国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

アンチが多いゲームですが、とてもつまらないです

ななしさんさん

かっての私はもう艦これが無いと活きていけないレベルでハマってました。
ええランカーでしたよ。
ランカーになれない奴は艦これやる資格ないと思ってましたからね
あえて欠点をいうならストレスが溜まる運ゲーです 笑

かっての人気が無くなってるますな。
2013年秋がピークでした。
このゲームを最高と言ってる人は艦これしか生き甲斐がない可哀想な人っすから。
一度他のゲームをやってみてください。
艦これがいかに強制課金かよくわかります。

プレイ期間:1年以上2017/10/08

他のレビューもチェックしよう!

最近の動向

信者くたばれさん

1-6という海域が新たに実装されました。収入以上の支出で、やる価値なし。しかもご新規さんに勲章を集めさせないため、この海域では勲章は出ません。勲章は、艦娘を育てたとき改造するのに必要な品物で、4個集めたら改装設計図と交換でき、改装設計図を用いないとより強い改造ができません。
そのほかのダメな部分は、他の方が書いているので書きません。
このように、ご新規さんはおことわりの仕様となっています。なので、もしこのゲームと言えない何かを始めるのであれば、課金せず2-4海域までやってみてください。そのとき続けるのか、やめるのかを判断されたらよいと思います。
ここのレビューは大概☆1つのレビューが正しいです。一度読んでみてください。たぶん始めた方の大半は、こういうことかと理解できます。ご賢察いただけると幸いです。
最後に、田中健介がかかわるゲームはやめたほうがよいと思います。興味のある方は検索してみてください。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

話題の艦これ…なのですが、絶賛される程かと問われると微妙です
■良い点
1.課金額が比較的低額で済む。ドックを2つ追加し、必要に応じてダメコンを購入を検討する程度
2.色々と艦について調べたくなるので、ゲーム単体以上に楽しめる
3.入手した艦艇で、好きな艦隊を構成できる
■イマイチな点
1.マップ攻略難度が、運に左右される部分で大きく設定されており、逆にそれ以外の要素で調整がほとんどされていない。羅針盤で攻略ルートに入らなかったらやり直し。途中で敵戦艦にクリティカルを受けたらやり直し…
このゲームは、振り出しに戻るマスが幾つもある双六のようなゲームに、何度も何度も失敗してもチャレンジするのが好きという方には、向いています
2.育成に時間が掛かる。あるマップでは攻略に艦種を限定されるのですが、1から6艦分育てると結構な時間になり、且つその面はアップデートで回避陣形がほとんど意味ない程度に戦艦の攻撃が命中するようになりました。正直言ってその1マップの攻略に掛ける育成+挑戦の総時間だけでコンシューマーのRPGが1本クリアーできそうです。もちろんここも運に左右され、すんなりマップクリアーできる極少数の方と、50回以上チャレンジする不幸な方が出ると思います
3.艦の入手・装備の入手も運に左右される
クエストで○○艦隊を結成せよ、などの指定があるのですが、幾つかの艦艇は入手確率が低く、建造しようにもレシピ調整だけでは建造候補数が多く、狙っての入手が酷く難しいものがあります。空母や戦艦などは序盤で入手出来れば攻略難度が一気に楽になる一方、手に入らない・クエスト用艦艇が揃わない場合、ゲーム進行が軌道にのるのが遅れます。装備もタービンなど回避が上がるアイテムはレシピに必要な資材が、下手な艦艇を建造するよりも多く必要なわりには、開発成功するかは運次第です
4.ゲームの仕様の説明不足が目立つ
色々と試行錯誤する要素をあえて残していると行為的に見るか、これはどんな効果があるのかさっぱりわからないと感じるか・・・ともかく色々と説明出来るだろうところに説明がありません。陣形の効果の説明、装備枠の順番の意味、建造資材の配分などもう少しフォローがあってもよいと思います
5.敵戦艦の命中率アップ
残念なことに、後から攻略する新規の人間にとっては、単に難しくなっただけです

プレイ期間:1ヶ月2013/09/21

クソなところは他の人が散々語ってくれてるので、どうしても納得いかないところだけ
それが'基地空襲による資源の減少'です。
イベントマップでは攻略中に空襲というものが発生します。この空襲は受けた損害によって各資源が削られるというもので、被害を軽減するには基地航空隊で防空をしなければなりません。
が、実際攻略中に防空に基地航空隊を回す余裕などなく結局基地はノーガードで被害を受けるしかありません。これは基地航空隊による援護が攻略を楽にするためのものではなく必須なものとしてデザインされているからです。
艦これにおいて資源とはゲーム内で貯めるものという認識が一般的ですが購入することも出来ます。
つまり、お金を出して購入した人の資源でも強制的に奪うシステムです。
他のソーシャルゲームで言えば2回分プレイできるスタミナを回復したのに1回やってホームに帰ってきたらスタミナがなくなっている。といったところでしょうか?
艦これにおいて資源をお金で買うのは非常にコストパフォーマンスが悪いのでほとんど居ないとは思われますが本当に害悪なシステムです。(そもそも空襲自体が運営による嫌がらせでしかなく、ギミックに使われるくらいで敵機をいくら撃墜しても敵艦載機に一切の減少なし。こちらは放置すれば大被害、防空しても被撃墜の被害+小被害)
基地防衛専門の枠なり対空砲なり配置できるようにしないとダメなんですが3年以上もこのままなのでないでしょうね。最近は重爆も空襲に来るようになって更に悪化してますし

プレイ期間:1年以上2019/12/22

とても珍しいゲームだと思います

うきうきうきわさん

基本的に負け試合です。
ですが、そこをどうにかこうにか突破していくって感じのコンセプトのゲームです。

今はいかに楽をして無双して勝つか?ということを楽しむゲームがとても多く、それが当たり前という認識があるから、よくこのゲームは批判されます。でもそうじゃない、楽しみ方が違うんです。

基本的に負け試合なんだから負けることは当たり前であり、それはストレスに感じることでもなんでもないんです。
こんなゲームだからこそ、勝ち負けが見えず、特にイベントラストのボスと戦うときなんかはハラハラドキドキします。一生懸命育てたキャラ、頑張って集めた装備を用いて何回も負けながら、どうしたら少しでも勝率をあげられるか考えて、試行錯誤し、奇跡のような勝ちを得る。この流れがこのゲームの最大の醍醐味なんです。

それを批判されたら、このゲームには何も残りません。そして、こんなゲームが今ではあまりなく、だからこそ価値があるものと私は思います。

プレイ期間:1週間未満2019/02/09

アズレンにドハマりして引退した

アズールレーン提督改さん

中華だとか馬鹿に出来ないっすよ
はっきり言って全ての面で艦これより上
運営も最初から日本向けに考えてるだけあります
いろいろ日本のユーザーを楽しませる要素が沢山(笑)

艦これと違いレベルを上げれば強くなります(笑)
課金要素も着せ替えくらいかな?
そもそもガチャが課金しなくてもSSR出るのでね
他と違ってレアの出現率も高い

何から何まで運ゲーの艦これとは雲泥の差だ


アズレンやってると艦これやってた時間が実に無駄だなぁと思う
ただの短冊ゲーと自分で操作できるSTG風とは全然違う

アズレン最高です

プレイ期間:1年以上2017/10/23

艦これも4周年を迎え本日時点で夏イベントも真っ盛りです。

まだまだ中堅の身ですが、
ゲームの方向性について思う所があり書かせて頂きます。

新規の方やこれからの参入を考えている方は、
多くのプレイヤーの一意見として受け止めて頂ければと思います。
(鵜呑みにはしないでください)

さて、艦これでは年間スケジュールとして、
季間ごとに大きなイベントというものがあります。
これは運営側が期間を定めてその間に複数マップに挑むものとなります。
期間限定で運営の定めたマップと謎解きを進め、
最深部へ向かって突き進んでいくものとなります。
古参、中堅の多くは、
このイベントに向けた調整や準備で過ごしていると言っても過言ではない存在です。

イベントでは、先行で配布されるレア艦娘等々があり、
またマップ途中では、過去のレア艦娘がドロップするなど、
通常時では非常に困難な艦娘たちが、
比較的安易に入手できるチャンスでもあります。

難度もある一定のレベルに達すると、
甲乙丙とプレイヤーにより選択ができ、
中低レベルでも参加できるよう配慮されています。

と、ここまで書いておいて何ですが、
本当にそうだろうか?と最近つとに思います。

難度が選択できるとはいえ、
最近のイベントは高難度調整からの下位互換が乙丙となっています。
艦これはオンラインで協力プレイをしたり、
つぶし合ったりするゲームではないのですが、
ここ数年は完全に運営の目が古参目線で固定されているように思います。
(システム的に面倒臭くなり、敵のインフレ化が著しい)

長い年月を経て頑張って今に至った方たちに目を向けるのは運営側として当然と思います。
むしろ長い付き合いのお客様を立てるのは至極真っ当な姿ではあると思います。

が、それらが行き過ぎて、
完全に新規中堅の方には面白くない状況になっていると懸念しています。

他の古参方のご意見にある通り、
地道にコツコツ行えばいつかは古参の方々の域に至れます。

が、新規であと4年頑張れば今のレベルに至れますよ?と言われ、
そうなのかと納得する方は正直多いとは思えません。

黎明期から繁栄期の苦楽を積み重ねて来た古参方と、
その余波より参入する新規方は、
そもそもの動機が根本的に異なると思います。

現状、通常海域にドロップ落ちした艦娘も多くはありますが、
それでも極小の確率で高難度のボスドロップにするなど、
新規の方が入手するチャンスは非常に低い状態にあるとしか思えません。

先に述べさせて頂いた通り、
艦これはオンラインでプレイヤーを同じ土台に立たせねばなりたたないMMOの部類と異なり、どこまで行っても一人ゲーです。

新規参入の方は、多くが二次創作等の情報を経て、
興味を持って参加したというのが最近では多いと考えます。
ここでそのレア艦入手は不可能です、困難ですとなった場合、
4年待って気長に入手しようとは、
なかなか考えないのではないかと思います。
これからの盛り上がりを考えても、レアの扱いは本気で見直して欲しいと真摯に思います。
古参方は苦労して入手したのが大放流されて苦々しいと思われるかもですが、
そもそも一人ゲーですので放流されて困る事はないはずです。
新たなコミュニティ、創作の創出の為と思える余裕があって欲しいなと思います。

新規の方は、現状を許容できるか否かが分水嶺かと思いますので、
大らかな気持ちで根気が持続できる自信があるのであれば、
今からの参戦でも十分楽しめるかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

熱心なのは良いが....

wiki見てアレが萎えたさん

戦艦少女をやるのは別にいいんですが、艦これ貶してまで宣伝しないと人集まらないのかなって思うと実にかわいそうに思えてきますね。
正直に言って戦艦少女のあれでシコシコできる人は正直尊敬してます(自分は無理なのでw)。
戦艦少女wikiを覗いた時の衝撃は、洋ゲーのオブリビオンを初めてプレイしたときのキャラメイク時に感じたことに通じるものがありました。
世の中にはいろんな性癖があるので恥じることはないと思いますがわざわざ自己紹介する必要はないと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

養分これくしょん

tanakshineさん

純粋に艦娘が好きで
7年近く我慢してプレイしてきたけど愛想が尽きた
だんだん酷くなってる
なんだよ今回のイベ
頭おかしいドロップ率
ストレスしかたまらない
せめてこれくしょんぐらいさせろよ糞tanaka?

今から全艦轟沈させてこよう
思い出とともに

人生の無駄だったな
目が覚めた
さよなら

プレイ期間:1週間未満2020/07/08

苦痛と高難易度の取り違い

愛想が尽きたさん

まったくの新規プレーヤーでも、イベントをクリアできるようにしろとは誰も言っていません。
ある程度鍛えたキャラを揃えておけば、イベントの最低難易度くらいなら十分クリアできる、その程度でよかったんです。

ところが現実は、バランス調整を放棄したとしか思えない異常な難易度に、特効と称して特定のキャラを毎回要求される有様です。
さらに、出撃には複数の資源が要求され、攻撃を貰えばこれまた修理と称して資源を要求される、余計な部分を現実に似せたシステムが足を引っ張ります。

はっきり言います、このゲームは「時間泥棒」であり「クソゲー」です。
こんなものに時間を費やすなら、その時間で他の楽しめるゲームを探しましょう。

プレイ期間:半年2019/03/19

本質を捉えよう

温泉怪盗さん

艦これは地道な作業ゲー。
課金で勝つゲームではない。
課金コンテンツはあるが、全て利便性を要求されるだけのものであり、課金すれば絶対勝てるというものではない。
だから、難しい局面は地道に頑張って、時間を掛けてで開拓していくことを要求される。それに耐えられない人がいるのが現状だ。

艦これは地道に時間を掛けて楽しむゲームだ。

ストレス解消したいなら無双シリーズをやればいいし、時間が無いんならリアルマネーで時間を買える(強くなれる)ゲームをやればいい。そもそも、ゲームとしてのジャンルが違う。

無双シリーズをプレイして、無双するのが単調すぎてつまらない!
課金ゲーをプレイして、課金コンテンツをやめろ!
艦これをプレイして、時間かかるし失敗しまくるしストレス溜まるだけ!
批判する気持ちは分かるが、どれもこれもそのゲームの本質的な部分をぶち壊す発言にすぎない。

無双シリーズはオレツエーするのが楽しいんだし。
課金ゲーは忙しくて時間が無くても課金で解決できるのが嬉しいし。
艦これは時間かかって失敗しまくった中で勝ちを拾うのが何より楽しいのだ。

プレイ期間:1年以上2016/01/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!