国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

いい年した大人の戦争ごっこ

ウェスカーさん

嫁艦の改二がいつまでたっても来ないので辞めた者です。正直な気持ち今の艦これは末期の日本軍よりずっと酷い。
ゲームの内容は言うに及ばず、要であるはずの艦娘の改二実装、新規書下ろしがちっとも進んでいない。全盛期の5,6年前は1月に2隻以上は実装されていたのに、ここ2年ほどは仮に発表されたとしても身内絵師の艦娘それも駆逐艦一隻(1-2か月にたった1隻)。もっと酷いのは金剛比叡や時雨といったすでに改二がある艦娘にまた改装すること→普通にイラスト更新かなんかでいいだろよ・・・・・。
改装にしたってわけのわからないアイテムを3ッも4ッも集めなきゃならない。去年の改二発表も6月の海風改二から4か月も空いてようやく10月に来たと思ったらまた駆逐(朝霜)の改二だけ・・・・・・・。空白の4か月は何をやっていたんだか(怒)
彼女らに罪はないが海風といい朝霜といいなぜ高難度海域でしか取れない艦娘なのか?

運営とそれに携わる関係者に言っておきたい、もっと通常建造(序盤海域)で手に入る駆逐軽巡重巡軽空の改二を進めてほしいし最低1月に1隻は入れろよ!

じゃないとどんどん人は離れるし今メインでやってるリアイベだって人が来なくなって赤字になるだけ。あぁもうなってんのか(笑)

個人的な意見を述べてしまうとゲームは別に難しくても理不尽でもある程度は許容できるが一部艦娘の「えこひいき」や過剰な偏向政策でキャラクターを蔑ろにされるのは我慢ならない!どういうつもりか知らないが戦争末期のジリ貧まで「艦これ」でリアルに再現しなくていいから、そういうのは誰も求めていない。
出来ないなら(某空母風に)さっさとくたばれ!

プレイ期間:1年以上2020/02/18

他のレビューもチェックしよう!

艦これは2年ほどやってやめましたが、GF(仮)はそれ以上、現在進行形で続いています。
ゲーム性は艦これのほうがあるはずですが、どうしてこうなったのか考え、ある結論に至りました。
艦これのゲーム性は、施行回数が物を言う運ゲーです。勿論、ただの運ではなくって、回数を重ねる以前に膨大な時間をかけ、イベントに精力的に参加して良い装備を手に入れておく。これらができてスタートラインに立てる運ゲーです。
膨大なプレイ時間を要求され、また日々備蓄することを求められますが、それにより返ってくるのは駆逐艦、海防艦、ストレスが主で、特にストレスに関しては、いくら準備しようともなくなりません。

対してポチポチゲーは、UIの不便さなどがゲームによってはあるかもしれませんが、基本的にプレイによってストレスが貯まるわけではありません。のめりこんだヘビーユーザーだったらランキングでの欲求不満が発生するかもしれませんが、それは「基本的」ではないですから。

基本プレイでストレスが貯まるゲームが艦これであり、基本プレイではストレスフリーなものよりもプレイが続かなかった。そう考えると、アズールレーンが艦これを食らうことができたのも納得がいきますね。別に私自身はアズールレーンに魅力を感じませんでしたが、ストレスフリーであることは確かですから。艦これで兵器擬人化にはまった人間が、快適な兵器擬人化モノに移るのも必然なのかもしれません。

艦これのストレス的なゲーム性は艦これのアイデンティティーですから、否定はしません。他の、艦これの後追いを薦めるわけでもないです。ただ、ぶっちゃけ今の艦これよりはポチポチゲーのほうがずっと楽しいです。

プレイ期間:1年以上2018/06/14

只のストレス

ぎんなんさん

年に四回実施されれるイベントがクズ。何か月もPCに張り付いて貯めた資源を新機艦の入手のため、掘りという作業で消費させられ、50回くらい挑戦しても入手できないのはザラ。本当に時間の無駄。こんなのプレイしない方が精神衛生上よっぽど良い。運営はそれなりに頑張ってくれているようですが、とにかくこの、掘り作業がむかつく以外にない。田中とかいうプロデューサーがいなくならない限り、このゲームはただのストレス。

プレイ期間:1年以上2015/11/22

艦これの世界にようこそ

ヒヒハハハさん

初カキコ…ども…

俺みたいな大2でグロ資源の腐れ提督、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの編成かっこいい とか あの装備ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の深海で轟沈を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 minatoku
尊敬する人間 田中謙介(簡悔行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、上級教育の辛いとこね、これ

プレイ期間:1ヶ月2020/06/16

まあ、どちらかと言えば、田中謙介こそが檀正宗あるいはゲムデウス的なポジションなんですがね!
それはさておき、今回の夏イベは、引退者を量産し、ただでさえ減っていたユーザーをさらに減らして、採算維持に必要なDAUを足りなくさせるには十分な、まさに終焉の一撃となりえてしまうのではないでしょうか
長い、面倒、理不尽!三拍子揃ったクソ難易度イベですよ
そのくせ、ドロップもそれに見合うかと言えば、ヒィヒィ言ってコモンとかザラという渋さ
そもそもレアドロやギミック解除には基本S勝利が要るのに、そういうマスにツカスやPT小カスやナカスを大量配備という姑息さ
本当に、他人を苦しめて謙介が楽しむ為ですよね
謙介は自分だけが楽しめればいいと思ってるからね、ゲーム運営者としてはおろか、クリエイターとしても最低最悪だよ
このゲームは、たぶんFLASH終了まで持たない
もしかすると、来年にはサービス終了しているかもね

プレイ期間:1年以上2017/08/22

ヒンズー教やキリスト教の良いとこ取りをして、それをあたかも「自分が考えました!自分がオリジナルです!」とイキがっている所なんてそっくり。

信者さんの言う

「田中謙介に感謝しろ」
「甲13ない雑魚はやめろ」
「瑞鶴は轟沈させろ」
「俺たちは艦これ憲兵だ」
「田中謙介最高」

って、そのまま

「サマナ(出家=お布施)しろ」
「捜査をやめろ」
「ポアするぞ」
「私は潔白だ」
「尊師・グル」

じゃん

記憶力ないのかな?

こないだも「意図的かつ攻撃的なイレギュラー接続が発生しています。」って言ってたけど、これって、オウムで言う「宇宙衛星から電磁波攻撃を受けている」だよねw

もう、うんざり

プレイ期間:1週間未満2018/03/13

下で散々言われてるように秋イベが滅茶苦茶ですね
特攻艦が必要だ 特定の艦娘が持ってくるレア装備がなきゃ基地航空隊がボスに届きませんだ E4は道中すべてが1発大破マスで構成されてるだ ギミック解除条件が滅茶苦茶面倒だ 中規模言いながら実質7MAPに等しいだ
にしてもなぁこんなキチガイじみた面倒くさい&ストレスマッハの糞海域を越えられるのはほんと一握りだと思うんだが
クリアすれば手に入るコマンダンテストとサラトガはまだいいとして朝風と山風という今回の新キャラはまたしても掘り
すでに150周して出ないという人がいるようだがまたかよ
新キャラクターってそれを描いた絵師や声を吹き込んでくれた声優さんもファンの声とか聴きたいんじゃないかなぁ?なのに手に入るのが確定ではなく運
一度イベントを逃すと最低半年~数年再実装がないマジキチ運営
その頃には話題も消えて空気化しちゃってる 事実春イベの親潮とか誰も覚えてないレベルで空気 せっかく新キャラを依頼して出してもらっても話題にならず消えていく
運営は絵師と声優さんにも酷いことをいつもしてるなぁ
艦これで話題になるのって金剛型や赤城加賀とか通常海域や建造で普通に手に入るキャラばかり 新キャラの大半が空気化しちゃってる
これじゃ絵師のモチベもあがるまい
ほんとゲームとしても史上最悪のストレスゲームなんだけどキャラの扱いも酷すぎる
5海域もあって突破報酬は二人だけなんてねぇ・・・
掘りに回されたキャラは空気化するというのがもう恒例行事になっている
サービス終了が近いのかやたら集金イベントに走るが三越コラボ250人だって?
おかしいな このゲームは410万人アクティヴユーザーがいるらしいんだが
うーん兎に角サービス終了は近いと思うね
3カ月に1度しかないイベントがこんな苦行を垂れ流すようじゃ新規も入らず
ずっとついていく思考停止の廃人だけ残ってしまうよ
いやもうすでにそうなっているのだろうな
ライトユーザーはみんな逃げてしまってるだろうから
艦これはアケやフィギュアやコミケでは相変わらず人気はあるが
肝心の公式がこれではね・・・ 改善なんて不可能 3年待っても悪化するばかりなんだから
もうどうしようもないねほんと
今から艦これを始めようなんて酔狂な人、やめたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2016/11/23

良?運営

すっとこどっこいさん

評価として突出して書き込まれるのが課金の必要性の低さと良運営ってのがありますが
前者は本当に驚くほど低いですこれは特筆するべきでしょう
ただ後者の良運営は過大評価です
まず7月末ぐらいから8月上旬にかけて発生したサーバーと回線の問題について
問題が起きたからと言ってすぐに増強出来ないので応急処置的なのになるのは重々承知なのですが
その対処が小出しにちょこっとずつメンテしメンテが終わって数分で再メンテ等
問題を軽視し本格的に鯖が運用できない状態に追い込まれてやっと本格的に対処するといったのが目立ちました
ぶっちゃけ一般企業と照らし合わせて考えると運営業者としては下の下です
ただ他のオンライゲームやソーシャルゲームの糞運営と比べると気持ち良運営というだけです

プレイ期間:1ヶ月2013/08/21

普通につまらん

田中君さん

PCに張り付くことが前提のゲーム

「イベントの下準備」とはバケツ(高速修復材)と資材を集めること
これを集めるには一日中PCに張り付いて遠征する必要がある

「暇な1、2時間程度」だとバケツも資材も十分な量を集められずイベントでは何もできずに終わる
数回出撃して自分の艦隊が吹っ飛ばされるのを見て終わり。アホか?

母港やドック拡張などの微課金程度で一日小一時間プレイだと、イベントなんて全然無理だから勘違いしないように


艦これプレイヤーは「暇な1、2時間程度で十分楽しめる」とか言っておきながら、
実際にプレイして「暇な1、2時間程度ではイベントで何もできなかった」と言うと、
手のひら返しで「準備不足のお前が悪い」となじってくるから注意な


「必要なのは運だけのクソゲー」と言う状態になるには、まず「PCに一日中張り付く」という前提条件がある
艦これは「史上最大のクソゲーを超えたゴミ」だね

プレイ期間:半年2015/09/27

このゲーム以外にも呆れるほどのレビューが投稿されているゲームがありますね。
そして、その数が多ければ多いほど極端な評価になり、その事を気にくわない方が低評価、高評価をし、言い争い。最も最低な他のレビュワー批判と他ゲーム批判。もはやゲーム自体のレビューでは無い。
高評価が気にくわないからレビュワーを批判する。
このゲームを持ち上げる為に他のゲームを見下す。

2chより遥かにタメにならないレビュー一覧が参考になったサイトなので☆5つです。このサイト運営側が削除もしない点もポイント高いですね。レビューサイトとして最低ですので☆10以上あげたいくらいです。


さて、真面目にゲームの話をします。
ゲーム自体はある程度の意見の一致を得ている艦隊を集める部分の問題でしょうか。
私はサービス初期ごろから始めましたが、まずステージ進行自体に運が強く出ているので、それに耐えきれない方にはお勧め出来ません。
また、艦隊に興味が強く持てない人にも無価値。
このゲームをやり続ける必要な資質は、
どんなに時間をかけても欲しい艦隊を手に入れるか、
どんなに運に阻まれてもクリアする粘り強さがあるか。
この二つだと思います。
面白いつまらないは人それぞれ。その事自体のレビューはその人の自由です。
ぼろくそに言おうが、傑作だと宣言するも自由。ただし「その範囲」に限る。
私としてはこのゲームをするに求められる条件を述べるに留めます。

たまにINします。他のDMMゲームをやっていますのでそのついでですね。
メインにすえるも、サブにするにもどちらでも良いでしょう。
ただ期間限定イベントとかが今はあるらしいので、それを必要と思うなら時間をかける必要が出てくるでしょう。

どのゲームにおいてもストレスがたまり、それを解消した時の高揚感が嵌る要素となると考えています。このゲームもそれを持っており、特に運要素が多分に強いため、達成感はかなりのものだと思います。
愚痴を言いながらも続ける方が居ます。
「達成したい事があるから」モチベーションを保つ一つであるでしょう。
それも又、ゲームに留まらせる要因でもあるのでしょう。

もう一度言います。
他のレビュワーを批判したり、
他ゲームを見下して持ち上げる行為は最低です。
釘をさす意味で強調しておきます。
このゲームに限る事ではなく他のゲームレビューにおいてもです。

プレイ期間:1年以上2015/05/26

本日のアップデート

南方107さん

本日付けで新海域が実装され勲章の入手手段が増えたり、久々に装備の開発落ちもあったりと、ここ最近は任務の追加ばかりだったのでまんねりしていたが、モチベーションの上がるアップデートだった。
今後に期待するから、中部海域の後半も早く実装してもらいたい。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!