最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クッソwwwwとかいうレベルですらない
トリスタンさん
正直に言います。
なあにアレェな作品でした。
もう引退して暫く経ちますが、ここまでダメな作品は初めてです。
イベントは難易度の割りに合わない報酬だったりすることが多く、復刻などは殆どありません。
まさに早くから始めた人ほど有利になるゲームだと思います。
今から始めてランカー一軍に入るには廃人級の努力が必要になると思います。
お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2020/01/05
他のレビューもチェックしよう!
現役提督さん
このゲームが衰退した理由
それは翔鶴型を優遇しすぎたことです
そもそも史実においては翔鶴型というのは役立たずの象徴であり
常に他の艦の足を引っ張ってきた役立たずです
そのくせ大飯食らい出会ったために日本海軍の足を引っ張り続けてきました
そんな翔鶴型を他の艦と対等な立場に擬人化したことは大変な暴挙です
いやそれどころか性能面では他の空母より勝ってすらいます
こんな史実無視の暴挙が許されていいのでしょうか?
揚げくのはてには提督を爆撃しようとしてくるいう
擬人化されてもなおクズっぷりを発揮してきます
このゲームが二期を迎えるために艦これから五航戦を追い出すことが求めらられています
五航戦とケッコンしている提督は裏切り者として徹底的に引退まで追い込んで
住所を特定してけんましていましょう
艦これから五航戦を追い出さなければ決してこのゲームには二期がありません
プレイ期間:1年以上2018/04/07
提督さん
ブラウザゲームの中ではかなり良いゲームだと思う。
ガチャがないため永遠に課金することがなく
たった3000円程度で楽しく遊べることができる
そしてイベント時の初心者へのサポートも厚く甲、乙、丙、丁の四つに
難易度が分かれていて自分の好きな難易度が選べる
後は、キャラに愛着がわきやすいのも魅力の一つだと思う
ガチャがないため欲しいキャラがいる場合、海域を回る必要がある
なので目的のキャラをゲットする為にかなり苦労する…
(苦労して得た物を簡単にポイってできませんよねw)
そして艦これは史実との繋がりも深くキャラボイスなどは感慨深いものがある
プレイ期間:1年以上2019/12/25
深きものどもさん
道中大破しないで先に進めるかは運
ボスマス前で進路が逸れないでボスマス行けるかは運
ボスを撃沈してMAPゲージを破壊、攻略が出来るかは運
ボスの他の敵も全て沈めてS勝利が出来るかは運
S勝利の抽選で目当ての艦娘がドロップするかは運
必要な装備が開発できるかは運
大型建造で目当ての艦娘が建造できるかは運
思いつく運要素を羅列してみました
一見、運ゲーのように感じるかも知れません
しかし、それは上辺に過ぎません
この運を克服するためユーザが行える唯一有効な行為が
当たりが引けるように試行回数を増やすことです
しかし、試行回数を増やすということは
何回も出撃し、何回もS勝利抽選し、何回も開発し、何回も建造する
また、それらを行うためには莫大な資源を備蓄しなければなりません
何回も何回も繰り返される試行と、それを支える莫大な資源の備蓄行為は
紛うこと無き 作 業 で す
艦これは弩級の運ゲーのみならず桁外れの作業ゲーなのです
運を掴みたければ試行回数を増やすための作業をしなければならず
この作業も運が無ければ全く報われず
そして、試行回数をさらに増やして、運が無ければの報われずの繰り返し
運と作業のハイブリッド地獄です
もう、艦これはゲームという娯楽の皮を被った地獄そのもので
罪深く、業深い、悪い意味で深いゲームです
深すぎてほんとゴメンw
プレイ期間:1年以上2015/05/28
aaaaさん
まず敵が100%脆い艦を狙ってくる
キラキラという回避率上げる要素をつけても全くの無駄。
全くの無駄。(大事なことなので二回言いました)
で、150%大破してくる。中破ではない。大破だ。
こんな腐ったゲームに踊らされるゲーマーには本当に頭があがらない。
プレイ期間:1年以上2017/02/19
アーズルレーン番長さん
いやぁ、ゲームと呼ぶには到底思えない作りですよねー
いっくらブラウザゲーだからって
21世紀のゲームで短冊プルプル静止画ドーンは無いでしょうーw
中身だってアクティブログイン数を稼ぎたいが為に羅針盤逸らしやら初マスワンパン大破やら簡単にクリアさせないようにあの手この手で邪魔して時間稼ぎ…
これでいまどきの客が喜ぶと思ってるのが凄いな~って逆に感心しますw
あとアーケード版推してる人いるけどアレも大概ですよねー
確かにキャラを3D化して動かしたのと演出は評価出来ますけど
顔が別人なの結構居るし、ワンアクションとひとセリフは本家と変わらないからワンパターン、すぐ見飽きる聞き飽きる。
内容も操作出来るとは言えシューティングの様に敵の弾避けるんじゃなくて敵の攻撃機会を避けるとかw
もちろんこちらの攻撃が敵のどの艦を撃つかは本家同様「ランダム」w
100円で300クレジット、一度に300円まで投入出来るが
1分過ぎると1秒ごとに1クレジット減ってくありがたい仕様w
ゆっくり装備変えてる暇もありませんw
おまけにドロップ艦や建造艦をカード化するたびに100円ヨコセだわ100円入れるまでどの艦娘なのかすら解らないというありがたい設定w
ドロップ率、建造当たり率はもちろん本家譲りの劇渋。
リアルマネーが掛かってる分、本家より余計悪質と感じたわw
まぁ、本家共々回収できるだけ回収して逃げる気満々なんでしょうねw
・・えっ、こんなのまだやってる人居るの!?
プレイ期間:1ヶ月2017/11/18
田中ksさん
新規で始めても手に入れることのできない艦娘、装備が多数
イベントは入手不可の艦娘、装備を持ってること前提の難易度
何よりも来年の今頃には終わってるであろうゲームを今更始めるのは時間の無駄
課金するのはもっと無駄である
プレイ期間:半年2015/10/26
チャンパーさん
今回のイベントも最高難易度でクリアしましたが、面白かったです。
出撃制限は普段はあまり使わないキャラに出番を与えるいい要素だと思います。
どう割り振るのかを考えるのが非常に面白い。そして、活躍を見れるのが嬉しいですね。
難易度に関しても、今回は最後までクリアできる確証が持てなかったため、常に残りの資源、修復剤と相談しながらの編成、出撃の繰り返しでしたが、難しくても理不尽でも最後は結果を出してくれます。
プレイヤーは舞台を整えることしかできないので、できる限りのことをやったらあとは任せるしかないのですが、手塩にかけて育てたキャラたちは応えてくれますよ。だからこっちのモチベーションが持続しますし、イベントを通して足りないものも分かるので、次の目標も決まります。
この繰り返しがゲームの寿命を長くしていると思います。
夏イベントと同時に艦載機を強化するアップデートがありましたが、これまで装備の枠を圧迫するだけだった熟練艦載機に役割を与え、装備選択の幅を拡げました。
攻撃機に関しても熟練度を上げることで空母がダメージソースとして期待できるようになるため、イベントや毎月のEO攻略で役に立ちそうです。(イベント時は撃墜される可能性があるためなるべく大きなスロットに積む必要がありますが)
まだまだ楽しめるゲームだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2015/08/18
太郎さん
このゲームは資材というサイコロをたくさん用意して当たりが出るまで降り続ける運ゲーです
装備もlvもエリアをクリアするためでなく、100面体のサイコロを80に80のサイコロを60にという風にサイコロの面を減らして当たりを出しやすくするための要素にしかすぎません
マスクデータも多いので色々な考証ができない人やwikiを読まない人には情報が少なすぎてストレスになるかもしれません
ただ自分はキャラが魅力的なのとコツコツ資材を貯めるのが好きなので不思議と飽きずに長い期間プレイしてます
合間に色んなDMMゲーをやってみました。艦これよりシステムのいいゲームもやってみたけどブラウザゲーなのにやることが複雑すぎたりキャラが魅力なかったりですぐにやめました。自分には艦これくらいが丁度合ってたようです
自分と同じような人なら長いこと噛み続けることのできるスルメみたいなゲームになるかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/07/24
落ちぶれた運営さん
最初に建設的というか的を得ているレビュ-にBAD付けてるのはほぼ間違いなく印象工作だと思われるので騙されないように 同様に☆5の高評価は真逆のことを言ったり他げ-のネガキャンやレビュ-投稿者に対する罵声にも拘わらずなぜかGODがついてます
おそらく☆5にGOD付ける人はまずいないと思いますが これをやってる人間はおそらく他の低評価にBADを付けているのと同一人物だろうと思われますね
そんな小細工して評価が覆るわけないのに
よほど酷評されたのが悔しいのか 低評価推すなだの在日だの こんな言い分普通書きませんよ どんなゲ-ムでも調整失敗してポカやらかしはあるはずですが
そのあと改良しようとしますよ 新規を取り込んで既存ユーザ-の支持を得ようとあの手この手でキャンペ-ンしたりサ-ビスしたりしています
船運営はそんなもの一切ありませんしそれどころか面倒な要素を年々増やしていった上にお問い合わせはまるで機能していないにも関わらず不平を言うと信徒が袋叩きしてきます そりゃ人は離れますよ
去年からの1年間何かと顰蹙を書かれると上書きするように☆5を投稿しており
そのレビュ-ことごとくゲ-ムの何が高評価なのか書いてないですし
書かれていても真っ赤な嘘です
なぜこの運営が工作してる可能性があるのかというと
公式ツイ-トでも平然と嘘いったりサイレント修正したり
ゲ-ム内でも不満をコメントしたら検問したりしますから
信用0なんですよ そのくせ都合悪いことはすぐに保守に走ろうとするからです
もうゲームのレビュ-とは言えませんけど 運営態度はゲ-ムの内容に反映されると思いますこういうのは作り手の性格が顕著に出ますから
苦しみを含めた面白さだの 進みたくても進めない 敵がどんどん強くなり奮戦するも・・・・みたいな滅び美学をプレイヤ-にゲ-ムマスタ-権限で強要してるのですから
面白くもなんともないでしょう
いい加減☆5工作辞めた方がいいですよ ただでさえ悪い印象が氷点下になります
公式のフォロワ-の水増しアカウント(今月入ってからの登録でフォロワ-いないツイ-トなし)がいくつも見つかってますし
そんな虚飾しても空しいだけです
ここは艦これのレビュ-なんで他げ-名前出すのはアレですけど
今から始めるなら他のゲ-ムやりましょう
このゲ-ムはこんな最低な運営と過激信者が存在する限り
他の擬人化軍船ゲ-ムにとっては災いにしかなりません
・・・・こんなこと書かせないで欲しいものです
書きたくて書いてるわけじゃないんですから
プレイ期間:1週間未満2019/05/05
大田区さん
ちまちまやってきましたがそろそろ限界を感じたのでレビューします。
ほとんど内容の無いゲームシステムにもかかわらず、非常に冗長なゲームです。
特にイベントは長時間プレイが必須となっており、
まさに極限まで薄めたカルピスのようなゲームとなり果てています。
長時間プレイと言っても回数を重ねるごとにコツをつかみ上達を感じるようなゲームではなく、
ひたすら大吉が出るまでおみくじを引き続けるような”作業”です。
このため、苦労してクリアしても達成感はほぼ無いです。
ここからは個人的感想ですが、新キャラもすでにどこかで見たようなキャラばかりで、
ネタ切れも感じてきています。
今から新規の人におすすめできるゲームではありません。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!