最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
作業ゲー好きにお勧め
アーバンさん
ネットサーフィンのお供にと思って始めたら一年ちょっと続いていたゲーム。
キャラコンプはしていない、育成も適当、装備開発はもっと適当とライト層だがそれなりに楽しいと思える。
ここの批評を見る限り、適当にやってる層の方が楽しめている印象、あれもこれもと望まなければ大きな労力にはならない、だから長々とプレイしていても楽しめるんだと思う。
これはオンラインゲーム、サービスが続いていてアップデートがある限りキャラや装備は追加されるのでコンプし続けることに個人的には魅力を感じないし、そんなに必死になってプレイしてストレスを貯めるくらいならライト層のままで続けたい。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
他のレビューもチェックしよう!
艦これは2年位プレイしていますけど、艦これは放置、運ゲーです。
まず、このゲームのシステムは主に運に頼ることが多く、艦娘のレベルはいくら上がろうが全体的な強化は無いし、HPにあたる艦娘の耐久値は増えないです。武装による強化等は必要なのは必要だが、海域を進める度に、いくらレベルが高くても、敵を撃破しきれない時が有ります。その原因が弾薬、燃料の残量です。これらは戦闘する度に減っていき、減ると同時に回避、火力が減っていくため、ボス戦の時は、中々倒すことが出来なくなり、クリア出来ないこともしばしばあります。しかも補給するには、母港で補給することになります。それ以外でもボスまでの道のりが全てランダムになっていて、ボスに行ける時もあれば、行けなくて無駄なダメージを受けるハメになることがあります。
サーバー面に関しては、1~2日に一回新しくゲームを始める機会がありますけど、それも運で、一日で入れる人もおれば、一週間や1ヶ月以上入れずにいる人たちもいます。後、イベント直前のアップデートやイベント中だと、サーバーの混雑によってエラーが起きることが多いです。他にも任務で手にはいるケッコンカッコカリに必要な婚約指輪は課金をすれば買うことが出来る為、複数の艦娘とカッコカリができます。普通に言えば唯一性が無くなるので台無しになります。後、艦娘の入手方法は、建造またはドロップによる入手です。建造は消費する資材の量で出来る艦娘の種類が増えたり変わったりしますし、ドロップは通常とボスマスで入手出来る艦娘は変わりますけど、共通で言えることはどちらも運が必要です。運がなければ、欲しい艦娘も当たらないのでどっちにせよ運が要ります。
後、人にもよりますけど艦娘の性格やセリフ等気に入らない人もいるかもしれません。何故なら、プレイヤー=提督(艦娘によっては司令官)で一部の艦娘は自分がした訳じゃないのに提督指定の物と言われたり、カッコカリに対してあんまり快くない艦娘もいたり、建造で姉妹艦ではない艦娘が出るのに対して勝手に姉妹艦が出ると言ったりして、滅茶苦茶な発言をする艦娘がいるため、不愉快なプレイヤーもいます。これらを全て一言にまとめると、ゲームとしてあんまり良くないです。
このゲームに向いているとしたら、ゆっくり時間をかけて遊ぶ人か、時間をかけて艦娘を集める人がよいかもしれません。
最後に、どのレビューサイトでも同じことですが、ただ☆5だけのレビューはあんまり信頼出来ません。ただ単に低い評価を頑張って上げようとしている暇人が多いので、ゲームの評価点ではなく最高点の一点下以下のレビューを見てください。だからと言って高い評価点だけでなく、低い評価点のレビューを見て良い点悪い点等を見て判断してゲームを始めるようにしてください。
プレイ期間:1年以上2015/06/29
大手広告のミステリーさん
艦これをプレイして私にどんな意識改革が起こったのかというと
クソゲーに対する考え方が変わりました
今まで面白くしようとして斜め上や下に行ってたのをクソゲーと思ってましたが
艦これはそうではないシロモノだったのを知って考えが変わりました
艦これは作り手がネガティブな方向で楽しもうとしてる雰囲気があります
例えば、幼い子供が振り出しに戻るなどのペナルティだらけの双六を作って
プレーヤーがその理不尽双六で悪戦苦闘して怒ったりするのを
ぷぎゃーゲラゲラと笑ってる雰囲気です
他にも別の例えだと、必死の佐村河内氏(従来クソゲ)の件は笑えたけれど
コネ余裕の佐野氏(艦これ)の件は怒りを覚えるのと似てる感じだったりです
そういえば
エンブレム佐野氏は元博報堂で、艦これP田中氏は元電通
これ、ただの偶然なんですかねぇ……
プレイ期間:1年以上2015/09/03
れんりさん
敵の火力・防御力が段々とインフレ化し、練度が高いだけでは通用しなくなり、
装備の改修がどれだけ進んでいるかがこれからのイベン海域トおよび高難度海域・エクスト
オペレーションの進行を左右しています。
しかし通常海域攻略は改修されてない装備でも十分通用しますし、
イベント海域では私の考えではいままで育てた艦隊がどこまで通用するのか
腕試し感覚で参加してきました。
攻略で手一杯で掘りなどしたこともありませんが以前のイベントで入手できなかった艦などがドロップするととても嬉しいです。育成する艦は重巡洋艦を中心に各艦レベル50くらいに育てておくと捗ります。
任務受託関係は自分でチョイスではなく自動受託ならいいのになと思います。(受託してないとたとえ達成条件が整っていてもクリアされない)
欲をいえばキリがないのですが、自分のペースで誰にも気を遣うこともないので
マイペースな人向けだとおもいます。その中で自分なりの楽しみ方を見つけてください。
プレイ期間:1年以上2016/07/19
tnksさん
タイトルのとおりです。私は14春イベ前からやっていた提督ですが、このクソイベを機に無事このクソゲーを終えることができました。その後私は某ゲームに移りました。そのゲームは期間限定のイベントを行っており、私も参加したのですが開始3日でイベをクリアしてイベ限定のキャラを手に入れることができました。たまたまやさしいイベントだったのかもしれませんが。キャラも弱くもなく、戦力の拙い新規としては嬉しいものでした。ところで艦これはどうでしょうか?この春イベは3日前に始めた人でもクリアできるでしょうか?まずE1丙でもクリアできません。いきなり連合艦隊を要求されますから。さらにフラグシップやエリートが待ち構えており支援なしでは攻略は難しいでしょう。艦隊解放は任務でできますが金剛型四隻など新規では揃えることも難しいと思います。3日間はりつける人なら可能かもしれませんが。そもそも難易度設定がおかしいです。丙乙甲で普通は簡単、普通、難しいだと思いますが、ここは難しい、すごく難しい、理不尽の三段階です。新規のクリアは無理だと思います。私が今やっているゲームのように新規を楽なイベントで集めると思うのですがこの運営は切り捨てにかかってきます。あとイベントで出た艦はすぐには手に入らないです。2年後くらいに1%以下のドロップで本 実 装されますので。新規お断りゲームそれが艦これです。
プレイ期間:1年以上2016/06/02
大トロさん
ここはレビューを投稿する場所であって叩き合う場所じゃないんですよ。
信者だかアンチだか工作員だか知らないけどそんな事やってると傍から見たらキチガイ達が罵り合ってるようにしか見えませんよ。貴方達のやってる事は少なくともここでやる事ではありません。続けるなら他所でやって下さい。
さてゲームの方は1ヶ月ほど続けましたが私には合いませんでした。
建造・開発が運任せとよく言われますが、私もそう感じました。ですが資材の割り振り次第で本当にある程度ですが狙いをつける事が出来たので苦痛には感じませんでした。
もう1つよく言われるイベント中のレア艦掘り、これはイベントに参加して実際に体験していませんのでどの程度なのかわかりません。
UI・羅針盤など不満点はいくつもありましたが一番不満に感じたのは戦闘に関してです。
戦闘は全てオートで進むので強い敵を最初の空爆で集中攻撃してできるだけ多く削る、大型艦は大型艦を狙い小型艦は小型艦を狙う、雷撃は損傷が少ない艦を狙うといった事が選べたりしない為、戦略性は著しく低い(というかほぼない)です。
AIが悪いのかそういう仕様なのかわかりませんがちょっと酷すぎると思います。駆逐艦が戦艦を砲撃するのは歩兵のライフル銃で戦車を撃ってるようなもの、逆に戦艦が駆逐艦を砲撃するのはロケットランチャーで歩兵を吹き飛ばしているようなものです。自分で1回1回選べるようにとは言いませんが、どのような方針で戦うのか決めるくらいはしたかったです。
何かコツがあるのかなと思い少し調べてみても「祈れ」だったり「五体投地しろ」だったりとネタだとしてもかなり異様な事が書いてありちょっと引いたのを覚えています。
良い点はキャラがかわいく個性的、部屋の模様替えができるといった点でしょうか。
こんなゲームやるな!ゴミゲー!などという気はありませんが前述した通り私には合わなかった、しかしキャラなどの一部要素はよかったので☆2です。
ただキャラが好きなだけなら同人誌でも買った方がいいんじゃないでしょうか。
あと何かと批判される田中P。私はあまり気にしてなかった・・・というか存在を最近まで知らなかったのでよくわかりませんが、リアル艦艇見て人前で勃起するのはどうかと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/26
丙提督さん
今年の2月に着任した新規提督です。羅針盤システムや道中大破など
運要素が強いゲームですが、始めのうちは、まあこんなものかと
割り切って進められました。(多少イライラしましたが)
2-4や3-2、5-3といった高難度マップを突破できたときには
頑張ってレベリングをした甲斐があった、めげずに開発を粘って良かったと
それまでの苦労やイライラを越える喜びを感じたのを覚えています。
そして2015春イベ、自分にとって初めてのイベだったのでもちろん丙で挑戦。
全ステージをほぼストレートでクリア、可愛い報酬艦もゲットでき、
今回の夏イベも未所持である秋月の姉妹艦・照月が貰えるということで
開始前からかなり意気込んでいました。改二艦も増え、ホロ艦載機も沢山揃え、
主要メンバーはLv70を越えていました。そしてE7に手をつけるまでは
イベ中でも欠かさず遠征を回し資材キープ、バケツもなるだけ回収し
万全の状態で臨みましたが、結果は惨敗。
削ったところでクリティカルすら通らない防空棲姫、ボス前のフラヲ2体、
加えて攻略サイトを見なければ分からない装甲軟化ギミック、潜水艦マス…
プレイ中、「あれ?これ丙だよね?」と確認したくなる場面に多々遭遇
しました。それでもなんとかラストダンスまで持ち込めたものの、何度
やっても全くボスに攻撃が通らない、それどころかボス前大破撤退が
多すぎてせっかくつけたキラも支援艦隊も水の泡。
給料艦も購入しましたが使用した途端今度は羅針盤が荒ぶり出す始末…。
運だかなんだか分かりませんがあまりにも理不尽なボコられ方、同じ丙にも
関わらず春とは段違いな難易度…次第に怒りの矛先が艦娘に向き、その時点で
一気にこのゲームをやる意味が分からなくなりました。
防空駆逐艦は魅力的ですが、秋月やプリンと同様いつ建造・ドロップで落ちるか
分からない(どうせ随分先だと思いますが)、そして手塩に掛けて育てた
艦娘を大破進撃させてまで入手したくないといった理由から泣く泣く
諦めました。
ゲームにおける「イライラ<楽しさ」というバランス調整は難しいかと
思いますが、今回のイベント(特にE7)に関してはそれがめちゃくちゃに
崩壊していたように思います。今後どうなるか分かりませんが、運営さんには
そのあたりを是非今一度見直していただきたいです…。
プレイ期間:半年2015/09/07
でうすさん
どんなゲームでも、極めようとしたら、とてつもなくつらくなります。艦これだって例外ではありません。低評価の方が言っていることは本当ではありますが、ゲームを極めるための要素が厳しいから、簡単に極めさせろ!と甘えを言っているにすぎません。
基本的に少額課金でそこそこやれてしまうため、こんな状態で楽に全キャラコンプリートできて、楽にクリアできてしまったら、それでもうやることなくなっちゃいますね。非常につまらないと思います。だから、今みたいなのでいいですね。あとレベルは70くらいはあった方がいいです。レベル1と70では目に見えてわかるくらい性能が違いますよ。
ワンパン大破でイラつく気持ちは分からないでもないですが、このゲームはバトルを楽しむゲームではなく、集めた資材を消費して得た結果を楽しむゲームです。なので、私は一つ一つのバトルの結果自体は全く気にしていません。勝てるか?勝てそうにないか?を試行しながら判断して、無理と思ったら別のできそうなことに挑戦しています。そうして、資材を有効に利用して、最終的に満足な結果を出しています。
プレイ期間:1年以上2017/07/24
運営がエアプだなんてwさん
イベント中に「もう艦これ辞める」との書き込みを見かけるが
イベントでプレーヤーがブチギレするのは何でか?
日頃のプレーでたまりにたまった不満や怒りと憎しみのストレスが
クソイベが起爆装置となって大爆発するから
いろいろあるけれど
特に日常でこなすデイリー、ウィークリー、マンスリー任務がクソいので
それを説明してみる
南西制海権:南西海域のボス5勝
2-2か2-3で羅針盤と踊りたくもないダンスをする羽目に
あ号作戦:ボス6回S勝利やボス24回遭遇で達成
この任務もやっぱり羅針盤と踊りたくもないダンスをする羽目に
ろ号作戦:輸送艦50隻撃沈
輸送艦50隻の数も大概だが
輸送艦に遭遇するには羅針盤と踊りたくもないダンスをする羽目に
それも50隻を沈めるまでだからマラソンである
北方艦隊主力撃滅:3-3か3-4か3-5のボス5勝
3-3か3-5が効率的だが
3-3は羅針盤ダンス会場で3-5は大破祭り会場、どどんがどーん、ハイ大破w
東方艦隊~東方中枢~珊瑚諸島制空権:西方海域で12回勝他
きがくるっとる
水上反撃部隊:2-5でS勝
重巡1、軽巡1、駆逐4で2-5に特攻、当然大破祭り会場
特に駆逐の攻防の弱さ脆さに涙w
上記をストレスを貯めながら毎日、毎週、毎月やってイベに備えてるのに
イベであんな仕打ちをやらかすと残当の反応を示すわけッスw
運営さんは実際に一通りの備蓄作業をやって資源カンストさせてみるべき
あんたら運営はエアプなんでしょ?小鬼の件でバレバレっすよ?
しかし、小鬼の件でテストプレーをしていない、エアプなが露呈して
やっと鬼畜イベを平気で繰り出して来るのか解ったッスよw
プレイ期間:1年以上2015/11/26
佐伯湾元帥さん
艦これが艦船擬人化の元祖であることは疑いようがないでしょう、世界的にも有名な艦これですがそれが故にパクリが多いのも事実です
中でも戦艦少女はシステム丸パクリの中華コピーです、最近声優を使ってボイスを入れたみたいですが艦これと掛け持ちをしている不届きな声優がいるのがショックです
今からでも戦艦少女の声優を受け持った人のボイスは差し替えて欲しいです
星が4なのは対応をしないDMMと運営鎮守府に対してです
プレイ期間:1年以上2017/05/22
ぜかつまあさん
日高里菜さんがアズールレーンにて
新キャラ3名のボイスを担当することがさきほど生放送であきらかになりました
日高里菜といえば艦これでは睦月型の声を当てていて
一人でこなしてるキャラの数だけで10数名いるほどです
そんな艦これの看板ともいえる声優さんが
ついにアズレンデビューです
田中謙介およびアズレンにかかわった声優を裏切り者として攻撃している
(すでにすみぺとかやのんは攻撃されている)
一部のキチガイが発狂しているらしいが
日高里菜さんは気にせずアズレンでも可愛い演技を聞かせて欲しいですね
楽しみです。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!