最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
萌えとミリタリー
にゃるらさん
箇条書きで。
GOOD
・旧日本帝国海軍の艦艇を、女の子に擬人化。みんな、かわいい。フルボイス。
・お気に入りの艦船の話題で盛り上がる。ファンのイラストもネットで多数見つかる。
・史実を元にしたキャラ設定と、ニヤリとできるセリフ。ミリタリーネタでも楽しめる。
・艦むす以外のイラストもいちいちかわいい。
・課金なしですべてのカードが揃う。
・課金要素は、資源追加、内装、施設増設、即修理、カード保有枚数up、カードロスト回避など。無課金で問題なくプレイできる。
・運営の対応が早い。システム改善、アナウンスなどで好感が持てる。
・ダメージを受け続けると服が破れるイラスト&ボイスが、全艦むすに用意されている。
・必ずしも強い艦隊だけで戦えばいいわけではない。
・すごい速度で帝国海軍の艦艇を覚えていく。
・ばるんばるんしよる。
BAD
・サバ増設や回線の軽減化などが頻繁に行われているが、ユーザー増えすぎで20時~24時は重い。
・UIがもっさりしていて、使い心地が悪い。ソート機能、検索機能なども不十分。
・DMMアカウントなので、職場などでログインすると誤解される危険がある。
・砲撃、魚雷戦、夜戦、航空攻撃など戦闘フェイズにバリエーションはあるが、やはり繰り返しなので飽きてくる。戦闘スキップができない。
・個人プレイ向きのシステムなので、協力・連携・戦略性などは少ない。
・せっかく複数艦隊(最大4艦隊)があっても、第1艦隊を戦わせ、ほかは資源集めに「遠征」をまわすだけ。これを生かした戦闘などもあれば。
・帝国海軍ネタだけに、今後、謝罪とか賠償とか反省とか騒ぐ大清國属ネット市民がやってくるかも。
etc...etc...
・キャラが可愛そうで不要カードが破棄できない。
・無理に戦場に突っ込ませると、カードを失う。無茶をしなければ防止はできる。
・チャット、フレンド、メールなど、プレイヤー間で連絡手段がない。同盟などもない。ランキング報酬などもなく、まったり。
・課金要素が少なすぎて、経営が成り立っているのか心配するレベル。
・お布施として課金するユーザーも多数。
・角川のバックアップがあるので、今後メディア展開などもあるかも?
・ヒラコー閣下の精神衛生が心配。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/24
他のレビューもチェックしよう!
アルゴさん
艦これというゲームについて
このゲームにおけるプレイヤーの役割は後方支援です。
海域を突破するための資材の調達、新たな艦の建造、装備の開発、などをいかに計画的かつ効率的に指示するか大事であり、艦これのゲーム性はここにあります。
戦闘はあくまで‘‘その準備の結果‘‘に過ぎず、上手くいかない事の方が多いのも事実で、それに一喜一憂するような人にはストレスにしかならないため長く続かないでしょう。(ドロップや建造や開発も同様です)
日々の任務や遠征を通して少しずつ増えていく資材を見てニヤニヤしたり、船舶や装備の図鑑を苦労しながらちょっとづつ埋めていくことに楽しさを覚えたなら、息の長いゲームになると思います。実際に6年遊べてます。
タイトルにもあるようにプレイヤーがしなければいけないことが兵站であって、戦闘が中心ではないのです。
戦闘は「最高の準備をして、ただ信じて送り出す」だけです。
このやり方で、20回以上のイベントを完走しているので、すべてが運ゲーというのも何か違うと思ういます。
プレイ期間:1週間未満2020/06/18
女提督ですってだけで大量にちんさん達が近寄ってくるのマジでたまんねぇ!
ナイト気取って近づいてくるけど素がDT君だから下心見え見えなのマジでおもしろwww
たいていそういう奴ってゲーム内の実力で俺すごいでしょみたいにすり寄ってくるけど、まじで意味ないからねそれ、わらw 現金貢いでこいよアホこどおじ
プレイ期間:1週間未満2019/12/08
腕を組む男さん
このゲーム()は本当に最悪です。
ありとあらゆる手段で我々の時間を奪っていきます。
これは最新イベントで基地航空隊に疲労度を付けた点からも、今後も変わらない運営の方針であることがわかります。
つまり、運営は、我々に無駄な時間を使わせて苦しめようと考えている。
今から始めるなんて最悪です。手に入らないものが多すぎて、ストレスしか感じないでしょう。本当にやめましょう。
プレイ期間:1年以上2016/06/04
わいわいさん
このゲームのとにかく凄いところは、イベントとかで勝つために必要なことは、純粋にゲーム内での事前準備だという所。
課金ガチャとか課金コンテンツでどうにかして勝つ!っていうゲームじゃないんだなぁ。ここが他ゲーと大きく違う。ちゃんと真面目に作業をこなして準備してれば、ランカーやってる廃人プレイヤーとの差はそれほど大きくはならず、同等といってもいい位になれちゃうゲームです。
(逆にいうと、メチャクチャ死ぬほどやり込んでも、それなりに頑張ってやっている人との差がそんなに変わらないということになります。)
時間掛かるとか、ドロップが渋いとか別にそんなのはどうでもいいだろ。
事前準備がしっかりできていれば難易度「丙」(簡単)でのクリアは容易なはずだし、ドロップに関しては、エンドコンテンツの領域。取れたらいいな感覚でやってればいい。もし、簡単に集まってしまうようなら、何の価値も無いし、つまらないだけだろう。それにドロップしないからってクソゲーっていってたら、他のゲームの課金ガチャで目的のキャラがでなかったときどんな反応をするのさ?そのキャラが欲しいっていう気持ちはわかるけどさ。そういうのを課金コンテンツとして出してこない所に着目するべき。
艦これのイベント攻略には課金の必要性は一切ありません。ただし、事前準備が全てですので、イベントでないときは常に作業ゲーとなります。その内容も結構地味だったりしますので、そういう作業ゲーがダメな人は向いていないかも。でも、自分は昨今の課金ゲーの様相を見ていると、艦これが一番肌に合ってますな。
プレイ期間:1年以上2015/12/24
陰謀論が、と言いながら陰謀論を展開する知能
運でクリア出来なかったり、キャラが取れなかったり、ランク1位を目指してるわけでもないのに膨大な時間がかかるイベントを多少見直してはどうか?くらいの意見でも
運営「ほーん、嫌ならやるなw」
信者「批判すんなボケ!」
運営は増長し続けてるし信者は巨大なコンテンツの運営気取りでユーザー批判
ゲーム以前の問題です
プレイ期間:1年以上2017/03/11
無能提督さん
どれだけの運ゲーかということで意見が割れているように見えますが
要するに「運だけで勝負に勝ち続けることができるか」という事です。
ポーカーや麻雀も運ゲー要素はありますが状況で攻めたり降りたりする余地があるので最下位から逆転を狙ったりトップで逃げ切ったり色々できるようになっています。
対して艦これ・・・レベルや装備はないよりマシ、程度のものでさらにいうとそのぐらいしかいじるところがない、後は進むか、戻るか決めるだけ・・・んでボスまで何戦かして消耗してる状態で最後の戦闘。
例えるなら配られたカードを交換しないで勝負するポーカー、相手は普通に交換出来てジョーカーなどの有利なカードはすべて向こうという感じですね高難易度ですから。
さらにたまに勝てる時をボスについたときとかに引かないとすべて無意味というのがキツイ。これはドロップ艦にも言えることですね。
もちろんチャレンジできる回数は限られてますよ。
あ、たまにボス前からハズレマスに進むというのもありましたね。
これらを運だけでやれそうですか?途中までいけても最後に勝たないと後悔と多大な時間を失うことになります。
それでもあなたはやりますか
プレイ期間:1年以上2015/11/30
クソ提督さん
俺は2年以上やった廃人と言われる部類です
ゲームとしては既に成立しません
運を試すマインドシーカー状態
育成する→無駄です
性能は大して上昇しません
レベル150を山ほど抱え、大和や武蔵もレベル140を余裕で超えている
そんな状況でも戦闘は大破撤退祭り
難易度に性能が付いて行かない
ランカーなので装備も普通の人が持ってないものがあるほど豪華です
装備とレベルを整えても全くの無駄
どうしようもない
敵の性能は只管にインフレ
こっちの性能は大和を超えるステータスを持たせられないので2年前から大して変わらず
どうなるかは分かりますよね?
結局、資源を溜めてうまくいくのを祈る
運を試す
それだけのゲームと化してます
戦略は無い、資源を溜めて回数で殴れ
そういうゲーム
ゲームかこれ?
なお、2年以上やってもこんな状況なので
昨今始めた人はいくらやっても無駄です
すぐに回れ右して
カエレ!
プレイ期間:1年以上2015/08/18
名無しさん
2年近く前に引退しましたが、まだやってる人いたんですね
2年前の時点でどう考えても改善の見込みがなく、ここから面白くなることはないだろうと思い引退しました
プレイしてる方は分かると思いますが運営にゲームを改善させる意識が薄く、どうコストをかけずに金を回収するかを重点的に考えて運営をしているゲームです(少なくとも私はそう感じました)
人が減る→収入を維持するためにイベントの面倒さを上げて課金圧を上げる→さらに人が減る→以下略、の悪循環に陥っていたのでこれは早めに抜けるのが正解だと思い引退を決めました
別に金を稼ぐのは悪ではないので法にふれない限りではどう運営しようとも構いませんがユーザーがそんな悪循環に付き合う義理はありません
現状の話をちらちらと聞くに正しい判断だったようです
丙にまで面倒さが現れているらしく、ここからもっと加速していくのではないかと思います
報酬艦も突破報酬よりドロップの方を豪華にして資源課金を強いてくるようになるかもしれませんね
ゲームに面白さを感じていないなら引退することをお薦めします、私は辞めたことを後悔したことは一度もないです
むしろもっと早めに辞めるべきだったと逆方向に後悔しました
運営を買い支えるのは残ってるユーザーの仕事なので、楽しんで残ってるユーザーに全部託して辞めるのがもう楽しんでいないプレイヤーの正解だと思います
これからも課金圧は上がることはあっても下がることはないでしょうし
艦これ以外のゲーム実況とか見てるとプレイ中自分が惨めになります。他のゲームは楽しそうにプレイしているのに、なんで苦しみしかないゲームをやっているんだ自分はと
たかがゲームです。あなたは提督ではなくただのゲームのプレイヤーにすぎず艦娘はただの電子データでしかありません
自分の人生の時間は苦痛で消費するべきではなく楽しみで消費するべきです
楽しくないなら辞めましょう。現実に深海棲艦など存在せずあなたが辞めたところで不利益なんて発生しません。運営にはもう十分義理立てしたでしょう?
楽しい人生を生きてください
楽しんでいるプレイヤーだけが艦これに残って運営を支えて続けて下さい。人が減る一方なので支えるのは大変になる一方でしょうけど、そこまでは面倒を見きれません。頑張れ
プレイ期間:1年以上2022/03/21
ああ、さん
そういえば
不細工&五抗戦いじめな加賀をやけに初期から正規空母の中では制空値トップにして
五抗戦改二が来ても加賀を越すことはさせなかったのを見ると
☆5書いてる本人は田中謙介本人ではという疑い。
何年か前に五抗戦に関してやり過ぎたかなとか雑誌インタビューが脳裏にちらついたりしているんですがね。
そういや、ハイパーズとか外見不細工で他キャラにウザいとかプレイヤーに影口とか性格の悪いセリフを使ったのも田中の趣味…
外見不細工と性格ブスの併せ技をスペック高めの設定にしているのは
自己評価の反映で、平気で他人をいじめる性格破綻者という写し鏡ということでOK?
実質、一抗戦のパイロットの風紀の悪さは語り草になっているからな~
腕はいいがパイロット以外は人に非ずの精神で悪評が残っているだっけか?
でなぜか肩入れして
加賀・北上・大井を
さっき言ってた外見不細工&性格ブスにしたわけか。
その辺思うのだが、仕事で個人の趣味と私情挟みすぎて気持ちが悪い。
目に余るくらい。
で自分の趣味と他人への嫌がらせを押し付ける。
そりゃユーザー離れます。
そういうのはインディーズゲームでやれと。
会社ぐるみでやるものじゃないわな。
田中謙介本人なら、私情捨てて仕事してほしいものですね。
ここでも暴れていた
・頭ごなしな罵声の数々
・文体から見受けられた無駄なプライドの高さ
等々挙げればきりがない。
続けたかったらちゃんと仕事して
全ての登録されたユーザーの信用を取り戻すことから考えましょうね。
現在立場が未だかつてないほど危ういのは素人でも読めています。
他人を扱き下ろしたり、いじめるのは簡単だ。
楽な生き方だからね。
楽な生き方している人ほどこういったものに集まるんだろうさ
やらない方がいいですよ
時間泥棒の上に出目の悪いサイコロを握らせてるイカサマ師相手にするようなことを平気でしますから
プレイ期間:1年以上2018/01/25
チュロスさん
今更火消ししようとしてもとっくの昔に手遅れだと思うけど?
>>大和型全部出しちゃったら目玉が無くなっちゃうからコンテンツの延命のために出し渋るのも当然の権利
出すっていってもう6年?7年?そんなに長い間出す出す詐欺かます運営は艦これくらいしか知らないなぁ
逆に言うともうそれしか目玉(笑)がない出涸らしってことでしょ?他のソシャゲはユーザー繋ぎとめるために1キャラ頼みな状態になるほど引き出し少なくないから
その点艦これは年数回コピペしたようなイベントするだけだから楽でいいよね
そんなんだから艦これは息切れどころかもはや息してないし信者とアンチ以外からは見向きもされないわけでして
>>甲難易度が運ゲーなのは当然
運ゲーが当然と言っちゃうあたりとてもよく躾けられてるなぁと思う。運ゲーって要するに育成要素の否定だからね
息の長いソシャゲは当然古参向けの「物好きがやってればいいだけの難易度」のステージはあるけど同じ報酬か前回報酬+で定期的に開催/常設されるから問題ないのよ。まあ艦これは報酬逃したそれっきりってことがほとんどだけどね
>>「引退勢」は半島人か支那人ですね 恐らく半島だとは思いますが
何を根拠に言ってんの?後続の中華ゲーに完全敗北したからって逆恨みはみっともないよ
>>「引退宣言者に罵詈雑言を投げる」捏造です そんな事実ありません
>>「運営やゲームに対して僅かな批判であっても許されない」捏造です
これは隠し切れないでしょ。引退宣言者の個人ブログにまで押しかけて暴言浴びせるやつもいたけど?
バグや不具合に対して運営に質問しただけでブロックされるじゃない
艦これに対するネガティブ意見の監視でもしてるのか少し不満を漏らしただけでどこからともなく大量の信者がわいてきて袋叩きにされるけど?試しにツイッターで呟いてみれば?
>>あたかも艦これプレイヤーの民度が低いように見せ
実際民度最底辺じゃん。というか艦これ自体もはや腫れ物扱いされてるコンテンツだし
リアイベで小学生の首絞めたり、艦これグッズ窃盗しようとして逮捕者出したり、リアイベでの言動に対して苦言を呈されたら意味不明な屁理屈こねて
一斉に叩いてきてたよね
>>艦これプレイヤーは大抵の場合その諸行に対する正当かつ理性的な抗議をしているに過ぎず
感情論と願望からの決めつけ満載の文章が正当かつ理性的ねぇ・・・
艦これ知らない人がこの文章見てどういう印象をもつか客観視できない時点でアンチと変わらないな
熱狂的な信者はライトユーザーからしたら無自覚なアンチ同然だからある意味アンチ以上に厄介な存在。自分らの行動は正当だと信じて疑わず他コンテンツにかみつき意見の違う身内を叩いてユーザーを減らしてとアンチを増やす。
>>艦これは言わずもがな神ゲーです まずは1年プレイしてみましょう
1年もプレイしないと面白いかどうか判断できないってどうなのよ
ニートか交友関係も趣味もない艦これにだけ時間を注げるような寂しい人間じゃない限りそんな暇ないかな
戦果0で少将がずらっと並んでんだけど神ゲーならなんでこんな過疎ってんの?艦これが他のゲームより面白くて優れてるなら他のソシャゲは今こんなに流行ってないよ?笑攻撃的な信者と粘着アンチが云々以前に単純につまんないから人が離れていっただけの話
艦これの一つ優秀なところは自分たちの異常な言動を客観視できない人間の隔離施設として機能してるところかな。艦これ信者とか自分がいるとこには絶対に来てほしくないし
まあ今の艦これを取り巻く人間はここのレビュー見ればわかる通り艦これが人生になってる信者かアンチしかいないようなもの
やるなら育成要素のある他のソシャゲと比較しながらやるといいよ。他のソシャゲなら1時間くらいかかる育成にいったいどれだけ時間をかけないといけないのか、無駄に費やした時間を運ゲーの前に無にされる虚しさがわかると思うから
プレイ期間:半年2021/03/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!