国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

流行りのバトルパスをバンナムが導入するとこうなってしまう

さよならさん

ルートボックス(ガシャ)というギャンブル性が高くP2Wに繋がる悪しき課金制度。
この問題を解決する一つの答えがバトルパスというもの。
会社とプレイヤー両方の利益を満たせる良い制度だと思います。

しかしさすがはバンナム。バトルパスですらP2Wに繋がる仕様にしやがりました。
バトルパスを導入して健全な運営を目指す世界中のゲーム会社に泥を塗るような行為。呆れ果てましたね。
こんなものをプレイしていることがとても恥ずかしくなり、とうとうアンインストールしました。
5年間プレイしてきて数週間~数か月インしなかったことは幾度かありましたが、アンインストールまではしませんでした。
しかし今回の件は本当に無理。嫌悪感しかないですね。

楽しい時を過ごしたこともあったガンダムオンライン。
こんなことになるとは…本当に残念です。

プレイ期間:1年以上2020/02/28

他のレビューもチェックしよう!

(1)MAPの差別が無くなった。ほんの少しの段差で有利ポジとかジ・O導入で関係がなくなった。
バカみたいに拠点に突っ込むか、敵の群れに突っ込むかどっちかだ。
(2)マッチングがさらに醜くなった。戦術的に負けてC負けするならまだしも、開始の時点でC負け確定とかありえない。
そして試合に公平性がまったくない。ジオ持ちの連帯VSジオ無しの野良とか、
どう考えてもあり得ない負け確定の構図が頻発している。
無能な経営で、接続人数が減った結果、その補填として低階級から
すぐに将官になれるようになった。だがジオはないし元々弱い。
(3)時代はまだZガンダムなのに人がいない。過疎が醜い。マッチングしないし、同じメンツばかり当たる。
野良で参戦すると高確率で負け続けるループに入る。
最悪、一個も拠点が取れず、本拠点まで追いつめられる事が頻発する事自体ありえない。
(4)運営が問題と捉えた後の解決策が間違っているため、根本的な問題が解決されてない。
それはなぜか?それはユーザーに楽しんでもらおうという心構えがなく、拝金主義まっしぐらだからだ。
もっと良いアイデアがあるはずだ。社員が無能でなければw
(5)昔は、ミクロ的にみると1VS1であったので、戦局が現ののように崩れることがなかった。
今は、ジオで1VS多数が可能になったため、機体を失う前にどれだけポイントを取れるか、
どれだけ相手の高コストの機体を巻き込んで死ぬか
一点になったため、非常にゲームととして大味であり、駆け引きがない。

なあ佐藤!本当に面白いと思って作っているのか?おい佐藤?!
糞機体導入し、一方的に相手を刈れるようにして、何がREBUILDだよw
普通の会社なら、ガンダムブランド使って
この程度のゲームしか作れないと、どうなるかわかるよな?w
なぜこの評価になっているのか、何を解決すればよいか低評価のユーザが示して
いるのにも関わらず、なぜ対策を打てないのか。それは無能だからだ!
バンダイナムコ、お前ら本当にプロか?!w これがプロの仕事なのか?!
接続人数の激減こそ、この状態の絶対評価としてふさわしい(笑

プレイ期間:1年以上2016/10/31

だめだこりゃ

ぺッさん

>>お金も払わず遊ばせてもらってるゲームにあーだこーだ文句を付ける輩はユーザーでもなんでもないと思ってる

これが運営の本音なんでしょうがユーザーは面白いゲームにお金を費やすもの
根本的になにか間違ってるような気がします

ジオンプレイですが佐官戦はジオン同軍対戦の割合が5割以上になってしまい運営のごまかしがきかない状態になってます

将官戦では連邦船に限りほぼピンポイントで落ちてくる砲撃や暗闇からの狙撃等
理不尽なやられ方がかなりあるので足らない人数をBOTで代用し設定「強」のNPCで誤魔化しているとしか思えない
大幅アップデートでこれから楽しくなる可能性もありますが今の運営体質だとその可能性も薄いと思います

ゲームをクリエイトするナムコはいったい何処にいってしまったのでしょうか??


プレイ期間:1年以上2015/06/22

混ぜてるよ混ぜてる確実に混ぜてるね
将棋だったらBONANZAクラスの人間なら太刀打ちできないBOTや初心者用にわざと弱くされた悪手を連発するBOTと言えばわかりやすいだろう。
それらのBOTを混ぜ込むことで「100人対戦風」を演じてる。
言わば詐欺。
本来は100人対戦できるシステムかも知れないが(出来ると言ってない)
この時代でそのシステムは到底無理がある。しかもSEGAや任天堂ならまだしも、あのバンナムが出来るわけがない。

人が居なくて混ぜてるのか最初から混ぜてるのかは最初からプレイしてないので検証できませんが、膨大なデータを取った結果、あからさまに混ぜてる事実が判明しております。
まー訴えたければどうぞ、どうぞ。
社会が許してくれるとは思いませんがね。

プレイ期間:1年以上2017/08/15

民度は最悪で大将様(連邦のラファエル様とか)えらいと他はゴミと本気で言います。新機体は高確率で使い物にならない産廃。マップはつまらないだけならいいが、連続で同じのが不思議と来る仕様で多分時間帯で決まっているかと。このゲームは原作見たことないのが作っているとしか思えないので原作好きな人はやらないほうがいいかと。接続数はピークで4000ほどですが、連邦ジオンで2つ持ってる人がインすると2とカウントして2つサーバーあるので、本当は3分の1ぐらいかと。あとバイト雇っているとかいう人いますがそんな金に余裕あるわけないからいないと思います。ゲーム実況者も他のゲームに鞍替えしてきています。やるのはいいですが課金はやめたほうがいいです、

プレイ期間:1年以上2018/08/12

素材は良いと思うのですが、それでも擁護できないほどバランスが酷いです。
まず最前線に出ると、初心者はプロトタイプガンダムとゲルググに一撃で倒されます。

それだけです、それだけのゲームと言えるくらい酷いバランスです。

ジオンで始めようが連邦で始めようがストレスを溜めるのでオススメできません

プレイ期間:3ヶ月2013/05/28

運営が一番知られたくないものは何か?嘘吐き工作員の発言から考察してみましょう

>>運営がクソ これは合ってる。
>>両陣営のバランス これも大体合ってる。

詐欺要素のないどうでも良い批判は同調してユーザーに成りすます。

>>ただ、NPCが多い。
>>チーターがやたらいる。
>>課金者だけが勝つゲーム。 これらは違うと思う。
>>低レベルプレイを機体やスペックのせいにするのはどうかと思う。
>>配信などでこの言葉をよく聞くことがあるが、
>>ぶっちゃけ下手なだけで立ち回りという言葉すら知らない輩が発言してることが多い。
>>PCのスペックも何世代も前のi7なんだぜと言われても
>>正直私には低いとしか思えない。
>>せめて2年以内のCPUで会話してほしい。

↑そしてこれが問題の墓穴発言
最新のPCでも重いのは全く変わらない事実
この方は最新PC使って重いと感じないのでしょうか?
NPC、チーター、無課金差別、配信
ここらへんを意図的にごにょごにょと隠してる気がします。
配信者の一人「しるび」もさくらですし、色々と勘ぐりたくなりますね。

>>おそらくこのゲームも末期なのでこれ以上被害者?は増えないとは思うが、

↑被害者と言っているあたり詐欺の認識はしているらしい

>>振り返ってみてもずっと残念な運営だったなーとしかイメージがない。
>>ゲームで知り合った人もすでに別のゲームにシフトしてなんだか少し寂しいねー。
>>ガンダムオンライン お疲れ様でした

ヘイト装って不自然な部分を誤魔化すのがガンオンの主流なんでしょうかね・・

プレイ期間:1年以上2016/11/22

新規さんはやめとけやめとけ

しがないエンジョイ勢さん

ゲームの素材等はガンダムということもあって面白そうに見えるが
正直課金しないとろくに機体が手に入らない&機体の保持できる量が圧倒的に不足するくせに月1でどんどこ新機体が増えてゆく
機体が増えるのは別に構いやしないのだが所持枠が足りなくなる上にゲーム内通貨が全く足りない
それだけならまだキャラゲーなら稼動するがこれは大人数で戦う対人ゲーム
しかも陣営ごとのバランスは他の人が書いているように崩壊しているとしかいえないレベルで酷い
有利陣営は自軍拠点で所謂芋プレイしているだけでスコアが稼げて割りと簡単に勝てる
しかし不利陣営は本拠点を攻撃しなければほぼほぼ勝ち目が無いくせに運営がMAPの修正で本拠点を攻撃しにくくしていく
対人ゲーということで運営としては対人戦に重きを置いてプレイして欲しいのだろうがバランスが悪く片陣営が対人戦では勝ち目が薄いのにその陣営にも対人を強要するのはいかがなものかと思う
また機体に関しても
ミラーを出せ等と望むわけではないが陣営ごとのユニーク武装はそのまま相手側に実装したりはあまりやらないでほしいところである
不利陣営のユニーク武装の多くは他のところにデメリットを抱えていることも多々あるのにもかかわらず有利陣営にそのユニーク武装をそのまま下手すると強化して実装することということもやったりするのに不利陣営には弱体して実装することを平然としたりするそれではますます陣営格差が広がる一方
ぶっちゃけ簡単にまとめると今から新規でやると有利陣営はゲーム性もへったくれもない状態になったりする不利陣営はそもそもゲームを楽しむ以前の問題になりかねないレベルでバランス等が酷いのでオススメできないどころかむしろやらせたくないレベル
おまけ
このゲームを始めるにはその辺の家電量販店で売ってる普通のノートPCではまともに動作するか怪しいので十数万レベルでかかるデスクトップあるいはゲーミング用のPCを買うことからはじめなくてはいけない
つまるところゲームを楽しむのに10万以上の課金をしてからゲーム内で課金をしてガチャを回して強い機体を手に入れないといけないから実質20万以上の金額を必要としたりするので経済的にも精神的にも全くユーザーにやさしくないゲームとなっているから極々普通のノートPCを使っていてこのゲームやってみたいと思う人やPCを持っていてこのゲームをやりたいと思った人は覚悟を決めておくことをオススメする溝に大金を投げ捨てる覚悟をね・・・

プレイ期間:1年以上2017/11/22

崩壊しきった無法ゲーム、価値を成しえなくなってる課金、デタラメ広告にダマされた方は消費者センターへGO!
NPC詐称行為などといい目撃証人 腐るほどいる上 公平性が全く保てない崩壊した環境なのにデタラメな広告をつかって課金として物を売りつけるのは商売としてはOUT!そのうち訴える人がでてきても不思議ではないレベルの腐りきったゲーム
バカバカしくなってヤメました

プレイ期間:3ヶ月2016/09/01

初心者

ABABさん

これからガンオンやろうとココのレビューを
ざっと見てもなんの事やらといった内容ばかりですね

もはやこの板はレビューではなく連邦VSジオンによる
ゲーム外の戦場と化していますw


適正によりますが、無課金でも十分楽しいですよ

基本無料なので気に入らなきゃ削除して他のゲームを遊べばいいだけですし~

プレイ期間:半年2015/06/06

ライン戦最強のユニコーン、タイマン最強のシナンジュで過去最高に連邦ジオンのバランスは良いです。ライン戦がメインのゲームなので若干連邦のが有利ですが。
今はとにかくユニコーン、シナンジュとそれ以外の今まで実装されてきた沢山の機体との格差が酷い、今まで4000ダメージのビームライフルで強い!って言ってた所に7500ダメージのビームマグナムでめちゃくちゃにしてきました。
連邦でやろうがジオンでやろうがあの2機体が大軍で雑魚機体発見!と袋叩きにしてきて蒸発するのでロクに遊べません。
幸いあの2機体のガチャボックスを1箱開けて3機揃えたら普通に遊べるのでその点は良いゲームですね!昔よりは安上がりだと思いますよ!
その昔に必死で集めた機体がゴミになったんですけどね。

プレイ期間:1年以上2018/07/18

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!