最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分は面白いと思う
気ままにプレイさん
正直過酷なゲームかなと
時間はかなり使いますが,課金は数千円で十分に楽しめます.
艦隊編成による分岐などもあり最初のほうは攻略サイト必須です.(チュートリアルはありません)
艦これはアンチが多いのが特徴でもあります.
過激派には関わらないようにしましょう.
(信者も多いですがw)
まあ好きなゲームが叩かれてるのを見るのはつらいね.
こんなにもレビュー書き込む人がいるだけまだマシなのかな...?
なんでこんなこと書いてんの分からなくなってきたので終わり!
プレイ期間:1週間未満2020/02/25
他のレビューもチェックしよう!
とっぷるさん
もうすぐ4年目に入る提督です。
現在開催されている夏イベントも完走しましたが、今回も面倒臭さたっぷりでした。
1.○○マスS勝利、○○マスA勝利を何回というギミック複数。
解除出来ればボスの装甲が弱体化したり、近道出来たりと役に立つモノですが、何処にあるかは当然分からない。運営はヒントすら教えないので、先行スタートする方々が発見してやっと解除にって感じです。またそれぞれ別のルートにあるので、それだけで何回も出撃することになります。
2.出撃回数が増えるだけで面倒臭い輸送ゲージ。
ただボスを殴ってゲージを削り、最後にボスを倒してクリアではなく・・
特定の装備(ドラム缶や大発動艇)を付けて数回。
長い時には10回以上繰り返さなきゃならないので、ひたすらに面倒。
多くゲージ減らせる装備を付ければ当然弱体化するので、道中の敵にカスダメだったり、ミスったり。それで逆に吹っ飛ばされたりします。
かといってそういう装備をしなければ、出撃する回数が増え・・さらに面倒臭くなります。
3.味方と敵のバランス
たまに味方の上方修正をしてくれることがありますが、1や2程度のしょっぱい強化。
その一方で、敵は数十、数百の強化。今回追加された「ネ級」とか88から220に耐久(HP)が上がってる状態。ステータスも味方のほぼ倍。
新しく追加されるボスは、「ぼくがかんがえたさいきょうのてき」の如く700や800といった耐久を持ったのばかり。その護衛も厄介なのでなかなか倒すことが出来ません。
雑魚の方も、やたらと回避率が高かったり、性能がワンランク上の艦種並だったり異常な強化。敵じゃなく、味方がサクサクやられていくのを見ることでしょう。
4.丙ですら、お祈りゲー
イベントではソ級、戦艦棲姫(夏姫)、空母棲姫(夏姫)、ヌ級改といった、一撃で味方を大破まで持ってける火力を持った敵艦があちこちに存在しているので、運が悪ければ何度も撤退することになるでしょう。それらは一番難易度が低い「丙」にすら道中にばら撒かれているので性質が悪い。
何度も同じ艦娘が大破して、「またお前か!」と可愛いと思ってた子に怒りをぶつけることもあることでしょう。
5.いつまで経っても実装しない艦娘や装備
イベントのたびに先行実装の艦娘が追加されますが、それらは開発や建造落ちになることは殆どありません。
この子可愛いな、欲しいなと思って着任した、途中参加の新規さんや始めて間もない人は次のイベントでドロップ化されるか来年までずっと待ち続けることになります。
ドロップ化されても、確率が渋いので延々と出撃、撤退を繰り返す作業に。
最近はクリア報酬じゃなく、ドロップ配置にされることが多いんで掘り作業が大変。
6.5年目に入るというのに変わらぬ運営
艦これは今年で5年目に入りましたが、バグや不具合があればオンメンテという、こっそり修正を繰り返し、無かったことにすることがよくあります。
その他にドロップ率操作したり、貯めた資材にダメージを与える空襲システムを追加したり、特定の編成ではボスに行けないようにしたりなどもありました。はっきり言ってダメですね。
7.良いところ
ボロクソに書いてきましたが、キャラと声優さんボイスは悪くありません。
可愛い子も居り、抜ける子wなども居るでしょう。
百合百合してる子もいるので、そういうのが嫌いな人には受け付けないかもしれませんが。
良いなと思ったキャラを眺めて突っついてるだけなら、ゲージ削りやワンパン大破で禿げることも、イライラすることも無いでしょう。
これから始めようかなと思ってる人はよく考えて、着任をです。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
田中さん(プリヤ)さん
引退してから気付きました
そこら辺のソシャゲよりも全然金がかかります
・母港拡張
・レベル上限解放の指輪
・ネジ
・穴開け
・女神
・洋上給油
etc
イベントも結局は穴開け女神のゴリ押しです
FGOに例えてもフレンド機能があるので無課金でも遊べます
普通に星4鯖は出てきますし
辞めてから金のかかるゲームだと気付きました
洗脳って怖いですね
「艦これは生活の一部!」と思ってた時期が俺にもありましたから
更に時間に余裕がある人しか無理です
何処でも気軽に出来るスマホゲーと違いますからね
艦これがブームだったのは13年秋
あの頃の勢いは二度と戻ってきませんね
艦これバブルみたいなもんでしたから
ツイッターでも艦これの話題ばかりでしたよ
今はどうだ?
艦これはイラストがたまに流れる程度
トレンド入りすらしない惨めな現状
今も続けてるのは熱心な信者と萌豚だけです
失ったものは元に戻らない
プレイ期間:1年以上2017/09/24
とりま提督さん
まず一口にこのゲームを言い表すと「運ゲー」まさにこの一言に尽きます。いくら資材を貯めようが、貯めまいが、運が悪けりゃ資材が枯渇するまでハズレを引かされ続けます。これがキャラグッズで稼ぐのを前提にしたゲームですか?といった印象を受けます。例えば、アンソロ本なんかで大和やら武蔵やらビスマルクやらが出てきたとして、まだ持っていないのに心からその本を楽しめるでしょうか?少なくとも僕には楽しめませんでした。吹雪頑張りますのような四コマならまだ良いのですが、ケッコンアンソロとかね・・・。
大型建造とか、心の底から糞システムだと思いますし、手に入れさせない事で時間稼ぎするよりも、もっとゲームの部分で楽しませながら上手に時間稼ぎをして欲しいもんです。
資材の新たな稼ぎ方とかね、もう何年か経つのに未だに資材や資源の入手方法が時間経過と遠征だけっておかしくないですかね?廃人が有利になるって、結局、今だって廃人の方が圧倒的に有利なんですから、何かあっても良いと思います。後、下の方でまとめやらwikiの記事製作やらやってる艦これ好きな奴が運営に関われば良いとか言ってる頭が沸いてる方がいらっしゃいますが、何歳児何ですかね?艦これは一応、DMMのアカウントを取らなければならない以上、18禁のゲーム何ですけども・・・こういった所の管理も甘いと思います。結果的にユーザーは増えているのかも知れませんが、明らかに層が悪くなってると思います。後、アニメに対しての不平不満も沢山有るのですが・・・それは投稿する所が違うか。
兎にも角にも、このゲーム、キャラが可愛いぐらいしか楽しめる要素が無いのにキャラを取らせる方法がとにかく大雑把で下手です。初めてやる人はその点、ご注意を・・・。
プレイ期間:1年以上2015/05/30
諸行無常さん
このゲームが四年を越える事が出来たのは運営の努力もありますが、一番の功労者は今日までに艦これをプレイしてきた我々ユーザーなのです。功労者であるユーザーが引退していく中、運営は新規ユーザー及び継続ユーザーを逃がさない為の努力はしたのでしょうか?否、祭りにコラボ商品等は一部の人を満足させ運営の維持費を稼ぐ為のイベントに熱を注ぐ位ならそんな運営は潰れてしまえばいいんじゃないかな。運営は艦これという物が衰退に突き進んでいる現実を認め改善しなければならない刻が来た。艦これも三年後には終了の可能性が高いでしょう。2020年にflashの提供が終了するそうなので。ゲーム内容については今更、書くようなものではないですし続ける人は続ければ良いし完全に引退する人は全てを解体、廃棄してレビューを書いて綺麗さっぱり忘れましょう。最後にゲームの駒である艦娘の解体及び装備品の廃棄済みなのでこのレビューの投稿の後に艦これとの関わりを終了します。
プレイ期間:1年以上2017/09/07
あ~出た出たwwwwさん
とうとう帰ってきたよ。
こういう性格の悪い信者さん。
ストレスで人に当たる最低な人。
こういうのが集まって口撃してくるのが今の艦これ信者です。
その価値観は一方的な押し付けだからね。
4年以上もこういうのが居座って上から目線で攻撃してきます。
中身が子供とか老害ともいう。
外から見て醜いでしょう?
これが艦これです。
こういう人と同類になりたくなければやらない方がいいですよ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/30
ホワアイうんさん
不満は吐いて捨てるほどあるけど、一番は相変わらずの
一人大破で他の奴らと支援艦隊全部お帰りくださいの流れと、
戦略もクソもない短冊プルプルバカAI任せのお祈り仕様だわ。
未だにこのやり方でゴリ押してるとかヤバいでしょ。
やることが増えるイベントも同じ仕様でやれとか頭悪すぎる。
二桁ないしギリ三桁しかないHPや防御力で、バカげた攻撃力を
戦闘不能を避ける制約付きで無理に受けるように
しているせいで変なことになってるんだよな。
まああの運営だから、耐久面を拡張して数値受けできるようになる+
轟沈廃止とかになっても、こっち側に不利な条件バカバカ課してきて
今と全く変わらない大惨事になるのしか見えないけど。
あとこのゲーム、コレクションさせる気なんざ微塵も無いタイトル詐欺だよな。
今でも恒常入手不可なキャラが多すぎるとか、キャラゲー謳っててそれはねえだろと。
やたら数ばっか多い&性能も他と大差無い夕雲型の駆逐なんかは建造落ちしても問題ないだろ。
こんな所でも簡悔魂炸裂とは恐れ入る。
こんなに疲れたゲームは生まれて初めて。
ブームなんて所詮は一時的なものだというのが骨身に沁みた。
プレイ期間:1年以上2020/01/18
もろこしヘッドさん
初めた頃は楽しめた、どんどん知らないキャラが増えていき、建造で珍しい時間が出るとワクワクした
敵も理不尽な強さでなく、試行数も10回程度やれば大体は突破できた
ただ終盤はもう完全にサイコロ振るのと一緒、航路でサイコロ、戦闘でサイコロ、大型建造でサイコロ…なんの面白みも無くなってしまった
ここで4とか5とか評価付けてる人は多分初めて1ヶ月もいかない人達だろう、あるいは単なるMか狂信者か
あとはじめは「無課金でも楽しめる」っていうキャッチコピーが通ってたけど、今はもう使えないね、キャラが増えて初期の100枠では“これくしょん”し切れない
無課金者はレア度低い艦はさっさと解体して空き作るかカネ貢げって事だね
戦闘がしっかりしてれば個人的には課金しても全然いいんだけど、現状眺めてるだけでなーんもできないからなぁ、一発当たればそこで撤退…30回連続なんてザラ…ホント嫌になる
キャラ人気だけでもってるようなもんなのに、同人ゲー制限させんのもなんか腹立つ、面白いの作られてそっちにプレイヤーが流れるのを阻止するためらしい
(゚Д゚)ハァ? って感じ
同人レベルで作れるゲームよりも現行システムがクソな事に自覚もってるならちゃっちゃと修正しろよって話でしょ、あんたら仮にも一大オンライン(クソ)ゲー業界の大手だろと
まぁここの運営の事だからそれでもシステム変えずにクソゲー道を突き進むんだろう
最後の目玉であろう信濃が出る頃には人気は完全に下火になってるんじゃないかな
プレイ期間:3ヶ月2014/12/24
鹿屋の糞提督さん
まず初心者の方へ、他の方々が言われているように今からコンプは出来ません。しかもその手に入らない艦は強力であったり、特殊な力のある艦です。今回の建造追加に何の役にも立たない艦が追加されたことから考えても、運営は古参ユーザーの「俺たちは新参の持ってないレア艦持ってんだぜ」という愉悦を満足させ新規を入れるより信者にずぶずぶ課金させていく方針をとるのではないでしょうか。
それに改二に必要な設計図にする勲章も今からではとても大変です。月に多くて勲章は五つ手に入ります。しかしその五つはある程度の戦力(多様な艦種のレベルが高いこと)と資源のある状態で、難関の五つの海域を攻略しなければ手に入れられません。そして例外なくイベント最終海域では難易度を問わず強力な要設計図の改二艦が複数必要になります。
艦これは古参や廃のユーザーが多くその多くがほとんどの艦の育成を終えているが当たり前、人によっては強い艦の複数育成も完了しているような状態です。なので運営は古参、廃ユーザーが飽きないようにさらになるハードル(追加要素)を用意して来たため、今からやる初心者とってはゲームシステムは大変複雑です。後まともにイベントを攻略するには古参の方々のように多様な艦の育成が完了している事が大前提となっています。
あといわゆる民度は最悪です。彼らは艦これに否定的なことを言うのを何であろうとゆるしません。入れ込み過ぎてゲームキャラを現実とごちゃ混ぜにしてる気持ち悪いのも多く、「疲労状態で出撃させるとかかわいそう」とか言ってたりします。私が艦これをやめたのは気持ち悪いユーザーばかりになってきたからだったりします。
もし艦これやろうと思っている方がいたら悪いことは言いません、やめた方がいいです。もっと楽しいゲームを探してください。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
ストレスがマッハさん
人生諦めてる人には「超」が付くほどオススメ。
中身は全部「運まかせ」。戦闘見てるだけ。陣形を選んだ段階で、昼戦の結果は決まっている。夜戦をクリックした段階で、最終結果は決まっている。パチンコで演出見てるのと同じ。
見てるだけで、結果が出るなら気楽でいいじゃないかと思う方もいるかもしれない。しかし実際には無残な結果になることが多い。
とくに期間限定のイベントでそれが顕著に出る。強力な装備を得るためには、よりシビアな難易度(運ゲーなので、本当は難易度という単語を使いたくない)に挑まなければならないが、比例して悪い結果が待っている。
戦闘後には、ゲームタイトルにもあるように、醍醐味である艦娘ゲットのご褒美がある。
しかしながらこちらも運まかせ。始めたばかりの新米提督にとっては、それはもう楽しみなのだろうが、レアな艦娘(しかも期間限定イベントともなると・・・)は、当たる確率は非常に低い。
このご褒美の当たりの低さと、戦闘がうまくいかないことから、何度も挑戦する。すると貴重なリアルタイムは刻々と過ぎ、ストレスだけが溜まっていく。
おまけにイベントは期間限定なので、余計に自棄になる。そして期間中にお目当てのご褒美にありつける保障は一切ない。
期間限定イベントでは、このゲームに時間が割かれるため、
リアルで多くのチャンスを犠牲にしてしまうことを、後にきっと後悔するだろう。
他の方々も仰るとおり、16年春のイベントは酷い有様である。多くのファンが離れていくのは当然の流れでしょう。
ただし、人生諦めている人にはオススメ。
プレイ期間:1年以上2016/05/14
なかさんさん
それは嫌ならやめろと言う点
惰性で続けてしまいイライライライラ
無駄な時間を費やしてストレスばかりがたまっていく
僕は今回の夏イベで思いきって引退して本当に世界が変わった
ストレスフリーで自由な時間も持てる
そして据え置きゲーには艦これより面白いゲームが山ほどある
夏イベで引退者続出しているそうですが、
☆1をつけながらまだ引退していない方々
ここまでやったから~とか課金した分がもったいないとか
言ってないで今こそ引退してしまってはどうてましょう
最後に新規の方々へ
一年前は話題だから~と始める方も多かったですが
今から始めて話題に乗れることはまずありません
そもそも艦これのブームも完全に衰退期に入っているので
今から始める価値はないでしょう
え?ゲームとして面白いかどうか?
平均評価を見れば自ずと見えてくるかと
プレイ期間:1年以上2015/09/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!