最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソなもんはクソって言うしかないやん
クソ提督さん
正しいレビューを書きましょう、と規約に書かれているので、正しい事を言わせてもらうけど、艦これってクソゲーやん
こんなストレス貯まるゲームなんて他には人生くらいしかないやろ
運営も頑張ってる?いいえ、頑張ってませんね
本当にユーザーの事を考えて努力していたのなら、改善されていたハズの事があまりにも多すぎる
メンテ延長は仕方ない?いいえ、仕方なくないですね
社会一般で遅刻を繰り返すとどうなるかわかりますか?クビですよ、クビ
艦娘が可愛いから続ける?うん、これは凄くわかる
私も可愛い艦娘の為に続けとるから
最後に、ここに書き込んでるきぃのんさんって本人なん?
放送とかよく見てたけど、こんな事書き込む人やったとは思わんかったわ、ショックやわ
プレイ期間:1年以上2020/01/09
他のレビューもチェックしよう!
しむしゅさん
どっかのゲームは半年で500万に到達してますが、艦これさんは400万人以降は登録者数も発表しなくなりましたね٠٠٠
必死な信者がどれだけ他社のゲームに対して揚げ足取ろうが物理的な意味でもビジネスという戦術的な意味でも負けてませんか?٠٠٠
敵対的構図を演出でもしないと話題にも上がらなくなった限界集落ゲーム٠٠٠
運営も自棄っぱちなのか広報担当者はTwitter芸人でもやらないと精神の均衡が保てないようです٠٠٠
DMMは日本で最大級の市場٠٠٠?世界的な市場を持つGoogle storeにApple Storeで展開してるアプリゲームからしたらカスみたいな規模ですよね٠٠٠٠
艦これがDMMゲームのユーザー数増しに貢献したのは確かですが、その後は٠٠٠٠ぶっちゃけエロゲの延長線みたいな粗製乱造工場ですよね٠٠٠
そんなカスみたいな規模のDMM版グラブルとかいう、これまたお察しな出張窓際ゲームにすら負けてる艦これさん٠٠٠٠
他社と張り合おうとする以前に他社にとっては眼中にも無いですよ٠٠٠
プレイ期間:1年以上2020/09/24
呉提督さん
初見の人は運営批判ばっかりじゃんと思うかもしれません。
ただ、艦これのレビューとなると運営に起因するものがそれだけ多いのです。
今回はイベントの出撃制限について書き込みますが
難易度選択システムより前に通称出撃制限というお札システムを作りました
これが、今に至るまで難易度調整という名のもとに出たクソ要素でした。
今では最高難易度、その下の難易度で出撃したキャラが別のステージに出撃できなくなるという要らない要素です。
これが出てきたせいで、迂闊に出撃させられなくなった。事が裏目に出ました。
かつては私も最高難易度に拘ってきたので先行攻略を見届けてからじゃないと迂闊に出撃させられなかったのです。
また同じキャラを2人以上育成するというユーザーも増えました。
その後、何を考えたのが運営はイベントを前半と後半で日にちを分けるという露骨な対策をしてきました。これによりRTAという恒例行事が冷めて課金額の低下につながったと言えます。
当時、信者も含めて多くの人が難易度調整だと受入ましたが結果的に過疎に拍車をかけただけだと思います。
ギミック要素も然り、最初の時点でまぁいいかと思っていると運営は何を目的にしているのが客観的に見れば嫌がらせ以外の何でもない要素をつぎ込んできました。
難しいと理不尽は似て否なるものです。
この事実一つとってもこれだけ運営が運営がと言われる事にも理由がありますし
このゲームのレビューで運営批判をせずに評価する事は不可能です。
プレイ期間:1年以上2019/01/12
エンタープライズさん
★5が例によって発狂してますな。
その下の方のレビュー「艦これは好きですが、田中は嫌いです」というのまで
敵に見える様子ですな。
これ★5つけてるの田中本人でほぼ確定だね。
艦これで田中が提督を虐げてきて、その結果元提督たちが田中を虐げる。
まさに因果応報ってあるんでだねえ。
来月には冬イベも始まるそうですし、因果の先に何があるのか、
艦これと田中がどういう破滅を迎えるのか、大体想像はつくけれど、
外野で愉悦をもって見物させてもらいましょうかw
プレイ期間:1年以上2018/01/29
FRさん
良くも悪くも運依存のキャラゲーと言うのが正直なところ
マップによっては非常に理不尽なやられ方で何度も撤退と再出撃をせざるを得ないことも多々あり、自分の腕でガンガン進めて行きたい!というタイプのゲーマーには向かない
しかし作業やネットサーフィンの合間にやるゲームとしては十分であり、気に入ったキャラクターを見つけたならやってみるのも良いかもしれない
課金はほぼ無しでやっていけるが、このゲームの場合は言い方を変えてしまうと課金してもあまりメリットがない
強いて言うなら入渠ドック(ダメージを負ったキャラクターを回復させる枠)の解放くらいである
手軽に暇をつぶしたい、キャラを愛でたいという人にはお勧め
プレイ期間:半年2015/08/02
古参提督さん
五航戦いじめに苦言を呈してる人がいますが、五航戦いじめはミリオタなら誰もがする行為です。五航戦は、旧日本海軍の足を引っ張ってばかりで役に立った事は一度もありません。そのことから、五航戦は旧日本海軍の恥としてミリオタから嫌われています。正直、艦これで行われている五航戦いじめはまだ生ぬるいです。艦これ以外だともっと酷い五航戦いじめが行われています。また、五航戦いじめがない戦艦少女やアズールレーンは反日ゲーと言ってもいいでしょう。
最後になりますが、五航戦いじめが続いても赤城さんや加賀さんが巻き込まれる事はないでしょう。五航戦いじめは艦これがリリースされるずっと前から行われていますから。それに旧日本海軍最武勲艦でもある二隻のイメージを下げる行為は許されません。
プレイ期間:1年以上2018/02/18
オナ二式大艇さん
Q.秋津洲がほしいんだが?
A.イベント限定艦。登録が遅れた自分を恨め。
Q.任務バリアうざい、オンメンテしすぎ
A.そんなものはない。ちゃんと統計で示してどうぞ。
Q.運ゲーでクソゲー
A.実力があればクリア可能であり理不尽ゲーではない。とにかくマクロを回せ。
まるゆは?改修は?穴開けて女神積んだ?艦載機熟練度は?ネームド機量産した?間宮伊良湖課金した?
なので、運営さんの歯ごたえのある難易度が楽しめない雑魚はやめろ!
プレイ期間:半年2016/01/19
たかのりさん
ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします
プレイ期間:1年以上2020/06/25
クソゲーさん
もう★5のレビューは全て異常というレベル。見ていない人もいると思うが最近投稿された★5のレビューが一つ消えた。それはパトグリーンが投稿したもので不謹慎としか言いようのないものであり、戦争や震災の被害にあった方には最大限の侮辱行為としか言いようがなかった。どんな神経していたらあんな酷いことが書けるのだろうと心底呆れた。艦これのレビューについては何も記載されておらず、削除されて当然の内容であった。
今後も不謹慎な投稿については運営へ通報することが大事です。
あとゲームについてですが、1-1クリアごときで幸せになんかなれません。ストーリーとか皆無です。初心者がイベントやったところで最低難易度でもクリアできないレベルです。難易度甲とか今までずっとやってきた人でも匙を投げるレベル。
★5投稿の内容は【嘘】ばっかりというか【嘘】しか書いてません。本当のことを書くととてもではないけど褒められる内容が無いので。新艦は全然来ないしイベントの頻度も少ない。絵のレベルも低い。しかも入手するには地獄の堀りをひたすらする必要がある。これくしょんとは一体…
ということで当然のごとく★1です。運営はリアイベばかりやってないでゲームに力を入れろ。だからどんどん過疎っていくんだよ。艦これ運営は他ゲーを見習いなさい。そして信者は現実を直視しなさい。逃げてないで
プレイ期間:1年以上2020/04/06
古参提督さん
4年以上プレイしていますが、毎回イベントの度に辟易しています。
基本的に先行する提督方の情報を基にゆっくり進めますが、いくらレベルを上げようと、大破すれば撤退。ボスを撃破しなければクリアしない(当たり前ですが)。新艦は渋いドロップ率。こういったストレスを感じながら攻略しています。
正直引退しようと何度も考えましたが、ゲーム自体は好きなのでこれからも続けるつもりです。
艦これの運営は、ユーザーの何を見たいのでしょうか?
悲痛に泣きわめく姿なのでしょうか?
時間や資源が枯渇して、焦り苦しむ姿なのでしょうか?
ゲームって楽しいからするんですよね?
提督たちの課金がゲームではなく、やれ祭りだ、やれデパートだ、やれ車だ、一部のユーザーしか得をしないところに還元されています。リアイベをするのは良いと思いますが、まずは本家であるゲームを考えるべきです。
お金を多く落とすのは社会人提督です。
社会人は全員が全員暇ではありません。少ない時間で頑張って攻略する人もいます。それなのに、上記した弊害が絡んでくればやる気もなくなります。
「いやなら難易度落とせよ」という批判はもっともですが、自分がコツコツ育てた艦娘と装備がどこまでやれるかと考えませんか?できるなら最高の栄誉を得たくないですか?だからこそ、できる限り最後まで頑張りたい。でも運営はそれをさせようともしない運営しかしないのです。
アニメも決まったので(吹雪?知らない子ですね。)今後来るであろう新人さんのためにアドバイスを…。
このゲームは、時間をかけなくてはプレイできません。盆栽を育てるのと同じ感覚です。新規プレイヤー優遇キャンペーンなんてありません。強い艦娘や特殊能力のある艦娘はほとんどイベントしか出現しません。しかも、何度も何度も、気が狂うまでプレイしないと手に入りません。
正直仙人かどMがプレイするのがいいと思います。ほんとうにそう思います。
なんのついでかわかりませんが、運営に物申します…。
・海域クリア後は、札関係ないしで出撃させてください。甲でクリアした後の堀は資源と時間を大きく削りすぎます。
・堀の天井をつけてください。せめて50週でドロップしなければ獲得保障する等、
終わりがないと厳しすぎます。
・資源の上限を上げてください。昨今のイベントは、平気でダブルゲージトリプルゲージを出してくるのに、上限が30万では完全攻略できないひとも出てきます。
支離滅裂なレビューになってしまいました。一提督の無様な独り言と思ってください。
プレイ期間:1年以上2019/06/19
ホモ旅行さん
どもーキャラに愛情を注ぐのは顔で選ぶ酔いどれニワカでっす‼
五航戦が割りと虐待ネタにされますがまずいのでは
世の中
史実厨
性能厨
容姿厨
声優厨
とかいますがね派閥争いなんて些細なことなんですよ。
ニワカにとっては史実とかどうでもいいんですよ
美少女キャラとして取っつきやすくしてくれたのはいいが、性格面で対立を煽る設定にしてくれたりしたこと。
フィクションという中では医療ドラマとかスポーツ漫画とかは
「俺はお前が嫌いだ!だが(物語を完結させるためには)協力するしかない」という男同士だから成り立つが、
女の姿にしてストーリーもない周回ゲームに内部対立のセリフをつけてしまっているから、要らん派閥争いさせるから不味いと思う。
FFやドラクエは
ちゃんとストーリーの明確な終わりがあるからいいが、ストーリーなしの状態で関係の良好化もないために
史実厨の一航戦上げ五航戦ディスとかで対立煽る形にしている時点で
プロデューサーのセンスのなさが問題なんだろうなと。
ゲーム性自体あってないような作りとか
色々センスのなさが感じるんですよ。
今はこいつなにも変わらない。成長感じないのなら課金投資も時間投資も無駄だと思って
課金しなくなった分、ジム通いとか自分のためになるようにお金と時間投資していますがね。
正直な話
フミカネさんとコニシしか興味なかったので、
自分の利益にならないものは切り捨てました。
長時間と長期間費やすわりに自分に還ってくるのは僅かな射幸心しかないなら
自分のなかで為にならないからもうやめましたよ。
これ、プロデューサー変えない限りずっと
イメージ悪くなって終了でしょうね。
ちゃんと目と色塗りが昔からよくある美少女にして胸が平坦にしてくれた
瑞鶴や瑞鳳に引き合わせてくれたコニシには感謝する‼
プレイ期間:1週間未満2018/02/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
