最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当に艦これが好きなら安易な運営擁護はやめるべき
現状を憂う者さん
⭐5のレビューを投稿している提督はアンチの工作か何かでしょうか?
体面だけ取り繕うために⭐5レビューを増やすのではなく、正しく問題点を
浮き彫りにして正当な評価を行うべきでは?
今の艦これが⭐5はありえない。
恐らく現状の艦これ運営に⭐5なんて評価を与えたら、新規は寄り付かず
ライトユーザーは切り捨て、ヘビーユーザーに消費アイテムによる重課金と
リアイベへの参加を強いる今の環境がさらに深刻化するだけだと思います。
私たちプレイヤーは、ゲームを楽しみたいし、お金を使うにしても納得して
気持ちよく使いたいんです。運次第で使ったことすら無意味になる消費アイテム
や、クオリティの低いキャラグッズにはお金なんて出したくない。
故に評価は⭐1です。
プレイ期間:1年以上2020/01/07
他のレビューもチェックしよう!
クランクベイトさん
もう、ありえない、キャラが台無し
運営がキャラを大事に思っていない
この穴、ダメコンなどの回復系課金アイテムの装備スロットなのだが
今はイベの報酬としてばら撒かれているが、本来は課金して得られるスロットである
課金して穴を開けて、買ってきたダメコンや女神を装備する……
今夏のイベントクソぶりの影に隠れて埋没気味だが、これもかなり理不尽である
プレイ期間:1年以上2015/08/13
協力プレイさんさん
いやほんとにくそげーでしたわ
ミリオタ萌えブタな友人達と始めてみたんだがくそげーすぎて速攻飽きた
他のレビューにもあるけどキャラはいいんじゃない
でもブヒれるキャラがいたところでくそげーすぎて継続してプレイすることが苦痛でしかない
こんなくそげー評価してる奴って今までどんなくそげーしてきたのか気になる
くそげー言い過ぎたかな
プレイ期間:1週間未満2015/08/23
平松タクヤさん
批判的な意見は支離滅裂なコメントやただアンチって人は少なく
本当に期待外れでクソゲーって言ってる人の方が多いと思うよ
正直、間違いないと思う。
しかし、それに対抗する信者がクソゲー評価者以上に艦これをクソゲーだと拍車をかけている
プレイ歴が短いから批判意見がまともに見えるのか、批判意見にタノコロだ、とか
辞めろだとか言ってる人は社会に出たことあるのかな?
まったく一般常識がなく、反対意見に暴言言うだけ、、、
そんな人が多いゲームはやっぱりクソゲー扱いされても妥当
↑の駄文に関して
あほか?ハイ論破
プレイ期間:1年以上2018/03/09
ふふふさん
まずいまさら戦艦少女とか言ってる人はズレてる
今はヤベー人気になってきてるアズールだよ中華製なのにまじやばい
ゲームジャンルは違うけど属性は同じでユーザー数がまじぱない事になってきてる
はっきり言って、艦これやってた奴らが移住してド嵌りんぐ
同じ戦艦擬人化としては由々しき事態、ユーザーとして危機感すら覚えるほど
更にやばいのが中華製なのに運営がそこそこ神扱いされてる
もはや艦これ運営がgmなのは周知の事実だけど中華に劣るとかやばいっすわ
イベント等実施期間は適当、不具合詫びなし、記念任務等報酬がゴミなのに任務が糞、新年あけおめクエも新規バイバイ任務等、まじ近年まれにみるgm運営っぷり
鑑これは早急に任務報酬の改善、不要とも言える疲労の排除、排除しないなら疲労の数値で視認可にするなど、そして一年以上ドロップ設定がない鑑のアホさ加減
必要不可欠な装備を持ってくる艦のドロ率のアホさ加減
いろいろユーザーフレンドリーに改善していかないと、まじ今回ばかりはやばいっすわ
プレイ期間:1年以上2017/10/08
kruelさん
進められて一昨日から何時間かプレイしたが、まるで昔友人がc++で作ったGUIすらないゲームもどきをやってる気分だ。ペースが早くゲーム全体の構造もシステム的に把握できる分、まだそっちのほうがマシだとすら言える。萌えキャラを眺めるだけで何時間も過ごせる人間じゃないとこれを楽しむことは難しいだろう。
それにしてもこのコンテンツがゲームとして大いに流行った経緯が中々興味深い。
プレイ期間:1週間未満2014/11/25
通りすがりの人さん
どの口がほざいでんだよ(笑)
撮影禁止の場所で一般人の通る道塞いで撮影してる馬鹿とかいるらしいぜ?
今回のサンリオもまずあそこは基本色んなのとコラボするから、寧ろそれしかコラボ出来ねえのかよと失笑もんだよな。
で?アニメ2期はいつになったら発表してくれるんですかね?制作決定とかぬかしておいて1年かな?かれこれ音沙汰なしと来た。
サービス終了とか何処のソースですかねぇ?
寧ろ自分たちの田中の心配でもしてやれば犯罪者集団の皆さん?
プレイ期間:1年以上2020/02/17
TKさん
半年ほどプレイしましたが先ほどアカウント消去し引退してきました。
3000円ほど課金済み。
携帯ゲーム1本買ったと思えば、十分遊ばせてもらいました。
良い点
・キャラが魅力的
・一般的なブラウザゲー・ソシャゲーに比べると良心的な運営
艦これファンの中でも運営に対しては批判や愚痴はよくあるのですが、他のゲームを見てるともっとひどいみたいですね。ただ最近は課金要素を増やそうとしている気配はあります。
・レアキャラが強いわけではない。
他のゲームでは課金でしか手に入らない強キャラもあるみたいですが、艦これでは良くも悪くもレア=強いというわけではありません。結構強いキャラがあっさり手に入ったりします。
悪い点
・最も大事な資材であろう「時間」を浪費すること
私が引退する最も大きな理由がこれでした。
・大型建造
これは他の方もさんざん言っているので省略します。エンドコンテンツとはいえもうちょっとやりようがあったのでは。(資材100投入で大型建造艦のみだとか)
・ゲーム性はあまり高くない
このゲームは人事を尽くして天命を待つゲームです。ただ天命を待つ要素が非常に大きい。ドロップ・建造・開発はすべて運。戦闘も配置や装備を決めたらあとは運。ゲームにランダム要素は不可欠ですが、もう少しシミュレーション分があればと思います。
プレイ期間:半年2014/12/17
るんるんさん
いつの間にかイベントがただの苦痛になりましたね。
それなりにケッコンした艦娘も居ますし3年近くやってきましたが、もう付き合いきれないなという感じですね。
先行組の編成を真似て攻略(笑)するだけの運ゲーに戦略もへったくれもないだろって感じですし、丙が丙しなくなったのが一番やっててイライラします。
集まるキャラへのヘイトだったり、どんどん追加されるいらんシステムだったり。
これのせいでストレスがどんどん溜まるなんてあほらしいですよね。ほんと。
キャラゲーとしても戦略ゲーとしても成立してないよ……楽しかったのは最初の1年だけだったのかもしれない。
なのでもうきっぱり辞めようと思います。
スマホ版が出て喜んだところで結局、イベントは苦痛でした。
やるなら他のゲームに通信料と電池使った方がいいなと思いました。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
なんたらカードのひとさん
このレビューサイトの運営何時まで工作員放置してるのかな
風評の流布で撒き沿い食らっても自業自得だな
レビュー?
思い通りに行かないと癇癪を起こす沸点の低いやつに公式ツイが粘着される可哀想なゲーム
ラクサセロー 〇〇ヨコセー ギョエェエエエーカンクヤー!
運営ご愁傷様
プレイ期間:1年以上2016/03/14
はるうららさん
戦闘はゲーム性など皆無で、ただ画面を見てるだけです。
日々、決められた作業をこなすだけで、とてもゲームとは言えません。
戦闘画面に関しても、目を引く演出など一切なく、
キャラ絵のバナーにしょぼいエフェクトがかかるだけです。
それでいてメモリを1GB以上消費するという雑なプログラミングです。
運営のやる気もなく、イベントは年4回だけ。
新規ユーザーに向けての復刻イベントなどもありません。
イベントで追加される新キャラやアイテムも先行配信とは名ばかりで、
その後2年以上実装されることはありません。
不具合や問題点を指摘しても、運営から回答はきません。
課金に絡む不具合に関して質問しても、ダンマリを決め込みます。
法人としてはあり得ないほど無責任です。
ユーザーから集金したお金は、運営の豪遊費に消えていると思われます。
プレイ期間:1年以上2018/11/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!