最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イライラ オンライン
あらんどろんさん
良い所 無料で出来るこれのみ
悪い所 これから始めようかと思ってる人にはおススメできない、フルボッコにされますよ、階級落しが多いからね。階級なんですが個人の努力では上に上がれないクソ階級システム(道連れシステム個人成績が良くても味方が陣営が負ければマイナスポイントとか訳わからん)このシステムのせいで負け試合になると暴言が酷い見方同士でお前が悪い状態になるからね。MSの弱体化、課金して強いMS購入、しかし弱体化されて使い物にないない状態にされるこれってほぼサギじゃね?
後皆さんの言う通りバランスがクソジオン勝率が2割~3割連邦超優遇、ジオン側での昇格はかなり厳しい現状、運営も解っていながら修正の予定無し。
このようなクソゲーです、まぁ始めるなら連邦側で50万円程用意して始めるのがいいでしょう。
プレイ期間:半年2017/10/10
他のレビューもチェックしよう!
○△×さん
この頃 これでもか!って感じでウェブのいたる所でガンダムオンラインの広告が目に付くけど中味がないゲームほど広告に力を入れるっていい見本だ。
対戦以外やる事が無いのに階級上げてもいい事なし、アバターも全然魅力が無く種類も少ないし、この頃は人が少ないのを補うためか2つのワールドのユーザーを大規模戦で一緒に戦わせる始末。
多数対戦ゲームだからユーザーの数が多いほど面白くなるって考えで広告を出しまくってるんだろうが他にするべきことがいっぱい有るだろ。有りすぎるだろ!
これからやってみようかって人がこのレビューサイトをゲームする前に見たなら幸運だ。
悪いことは言わないからこのゲームだけは辞めときなって(笑)
プレイ期間:半年2013/11/02
両軍プレイさん
最新機体は良かった時が思い出せなくなるぐらいに連邦が良機体、ジオンが微妙機体がしばらく続いている。DX引く意味があるのは連邦だけって感じ。
最近、思ったんだけどDP値についてジオンの機体はダメージを受けるとすごい減少するのに対して連邦の機体ってほとんど下がらない。
初期ジムなんか、ビームライフル3~4発程度でジオン期待をひるませられるのに対して、ジオン機体で初期ジムをひるませるのにチャージバズーカ1発やマシンガンじゃ全くひるまない。
ハッキリ言って、これがガンダム世界観で正しいなら初期ジムだけでジオン帝国軍、ネオジオンも倒せるじゃん。ガンダム、Zガンダム、ZZガンダムは必要ないって感じに機体性能が高すぎてる。
運営にその点を意見したら「「機動戦士ガンダムオンライン」では
ゲームバランス等の関係上現在のような設定がされております。」って返答があったからゲームバランスが崩壊してることは気づいていないみたい。
今の運営には全く期待できない。
イベントも課金に関してのイベントが増えてきたから、収入に困っているんだろうなー。
プレイ期間:1年以上2017/12/24
だめだこりゃさん
久々にINしてみたら、なんだかもうダメっぽいですねー。
両軍バランスはもちろんのこと、
新機体とか、けっこう増えてはいるんだけど・・・。
え?このDX新機体でこの弱さなの!? とかとかとか。
今のところ、運営がコスト380を上限にしているので、
とりあえず、みんなそれよりもコストを下にして出すことを前提としてるように思える。
はじめっから宇宙世紀シリーズを順に出して行けばよかったものを
とびとびで、色々出してくるから、コストや強さ的に、もう収拾ついてない。
たぶん、今後Pが変わっても、結局は今までの機体を踏襲するので、
流れは同じだと思います。
現状そんなかんじなので、課金する人はよく考えて課金したほうが良いです。
あと、ストレスたまるので、1日1戦がベスト!
プレイ期間:1年以上2016/06/28
アルファスさん
ゲーム内見ても、ここのレビュー見ても、一部のおかしなユーザーが目立ってるなとは思います。いやむしろ、ゲームにそこまで真剣に怒ったりできるほどのめり込んでいるのかと思うと羨ましくなります。
自分は1日に数戦参加するだけのプレイですが、ゲーム自体は非常に快適です。多人数戦なので、自分の腕よりもチーム全体の作戦で勝ち負け決まるので、気軽に戦えます。
機体についても種類が豊富で、ほとんど無課金でも手に入るので遊びがいがあります。
また上位報酬機体とかも別に無いので、ランキングのための無駄な課金や、廃プレイが必要ないのも好印象です。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/21
まあにゅーたいぷさん
51VS51の対戦ゲームと宣伝している時点でこのタイトルは明白な詐欺行為を働いています。
日本人のセンスで対戦とは、対等公平な仕様条件下でプレイヤー環境まで均一化した戦場に放り込まれて対人戦を行うことを指す。
だがこのゲーム、ガンダム並び連邦サイドを勝たせることだけしか頭に無い運営の公認で差別依怙贔屓の施された戦場しか作らない。
公式サイトで連邦ガンつよにしてるとも書いてなければ、ジオンは的だとも書いていない。
実機プレイした者が一か月程度体験して初めて『こりゃ詐欺商法じゃね』となる仕様。
プレイ期間:半年2017/04/24
AAAさん
レビュー非常に荒れていますね..
はじめに現時点1293件のレビュー分布として下記の様な状況でしょうか
1.忌憚のない評価
2.敵対軍(連邦・ジオン)に対する憎しみによる嫌がらせ
3.悪いレビューを書き込むことにより運営へ改善を促す揺さぶり
4.ただレビュアーに難癖をつけたいだけ
5.評判悪化によるガンダムオンライン終了を危惧した高評価
上記の分布から最近のレビューをざっとみていると
2.3.4.が圧倒的ではないかと思います。
これは純粋にゲームの評価といえるでしょうか?
ちなみに私は、1.5.です。
たしかに低評価レビューの多くに記載のある、
イフ・ナハ(ジオン)フレピク(連邦)といった一部機体は壊れており、
ゲームバランスが崩壊している面もあります。
しかし、実際の戦場では様々な機体が活躍しており、
壊れ機体を使わなくとも十分にゲームを楽しめます。
またマッチングの問題(初心者が猛者と戦わせられる)は、
以前を比べてだいぶ改善されてきましたし、まず初心者が
危惧することはないと思います。
残念なことに壊れ機体の問題は放置されており、まだ問題を
抱えているコンテンツですが、それを除けば初心者でも十分楽しめる
内容となっており、無課金でも課金機体が手に入ります。
壊れ機体の問題があるため本来星4ですが、低評価により
ガンダムが終了してほしくないため星5つをつけています。
とにかく基本プレイ無料であり、無課金でも十分に楽しめる
ゲームでありながらこのような低評価は不本意と感じ熱弁させて
いただきました。
プレイ期間:1年以上2015/04/18
エスコールさん
ゲーム自体は面白いのですが、プレイヤーの質は正直低いです。初心者狩り、局地戦での下手なプレイヤーに対しての暴言が目につきます。
この手のプレイヤーはわざわざ中国や台湾で新設されたガンオンにアカウントをつくり
、あっちのサーバーでまだぎこちない初心者を相手に初心者狩りみたいなことをやってます。
新たにゲームをはじめる人は正直続ける気になれないでしょう。民度の低いベテランプレイヤーがこのゲームの害悪で、バンナムに対しても損害を与えています。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
ガンオン初期勢さん
前々からクソゲーではあったけど今回のアプデでさらにゴミと化した
前から芋ってるやつが勝ってる感じはあったけど今回のアプデで更にそいつらが有利な状況に。
もう誰も前でなくなった、前出たら犬死するからね
敵になんの打撃も与えれやしない
それより大きいダメージなのは面と向かっての勝負。
ダウンポイントが出来た事によって前まで上手くて、1VS3でも技術で勝てた、なんて人がほぼ確実に負けるようになった
つまり、プレイヤーバトルが出来なくなり集団でロックオンした敵に攻撃を当ててキルでもないキルをとって俺つえぇって勘違いするだけのゴミゲーになった
こんな状態で俺はやりたくないですね
かなり、いやクソつまらなくなりました
プレイ期間:1年以上2016/11/12
イジリー矢口wさん
1.ご新規様が来れば運営のアルバイトが運営部隊に勧誘します。
虎視眈々と課金状況などみて上手く課金誘導します
2.DX機体発売日には運営のアルバイトが複数アカウントで当たった!DX回した?これから10連行く、等と課金誘導します。
3.課金状況によって階級操作、非課金には准将リミット。課金具合で階級が変わるだけなので腕は全く関係なし。ユーザーに偽装させたNPCを使い戦況もアルバイトが自由自在に操ります。指揮チュートリアルでドム3機に命令できるのはそういう事です。普通に考えれば馬鹿でもわかります。
4.アルバイトが機体を操り、調子こいてる無課金の輩はチート機でわざわざやっつけに来てくれる・・・のはずなんですが、所詮ゲーム腕は雑魚なんで上手い人にはぼこられて終わります[笑
なので、NPCだらけのマッチングでフルぼっこします。
そしてnpcばれて今バンナムフルぼっこw
プレイ期間:1週間未満2018/11/10
BOTだらけ2chは工作員だけもう隠し切れないほどひどい有様
ごみげすぎさん
運営初期からユーザーに成りすましたBOTはいましたが、人がいなくなり殆どの対戦相手がBOT相手だらけになってしまったので、ネットゲームの意味を成してません。PS4やスイッチ等をやった方が良いかと思います。俺つぇぇプレイをしたところで対戦相手がBOTだと思うと空しいだけです。ましてやBOT相手に悔しがって課金するなんてお金を溝に捨てるようなものです。煽っているのはアルバイト君なのは確定してますしねw
DX発売日にだけロビーにわんさか業者みたいなのが沸くのも不自然すぎて気持ち悪くなるくらいです。
ま、ゴミ会社が作ったネットゲームなんてこんなもんでしょう。
100人に返信してすぐに返信が帰ってくる割合は1割満たないでしょうね。部隊も小隊もアルバイトが殆ど操作してますので一気に返信なんて出来るわけないのです。
バンダイ糞ナムコにはネットゲームには二度と関わって欲しくないです。
プレイ期間:1年以上2018/05/11
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
