国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ぜひ、ご一緒に!

minatokuさん

カレー!カレー!カレー!!!
カレー!カレー!カレー!!!
カレーカレーカレーを作ろう 心が弱気なこんな日は
カレーカレーカレーを作ろう きっと何かが変わってく
お鍋とフライパン用意して お鍋にラード バターでもいいわ
お気に入りのスパイスいれてみて
今夜は クミン ナツメグ ターメリック キャラウェイ
それともスターアニス
小麦粉とカレー粉入れて そう 色づくまで 炒めて 炒めて!
素敵な狐色になったら それがあなたのカレールー

カレーカレーカレーを作ろう 心がチキンなこんな日は
カレーカレーカレーを作ろう きっとパワーが湧いてくる
玉ねぎ切ってオリーブオイル 炒めて これも狐色
チキンな鶏肉 どれにする? ムネはさっぱり モモはコク
火が通るまで炒めたら 人参 じゃが芋 出番です!
お肉と野菜を炒めたら ルーのお鍋に投入 投入!
セロリのスープを入れたら それが今夜のカレーなの!

焦げやすいので注意して 強火で放置はだめだから
中火で優しくまぜながら あなたのカレーが生まれるの

プレイ期間:1ヶ月2020/04/21

他のレビューもチェックしよう!

まず一口にこのゲームを言い表すと「運ゲー」まさにこの一言に尽きます。いくら資材を貯めようが、貯めまいが、運が悪けりゃ資材が枯渇するまでハズレを引かされ続けます。これがキャラグッズで稼ぐのを前提にしたゲームですか?といった印象を受けます。例えば、アンソロ本なんかで大和やら武蔵やらビスマルクやらが出てきたとして、まだ持っていないのに心からその本を楽しめるでしょうか?少なくとも僕には楽しめませんでした。吹雪頑張りますのような四コマならまだ良いのですが、ケッコンアンソロとかね・・・。
大型建造とか、心の底から糞システムだと思いますし、手に入れさせない事で時間稼ぎするよりも、もっとゲームの部分で楽しませながら上手に時間稼ぎをして欲しいもんです。
資材の新たな稼ぎ方とかね、もう何年か経つのに未だに資材や資源の入手方法が時間経過と遠征だけっておかしくないですかね?廃人が有利になるって、結局、今だって廃人の方が圧倒的に有利なんですから、何かあっても良いと思います。後、下の方でまとめやらwikiの記事製作やらやってる艦これ好きな奴が運営に関われば良いとか言ってる頭が沸いてる方がいらっしゃいますが、何歳児何ですかね?艦これは一応、DMMのアカウントを取らなければならない以上、18禁のゲーム何ですけども・・・こういった所の管理も甘いと思います。結果的にユーザーは増えているのかも知れませんが、明らかに層が悪くなってると思います。後、アニメに対しての不平不満も沢山有るのですが・・・それは投稿する所が違うか。
兎にも角にも、このゲーム、キャラが可愛いぐらいしか楽しめる要素が無いのにキャラを取らせる方法がとにかく大雑把で下手です。初めてやる人はその点、ご注意を・・・。

プレイ期間:1年以上2015/05/30

クソゲーとしか言い様がない

ストレスしか溜まらないさん

評価云々はもうほかの方が存分に書いいるので省略しますが

下の方が一日3時間続ければ2000~3000増え続けるとか言ってますが
キラ付け遠征でも2000以下がいい所でしょう、弾薬か燃料かに絞れば可能ですが
当然遠征に出した艦隊は補給しないといけないのでまるまるプラスではありません。
3時間続けるのではなく朝一時間、夜に2時間とか分けてやれば可能ですがね。
後、一日3時間続けるとか簡単に言ってますけど
普通の人が毎日3時間続けるのはきついと思います。
例えば私の場合、朝7時には家を出ないといけません。
仕事が終わるのが8時~8時半で、帰宅するのは大体9時くらいです。
風呂と食事をしてたら10時にはなっています。起床するのは5時~6時くらい
イベント時に3時間張り付くとかならまだしも、毎日3時間続けるとか睡眠を削らないとできません。仮にできてもほかのことはできなくなってしまいます。
キラ付けするにも時間はかかりますし、任務だってデイリーこなすのにへたしたら3時間じゃ終われない。学生とかならまだできるかもしれませんが学生だって人によっては暇などないはずです。そりゃ廃人とか思われてもしかたのないことでしょう
任務が終わる時間もデイリーですら運が絡みますから、廃人とかかかわらずです
かといって任務もある程度こなさないと資源も増えにくいです
とにかく普通の人が睡眠削ったり違う部分を削って毎日3時間続けるのはきびしいです
レベル上げとかしてたら資源も減りますしね。
ほんとにプラスに持っていきたいなら少なくとも生活にある程度習慣として組み込まないと無理です。ま、出撃しないなら貯まってはいきますがね

時間があったらあったで極端な乱数とかに振り回されるのでストレスが溜まるクソゲーですねw

プレイ期間:1年以上2015/10/03

サンディエゴ鯖で元帥かつ甲13提督の俺から言わせてもらう
このレビューサイトのレビュー欄だけ見てるといかにもこのゲームがクソゲであるように見える
しかしよく考えてみるとレビューサイトってそもそも不満を持ってくる人が集まりやすいようにできている。本当にゲームを楽しんでいる人はレビューサイトにはなかなか来ないのだ。自分のしているゲームのレビューなんてどうでもよくゲームするのに夢中なのだ。システムの複雑化、ゴミックの複雑さ、報酬の難易度別格差、基地航空隊、入手不可能艦の存在、これらは一部のアンチやタナコロどもが不満を抱いているというだけで9割がたのユーザーは素晴らしいと受け止めているものである。運営の態度はお花、FGO、アズールレーン、グラブルなどと比べるとトップクラスの神対応をしておられる。このゲームに星1なんて本来つけられるはずがない

プレイ期間:1年以上2018/03/09

今開催中のイベント発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」ですが、
所謂「レア艦堀り」ははっきり言って「罠」だと思います。
と言うのは、アイオワを始めとする様々なレア艦のドロップ率が軒並み、
前回時に配られた際のドロップ率以下なんですね。
例えばタシュケントですと、
2018年冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後編)」の
E6ドロップ報酬艦の事もあって丙堀で「4.965%」だったのが、
今回では丙で僅か「0.643%」甲で「1.149%」なんです。
しかもドロップ場所は地獄のE3戦力ゲージなんです。
アイオワに関してはタシュケントと同じイベントのE7戦力ゲージで、
初めてドロップ開放された際では、丁堀りで「1.266%」だったのが、
*このときのアイオワ掘りは一番出やすい難易度が丁でした。
今季イベントE5戦力ゲージでは一番ドロップ率が高い丙堀りで「0.912%」、
甲堀りで「0.114%」と、まあとにかく異常な程のドロップ率なんです。
他のレア艦のドロップ率も概ね1%前後とかなり低い結果です。

もちろんイベントも始まってまだ一週間後なので、単純にドロップ報告が少ないのと、今季イベントは全ての海域が地獄という事もあって、そもそも各海域の突破率も低い事もありますが、それを差し引いても酷い確率設定なんですね。

変な話、運営がドロップテーブルの設定ミスをしてるんじゃ無いのか?と疑うぐらいの低確率なんです。
今回のイベントはプレイにしろレア艦ドロップ堀りにしろ、
全てに置いて酷いイベントだと思います。
なので、これから始める方やレア艦掘り目当てで周回される方は、
ある程度見切るを付けてイベント自体を止めることを勧めます。
これでは単に資源資材を溝に捨てるだけです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/02

昔と比べ、ここの書き込みが少なくなった状況で既にお察し。
中身も事実上変わらず。いい加減、飽きます。
つまり、ここ最近のイベントは中身は事実変わりません。つまり進化がないのです。単純に同じ事繰り返すだけ。もう限界なのでしょうね。
イベント途中で掘りの確率低さにやる気もでなくなり止めました。出なければストレスがたまるだけです。これって楽しく無いですもんね。

プレイ期間:1年以上2022/10/16

本当にプレイしてるのかと疑うような内容ばかりですね、エアプですか?社員ですか?

それはさておき、イベントの難易度選択制が評価されているようですが...
甲・乙・丙(甲が最高難度)のうち自分にあった難易度を選択でき、丙を選んでも
目玉の報酬は変わらないという素晴らしいシステム...これ自体は良アプデですね。
そして最高難度の甲をクリアすることにより甲勲章というものを獲得でき、ランキングや
演習画面で甲をクリアした猛者だということが分かる訳です。
ですが甲勲章こそ貰えませんが、乙や丙でクリアしてもデメリットはほぼありません。

しかし信者様は言いました「甲勲章持ってないとかw艦これやる資格ないわw」と。
全員ではありませんがこういう輩が多々います。完全にキチ○イですね笑

さらに信者様曰く「情報収集をし自分なりの編成を考えて突破できるまで試行する」
要約すると、攻略wikiを見てテンプレ編成にほんの少し手を加えて、クリアできるまで
ひたすら繰り返す...ですね、どう考えても運ゲーです。

さらに信者様は運ゲーであることを否定します。
...が彼らは最後にはこう言います「祈れ」

シミュレーションゲームと謳っていますが、プレイヤーのトライアルアンドエラーが
入り込む余地は全くありません。テンプレ編成とテンプレ装備でひたすら出撃を
繰り返すだけです。ぶっちゃけクソゲーです。
Vita版も艦これ改という名のナチュ毒でしょうし期待できませんね。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

艦これ

ガンドゥムさん

ガチャに依存してない事に、非常に好感がもてる
ミリタリー要素をおろそかにしていない、萌え要素もある
のんびりプレイできるし、オンゲ特有のギスギスした感じがないのもいいね
課金しなきゃいい艦隊が手に入れられないというのも皆無 いいね
ガンダム何とかというオンラインゲームをやってましたが、実に対照的で
好感がもてる要素が多々あります。
メディアミックスにも、今後期待できそうですね
これからも、がんばっていただきたい

プレイ期間:3ヶ月2015/06/20

プレイ人数が多かった頃は、積極的にマクロ対応していたようですが、今ではマクロ天国で、常識的なプレイヤーはバカを見るだけです。
数年前はメンテの度にマクロ対策強化を報告していましたが、このところトンと見かけないですよね。
たとえマクラーでも張り付いてくれればDMM内のゲームランキングが上がるので、見栄えを異常に気にする半島人的運営は完全放置している現状です。
現に先月マクロ使ってみましたが、あっさり月間報酬をゲットできました。
時間無駄にして回してる人は、時間の大切さに気付いた方がいいですよ。

プレイ期間:1年以上2019/03/01

艦これはシビアなゲームです。
強くなるために課金の必要はありません。ただ、作業量は膨大です。そして、イベントで勝つために求められる作業量はとても多いです。そして、その作業をこなしたとしたも、それが報われるかどうかは運によって決まります。
でも、それはレアキャラを狙おうとしたり、難関ステージを攻略しようとしたりした場合の話です。こういったことはシビアで当然なことなのではないでしょうか?そして、シビアだからこそクリアしたり、ゲットできたときの嬉しさが高まるものだと思います。

最近のゲームはこういうシビアでもあるべき所を課金で解決させようとする風潮が多く見られます。でも、艦これは純粋にゲームをやってくなかでこういったことに挑戦するようになっています。それに、何もレアキャラがいなくても普通のキャラで充分戦えるのでレアキャラがいないと攻略できないようなゲームではありません。確かに、運ゲーではありますがゲームとして突き詰めればしかるべき所が運ゲーになっているだけです。
難関ステージが誰でもクリアできたら難関ステージじゃないわけだし、レアキャラが誰でも手に入るんならレアキャラじゃないんです。何もかもが簡単にできるんなら、それこそやる意味の無いクソゲーだなぁ。というのが私の意見です。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

かんこれびゅー

ppさん

私が艦これを気に入っている要素

<キャラのインフレがない>
2013年開始時点のキャラが今でも第一線で活躍できます。
というか、そのキャラたちが主力。過去キャラが産廃化するゲームではありません。

<一部のレアキャラが最強という訳ではない>
レアなキャラはいますが、そのキャラを使わないとどうにもならない!
といったことはなく、無いなら無いで他のキャラを使えばいいだけです。
普通にドロップするキャラで充分であり、無理してレアを狙う必要はありません。

<課金で攻略するゲームではない>
利便性を図るための課金要素は存在しますが、
攻略・キャラ入手のために課金するゲームではありません。
純粋にゲームをこなして攻略していくゲームです。

<ソロでまったりプレイできる>
他プレイヤーと協力するゲームとかだと、
 ガチ勢とエンジョイ勢の対立
 〇〇のキャラのみ集合!といった差別
 ギルド・チーム内でのノルマ達成
だとか色々不自由に感じる要素があります。
艦これは、ソロプレイのゲームなので自分の好きな時に好きなことができます。

<イベントで難易度が選べる>
運ゲーと言われますが、この難易度で大幅に攻略しやすさが変わります。
やり込んだ私でも、最高難易度は毎回、ツライ戦いになります。
(↑それでも毎回クリアできています)
最低難易度は私から見れば余裕でクリアできます。
最高難易度でやってみて、ダメそうなら、難易度を下げればいいや
と気楽に構えてイベントを楽しめます。
ただし、基本的に簡単ではありません。
艦これのイベントは「日頃の成果を発揮する場」であるため、
日頃の成果が薄い、初心者が容易にクリアできるようにはなっていません。
しかし、だからこそやりがいがあるし、
クリアできた時の達成感は素晴らしいものがあります。

<BGMがよい>
イベント時やEO海域とかの曲は素晴らしいです。
FFTの作曲関係の人が携わっているとの話を聞き、
なるほど!と合点がいきました。

運ゲーと批判されることが多いゲームですが、
私からしたら、課金ガチャやレアドロの結果が全てである、
その他多くのゲームの方が艦これ以上のクソな運ゲーだと思います。
艦これは運ゲーな要素はありますが、普通にドロップするもので
充分戦っていけるので、運ゲーを達成できなくても、
ゲーム進行上では、困ることがありません。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!