最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
忍耐力がない人には向かない
tertiさん
2年以上やっている甲5提督ですが、評価が5と1に分かれる理由は簡単でしょう。
まず低評価、クソゲーと感じるのはイベントが非常に難しい、大型建造、イベントキャラの入手方法がない、または非常に困難などだと思います。
イベントが困難なのは現在難易度選択が可能となり、全て低難度にすればある程度の装備、レベル、資源の備蓄といったイベントの準備をすればクリアできないことはないと思いますし、高難度も適切な準備がされていれば十分クリアできます、私の場合実際クリアできなかったイベントは着任すぐで戦力不足の初イベント、あとは資源の備蓄が十分でなかったなど、全て自分の準備不足でした、しかしながらワンパン大破や旗艦を狙ってくれなかったこと、腹が立って辞めようかと思ったことがあるのも事実です、しかし何がダメだったかを考え次回に繋げる姿勢で臨むよう心がけました。
大型ですが、これも頑張って貯めた資源を一瞬でゴミに変える鬼畜仕様なのは確かです、しかし他のゲームではガチャを回すのにリアルマネー、そしてレアが出るのは1%もないのがザラ、随分マシだと思いますよ。
イベントキャラはそのイベントが終わると入手不可、入手可になるまでは数ヶ月から1年、それも確率が低く苦行になることもあります、でもその時にやってなかったのだから仕方ないのです、当時のイベントで苦労してみんな入手したのです、後から始めて欲しい欲しいと騒いで入手できない、クソゲーと言うのはどうかとも思います。
あくまでも楽しめている観点の評価です、時間をかけて戦力や資源備蓄を整えられれば高難度イベントをクリアでき、非常に達成感のあるゲームです、しかし早くまともにやれる戦力が欲しい、早くクリアできなくてつまらないと騒ぐ気の短い人は向かないかも知れません、課金して勝てるゲームでもないです、これからやる人は2-4あたりで続けるか辞めるか判断しても良いかもですね。
プレイ期間:1年以上2016/08/04
他のレビューもチェックしよう!
時間の無駄さん
酔っ払いなんとかとか典型的工作員でうける
批判意見に脊椎反射で星5
しかも結局人を馬鹿にしてるw
なんで高評価は星5しかいないんだ?
星1つけられて悔しいのが見え見え
運営も変わる気ないし工作員もうざいし
クソゲーオブクソゲーに成り果てたな
冬イベも確約された糞イベントで引退者続出見え見え
いいかげんアイオワとグラーフくらいドロップしろや
実際まじでアズールレーンに潰されるのも時間の問題だわ
プレイ期間:1年以上2017/12/15
広報部の佐藤さん
あ〜あバレちゃしょうがねぇなぁ……そうだよ、艦これTwitterと角川Twitterの凍結は全て自作自演だ。
ハセカラ民という責任転嫁するには都合の良い存在が何も知らずに暴れてくれるから世間の目も彼等が悪いと認識してくれる。実に都合が良い。
それにアニメファンの存在をよりイメージダウンさせる事も出来て一石二鳥とはこの事だよ。
アズールレーンと艦隊これくしょんさらにアニメファンとハセカラ民、突貫工事とはいえ両方潰すにはこの方法しか思い付かなかったからね。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
友大さん
確かに謙介はひどいですが、ゲーム自体には最初は問題はありませんでしたが後から付け足されたもののせいで色々と辛くなっていると感じますそれでも楽しみたい人は続けてもいいと思いました。まぁ所詮ゲーム飽きたら飽きたでそれでいいんです。自分はわざわざ甲勲章を目指さずに(報酬の差には驚きますが)楽しんでいるだけで十分かと思います。
あとたまに類似してるゲーム(特にアズレン)に対して色々言ったり逆に言われたりしますがそもそもゲームの内容が異なりますし
なんのゲームをするかは個人の自由なんでわざわざ喧嘩をふっかける必要もないと感じます。
そろそろ双方頭を冷やしてみてはどうでしょうか?
とにかくなんのゲームをしたいかは自分で決めてみるべきでしょう。周りの声に惑わされずに単純に好きなゲームをしてみてはどうでしょうか?
駄文失礼いたしました。
プレイ期間:1年以上2020/07/30
コロンブスさん
短冊プルプルなど演出面等の古さを除いても
①新規優待キャンペーン無し
②復刻イベントも無し
③現行イベントは廃人レートの高難度
④イベントは艦と装備の持ち物検査
※持って無いとペナルティ
⑤検査内容は当日発表なので可能な限り保有するしかない
⑥でも保有枠拡張は有料
※この時点で無課金ゲーではない
⑦そもそも建造や開発、通常ドロップ不可のイベント産の艦や装備を要求されれば打つ手無し
⑧上記含めまともにイベントをやるには早くとも開始から半年の準備期間が必要
簡単にまとめると
艦これは既に廃人向けゲームで運営が新規受け入れをする気が全く無く、畳む気満々なので別のゲームをしましょう。
たまに二期に期待という意見もありますが、運営が変わらなければ遠からず現在の廃人向けゲーのようになることは目に見えていますし、そもそも金も求心力も今よりあった時に作られた「艦これ改」の出来栄えからしてまともな成果は期待できないでしょう。
まあ、本当に二期とやらがあればの話ですが。
プレイ期間:1年以上2018/03/03
Uさん
この本によれば最低の中年男性田中謙介。
彼には無王にして時の愚者「オーマムオウ」となる未来が待っていた。
だが、田中謙介は「最強の覇権コンテンツになるペチャ」と宣言し、他のコンテンツに喧嘩を売り続けていた。
しかし、その自信も打ち砕かれる時が来る。新たな戦艦擬人化ゲーム、アズールレーンを前にしたときに。……おっと、先まで読みすぎました。
プレイ期間:1年以上2019/08/25
疲れた提督さん
はじめに、これはゲームというよりは、「苦役の強制」です
【内容】
艦娘を収集し、謎の敵と戦い、勝利する、という内容です
勝利そのものにたいした意味はないのですが、厄介なことに作業感に中毒性があります
プレイヤーは提督や司令と呼ばれますが、一切の思考を停止してクリックする存在になります
提供するDMMでは戦略SLGいうジャンルですが、艦娘の進行ルートや攻撃対象に対して一切の指示を出すことはできません
プレイヤーは風船が風に吹かれて飛んでいくのをじっと見ている存在、といえばわかるでしょうか
【艦娘】
最初の内は艦娘が集まっていくと図鑑が埋まるので、むなしい満足感を得られます
コモンの艦娘は苦労なく集まりますが、イベント限定配布の艦娘は特定海域の敵を完全殲滅しS勝利した上で、ドロップ率「1%」以下の設定です
これより酷いものがあり「0.3%」を下回る艦娘もいるため、とらせる気はないと考えられます
また「大型艦・新型艦建造」という大量資源浪費コンテンツが用意されており、イベントで限定艦娘を取り逃がした提督は大和型などをそろえるために「当たり」を引くまでむなしい時間と悔しい思いを繰り返すことになります
艦娘の魅力でもある多彩な台詞は田中Pが考えています
内容にセクシャルハラスメントや同性愛発言が多く、そういう属性がないと気分が悪くなるでしょう
そして田中Pは自ら考えた台詞を声優にしゃべらせると感動して涙したと言います
【進行】
大抵の人は2-4海域まで進むと、そこから理不尽さの応酬に泣くことになります
風に吹かれるままに進むので出撃が無駄に終わることが少なくありません
また道中で敵の攻撃を受けて「大破」すると艦娘と装備品のロストにおびえ、出撃をあきらめ帰還することを強制されます
そういう苦行に耐えて攻略が進むと、戦果稼ぎやレベリングも含めて5-4海域を周回するだけになりますが、あまりの作業感に音声、BGM、SEの音量オフにして別の作業をしながらクリックするだけになることでしょう
【まとめ】
長文となりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました
爽快感や楽しいという感情を捨て去り、精神的苦痛に対する高い耐性を持った人のみが継続しうるでしょう
やめるなら今であり、新しく始めるなら「覚悟」が必要です
あなたにその「覚悟」はありますか?私はありません
プレイ期間:1年以上2015/02/23
神宮 さん
異常にだるい道中(無傷の戦艦をワンパン大破する奴が道中に何体もいてボスマスに辿り着けない)
くそみたいなドロップ率
異常に時間のかかる戦闘
弱い奴から攻撃していく糞AI
こんなゲームを面白いと思うやつは脳に病気があると思う
プレイ期間:1年以上2016/08/28
kusaさん
いつも低評価ご苦労様です。
毎回同じようなレビューを投稿してらっしゃいますが頭の中タナカスですか?。
悔しいからってアンチまでタナカスみたいになるのはどうかと思いますよ(笑)。
このゲームはアンチが嫉妬で脳死するほど流行っていて、かつ勢いが衰えていないタイトルです。
先日、サーバーが新設されましたが着任は順調で埋まるのも時間の問題と思われます。
いまから新規で始めても、戦力を整えイベントに挑戦できクリア可能というのはソロゲーならではの魅力といえます。
終わったイベントに再挑戦はできませんが、イベントキャラは後々本実装されるため悲観する必要はなく、いま確実に手に入れられるものを目標にプレイされるのがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/24
あくしずフレンズさん
チームあくしずさんに聞いたつもりだったのですが、
同じ方が名前を変えて投稿されてるんですかね。
まあ答えてくださるなら誰でも構いません。
ついでにもう一つ質問なのですが、
あくしず戦姫は、戦闘機も擬人化されてますよね?
なら戦闘機を発艦して攻撃する空母が戦闘に出るのってニ度手間じゃないですか?
擬人化の本家本元ということで、かなり凝った内容をされていると思うのでとても期待しています。
できれば、世界観など色々語っていただけると幸いです。
なぜ、戦闘機と空母、両方がフレンズ化されて戦っているのか。
何かしら意味があると思うと、とても興味深いです。
大鳳はCV種田さんで黒髪ロングのキャラだったので、
艦これの大鳳よりあくしず戦姫の大鳳の方が見た目は好きですね
プレイ期間:1週間未満2017/03/16
はあああ(ためいき)さん
なんか最近りらはんたとかいった子供が軍人ごっこしてるような口調がよく見かけますが
元々ミリタリーものってニッチな要素でしょただでさえ敬遠される要素で昔から大体が気持ち悪がられるから。
広義のオタクに対する偏見を緩和化したはいつでしたっけ?
10年も前の電車男で少しいいイメージ持たれるようになって、
ストライクウィッチーズやガールズアンドパンツァ―や鋼鉄少女とかでミリタリーに興味持てるよううまくいいイメージついたのに、軍人ごっこ口調とかで自分からイメージ悪くしているというね。
そりゃあこいつらと同類と思われたくないからというダメ押しで離れるでしょうよ。
誇大広告をしているようですが、嘘八百。いいや、高評価の数を見れば嘘一千に届きそうですがね。
そういえば半島人は嘘100回唱えれば真実になるとかいう人種という話も聞きましたが、真実になりましたか?
約3倍の人が嘘だ詐欺だというレビューがありますよね。これが現実です。
元々ニッチなジャンルで美少女キャラに変換して入り込みやすい作りは買いますが、中身が商売人としては3流以下のものなんです。
しかも時間が異常にかかり、レベルを上げてステータスが反映すればいいのですがステータスが飾りなんですよ。
平方根の多様が飾りという証明を提示した今、レベル上げが全くの無意味に近く、時間をかけて確率を引くだけの作業になって時間だけ浪費する。
時間が有り余っている人は既にマウスをカチカチするだけの作業。
虚ろな目をしてベルトコンベアから流れるものをチェックするだけの簡単なお仕事と何も変わりません。
これを長時間やれと言っているようなものです。
普通の神経なら見切りをつけるでしょう。
艦これ運営は奴隷を欲しているのと同じことをしています。
あと高評価の投稿時間のタイミングも
法則性が見られ、二ートか、運営の関係者が本業の傍らで着々と定型文を用意したり、感情に任せたやっつけで頭のおかしい文章を書いたようすが見られます。
最近目に余る子供が書いたような文章が見受けられますが、書いている人の中身が子供なんでしょうね。
発信した人には同じ人種が集まりコミュニティを作る習性を耳にしたことがあります。
発信者、つまり田中謙介が46歳児とか言われるように実年齢は18歳以上で中身が子供の人が擁護したりなどしているようです。
18歳以上が「夢中になれるゲーム」と言っている時点で大体お察しはつくでしょう
夢中になりすぎるその先にあるのは視野狭窄。
子供のうちはまだいいが、中高生に差し掛かると子供のように趣味に没頭するわけにはいけないとブレーキがかかるのが自然。
その一つが大人になるという一つの段階なのでしょうが、ブレーキが壊れているのか自ら壊しているのか知らないが、ブレーキが効かない辺り子供なのでしょうね。
今残っている艦これユーザーで攻撃的な性格しか残っていません。
つまりは子供にさせるための悪いコンテンツというものです。
多分これから、子供の得意とする煽り・発狂・嘘八百の高評価投稿されるのでしょうが
自分から子供といっているようなものなのでご参考下さい。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
