国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

カレー機関のトレンドは業者から買ったもの

ムハンマド提督さん

はい、業者頼らんとろくにトレンドに入れないオワコンならぬシニコン一直線の艦これさん(笑)

サンリオコラボの件も同じ文体のコピペ太郎が延々とスパム投稿でトレンド()にしてましたね(笑)

ガンダムコラボで盛り上がってる中卵アイコンが延々とサンリオと艦これコラボ開催決定のコピペ(笑)マヂで場違い感パネー(大爆笑)

1、2分立つと卵アイコンが突然アニメアイコンに早変わりするっていうね業者乙(笑)

今後も業者からトレンド買ってトレンド()入り出きるといいッスね(笑)マヂで(笑)

プレイ期間:1年以上2020/02/01

他のレビューもチェックしよう!

あまりに☆1が凄いので久しぶりにログインをして遊んでみる、が正直キッツイ、よく東京から田舎に帰ってきて遊ぶ場所が無くなって気が滅入ってる大学生をよく見るが大袈裟に言うなら他のゲームから艦これに戻ると東京から発展途上国に飛ばされるぐらい酷い差がある

まず初期の艦達の事もう忘れてるだろレベルで強化(いわゆる改造)が少ないわ絶望的なのもいるわととにかく最悪、そもそも未だにゲーム内に最低限の設定もない、ストーリーもないのでリリースしてから全部二次創作任せにしてるツケがキャラ(艦娘)の薄さを余計に悪化させてる、正直ここんところマトモに盛り上がって話題になった艦娘を全然見ない、
下の人も言ってるがキャラが良いというのは素パスタに二次創作者が盛り付け、味付け、トッピング他諸々をやってようやく華やかになってただけで実際キャラがまぁマシと言う人の半数は同人や二次創作で補ってる所があると思う
じゃ肝心のゲームはというと馬鹿を馬鹿共が持ち上げた結果が今なんだろうなという感想に尽きる、ハッキリ言ってこんなUIと酷さでよく褒めちぎられるものだそもそも改善を要求すると公式がブロックするわ信者が総叩きしてるわで改善の兆しがまるでない、そのくせ人の減りが顕著になったら艦娘を盾にして「残された艦娘が可哀想でしょ!?」と騒ぐ、キモ!

取り敢えず久しぶりに数日触った感想は誰かが言ってたタイタニック号サイズの泥舟の上で阿波踊りしてるというのは間違ってないなって感想ですボクはとっととゴムボートに乗って逃げます

少しレビューから逸れますが☆1にいいねをしてる皆さん、艦これが酷い惨状で抜けて別ゲーに移行するなりしてる人もいるでしょう
だからこそ気をつけて欲しいことはあまりに熱が入りすぎて艦これの信者みたいになってないか?と時には鏡を見る事も大切です

改善に繋がる意見を自分の運営可愛さに言論封殺していないか?

全然無関係な場所で自分のゲームの画像を貼ったり会話をして場違いな事をして迷惑を掛けていないか?

時には運営が良くない事をした時はこれからの為に注意をして雑な擁護をしてないか?

他にも色々ありますがせっかく悪い運営と信者の見本を間近で見たのですし時には自分があの時嫌いだった連中みたいになってないか?と客観的になりましょう、そうすればこれからもどのゲームも紆余曲折あれど良い方向に向かうと思います。

それと☆1のレビューに必死でBADを押してる人たまにはレビューを書いたらどうです?現状殆どが的を射ていて言い返せないという風にしか見えませんよ?たまに☆5が来たと思うと頓珍漢な内容だったりと余計に今の艦これユーザーがキチガイしかいないと証明させてしまってますよ?

プレイ期間:1年以上2019/11/23

「かが」の進水式に行って「なに」をいきり立たせてカメラをパシャパシャやっていた
どこかのブタにとっては、さぞかし面白いイベントだったのではないでしょうか?
なぜなら、ユーザーに得をされたりクリアされると「くやちぃ!」らしいですからね。
あのブタにとっては、今回のイベントは大成功と言えるでしょう。
マジでブタ面付けて屠畜場に出荷されて欲しいですよ。

今回のイベントで私にとって良かった点は
このゲームに今後ビタ一文と課金する気を失せさせてくれたことでしょうか。
その点だけは感謝ですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

余りに盛り上がってない
自分が提督始めてからここまで静かなイベント前は初めて
提督ばかりフォローしてた筈なのに今やほとんどが引退済
夏イベの傷痕はここまで大きかったか

この運(しかない)ゲーには辟易していた部分もあるし
せっかくのキャラデザをクソみたいな二次設定逆輸入して
潰してきた運営にも不信感たっぷりではあるけど
それでもここまで急激に衰退すると一抹の寂しさがあるな

まぁソシャゲのサイクルなんてそんな物なのかもしれないが
300万登録数なんて今のソシャゲじゃ全く凄くもないし
ゲームの内容としても課金ガチャがないだけで
内容はそこら辺のポチポチクソゲーと変わらない
そこら辺のメッキが剥がれた感じかな

とりあえず話題としては完全に過ぎ去ってるし
元々話題作という以外は特別優れた部分もなかったので
今からゲームを始める意味はないと思います

プレイ期間:1年以上2015/11/18

アニメオタク、萌えオタク、二次ロリマニアが絵や声優だけで過大評価してスマホで遊ぶような低レベルシステムのクズゲームを神ゲーと大騒ぎしている

ゲーム性は1ポイントもない、せいぜい0.1

信者はこういう評価サイトをゴキブリがフェロモンに集まるように見つけ出し徹底的にヨイショすることでゲームに貢献していると思い込んでいる

ゲームの中身については言い訳しか書いていないのに作品の総合評価が5ポイントなどアニオタの押し付け価値観主義全開の不当評価

DMMのサイトで本音を書くと狂信者に荒らされるうえ運営がアニオタの荒らしを野放しだからこのような中立サイトで本音を語ることに意味があるのにここにも信者が押し寄せて作品の評価を操作する

他にも気付いている人がいるが、同一人物による重複投稿が多数みられる

ながら提督
通りすがりの提督
かんこーれ
艦これスキー
マイペース提督
Dr

このユーザー実は同一人物という悪質評価操作


実質高評価を書き込んでいるユーザーの実数は20人位でほとんどが評価を上げるために定期的に重複投稿を行い評価を操作する悪質行為

プレイ期間:1年以上2015/03/15

艦これに絡む利権の関係からこれ以上艦これがゲームとして発展するとは思えない。運営開発からすれば惰性で続けても稼ぎのいい金づるとしか思われてないのだろうと感じる。

ブラウザゲーム"艦これ"は開発が角川ゲームズ(以下C2)が、販売をDMMが行っている。問題なのは収益元でゲーム課金による直接的な収益は販売元であるDMMがすべて受け取っているため、開発元であるC2はグッズ展開やリアイベでのみでしか収益を得ることができないというややこしい状態になっている。このような利権の関係上ある意味当然の帰結として「艦これはセルラン高いのにリアイベばかり力を入れている」と揶揄されるようになってしまったのである。C2からすれば今後いくら開発費をかけゲーム課金が増えようと収益に関しては全く還元されないためリアイベに力を入れるのは当然といえば当然だろう。そして人気の絶頂を過ぎもはや終わりを待つだけとなったゲームである以上は人気を上げるという高コストよりも終わりを引き延ばす低コストで動こうとするのは当たり前なのだ。
つまり艦これが今後ゲームとして発展することはほぼ無いと言って差し支えないだろう。コストを抑えるためか新たな艦や改二も特定の絵師が多くなっており初期の艦娘たちが終わりの日まで改二が来ることがないのかと想像すると少し悲しい気持ちになる。

この場所へこんなものを見に来る時点艦これを惰性で続けているような人間であると思う。もし艦これの持続を望むならゲームにではなくグッズやコミカライズ、リアイベへお金を落とすことをお勧めする。C2も艦これが金の卵をある程度産めるうちは艦これのゲームも続けてくれることだろう。

プレイ期間:1年以上2022/10/29

評価的に今の状況がどうかと12日くらいまで意味のあるレビュー、意味のないレビューの集計を取っていました。12日に入った時点で☆5評価をしていて中身はアンチとしか思えない内容のものが10件ほど続いていたため本来すべて調べようと思っていたのですが星での集計も難しいと思いざっと出してみました。
12日までの☆1レビュー、内容に艦これについての書き込みがあり他者に攻撃的に書き込んでいるものが大半ではないものが13、内容がすべて攻撃的に運営、他者批判で艦これのゲームに1を付ける明瞭な理由がわからないものほんの一部のみ抜き出して☆1にしているものが23(例としては秋津洲が弱いことのみ上げて艦これとしての面白味のなさを書いていないものなども含む、短文でも批判は入れず評価を書いているものは上の13に含んでいます)、意味のない書き込み(草だけはやす他のゲームのレビューを書き込み☆1にしている)が4件。
☆5のほうの書き込みは他者を過度に攻撃せず艦これについての内容を書き込んでいるレビューは27、内容の大半が攻撃的かつ艦これのレビューとして内容がわからない書き込み(レビューが長めでも他者批判を大目に書いているものもこちら)は20、草だけ他ゲームの内容などの意味のない書き込みはありませんでした。
それ以前では☆5で批判的に書いているものがかなり続いておりそちらは内容が攻撃的に他者批判して艦これの内容がわからない物が多かったです。
私個人の視点なので人によって感じ方は違うと思いますができるだけ中立に見たと思います。
他の人の書き込みで昔は1.9だったと言っていた人がいましたがその時は割合が多かった☆1にはしっかり内容を書き込んでいるものが多かったのでしょうか?
最近では☆の数は☆5の人が多いようで2.4まで戻ってきているようですが書き込みの割合を見ても私には☆1のほうが内容的に信用がおけないものが多いと感じました。
ただ☆5もよかったかというと言い合いやアンチ批判で書いているものがあり残念に思いました。
他者を貶める発言をしなくても高評価の人も低評価の人も書き込むことはあると思うのでしっかりした書き込みを行ってほしいと切に望みます。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

艦これ運営を崇拝している信者の擁護
「キャラが可愛い」
「BGMが良い」
「謎の人脈がある」
おおよそ、この3点・・・というかこれしかない
そもそも運営大嫌いなユーザーが今年は増えに増えて擁護意見すら希少になってきている

謎の人脈、というのは過去リアイベで参加した著名人
スケーターや歌手や俳優・・・大物かどうかはともかくそれらを指して「艦これ運営すげー!」と称賛させる狙い

――――――大きな違和感がある

そのご自慢の人脈とやらで優秀なプログラマー・デバッガー・プランナーを雇えるのでは?
とても6周年を迎えたゲーム運営と思えない杜撰なコンテンツマネジメントを見透かされて擁護もされなくなってきているのに、一体どの層に向けて「艦これ」というコンテンツを展開しているのか方向性を見失ったビジネスモデル

次回のアプデ内容は・・・
艦娘「浴衣mode」などの期間限定投入と「母港最大拡張枠」の拡大、今月下旬作戦開始の期間限定海域の投入事前準備など(原文そのまま)
こんなスカスカな中身で8時間以上もメンテするのは艦これだけ
前回イベント終了から追加されたのは海風改二、マンスリー遠征だけと言ってもいい
だが駆逐艦改二で環境が変わるわけもなく、マンスリー遠征でボーキが入手しやすくなったとはいえ月1回しか成功しないうえに、イベントでの要求資材がインフレしているので存在意義が薄い
そのうえイベント間のスパンが短く、備蓄が追い付かないユーザーも出てくる
肝心のイベント内容は3度目の欧州方面で食傷気味のネタ切れ感
新キャラは安く仕立てただけの無個性を量産するだけ、おまけに時報すらない
これに限った話ではないが、ブラウザ版二期そのものが「蛇足」だと評価できてしまう

艦これはブラウザ版が本業だと思い込んでいる人が多い
だがその中身は、リアイベという田中謙介の実績を紡ぐだけにブラウザ版を延命させているだけに過ぎない、マッチポンプを重ねるだけの自堕落なコンテンツである

プレイ期間:1週間未満2019/08/06

3カ月と期間は短いですが司令レベル106、最難関に挑戦できるレベル帯です。
イベントを一通りクリアした後、艦これを辞めるに至るまでの感想です。

無課金でも遊べる ×
可能ですが、決して快適には遊べません。無課金でも遊べるをセールスにしたステルスマーケティングではないかと思われます。一定の課金は必須とお考え下さい。営利目的のサービスの提供ですので課金が生じるシステムに疑問はありませんが、客引きのために無課金を全面に押し出したステマの酷さは、このゲームのネガティブな部分の根底に帰結している様に感じられます。

運ゲー ×
私は運ゲーですら無いと感じました。あくまでもフェアなルールの上に置かれた運ならば自己の努力によって突破した後の達成感・爽快感にも繋がるかもしれませんが、このゲームでは違います。オンメンテでいくらでも操作が可能ですのでフェアではありません、結果は全て運営の都合に随時調整。内容に関わらず一定の回収は必ず行う。どこぞの賭博の方がましに思えるくらいです。

プレイヤースキル ×
そんなものはありません。最適解の編成・装備をした後は期待したい結果がたまたま出るまで何度も繰り返す只それだけです。

ゲームをプレイする上での情報の提供に関して ×
まともな人なら誰でも納得するでしょう。評価は最低の低です。
外部サイトで情報を集めないとまともにプレイできません。
不都合な情報は揉み消します。
常に運営に取って都合の良い状態を保つために情報量は限りなく限定的です。
常に運営に取って都合の良い状態を保つためにマスクデータは非常に多いです。

ゲーム内でのキャラクター ×
シナリオパートの作りが粗末ですのでセリフが噛み合いません。特に序盤。
ゲームの特性上好みのキャラだけを使った攻略などには限度があります。
戦闘パートが極めてストレスの溜まる仕様であること、艦むす達は効率的な行動が抑制されていること等から、好みの艦むすにすら憎しみを覚えるかもしれません。キャラクターをデザインされている方達が折角良いキャラクターを生み出してもゲームがあれですのでストレスの矛先になってしまっています。

ゲーム関係のレビューなどは過度な評価が多い物と侮らないで下さい。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/25

作品は作った人の心の鏡

メンタルクリニックさん

その穿った考え方って中高生、下手したら小学生男子そのものではないのかという見解。

18歳未満の工作員はダメよー。

ここに来るべきではない。

それとも過去に視野が狭いとか言われて
図星突かれたのかな?

考えのベクトルの方向性は異なると反発するというけど

まさにその通りだね。

一転集中すれば他のことが見えなくなってしまう
この艦これの場合上級者とか信者、謙兵がまさに具体例。

逆に数歩だけでも距離を取れば見えなかった景色が見える。
すでに艦これを見捨てて他コンテンツに移った人、他コンテンツに手をつけた人が具体例


なぜそうなったかお分かりですかね?

そう仕向けるように設計されたものだからです。
この手の艦これユーザーだった人のお悩みを聞いたことがありましたが、長時間張り付かせる仕様やら制限させられる環境、精神を疲弊させる仕様がブラック企業の全くの同じものと気づかされましたよ。

どれだけこれが危険なものか試しにプレイしましたが、相談された人の話と様々なソースを調べ尽くして10日ぐらいで確認とれました。

10日もあれば1年試しにやらなくともその先に何があるか大体察します。

4年以上の間に何があったのか、そしてなぜこの評価数が5の2倍以上の評価1があったのかと。

ここまで
評価1に対する火消しは珍しいと思えます。

まるでマスコミの世論操作、印象操作ですね。

なぜ設計した人の黒い噂がついたのかと演出見守るだけの仕様中に調べればそれは芋づる状態で出てくるのは簡単なことです。
彼の経歴を見れば大体察せますから。
人格も大体察します。
手書き文字や絵の描き方で人格を表すという言葉もあるように、造り出す側の人格も現れるんですよ。そこでなにかおかしいと感じたら作った人の事ですら調べるのも世の常だとは思いますがね。
それができないのなら、洗脳しやすい都合のいい相手ともとれますから。



話を戻してここまで出回っている汚名は どう濯ぐべきか子供ではない社会人ならお気づきでしょう。
汚名以上の対応をすべきなのだが、生憎この4年以上そういった姿勢と結果はない。

HTML5の他に友軍艦隊の実装に関した予測されうる不安要素も他の人が挙げられましたが、あれも早めに出した予防線か何かでしょう。
やったら本当におしまいだという警告と根本の見直しと実行への提示。

ついでですがゲーム通ぶりたいとか同人通ぶりたいという穿った考え方、もう一度言いますが自分が視野が狭いとい図星を突かれて子供じみたささやかな反論でしょうか?
これだけに固執して外に遠出するお金と時間もない人のやっかみともとれますね。

大人なら子供じみた発言は慎んでもらえませんか?

そういうことをいうと評価5・4全体の品位を疑いますよ。


プレイ期間:半年2017/09/28

ここはレビューサイトです。皆さん議論は結構ですが
「レビュー」を投稿しなくてはならないと思うのです

システム:★☆☆☆☆
設計の古さが際立つ。戦闘スキップ・技術介入無し
バランス:★☆☆☆☆
一言で言うなら「振り出しに戻る」だらけの駄双六
キャラ…:★★☆☆☆
魅力的なキャラは一応居るが、最近実装の物は微妙
BGM…:★★☆☆☆
鉄底海峡~トラック泊地までは及第。以降は落第点
運営態度:★☆☆☆☆
最低。 告知はtwitterだけ、イベントはバグだらけ
総合評価:★☆☆☆☆
キャラを人質にした糞ゲの域にすら達しない駄ゲー

以下平何とかヤさんを初めとする信者への突っ込み

>ビッグタイトルのポケモンとかカービーとかですらバグ出してんだぞ。
ポケモンやカービィのバグと
この駄ゲーのバグを同列に語るなや
テストプレイすら満足にやってないってもうバレてっからな

>そもそもこのゲームの最終目的は艦娘のコンプじゃねえぞ。
これは人によりけりなんだろうが
とりあえずお前はこの駄ゲーのタイトルを5000兆回見直せ

>サンディエゴ鯖で元帥かつ甲13提督の俺から言わせてもらう
艦これってサンディエゴサーバーあるんだぁほーへーふーん
つまりアズレンやってんだなお前w

>ゴミックの複雑さ、
自分でもゴミって認めてるんだなw

>トップクラスの神対応をしておられる。
イエスマンしか認めない超閉鎖的運営態度の
どこら辺が神対応なんだよ
寝言は永眠してから言え

>このゲームに星1なんて本来つけられるはずがない
ちーがーうーだーろー
「このゲームに星1【以外】なんて本来つけられるはずがない」
こうだろ?

>あほか?ハイ論破
大草原不可避 雑すぎだろ 業者なら貰った金分働け

>当人達はそれが楽しいからこのサイトに目を付けて遊び場にしていると推測できる
多分単なる業者だと思うんですけど(名推理
業者じゃなかったら相当頭がイっちゃってますよね

プレイ期間:1年以上2018/03/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!