国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

下がることはあっても決して上がらない順位

ガーチャーさん

相変わらず、不謹慎な連中が☆5には多いな。

コロナウイルスが云々、謙介が天皇とか頭おかしいんじゃないの?
利根川や鬼怒川が氾濫して甚大な被害を出したときも利根(鬼怒)のお漏らしイラストを要望したりする連中だから頭がいかれてるのは当然か。

事あるごとにアズレン、最近はアクナイにまで罵詈雑言を吐き出し始めたが艦これ人気の低迷に自らの行いを反省しないあたり、やはり艦これ界隈の民度はその程度。

2015年からイベ実装艦の建造落ちなし。
実質イベントでドロップしないと入手できないし、それがボス泥ならもう最悪。
海域クリアして堀作業に移っても、ボスにたどり着くのがとても困難。
だって、マップの簡略化や敵の弱体化なんてものはない。
羅針盤ガチャを繰り返し、道中大破撤退を繰り返し、やっとボスにたどり着いても倒せるかは運しだい。
たとえ倒しても、ドロップが発生するかは運しだい。
そしてドロップ発生してもそれが望むものかどうかも運しだい。

イベント実装艦を入手するだけでも非常に困難なのだ。
ありとあらゆるシステムが、ユーザーにストレスを与える仕様になっているため正直こんなものに時間を費やすなら、部屋で惰眠を貪っていたほうがとても有意義。

憎きアズレンでは2/27のアプデでイベント開始と新規実装艦6隻の追加。
去年の艦これ新規実装艦数を越えてしまった。
アズレンのほうはポイント交換が2隻、ガチャ建造が5隻(1隻が復刻艦。イベ終了後に常設に追加)となるようだ。
キューブも非常に集めやすく、ガチャ運にもよるが新規ユーザーが始めてもイベント攻略しなくても新規実装艦は全て取得可能。
「コレクション性」を売りにするとはこういうことだ。
メンテも時間通りに完了するだろうし、仮にメンテが伸びても補填がある。
むしろ、伸びなくてもメンテ協力のお礼がもらえる。

艦これはメンテ時間守らないし、お詫びもお礼もくれないし、くれても煽り掛け軸だけだもんな。
メンテ時間を毎回守らないのは艦これのオンリーワンだな。

あと、海外から攻撃受けてるって言っているけど妄想だろ?
攻撃を受けるほどのレベルのゲームじゃないし、被害妄想もいいかげんにしたらどうだ

プレイ期間:1年以上2020/02/27

他のレビューもチェックしよう!

いつから1-5はカ号牧場必須に?

汚染された三角州さん

>>(3式ソナー、3式爆雷、カ号(大型)、三式連絡(大型)必須)。

ソナー爆雷はともかく後者二つ必須とか聞いたことが無いな(航戦にカ号4はともかく三式連絡?)

そもそも1-5でS勝利が必要な任務はないのですが

二隻落とせばA勝利なのでカ号必須は誇張じゃないかな
敷居高いアピールがしたいなら航戦に熟練度最大晴嵐ガン積みとか言えばいいんじゃないかな(晴嵐ガン積みは流石に足りないから試せないが)

>>そして司令部レベル101以上になると2-5で極稀にフラヲ改フラグシップが出るのもあるし、フラルでレベル90高速戦艦もワンパン大破する。

2-5のフラヲ改は4戦ルートしか出ないから指令レベル上がる頃にルート変えればいいのにね
フラルワンパンは確かに0には出来ないけど
事故を0にってもう艦これじゃないよね(笑)

>>他人の投稿のどうでもいい所にばかり絡んでる丙提督

誇張と捏造が続くからしかたないな
しかも大半がループだから返しも似てくる
私怨で☆1にする職人様が居るから☆100にでもできたら反応が楽しそうだけど無いから仕方ないから☆5で




プレイ期間:1年以上2015/11/11

何の進歩もない7年間

とどこおりさん

7周年を迎えて、何か変わりましたか?
何か盛り上がりましたか?

比叡改二丙の追加?
Gotland andraの追加?

まーた社内絵師でお茶を濁すんですか…。
他に追加すべき改二がいろいろあるじゃん。

キモいミニゲームの追加?
家具ラインナップ追加?
クソめんどい&しょぼい報酬の7周年任務。

これで盛り上がるか、普通?
まぁ、歩みを辞めて他の事にうつつを抜かしている以上はこれ以上のことは期待も出来ない。

7年間その場に留まっている…いや、後退し続けるゲームと、歩みを進めている他艦船擬人化ゲームのどちらが優れているか。
その差は火を見るより明らかである。

最後に。
☆5のレビューに五航戦が史実においてもゴミということに意義を唱えたい。
確かに、編成当初は最新鋭艦でありながら乗組員の錬度不足から侮蔑の対象にされたのは事実である。
しかし、中には世界的に見ても教導隊を任せられる人材も多数おり、後に米空母「レキシントン」撃沈、「ヨークタウン」を撃破するなどの史上初の空母同士の戦闘で大きな戦果を上げている。
ミッドウェーで一航戦、二航戦が壊滅した後に五航戦は解隊されて瑞鶴・翔鶴は「新・一航戦」として再編される(ここで五航戦としての歴史は終わり)。

そして、2次ソロモンや南太平洋海戦で一航戦の名に恥じない活躍を見せた。
さらに日本海軍に多大な被害を与えた米正規空母「エンタープライズ」を2度撃破ことでも有名。
その戦果から翔鶴型は日本海軍の最殊勲空母の筆頭候補と評価される。

ミッドウェー海戦の敗因は五航戦でなくタダの「慢心」。
索敵も「敵はビビッて出てこない」、暗号も「新暗号では伝わらない」と旧暗号で打電する、連絡不足等当初の日本海軍の慢心とも言える驕り。

これは「有識者の間では当たり前の常識」です。
何故、☆5のレビュアーが五航戦を目の敵にしているのかは理解に苦しみますがありもしないことを史実として広めることは許せません。
当時、命がけで戦った人達のことをゴミと罵るその精神こそ、ゴミ屑以下であることを理解してください。

プレイ期間:1週間未満2020/04/27

艦こけは田中謙介という現つ神が鎮座しているから天長地久に安泰なのである
まさに艦こけは荒廃するブラゲ界にもたらされたノアの方舟なのだ
そして、この船に乗れる有資格者は田中神の試練を乗り越えた選民だけである
嬉しいなオウム田中真理教に入信できて。すべての望みが叶うぞ。
我こそはと意気込む選民希望者は、今すぐ人柱島鯖へいざこぞるべし。
永遠の神にして教祖でいらっしゃる田中彰晃神とイチソ正悟師の導きを受けよ。
艦こけという救いの泥船にお布施することも真理に近づく道であることを忘れるな。
田中神、イチソ師、天皇陛下に栄あれ。

プレイ期間:1年以上2016/01/26

信者には近寄るな

信者の頭は田中さん

艦これの信者のおかしさは今にはじまったことではありませんが
豪雨で鬼怒川の氾濫で多くの人が被害にあったにも関わらず
ここの馬鹿信者は鬼怒のお漏らしとか、他にも那珂川、利根川もお漏らしとか
不謹慎なコメントをwikiだけならまだしも、ツイッターでもツイートして炎上した馬鹿がいます。
こんな人間がしている艦これやってみたいですか?
あーあとゲームの評価ですね。もうやる価値などありません。
リリース当初はある方が宣伝塔になって広まりましたが、所詮キャラと声だけの
ゲームです。ゲームシステムはゴミです。パチンコの演出を延々と見ているだけです。
今の新規さんや初心者さんは大変ですね。こんなカスな信者どもの玩具ですから
私だったらとっくの昔にやめていますね。
あと、今の状態でとてもお勧めできるゲームではありません。
もしお薦めしてる人がいたらその方はとても残酷なことをしていますね。

プレイ期間:1年以上2015/09/12

ハッキリ言ってしまえば艦これは草野球レベルの作品です
狭い中に閉じこもってずっと他の多くの作品達が勝負している場に出てこようとしない作品です
提督達は他の作品にすぐ突っかかりますがそれらの作品は多くの作品が集まって勝負をしていて世界展開もしている正にメジャーリーガーと言った作品です
つまり提督達がやっているのは草野球レベルの存在がメジャーリーグで活躍してるレベルに喧嘩を売ってる様なものなのです
草野球をやってるおじさんが「俺はチームではいつも活躍していてチームも町内では1位だからイチローよりも上だ!」と恥知らずに言ってるのと同じ様なものです
他の作品と勝負をしたいのなら同じ土俵の上にあがってからにしてください
提督達は全員自分達の身の程を知ってほしいと思います

プレイ期間:1年以上2020/08/17

おめでとう!!

神ゲーのアズールレーンに少しだけ追い付いたね。
だが、まだまだこれからだぞ!!

神ゲーたるアズールレーンは艦これの遥か上空の位置だ。
丁という難易度が出来たことにより
初心者、ライトユーザーへの救済がようやくスタート
5年やって基礎的な用途をようやく実装
アズールレーンの神運営陣をヘッドハンティングしたのかな?
だが、油断してはいかんぞ!!
それは当たり前の事であり、5年もその発想が出てこない程、艦これ運営陣は遅れているということだ。

二期からはアズールレーンのパクりと言われてないよう、努力したまえ!





馬鹿が直ぐ釣れた

プレイ期間:3ヶ月2018/02/17

やっぱりだめだった

東☆武さん

今回のイベントもひどいものだった。
こちらの攻撃が外れるように工夫が凝らされて
突破ができない。

そのくせ敵のAIはとても優秀なので、こちらの艦隊の
どこを潰せばいいかよく分かってらっしゃる。

味方のAIは、行動不能になってる空母とかを狙って、
しかもミスするし。

こんなの理不尽以外の何者でもない。そして、
運営側は「突破率」というまやかしのデータを見せて
「どうだ。これだけの率で突破してるんだから、
突破できない奴らが悪いんだ。まいったか!!」
と言わんばかり。一体何人がその突破までに幾千もの
苦労を乗り越えてきて、理不尽に立ち向かっていたか。
そして、相変わらず高難易度での突破ができないから、と
何人の人が涙をのんで難易度を落としたか。
それを一切合切無視してこのデータを見せてくるのだ。

運営は腐ってる。運営「さえ」良くなればこのゲームは
復活するはずだが、それも無理だろう。
DMM側にも「何かしら指導を入れるべき」と抗議したが、
「しました」という報告だけ来て、実際にやってるかどうかは
疑問しかない。

もはや社会人としての感覚を、いや、人間としての感覚を
失ってしまったんでしょうね。艦これ運営は。

プレイ期間:1年以上2019/09/16

簡悔精神満載

piisaさん

タイトルの通り、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwという製作者(田中)の精神が満載のゲームです
登場するキャラクタの設定も第二次大戦時の話を垂れ流すという製作者(田中)の自慰行為以外に意味はありません

プレイ期間:1年以上2016/01/24

まあ確かにプレイスタイル次第ではまだまともな評価になるよ?

64戦隊なくても丁難易度ならあまり関係ないだろうしランカーやらなければ除外とかも関係ない

でもさ、自分の艦隊が強くなればなるほど高難易度で挑みたくなるのがゲームってものだろ?

自分はこういうプレイスタイルだからと言って他人のプレイスタイルに口出すのはどうかと思うよ

プレイ期間:1年以上2019/12/17

☆5毎日毎日ここに来てるみたいだけど暇なのか?

五航戦毎日ずっと叩いてるけど、オマエそれまだ生存されてる元五航戦乗組員やそのご遺族の方々の前で同じ事言えるのか?
それに他から(一航戦等)から五航戦に移動した方もいるだろうにその方々も侮辱してんのか
錬度が低いとされてたが、日本のため戦った方々に対してそんな事しか言えないの?
少なくとも今ここで毎日叩くしかできない屑より、当時の方々の方が能力は上だよねwそれすら自覚せず同じ事しか言えないガイジってwww

あと、このゲームについて
たしかに最初は持ってない艦を集めるのは楽しい、しかし
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
ここに書かれている

田中氏:
「艦これ」の開発/運営の基本ドクリトンとして,イベントオンリー,課金オンリーの艦娘はなるべく設定しないようにしています。イベントなどで頑張った提督に,それにふさわしい手応えを感じてもらえるようにするのはもちろんですが,イベントに参加できなかったから絶対に手に入らないというのは,自分がプレイヤーだったら少し切ないですし,根性と愛情とほんのちょっぴりリアルラックがあればなんとかなる,そんな形にできないかなあと。」

今、イベントでしか手に入らない艦どれだけあると???
たしかイベントに出た艦や装備って”先行配信”だったはずだよね?
初期に1度だけイベ報酬で出たレア装備、いまだ手に入れる手段ないよね?
しかもそのせいで図鑑一生埋まることないという・・・
運営は自分が嫌だって言ってることを平気でユーザーに押し付けている事を恥と思わないの?

運営はもう少しユーザー(スポンサー)の言葉に耳を傾けるべきです
自分の作りたいものだけ押し通して作るのならば同人で細々とやってればいいのです、一企業の態度ではありません

イベント開始も毎回時間通りに始まらないことに対しても恥じるべきです
あなたは一企業として時間も守らない会社と取引したいと思うのですか?
普通納期に間に合わなかった場合、取引によっては損害賠償も発生します
たかがゲームだからといって甘えてるんじゃないですか?

いまからこのゲーム始めようとしている方へ、
最初は楽しいと思います、しかしある程度の艦が揃った後は運営の態度や理不尽さが目立ち、ここの☆1の方々の言っている事がすべて正しいと思うでしょう

プレイ期間:半年2018/05/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!