意図的にサーバーの力不足で新規の人は遊べません!と騒ぐことで、艦これがかなり注目されていることをプレイヤーにアピール、大人気コンテンツであることを錯覚させます。
かくして大人気コンテンツとの肩書を手に入れた運営は、釣ったライト層やネット民に不満をじわじわと与え続けるという行為に移ります。具体的には、改善しないUI、羅針盤ルーレット、キャラロスト、致命的に説明不足なチュートリアル、エラー猫、超理不尽難易度イベント海域、メンテ延長率約100%などなど・・・
クソアニメ化、延期の末のエラー多発でブラウザ版とほとんど変わらないゲーム性の艦これ改、HTML移行の延長や、二期での通常海域進行状況の初期化などの挑発と、コンスタントに与えるストレスで、見事燻りだしているプレイヤーたちの怒りを爆発させた運営は、見事に艦これのレビューサイトを阿鼻叫喚の嵐へと変貌させます。
ここまで流れを長々と書き連ねましたが、正直言って、炎上することを意識した動きを運営がしているように見えてなりません。人気出たのに人員増やさず、サーバー増設もスローペース、メンテは遅刻当たり前、イベントはどんどんクソに・・・って、不満を買うことばかりじゃないですか。よって、この艦これの炎上はまさに運営の意図するものであるという結論に至るのは当然のことであると思います。
さて、ではなぜ運営は自分らのコンテンツを炎上させたのか。その意図はわかりかねますが、このレビューサイトの混沌具合を見るに、このレビューサイトで燃え上がる炎こそが、艦これというコンテンツの到達点なのではないかと思います。炎上芸というやつです。サンドバッグを提供し、それを長期間叩かせ、また叩いているところを見させる。これを実現し、エンターテインメントへと昇華させる、それこそが、「艦隊これくしょん」というコンテンツのコンセプトだったのではないでしょうか。
炎上芸という観点から見ると、艦隊これくしょんは「完成されている」という感想を抱きました。そのため☆5とさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2019/02/21
小岡賢治くんさん
1・操作失敗時の救済措置が無い
これが何よりも大きい欠点。コレクションを大事にしたいのに、ミスったときのリカバリーが(課金アイテム)を含めて何も存在しない。
2・最高難易度とそれ以外の難易度の差が大きすぎる
イベントのたびにアンチと擁護が沸く最大の原因。
難易度甲以外の場合は、運に頼る要素は少ないので、真っ当に準備していれば普通にクリアできる。
しかし、難易度甲だと運に頼る要素が大きすぎる。クリアできない人は何度やっても無理。
3・戦闘シーンがスキップできない
「新艦掘り」と「ラスボスアタック」は何十回、あるいは百回以上も繰り返さなきゃいけないのに、戦闘シーンがスキップできない。
4・予告されていながら登場しない「艦娘」
信濃はどうしたんですか?
プレイ期間:1年以上2021/07/06
艦これ早く消えろさん
課金しても結局は運! 甲クリア?そんなん運だけやろ 艦これはいずれ殺人(自殺)を犯すクソゲーだろうね それくらい酷いゲームって分かって欲しい。正直始めようかなって思ってる方はオススメしない。
戦艦少女rやった方が楽しいし、ゲームシステムが神
艦これはイラストもオナネタくらいしかないし、ゲーム性はゴミ 最終海域は課金しないと行けない。
ゴミ素直に言ってゴミ 早くゲーム消えろ
2020年に消えるらしいから嬉しいけどねw
プレイ期間:1年以上2017/08/27
元廃課金提督さん
去年の7月、春イベントやアイオワ砲など装備改修に嫌気がさして全艦解体して1年、戦果稼ぎや遠征にストレスを貯めることも無くなり外部から今の艦これを眺めていると変わらず酷いですね。
ゲーム内での酷さは変わらずPや選民意識の強い廃提督の問題行動を見ると末期だなと思います、私もかつては戦果月間1位を取るために課金して回したり大型建造では数十万円ずつふっ飛ばして建造して艦これ最高!アンチは消えろと思っていましたが今や悪徳宗教から目が覚めた信者みたいな感じです、新規はもとより今艦これをやっている人もストレスを感じてやるくらいなら辞めた方が良いですよ、最初の10日は糸が切れたみたいになりますけどすぐ時間と金の無駄だったと目が覚めますから。
今は仁王などCS中心にやっています、スマホゲーは5月から天華百剣を始めました、課金はほどほどにやっていますけどストレスを感じない良ゲーというのはこういうものなんだと感じています。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
ヘイさん
ゲーム画面の前でじっくり腰を据えて「あーでもないこーでもない」言いながらやるタイプのゲームではないです。
他の作業の合間にのんびり資源を貯めて、のんびりレベリングして、たまに建造したり出撃して一喜一憂するゲームです。
じっくり腰を据えるのはゲームそのものよりも、各掲示板やwikiを見ながらボールペン片手に編成なり装備構成、育成計画、資源備蓄計画を考える時です。そこをしっかりやっておけば強大な「運」の要素もそこまで脅威には感じなくなります。
艦これは強大な運要素をどれだけ減らすかのゲームだと思ってます。
どれだけレベリングしても、どれだけ備蓄しても、どれだけ装備を考えても、駄目なときは駄目ですが、確実に運要素は減っていく。
失敗しても「まあ試行回数増やせば大丈夫だろ」と気楽にやれる人なら楽しめると思います。
運要素強いだけに海域突破や建造成功の喜びはひとしお。
いわゆる「必勝法」が好きな人は楽しめないのでやらない方がいいです。
自分の周りを見ると、ひょっとしたらFPS好きな人ははまりやすいのかもしれない(プレイ時間=強さとなりにくいためか?)
プレイ期間:半年2014/12/19
ヤーボさん
レビュータイトルの通り。それが、このゲームの最大にして致命的なダメポイントだと思う。特に2015夏からは、もうこの手のイベントは楽しめる要素がまるでない。今年の夏イベも然り。最近は通常の追加海域やEOも、理不尽で楽しめないものが増えてきてる。
低評価の皆さんが書いてる通り、艦隊を指揮して提督気分を味わいたけりゃ、別のゲームをやるのがオススメだね。シミュレーションなら、コーエーのちゃんとしたゲームがあるし、艦隊擬人化も最近は選択肢が広がってるし。
このゲームにまだ縋る人は、あんまり過去の栄光に囚われすぎない方がいいと思うし、新規にもちょっとこのゲームはオススメできない。
プレイ期間:1年以上2017/09/17
tanakaさん
夏イベですが全然面白くないです。
丙でも大破撤退の連続レアのドロ率も低すぎる
苦労して出た新艦もゴミ性能で使い物になりません。
運ゲーにすらならいないストレスしかたまらないクソゲー
あまりにストレス貯まりまくって体調クズしました。
やらない方がいいですストレスで苦しみたくなければ
こんなゲームのどこが面白いの信者のみなさんは
プレイ期間:半年2016/08/31
提督さん
艦これは運ゲーでつまらないとの評価が多いですが
このゲームはキャラで売っているのでゲーム内容が皆無に等しくとも
良いのです、それがキャラゲーってもんです
まあクソゲーまでは行かないまでも良ゲーとはとても言えないですが
プレイ期間:1年以上2015/11/19
ああさん
〇〇 「艦これって面白いですか? 」
俺 「つまらん」
〇〇 「どんなところがつまらないですか? 」
俺 「まずUIがクソ。それに戦闘シーンも短冊プルプルと言われているほど単純で、面白みがない」
〇〇 「他には? 」
俺 「運営がクソ」
〇〇 「どんなところが? 」
俺 「例えばツイッターで〇△を改善してくれと言うじゃん」
〇〇 「まあ酷かったらな」
俺 「普通のゲームも運営なら改善するが、艦これを改善どころかブロックするからな」
〇〇 『マジか……」
俺 「マジだ」
〇〇 「他は? 」
俺 「信者がうざい」
〇〇 「どんな所が? 」
俺 「マナーが悪い。艦これに関係ないところで騒ぐし……」
〇〇 「oh……」
俺 「他にもコレクションゲームなのに全くコンプリート出来ないし、イベントに至ってはストレスゲーだ」
〇〇 「イベント? 」
俺 「艦これには年に4回イベント海域というものがあるんだが、その海域の難易度は鬼畜で、強い装備を持っていないとクリアは出来ない、しかもその強い装備は甲や乙と言ったという一番難しい難易度でクリア出来ないと入手不可能だ」
〇〇 「つまりそれって甲や乙で入手した装備で行かないとクリア出来ないと言うことか?」
俺 「ああだから初心者にはイベントは無理だ。(丙や丁と言う例外はあるが)」
〇〇 「それって……」
俺 「なんだ? 」
〇〇「艦これってクソゲーだな」
俺 「ああ」
プレイ期間:1週間未満2019/08/16
駆逐艦さん
キャラは好き
ただそれだけ。いい要素を入れても、それ以上に糞を盛り込んでくる
面白いとも思えない。
↓の方は3時間云々とそのいくつか前の時も言ってるようですが
一日の収支を2000~3000と言っておいて何で月1しかないマンスリー任務も入れてるんでしょうね、普通デイリー任務と遠征だけで計算するべきですしマンスリー行かないと2000~3000は無理ってことなんですかね
一日張り付きで燃料と弾薬が一万余裕とかどっちかっていうと廃人思考なんだけどね
私も前までは張り付いてた時もあったけど一日ずっと張り付いて燃料と弾薬が7000~8000だった。一日張り付くのが簡単なんですかね?w
まさかこうやってる人もいるとか人まかせの参考ではないですよね?
自分がやってる経験を元に言ってるんですよね?じゃあ廃人思考じゃないですかw
廃人思考の人の意見は初心者には参考になりえません。
まあ、艦これはある程度準備を整えたら廃人との力の差は微々たるもの
ただしある程度の準備とは、普通の人だと一年以上はかかるでしょう
そこまでいけば差は言うほどありません。なんせレベル上げなど無意味レベルの微々たる物ですから(特に60以上は)
課金アイテムで強引に突破もおすすめしません、応急修理要員、応急修理女神なども買うだけ損でしょう、一個300円と500円とか(艦隊分だと1800~3000)を仮にやったとしてもボス倒せなくて消費だけしてパーなんてことも多々あるので。
むしろ課金させる気を失せさせるのはある意味すごいですw
プレイ期間:1年以上2015/10/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!