最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
敗北宣言いただきましたー!(笑)
おいおいwさん
はーい!ポイントサイトで貶めようとして私に論破された人たちが悔しがっていますねーw
>「ポイントサイトの宣伝ですか?」
いえいえ、i2iポイントサイトが悪質サイトだというレビューに対して「日本の大手企業の多くが提携していて、設立会社の実態も判明しているのにどこが悪質の?」という反論をしただけですよ~w
そういう「アサシン」氏もi2iが悪質サイトだっていう証拠が出せないみたいですねww
>「レビュー投稿してるのは業者なんですかね?提携してるアプリが大体中華系の
テンプレコペピ系量産ゲームやランク操作やってるようなゲームときたもだ。」
前にも書いていますけど、私は大学院生です(キリッ)!本当に業者の人ならこんな暇なことしていませんってw
「賢者の孫」や「楽天市場アプリ」も中華系だったんだ!?初めて知ったよ~ww
日本人ってこういう宣伝戦が本当に不得意だよね!無条件に「ポイントサイトは悪質」って考えちゃうんだろうか?ケースバイケースになるとは思うけど、こういう宣伝戦術を世界規模でやっていかないと、本当に中国や韓国にゲーム市場を奪われるよ?日本のゲーム業界もそろそろ本腰入れて活動して欲しいね☆
>「アズレンだけ高評価レビュー連投して他ゲー貶めまくってる」
私がいつ他ゲームを貶めていたかな??ちょっと思い出せないな~???w
もしかして東方ゲームのことかな?
あれは文章を読んでもらえれば分かると思うけど「基本無料アプリゲームのアズレンとプレイするためにまずお金を払って製品を購入するゲームの東方を比較することはナンセンスじゃない?」って言っているんだよ??
日本語を勉強しようねwww
別に私はアズレンに低評価レビューをするなと言っているんじゃないんだよ。
きちんと合理的で理屈に基づいた考察なら低評価は掲載されてしかるべきだと思うよ?
たださあ…。なんか最近の低評価レビューの人たちって感情論なんだよね。「アズレン嫌い!だからアズレン以外のゲームにも当てはまる不具合だけどアズレンだけに生じる問題のように書いちゃえ!!」みたいな印象を受けるんだよね~。「工作員」とか「社員」っていう言葉が出てるレビューも感情論の最たるものじゃん?何度も言うけど、君らそれ、証拠や根拠があって言っているの?
同じ日本人として見過ごせないっていうのかな?こういう日本人の情けない姿を見るのは忍びないんだよねえ。
せめて事実確認を取ってからレビューした方がいいよ?マジで。
プレイ期間:1週間未満2020/01/27
他のレビューもチェックしよう!
Tesuponさん
ガチャは比較的良心的でキャラに魅了はあります
が、シューティングゲームとしての出来はお粗末だしセイレーン作戦等の追加コンテンツも微妙
キャラごとのスキンや改造の格差も多く、せっかくキャラクターが多いのに人気キャラにだけ注力しているように思います
サービス開始から結構経つのにゲーム内容そのものの改善は見られず、運営はコラボやモータースポーツ等どうでもいいことに関しては活き活きとしていますね
そろそろ切り時だと思いました
プレイ期間:1週間未満2022/09/12
名無しさん
セ作に全く触れてなくて草。よくそんなんで新規ガーとか偉そうに語れるなぁ
決して間違ってもいなければ見当違いも甚だしいなw
それはさておき、このゲームでクソだなぁと思う部分は短時間委託ばっかり出ることがある。
これは1日中ずっとプレイしてれば分かるけど、1時間や30分や20分とか
そんな小刻みに一々出てこられても困るわけです。特に仕事の日なんて委託終わる度に一々起動して別の委託回すのも面倒でそんな暇ないし、科学研究の研究項目追加するシステムみたいに委託追加システムとか実装してくれれば大分手間が省けるのに
次にセイレーン作戦。
海域の敵主力を始末すると偶に出てくる増援スイッチ。心底めんどくさい
こんなの実装しないでほしいんですけど。これを放っておくと敵艦隊が沸いてきます
プレイ期間:1年以上2023/03/08
A Аさん
アプリ起動の際に画面が真っ黒になる上に時間がかかり過ぎる。やたら処理落ちする(ただゲームの速度が低下するわけでもフレームスキップするわけでもなく、数秒間フリーズした後猛烈なスピードで早送りする。しかもフリーズ中も操作だけは受け付けてるので制御不能になる)上、操作に対するレスポンスが不安定で、自艦を動かしている最中に魚雷が発射できなくなったり、戦艦主砲の照準合わせをしてる最中に勝手に前進したりする。
イベントの難易度が高過ぎる。期間限定建造でR以下の常設艦しか出てこない。燃料の所有上限が厳しく、1日に何百回も出撃しないと委託に出したキャラが帰れなくなる。装備強化パーツの供給量が少ない上、ただでさえ鈍いキャラの成長がLv50前後から更に鈍くなるので育成が困難。開発陣はスマホゲームを「仕事などの合間に気軽にプレイできるゲーム」ではなく「少しでも暇ができたらガツガツとプレイしないと進まないゲーム」と考えてるのがよくわかる。
これはスマホゲームの皮を被ったPC専用ゲームだ。あと他作品と比べてサーバーとの通信が滞る事が多い。しかも一度通信が切れると再接続しようとしない。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
肉食ヴィーガンさん
下の投稿で課金するのは待って、と書きましたがこのゲームは課金しなくても充分遊べます
逆に言うなら課金は金の無駄遣いでしかありません
課金は捨金だと割り切れればいいのですが、そうでなければ(金を捨てたという事を認めたくないため)レビューなどで高評価を与え褒め称えるしかなくなります
アズールレーンを純粋に楽しみたい。そんな気持ちがあるなら課金こそは最も愚かな悪手だと理解して下さい
課金しなくても遊べる=金払う価値があるかどうか?を考えた上で決めた方がダメージは少ないでしょう
アズレンに関しては無課金こそが最も楽しめるのではないでしょうか
プレイ期間:1週間未満2019/05/31
ゴルビーさん
毎日デイリー消化すればだいたいはクリアできるので気軽にできるゲームです
ガチャゲーとも言われますが、デイリー消化でキューブが余るのでそこまで気にならない
イベントは初心者でも寮舎に預けていればレベルが上がるのでノーマルは最後までクリアできるようになっているし、取り逃してもしばらく待てば復刻か交換が来るので特に焦る必要はない
長門三笠天城は強いしかわいいから早く皆に使ってもらいたいから交換か常設してほしいと思う、でも私は陸奥が好き
戦闘はノーマルなら大体はなんとかなるけどハードだとオートで勝てないところも出てくるので、手動で操作するか編成を見直して挑戦と失敗を繰り返してクリアしていくのが面白い
レアリティは確かに高いほうが強いことは確かですが低い子も育てればクリアできるし低燃費周回で活躍する
演習はエルドリッジとサウスダコタを取ってからやってませんが確かに赤木加賀編成かお嫁さん自慢が多いので初心者がやるにはきつい環境なのでたまにいる優しい人のブリ金ブリ明石の編成と戦うか運営に何らかのテコ入れはほしいと思う
シューティングがあまり得意ではなくそこまでガチでもない私でもできるゲームなので機会があったらプレイしてほしいです
読んで頂きありがとうございました
プレイ期間:1週間未満2020/02/26
おいおいwさん
なんか自分の正論レビューでアズアンチさんたちが顔真っ赤にしていますねw
>最終海域がどうこう言われてますが、SPのことなら過去に工作員さん自らお
まけ要素でやる必要がないと言われており矛盾が生じますね
それ、俺以外の人なw
>道中雑魚を倒していく必要があります。この間に空母や戦艦が攻撃のチャージ
を完了できるわけですね
じゃあ「15秒の件」そのものが反論になってなかったって話になるねw
もともと「BGMが流れても戦闘がすぐ終わるから鑑賞できない」っていうことで「15秒で終わるんだよ」って言ってたよね?
それなら攻撃チャージせずに普通に遊べばBGM聞けるってことじゃんww
>本当にプレイされているのであればこの程度は分かると思います
だからはよ動画アップせえよ(笑)
装備の詳細説明も忘れるなよ?w 口だけなら何とでも言えるからなww
>プレイヤーに対してアンチなどという言葉は運営くらいしか使いませんからね
同じく売上などでいちいちイキる行為も運営工作員しかやりません
いえいえw 私は東京都在住の生粋の日本人大学院生ですww
何の根拠も持たず、平気で嘘をつくのがアンチさんの特徴ですねえww
>どれだけ売れたかがプレイヤーに関係ありますか?
その売上でアズレン運営はゲームを改善しましたか?
沢山の人が遊んでいるから売り上げが上がるんですよ?ww
売り上げのお金を使ったかどうかは知らんが、「ボスまでの移動で他の敵に接触しない、もしくは『そこまで行けません』というメッセージが出るようにした」「声のついていないキャラに声優さんをあてた」「スキルの調整を行った」などありますねえw
勿論、アズレンにだって不備や不満点はありますよ。逆にお聞きしたいのですが、アンチさんが言う「最高のアプリゲーム」は何でしょうか。それは全く不備や不満点のない「完璧なゲーム」なのですか?少し冷静になってレビューを書きましょうか?長所と短所を冷静に分析できない人がいくら言ったところで説得力などありません。
アズレンはユーザー登録者数が800万人を超え、2019年度の日本国内における売上高アプリゲームランキング49位に入りました。2019年上半期では圏外だったアズレンが、です。
上位を占めたのはFGOやグラブルなど課金ガチャ要素の強いゲームです。ということは、アズレンはキャラの衣装販売で49位に入ったと考えて良いでしょう。
このことは何を意味するか?
多くの人がアズレンのキャラを育て、ゲームをしているということです。
アズレン以外の艦船擬人化ゲームでランクインしたゲームはあるのでしょうか?
日本国内における艦船擬人化ゲームではアズレン一強となってしまったのです。低評価レビューを書いて喚いている人たちは、その行動力を艦これなどの日本のゲーム企業に向けて言うべきでしょう。
このままでは、日本のゲーム業界は中国や韓国に敗北し、純粋な日本産ゲームが減少してしまう危険性があります。
これを回避するためには、私たちは日本ゲーム界を批判せねばならないのです。
プレイ期間:1年以上2020/01/12
指揮官さん
このゲームは史実通り艦これのように五航戦が強くなく二軍以下の雑魚扱いになっています。五航戦は、史実では一航戦や二航戦のように活躍せず、米軍にフルボッコにされただけの雑魚なのでアズレンのキャラ設定は正しいといえます。また、特殊ボイスでエンタープライズは一航戦と二航戦をライバルとして認めている事がわかりますが、五航戦は眼中にない事がわかります。こういう細かい所まで史実を大切にしている運営に好感がもてます。是非、アズレンには史実で雑魚だった艦を贔屓で強くする黴苔を日本から駆逐して欲しいです。
プレイ期間:1年以上2018/09/22
どうしてこうなったさん
世間がクリスマス一色になる中、運営もいよいよ来る商戦に向けスキンを続々と発表。
その中でコンコードのスキンが発表されたのだが、これが一部で問題になっている。
コンコードは2018/11/14日に実装され、そのわずか5日後にラジオにて改造を発表、担当した絵師が同人界隈では有名なこともあって当時は話題となった。
絵師を知っている人はもちろん、その異例の改造告知の早さから、それを期待した人や準備をしたという人も少なくなかっただろう。
しかし、その後1年以上何の音沙汰もなく、一部では「絵柄がアズレンに合わなかった」、「絵師とトラブった」などの噂が立つようになっていた曰くつきのキャラである。
そのコンコードが1年ぶりに新スキンを引っ提げてお披露目となったので、各位からは「改造はどうなったの?」と疑問が上がるのは至極当然である。
だがどうやら、工作員を始めとする信者はこれを「誤報である」という流れに持っていこうとしていることが、各まとめブログへの調査で判明した。
具体的な名前は伏せるが、大手アズレン系まとめブログである某アズレン速報や某アズールレーン速報などの記事を見ると、どこも不自然なほどに改造への言及が一切取り上げられていないのだ。
記事に対するコメントを見ると、やはり一部のユーザーから「改造は?」と疑問が出ているのだが、なぜかここに「誤報定期」や「スキンと改造を言い間違えた」など、ソースのないコメントが付されている。
しかしコンコードの改造が誤報という話は、運営ツイッターや攻略wiki、まとめサイトなどを見ても一切記載されていない。
少なくとも本当に誤報であるならば、それら媒体に記載、あるいは認知されるように公表するのが当然なのだが、現時点ではそのような話は全く出てきていない。
挙句の果ては
「改造改造っていつまでもうざい。1年以上実装されていないんだからそれで理解しろ」
などという暴論めいた意見を述べる信者まで現れる始末。
ソースのない「誤報」という書き込み、信者の暴論、このことから彼らがコンコードの改造は無かったことにしたいということは一目瞭然である。
しかし、利益にならない改造実装を嫌がる運営が、よりにもよって、何故わざわざコンコードのスキンを発表したのか。
搾取を兼ねた火消しなのか、それとも単なるアホなのか、疑問は氷解しないままだが、一つ確実に言えることは、運営自身がキャラを育てるという意識は皆無である、ということだろう。
プレイ期間:1週間未満2019/12/17
アークナイツ(笑)さん
年末年始イベントが終わりました。
令和初の三が日も、相変わらず工作員はフル稼働していたようですね。
殊勝と言うか何と言うか、友達とか家族とかいないんですかね?
さて、今回のイベントですが、どうやら前回のイベントでのユーザーの声はほとんど運営には届いていなかったようですね。
前回に劣らずの難易度のSPや必要周回数等々、いつまで不味いイベントを繰り返すのでしょうか。
おまけに、トレパクや、再びコンプガチャまがいのことまでやりだして、金儲けと法の抜け穴を探すことしか頭にないのでしょうか?
敢えて一つ変わったところと言えば、安全海域にて戦闘前の画面をスキップ出来るようになったことぐらいでしょうか。
これについては、改善したという事実については良いことだと思いますが、未だユーザーの要望を満たすレベルではありません。
時間にしてせいぜい数秒と手間が少し減った程度で、基本的にはあまり変わっていないというのも事実です。
個人的には、そもそも何故今までこの程度のこともしなかったのかという疑問が拭えないところでもありますが、しないよりはマシ、といったところ。
イベントでの必要周回数や育成、電池消費量等々、現在の環境を鑑みるに、周回時間を現在の1/3程度にしなければ、名実ともに改善されたとは言い難いでしょう。
また、イベント海域やハードモードではこの機能が使えるのに、通常海域で使えないのは何故でしょう?
あまり悪くは考えたくないですが、横着しているようにしか見えません。
そしてもう一つ。
先月中頃に実装されたプロトショップ。
実装時には色々不満の声が上がってましたが、個人的には「実装したばかりだし、様子見て来月からラインナップが変わるのかな?」と少しばかり期待していました。
が、価格もラインナップも変化なし。
一体何のために実装されたのでしょう。
もしかして、これで「ちゃんと強化ユニットの問題も着手したでしょ?」とでも言いたいんですかね?
先の周回時間然り、いい加減ハリボテのような実績作りではなく内容を伴った改善をしてもらいたいものです。
本来は戦闘スキップの件はもう少し評価しても良いかもしれませんが、残念ながら、今の運営は信用を失いすぎました。
今までのインタビューの内容と実際にやってることを照らし合わせると、姿勢や意気込みだけで評価はできません。
ユーザーの要望に応えようとして失敗したなら擁護の余地はありますが、アニメにしろVコラボにしろ、やりたいことだけやって失敗を繰り返しているのなら、それは自身でツケを払ってください。
最後に、早速大鳳の新しい着せ替えでトレパク疑惑が浮上してますが、修正する際は霞のハイリア文字のようにサイレント修正ではなく、ちゃんと告知して下さい。
サイレント修正は景表法違反や詐欺罪に当たる可能性があります。
まぁ、日本の行政や司法機関とコラボしたいなら止めはしませんが、その際は必要周回数は少なめでお願いしますね。
https://imgur.com/a/bgAgCK2
https://imgur.com/K56cW9j
プレイ期間:1年以上2020/01/11
はんにゃさん
とりあえず、白ロムWi-Fi用で一時期入れてたけど
支那グズのきな臭さが増す一方なもんで
Googleアカウントから全部消したわ
Googleのレビュー見てるとちらほら
どうも都合の悪いレビューは削除してるみたいだね
所詮は支那と言うわけだ
よくまぁ、自分のデータ垂れ流しの危険が高い国のアプリやれるなぁ
プレイ期間:1週間未満2019/08/17
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
