国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

何だ!このクソゲーは!

普通の人さん

ガンダムが好きなので、始めてみたけど・・・。
何だこのクソゲー!!!
ただただ、撃ちあってるだけのバカゲーです。
っていうか、バカの集まりですね!
たぶん運営もバカなのでしょう。
もう!やらなきゃよかった!すごく不愉快になるゲームです。
よくこんなゲームやってるな~って、すごく思うわー!
やっぱりバカとしか考えられない!

プレイ期間:1週間未満2020/04/29

他のレビューもチェックしよう!

とにかく対戦ゲーでの核であるマッチングが崩壊してるので、上級者が初心者を嬲り殺すゲームになりました。
運営はレーティング値を導入してより実力の近いプレイヤー同士の対戦をと目論んだのだろうが、大規模戦の勝敗が最優先基準の段階で詰んでることが分かってなかったというおバカさんの集まりがガンオン運営。

このゲームは51人vs51人対戦で勝利を目指すわけだが、一人無双が出来ない仕様となっているので、各陣営が足並み揃えて勝利に向かう・・・というのがセオリーなんだけど、正直ガチ勢とエンジョイ勢がいるためにゲームへの価値観が違うので温度差がある。つまり、大規模戦の勝敗でプレイヤーの実力を測るのは的外れといえる。
大規模戦の勝敗は味方の影響やマップの運不運に左右されるので、あれでマッチングレートを算出してること自体ナンセンスw
つまり勝敗を優先してるから連隊による格差轢き殺しがなくならないわけで、進んでる方向は過疎・閉鎖へまっしぐらとなっている。
実力を測るなら個々の戦績を元にレートを算出し、現状の階級を加味した上でマッチングするべきであり、時の運的な大規模戦の勝敗で振り分けるのは大きな間違い。
申し訳ないけどバンナムという会社は対戦ゲームだけでなくどのゲームに関しても調整が下手糞で、しかも実際にプレイすらしてないのでプレイヤー目線でバランスや現状を把握できてない無能な集まり。
拝金主義に徹底してるために頭の中は売り上げの文字しかない社風のせいだろうが、その売り上げに貢献するのは他ならぬゲームユーザーであり、そのユーザーとの温度差を全く埋めようとしない企業体質。
これじゃクソゲーに成り下がるのは当たり前ですw

イベントは使いまわしのやる気のなさ、イベントや勝利報酬のしょぼさも相成ってどんどん人が離れてしまっています。
もうユーザーをつなぎとめる手段はありません。
完全に崩壊へ突き進んでいるゲームです。

たぶんそれさえもこの運営陣は分かってないと思うw

プレイ期間:1年以上2015/10/27

凄い面白いですよ

バンナーム社員さん

面白いと感じるのは1週間だけ。
素人・初心者狩り対策放置、チート放置、バランス崩壊、インチキガチャ。
割りとマジで日本を代表するゴミゲーの一つ。

プレイ期間:1年以上2016/05/01

クソゲーオブザイヤー

バンダイナムコ嫌いさん

・最低な機体バランス(フレピク・ナハイフ・アレックス・ケンプ以外はいりません)
・最低な課金制度(まともに戦うためには20万は必要 冗談抜きです。)
・しょぼいグラフィックに、重いランチャー。
・このゲーム自体がボーダーブレイクというアーケードゲームの無断引用パクリ。そしてノウハウが全く無い為、アプデの度になんらかのバグが発生する 特にMAPバグが多い。
・最低なゲームバランス(CPUの固定砲台や戦艦が在り得ないほど強い)
・スピード感が全く無い レーダーが強すぎて単機で前に出れないため、ライン戦でうんkの投げ合いになる。
・ランクをあげないと最大デッキコストが増えないため、まともなデッキコストにするために それこそ廃人顔負けのプレイ時間を強要される。
・無課金と課金では、圧倒的な機体差が出る。
・公式バナーの初心者が66%というのは真っ赤なウソ 5%もいません。
・公式バナーの無課金で入手可能な機体が9割というのはほぼ詐欺。 それを手に入れるためには1機につき 推定300時間はこのクソゲーをプレイしないといけない。

異常の 違った 以上の点から このゲームは クソゲー
はっきりわかんだね。

プレイ期間:1年以上2014/11/16

バランス最悪!

雷電さん

一言で言うとバランス最悪!
正式サービス開始日ありきでスタートさせた感が否めない出来です。
開発陣は上からせっつかれたのでしょうが・・・とにかくひどい。
連邦側は、突貫して打ちまくれば勝てます。
ジオン側は重課金(最低3万)してがんばってきたい作ればそこそこまで行けます。
これから始める方は、先ずは連邦からにした方がいいですよ。
ジオンから始める方、不屈の精神とお金がないと心が折れます。
運営・開発が心を入れ替えて直してくれることを切に願います。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/02

味方の支援機を斬ったり撃ちつけたりバスーカ撃ったりするキチガイ将官ニート人格障害ガチ勢暇人が多すぎます。ガンオン掲示板でその事について指摘するとキチガイたちは
勝つためだ、支援機なら命令されて当たり前だ、などと言い訳をし
自分たちが1回20分もする大規模戦を1日に10戦どころか15戦や20戦、たまに30戦平気でプレイするガチニートキチガイな状態を棚に上げて、
初心者や一般人に対し「その機体で核兵器試作を運ぶな」とか
他人プレイヤーの機体や装備内容、挙句の果て立ち回りやレーダーやリペアポット置く位置まで文句言ってきます。本当です。
支援機に文句言うくせに、文句や暴言言う人は支援機積んでない。
キチガイ将官ニートたちが支援機をデッキに一つも入れていないのは支援機使いたくないからです。マジキチ無職将官どもは支援活動したくないくせに支援機使っている人に対し文句・罵倒・命令・指示してきます。
キチガイが多すぎて一般人からしてみればプレイ環境最悪です。
でもこの味方支援機が斬られ撃たれする状況は運営はもちろん放置。

プレイ期間:半年2015/07/09

最強の壊れ機体GLAを出して売りまくり、
サクラ部隊を戦場に混ぜ込んで上級者をフルボッコ悔しさと憎しみで課金させ、
一通り売り終わったら弱体化。
弁償もほぼなし。

ユーザーを欺罔し損害を与えた。
違法・犯罪の可能性のある悪質極まりない商法である。

プレイ期間:1週間未満2015/07/08

新規応援キャンペーンに釣られて始めましたが見事に騙されました。
50戦程度で佐官戦場に送られ、80戦程度で将官戦場に送られる羽目になりました。
初期機体に毛が生えた程度で独自カラーに染めてる高コスト機と戦わされ、当然ズタボロにやられ続けました。
新規は新規同士で戦わせて欲しいものです。
運営は新規などヘビーユーザーへの生贄位にしか思ってないのかもしれませんね。

どの程度までを暴言とするのかは人それぞれでしょうが、味方雑魚すぎwくらいならしょっちゅう見かける位にはユーザーの質も悪いです。
具体的にどれほど質が悪いかを見たいなら、ガンオンのwikiにある強機体の項目を見たら一目瞭然です。
ガンダムNT-1、ケンプファー、イフリート・ナハト、ピクシー(フレッド)等はもうほんと酷い。

ゲームルールは大規模戦位しかまずやれませんので飽きも早いです。
またゲーム機のスペックで有利不利が大きすぎます。
普通のFPSゲームで高画質設定で何とか動かせる、程度では話にもなりません。
このゲームに課金するつもりなら、その前にハイエンドゲーミングPCを買いましょう。
色々な意味で他人にはちょっとお勧めできないゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/31

Zを飛ばしファーストから一気にUCまでは100万歩譲っても
内容も殆ど変わらず、更に謎マッチングで廃人もライト層もごちゃまぜで新規ユーザーや
ライト層の拡大が逆に廃人のみが残る仕様に。

一層暴言が飛び交う悲惨な状況に。
ガンダムと言うネームバリューが無ければ二年前にはもうサービスが終わってた。
そんなゲーム。

プレイ期間:1年以上2015/08/27

異常にハードルが高い割に、首をひねる変なゲームです。

1.異常に高スペックなパソコンとネット回線を要求する敷居の高さ。
このゲームは、ソフトの性能が悪いが故に、パソコンの性能差がモロに出ます。
ミドルレンジPCでは、ハイスペックPCの手数の半分も出せません。
全く同じマシンガンで同時に撃ち合って一方的に負けたりします。
ゲームとして結構致命的です。
あと回線は光前提です。ADSLだと品質の問題でカクカクしたりします。

2.MS同士の戦闘が勝利の弊害。
このゲームの勝利条件は、敵拠点と呼ばれる変な建築物を破壊する事です。
即ち勝利への手段は、如何に早く敵拠点を攻撃するか・如何に敵に拠点を攻撃されないようにするか、になります。
MS同士の戦闘は副産物に過ぎず、勝ちたいプレイヤーとMS戦がしたいプレイヤーで凄まじい対立が存在します。
喧嘩も茶飯事。

3.運営の異常なバグフィックス能力の低さ。
運営側はテストプレイをまず間違いなくしていません。
その為、MSが追加される度に不具合が出て、それが修正されるまでそのバグで一方的に勝利する事が出来たりします。
また、小手先の修正を加えたら状況が悪化した、なんてのもザラです。

4.新規プレイヤーに対する配慮の無さ。
熟練プレイヤーと中堅、新参プレイヤーへの配慮意識に低く、システム的に
熟練プレイヤーで新規を狩り殺し歩く事が事実上出来たりします。
練習する暇もなく熟練プレイヤーの札束機体に撃破され続ける新規プレイヤー……。
そりゃ、定着してくれませんよ。

5.不正操作に対するソフト側の脆弱さ。
運営のソフト開発能力が低いのか、チート行為が蔓延しています。
マクロなど当たり前。ひどい人になると意識的にワープしたりばれない程度に機体性能を弄ってたり、自動で標的操作したりします。
当然ウォールハックも常識です。

6.ガンダム臭がしない。
これについてだけは、気にならない人は気にならないと思いますが、ガンダムらしくありません。
腐るほど居る、量産されたガンダムの系譜。MSに入手段階で『金銭』と言う名の敷居はありますが、MS自体に希少性が無くRX-78NT1などももはや量産機です。

一応無料なので体験するのは悪くないと思いますが、プレイなさるなら上記の点にはご留意ください。
以前よりは、以前よりはカネがかからなくなりました。

プレイ期間:1年以上2015/03/23

連隊大正義

灯屋さん

連隊と呼ばれるニコ生やスカイプ等で連携を取りながらプレイするガチに轢き殺されるゲーム
50VS50という大人数でプレイするゲームなので個人の力での戦闘における貢献は低い
まとまって凸、連携のとれた戦術が勝敗に影響する為、連隊相手ではどうにもならない
階級によるマッチングが行われ戦闘が開始するが、ガチはこの階級「将官」に痛い程こだわりを持っている為、負けることは許されない
故に必ず連隊を組んで戦闘に参加する
一時期、ガチの相手をしたくないプレイヤーの階級落とし(昇格条件を満たさないように戦闘時に調整する、降格条件をわざとクリアせずに階級を落とす、戦闘の途中退室)が乱発し、将官が減るという自体に陥った
その対策で途中退室のペナルティを課すなどを導入したが、効果は無かったと思われる
結果、ガチの相手をさせる将官を増やす為に導入されたのが9月のアプデ「新階級制度」である
レーティングは勝敗のみの戦績で決定していると思われるが運営はその内容は公表していない
新規プレイヤーだろうが、プレイ機体のそろっていないものだろうが、ヘタクソだろうが運良く勝率が良いと(味方に連隊がいる等)問答無用で将官となり、将官戦場へとマッチングされガチの相手をすることになる
ガチ=重課金の構図で運営にとってはカモなので、ガチを手放さない為に、サービス開始からもうじき3年経つが、当初から問題視されている連隊問題は一切スルーしている(運営便りでは連隊を推奨するようなことまで書いている)
課金は月1回配信される新機体を入手する為のガチャや入手機体を「大成功」で強化するチケットに使われる
又、課金ガチャで手に入れた、課金で強化した機体を売った後から平気で調整する
売ったものをイジるという詐欺まがいの暴挙
お詫びで課金のガチャチケットや強化するチケットを配布するがそんなもの運営は痛くも痒くもないだろう(データ送信するだけ、金は回収済み)
配布された後の、ガチャ当選率、強化成功率も操作されているようで信用出来ない

連隊が頻繁に出没するようにになった9月アプデ以降は一般プレイヤーがどんどん離れていて、残っているのは暇だから少しだけやるかという一般プレイヤーとそれを狩って喜んでいるガチだけである
連隊と当たった時の自軍側の焦燥感、轢き殺されることに怒りによる自軍内でのチャットにおける暴言は毎回のように発生しかなり殺伐としている
時間と金を掛けて開発したゲームが終了するという、痛い目をバンナムは受けるべき
他のバンナムゲームもやる気がしない
どうせ同じでしょ?と思ってしまう、不信感で一杯
楽しくゲームしたいのにストレスが溜まる精神修行ゲーム
とても人にお勧めできるゲームではない

プレイ期間:1年以上2016/01/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!